X



同じ部屋の人に言いたいこと5 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/20(日) 14:15:46.77ID:E7rx/R68
差額のない部屋へ移りたい
高すぎる
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/20(日) 16:25:01.93ID:3gtLiTGr
隣に来た痴呆ジジィに取り巻く看護婦共うるせえ
日中はもちろん深夜もボケじじい取り囲んでベラベラ煩い
マジで殺したいわ
0277名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/20(日) 20:52:25.90ID:3MD68fii
>>273
今どき6人部屋なんてあるのか。
最大で4人部屋だと思ってたよ。
0279名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/20(日) 22:37:01.55ID:+vz41dBl
何人部屋でも良いし、イビキやイヤホンレス何でも良いからルームメイトは日本人がよかった。
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/20(日) 22:58:39.47ID:3MD68fii
>>278
結構あるんだな。真ん中は嫌だなw
ベッド代に差をつけてほしいな

>>279
同じ部屋の人とそんなに会話することある?
俺、誰とも話さなかったけど
0281名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 00:15:07.69ID:OFXUKcHJ
>>280
話しってか、質問攻めされるよ。
難解な日本語言われたり順番に質問されたり面会の家族にまで質問されたり。
あと、私が30過ぎて独身って言ったら驚かれて競ってタイやフィリピン男性の写真見せられたり。
タイでは弁護士だの、フィリピンの警察官だの。
別に焦ってないから。
あと、中国人以外は香水がすごいよ。
もちろん面会家族も。それは中国人も悩んでる。
0282名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 06:55:52.88ID:tmYrbdqn
都内の古い大学病院だけど大部屋は8床だったぞw
4床部屋から差額ベッドが掛かる
0283名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 07:08:23.82ID:N1xnJSmG
大部屋といっても仕切られてるから
考えようによっちゃ個室だろ
中には、わざと全開にしてる奴いるけど
0284名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 07:21:25.48ID:BzvqQ1N8
さっきの地震で同室の中国人が
じじん!、ししんね!、じしんアルヨ!(これは嘘)
って一人で大騒ぎ
日本に住むんならあの態度は腹くくっとけや
あとな、数人でゾロゾロと見舞いに来させんなや、おまえら一人でもうっさいのに、病棟中が大騒ぎになるわ(さすがに看護師にデイルームへ移動してくれと言われてた)
あとな、差し入れかなんか知らんけど匂いのキッツイ食いもんを四六時中くっちゃらくっちゃら食ってんじゃねえよ
んな民族やから手前だけン十万も先払いさせられんだよ

看護師よう、何べんも言っとるやろ、お前らが仕切れや!
0285名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 07:25:23.21ID:BzvqQ1N8
>>282
8床すげえw
前線の野戦病院かよw
0286名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 14:24:25.50ID:QHAjCfJb
>>281
タイやフィリピンの男紹介されても困るよなw
あいつら外人ていい年して独身でいると、なんで?って
すぐ言うよな。
0288名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/21(月) 17:51:17.92ID:eViPTMin
隣の隣から、いつもオカマみたいな声がするそこの部屋カーテンもオープンになってて一体どこが悪いかわからん人がいるいちいち廊下に出て来てうるさいし
0289名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/22(火) 08:29:03.16ID:2Z0T5uvc
地震に騒ぐのは構わないが、8階なんだから津波騒ぐな!@気仙沼
0291名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/22(火) 10:21:18.92ID:2Z0T5uvc
いや、3月11日に比べりゃ全然平気なはずだよ。
地元民ばかりなんだから3月11日みんな経験してるんだし。
俺なんか父親と親戚四名、同級生知人友人は20名以上亡くしてるし。
0293名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 06:55:42.10ID:r9IY+KJE
ブラインドを開ける音が煩くて起きる
頼むからせめて6時半を回ってからにしてくれ
ただでさえヒマなのに1日が長くてツラい
0294名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 07:18:37.77ID:Gm9uoYum
テレビにイヤホン刺してんだけど
耳に着けないでスピーカー替わりとばかりに
爆音で垂れ流すジジイがいて腹立つ
0295名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 09:25:25.95ID:HQafBUft
鎖骨骨折さんが退院する。
土曜は私も退院だ。
日曜に私のマンションに鎖骨骨折さんが来る。
奥さんと別居するならうちに住んで欲しいな。
0298名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 13:57:12.36ID:wkcX7fKb
>>297
>>294の垂れ流し爆音を擁護する理由教えて
普通はルール違反だよな?
まさか、「イヤホン使ってるからセーフwww」とか小学生レベルの屁理屈使うんじゃ無いだろうし

理由を論理的に教えて
0299名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 15:40:18.54ID:E1j5NRv6
みんなのご飯が配られると、必ず便意もよおしポータブルでブリブリ始めるババア。出物腫れ物…と思って我慢してたけど限界。明日から個室行く。
0300名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 17:15:49.96ID:grPJPHhl
個室裏山
俺のいる病院は痴呆ジジィ優先で煩いと文句言うと強制退院するぞと脅してくる
0301名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 17:57:20.34ID:rijzpBES
>>264
昨今は協調性が無く、他人の事を思いやれない自己中心的で残念な人が増えているが、まさにそういう事だろう。

自己主張ばかりせずにお互いに気を遣って生活出来る様になれば良いが、不寛容社会だから己の権利ばかりを主張して直ぐに不平不満を抱き、クレームが多くなる。

年嵩の人が率先して良い手本を示さねばならぬのに、今は寧ろ率先して悪い手本になっているから困ったものだ。

因みに自分の病院は消灯は21時で、起床が6時ですが、デイルームのTVを除いて病室のTVは22時15分に強制的に電断してしまい、朝は6時15分まで一切動かない。
0302名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/23(水) 22:21:50.44ID:UMXh52sz
>>299
ちょっと違うけど食事の時間中も延々とスプレーシューシューシューシューシューシューシューシュー
シューシューシューシューシューシューしてたババアいたわ。
強烈にキモかったんでで食事はデイルームで食べてた。
今から考えたら脅迫性障害っつー障害者なんだなそのババア。
24時間除菌スプレーとアルコールティッシュが手放せないキメーババア。
トイレの戸もティッシュで開けてたし、洗面所も一面除菌スプレーまいてから使ってた。
強烈にキメーババアだった。
0304名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 00:16:06.76ID:nC0oShTh
>>303
私もババアが退院した翌日退院で、その1日だけどんなに平和だったか。
あー幸せ、静か〜、幸せ、静か〜と連呼してました。
0306名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 01:54:18.89ID:6R3JXADa
向かいのじじぃが夜中にがさごそ。
部屋をいったりきたり。
電灯つける、イヤホンなしでテレビ。
洗濯するとか言い出して看護師に
たしなめられる。
けど、連日連夜それをする。
耳が遠いのか声も大きく能天気。
そんなじじぃなので家族の面会も
時間外に来るマナーの悪い人種。
ギャフンと言わせたい。
0307名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 06:26:24.58ID:dPB4yV0I
相続関係の介護実績を作りたいのだか、面会時間前である昼飯時に
幼児含めて四人ほどでやってきて
ボケて耳の遠い爺に「花子だよー」とか猛アピールがウゼー

いくらそちらが個室でも互いの入口開いているので、ウルセーんだよ。
ボケてんだから孫とか見分けつかねーよ
0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 07:23:42.92ID:yj+vpKxh
窓際を俺に譲れとじじいがうるせえ
カーテン越しにいちいち話しかけて来ないでくれる
カーテン閉めてるイコール一人になりたいんだよ、分かれよエロじじい
こんな眺めのいい場所を誰が手前なんかに
こっちは動けねえんだよ景色くらい楽しませろや

ちなみに今は目の前にドドーンと雪に薄く霞むスカイツリーが見えます
0309名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 21:12:44.77ID:id3zMOy2
カーテンいつも閉めていたい
本当は個室に行きたい
全開でいる人と価値観合わない
個室行きたい
お金持ちはいいな
0310名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/24(木) 21:39:01.28ID:JQ3fIf/N
>>308
どどーんとスカイツリー? こないだ入院してたとこもそんなロケーションだったわ
自分の病室の窓からは角度が悪くて見えなかったけど

入院なんか初めてだし独り暮らしだから普段意識したことなかったんだけど
年取ってくるとほんと生活音やら身動きに遠慮がなくなってくるのな

同室の人がみんな60オーバーだったんだが
ジャリジャリうるさい目覚ましでもスムーズに起きられない自分が眠りを妨げられまくり
夜中に起きちゃってなかなか寝付けないまでは仕方ないけど、水飲んじゃペットボトルバリバリ潰したり
物を取ったり動かしたりガシャーンとデカイ音で落としたりはぁふぅいい出したり……
多動かよ
0311名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 05:59:56.28ID:jUX2vX/U
今、目の前にはドドーンとスカイツリー、バックは雲ひとつないオレンジ色の朝焼け
映画のワンシーンみたいに綺麗
0312名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 07:03:48.04ID:uVd3bgwf
隣の爺さんのイビキとゲップとオナラの音が騒音レベルで心配になるんだけど
0313名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 09:11:49.96ID:hEzHFAkQ
>>309
カーテンみんな開けてるのかな?
うちは閉めるのが普通なのでお見舞いにきた友達が驚いてた。
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 09:37:48.23ID:jjfmTF42
自分がいたとこは全閉めだったな
暑いからわざと少し隙間開けておいても、他の用事で来た看護師さんがついでに閉めてっちゃうくらい
0315名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 12:31:29.90ID:R8+rrYJ6
精神科と脳神経外科専門の病院に入院しているんでカーテンなどあるはずもなく、それどころか拘束帯&監視カメラで24時間見張られてる。
時々電波が送られて来るが無視している。
カメラに向かって胸見せたり股間見せると女性の看護師だけが来るから髪の毛引っ張ってやった。
0318名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 15:27:35.23ID:+t+U/7AB
同じ部屋じゃないけど
病院の敷地に入る脇で入院患者がよく喫煙してるんだけど
俺が入院してた二ヶ月前に点滴繋いだまま貰いタバコをしてた人がいたんだけど
今日外来に行ったらまた貰いタバコしててワロタ
0319名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 16:02:47.41ID:ob4SrFUy
新人の茄子にやたらと話しかける。
しかも声がでかい。
あげく、あーストレスたまる。

どっちがやねん(ー゚*ー゚)
0320名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 18:54:24.86ID:x2F03FhR
>>310
病室は、お前が住んでるボロアパートとは違うんだよ
お前は単なる患者に過ぎない
勘違いするなガキ
個室移る金が無いなら黙ってろガキ
0321名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/25(金) 21:32:01.61ID:MMEX5AQ0
入院して学んだコツはお互い常識を振りかざさない事だね。

同じ部屋に病院では静かに療養しろって年寄りと、
同室なんだから仲良くすべき、
せめて挨拶くらいしろよって年寄りとがいていがみあってた。
どっちの言い分もわかるけど、どっちも自分の常識を譲らないので迷惑だった。

静かな年寄りは隣室の話し声が大きい時に、病院では静かにするのが常識と言ってどなり込んだり、
社交的な方の年寄りはデイルームで場を仕切って病院のルールとかけ離れたマイルールな空気を作ったりでどっちもどっちな面もあった。

この病院は建物が古くて多目的トイレが遠いしエレベーターでしか車椅子の人が行けないので、
代わりにデイルーム脇の共用トイレのドアを開けっ放しにしてカーテンで仕切ってたんだけど、
ドアを閉めちゃうおばちゃんが多くて車椅子の人と揉めてた。
おばちゃん達が言うには「トイレのドアを閉めるのは常識だ」と。
遂に切れたおばちゃん数人が病棟の師長に抗議して結局ドアは閉められた。

すると俺の部屋の偏屈爺が「声の大きい人意見だけ聞くのはおかしい。常識等怪我人に関係ない。」と抗議して再びドアは開けられた。

社交的な爺さんは偏屈爺を褒めたけど偏屈爺は返事もしなかった。
それからは社交的爺もデイルームでのマイルールも若干マイルドになり、
偏屈爺も無言ではあるけどデイルームで読書する様になった。
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/26(土) 08:26:38.58ID:zFRBxbml
まあ病棟や病室の空気ってあるわな。
アクの強いババアが仕切ってる病室は皆が非常識な言動とったりする。
威張ってるババアより腰巾着のが手が悪い。

でもそういうのって結局病院や師長の能力や裁量だと思うよ。
シャワーやトイレや食事を看護師と助手がちゃんと管理と言うか仕切れて介助も出来てれば患者に余分な口を挟まれる余地はないんだし。
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/26(土) 09:01:47.27ID:7ghIwUK2
挨拶程度はいいけど世間話とかはしたくない
以前、おしゃべり爺さんの隣になった時はいつも話しかけてきて疲れた
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/26(土) 10:01:54.70ID:Kbi0eeNc
整形外科6人部屋だったけど皆仲良かったな
高校の兄ちゃんから80超えた爺さんまでそれぞれ
朝 別の新聞買って回し読みしたりしてた
見舞いの人らも雰囲気わかったんだろうな
2度め来る時は皆の分のお菓子買ってきたり
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/26(土) 22:59:05.47ID:GDl3dT6y
監視カメラを塞ぐのやめて欲しい。
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/27(日) 00:44:29.31ID:mmrFjTtQ
イビキうるさい
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/28(月) 10:22:05.36ID:ug6eQyEg
耳栓最高
これ夜のイビキ対策だけじゃ無く昼も使えるな
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/28(月) 15:14:10.58ID:pZ0LvrMB
>>324
当事者同士がそれでおkなら良い事だよね。

でも世間全般の中ではそう言うの苦痛の人もいると思うんだよね。
物を配るのも見舞客いない人の事を思えば考えものだし。

距離を保つのと仲良くするのどっちが良いとは外からは判断できないね。

入院てみんなでレクする老人のデイサービスじゃあなく治療と静養が目的だしな。
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/28(月) 20:39:08.32ID:CnAJrmHy
人付き合いが苦手な人間は社会人として失格だな。
職場や学校でどうしてるんだ?
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 02:37:13.61ID:tCV6oHUY
>>330
確かに耳栓やイヤホンは効果的だよな。

ただ自分は咽喉と耳の疾病だから耳栓が出来ず…。その効果を知っているだけに出来る人が羨ましい。

鼾はまだそれなりに我慢できるけど、歯軋りの音と、昼夜を問わず小声でのコソコソ話す話し声は非常に耳障りで嫌だ。
0334名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 03:23:01.80ID:tCV6oHUY
>>332
平素は普通に人付き合いしている人でも、病が重かったり身体がしんどい時にはそっとしておいて欲しい事もあるのではないのかな。

それに、入院生活はたった1,2枚隔てた向こう側には全く知らない赤の他人がいるという通常はでは余りない経験すること無い特殊な環境なだしね。

ましてその狭いパーソナルエリアに赤の他人が無遠慮に踏み込んで来たら、やっぱり普段人付き合いが物凄く良い人でも愛想が悪くなるのは自明の理だと思う。

ただでさえ、怪我や病気でストレスが加わっている所に、他人にも普段より余計に気を遣って更にストレスが倍増するだろうから、そういう事も加味すれば、致し方の無い事だと思うよ。
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 03:31:30.16ID:tCV6oHUY
まあ、何れにせよ、入院生活は病や怪我の重軽はあれど、大部屋の人はほぼハード面ではが同じ条件下に置かれている訳だから、自身が置かれている状況に如何に早く慣れて、柔軟に対応できるかでその後のQOLが随分と違って来る。

要は開き直って慣れた者勝ちなのだと思った。

ただし、ちゃんと病院によって決められた規則や最低限度のマナーを守る事は言わずもがなですが、更に、出来る限り他人を思いやる心があれば尚良しだと思う。
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 07:00:14.47ID:aCpmlj8u
>>332
相手が反社会的な人間な場合もあるぞ。
チンピラ同室になったこちあるし。
奴は俺らには良い奴ぶってたけど、年下1人を弱い立場に追い込んでイジメようとしたから、部屋として病院に抗議して個室に追いやった。
本人は差額ベッド料金なしの特別待遇に喜んでたけどw
師長は何かあったらまたいつでも看護師に言ってくれ、
患者同士でトラブル対処しようとすると、
もっと大きなトラブルになるからと言ってた。

人が良い話し好きな爺さんがいた時は、
術後で痛みに耐えてる人がいても話しをやめなかった。
話の区切りでカーテンしめても、
俺の所のカーテン開けてまで同じ内容ので話しかけて来た。

誰にでも話しかける愛嬌があって人気者だったし、
看護師にも大事にされ愛されてるんだなと思ってたその親父が、
要注意人物としてマークされてたのを知ったのは、系列への転院の申し送り内容を偶然耳にした時 。

俺らは仲の良い人を選んで入院させたり同室にしてるんじゃない。
俺らは怪我や病気が原因でここにいる。
そして病状も様々。
もう直ぐ退院の俺の様なのもいれば、
まだ若いのにもう退院できん奴もいる。

仲良くししたり礼を尽くすのは悪くは無い。
でも俺らは相手のことを本当は何も知らない。
看護師は患者同士で病状を話し合って比べるなと口を酸っぱくして言う。
そう言うトラブルは後を絶たないと。

24時間一緒にいて常に節度を保つのはお互い難しい。
距離を保つのが正解だと思う。
それが出来ないのならカーテンを閉めて一切を遮断するのも手だと思う。

実際女部屋では先日病院で仲良くなったはずの2人が怒鳴り合いしてたし、
調子に乗った三人組が自分らでリハビリ曲解して勝手に階段で運動して骨折してた。

俺らは病衣の外に本来戻るべき所がある。
だからこの擬似空間の疑似社会で上手くやる事よりここを早期に出て行く方が良いはず

ここを出て行けない病状の人たちの病棟を除けばね。
0337名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 07:04:37.26ID:aCpmlj8u
>>335
それが難しいんだよね。
人それぞれ常識があるから。

病院で常識や倫理をふりかざしちゃダメだと思うわ。
大事なのは節度
とはいえそれも線引きが難しい。
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 17:53:57.82ID:BMJlg82s
同室の若い男の見舞いに、毎日その男の彼女が来るんだが、
大体5時間ぐらいいる。なんかうぜえと思う俺は心が狭いかな。
おもっきり屁ができないのがちょっとストレスなんだよ。
よくそんなに毎日しゃべるネタがあるなってくらい小声が聞こえるし。
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 18:19:56.78ID:fUcEI0fy
逆にその男一人なら、思い切り屁を出すわけだな。心の広さは負けてないか?
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/29(火) 21:05:41.02ID:eGSdEQ6+
その女を略奪してヒイヒイ言わせて、ケツの穴も舐めさせれば良いよ。
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/30(水) 20:28:29.86ID:ZE1AS/Aj
隣のおっさん、手術やり直し?的な話してる
明日は我が身・・・
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/30(水) 21:49:18.16ID:uLgVp9Oq
じじいがメシ食ってて飲み込んだ後、あ”ぁーとかいちいち言うのなんなんだw
お湯にでも使った時のような声毎回出しててマジ不快だった
0348名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/11/30(水) 22:00:52.15ID:N65FUXLi
消灯なのに電気を煌々とつけ、
おなら、でかい声でナースと話す、
それもデリカシーのない内容を。
個室に行ってくれよ。
0349名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/01(木) 00:14:14.33ID:Qt/iySy5
はぁはぁって犬みたいな声出して食うジジイもキモイ
0350名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/01(木) 04:33:08.51ID:zU7BIY8d
あー!
ほんまにくそじじいのがさごそ
音たてるのはなんとかならんか!
このストレスでまいってしまうわ。
全然眠れない…。
0354名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/01(木) 21:22:08.89ID:fqpIbdCM
眠剤飲んだでござる
イビキ、歯軋り、オナラ、唸り、寝言、深夜ガサゴソ…何でもかかってらっしゃい
0356名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/02(金) 03:15:32.81ID:Y/SBTJrA
https://goo.gl/Qj6tJJ
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/02(金) 16:56:17.57ID:PLy6iDVe
ポカポカ陽気で昼寝してたら、看護師に起こされた
いやいや、隣と向かい側の爺さんのイビキと独り言で、まともに寝てないんですよ!

イビキは許せるが、
あの「あーああああぁぁ!(大きいあくび)眠れないなああああ!!あーあ!!(大きいため息)・・・ガァ(イビキ)」は許せないわ
寝言ならしょうがないけど・・・
深夜の1時くらいだよ?ビックリしてオシッコ漏れそうになったわ
0360名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/02(金) 17:46:27.27ID:KpKamS/z
ハアハアはなかったけど、外観が、児泣き爺みたいな雰囲気のお爺さんで
ツア!ッア!ってまるで交尾の時の♂の喘ぎ声にも聞こえる呻き寝返りとかの時に
出してる御老人が居た
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/02(金) 19:01:44.81ID:XpEAE+fe
向かいの爺さんが担当医に深呼吸するように言われて
スゥハァスゥハァしてから、ね?深呼吸してるでしょ?でも苦しいんですよって
いやいや、アンタのそれ深呼吸じゃないから

それで担当医に懇切丁寧に深呼吸の仕方を教わってたけど、結局一度も深呼吸できずに今でもハァハァしてる
0362名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/02(金) 19:27:28.14ID:/ngFp4pP
移動した部屋の温度30度って。
布団かけて寝ろ ジジィ
乾燥し過ぎて喉がいたい。
明日退院らしいからあと一晩だけ我慢。
0363名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/03(土) 11:58:30.24ID:2HpmbFP7
72才のお婆さんが悲劇のヒロイン気取りでうざい
こんな若さで完治できない病気になった不幸な私、かわいそうな私という話を聞かされてる
返答に気を使って疲れてきた
「充分長生きしてるよ、72才なら普通に寿命だよ」と言ってしまいたくなる
0364名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/03(土) 12:46:33.79ID:WEKJTDBJ
BBA共の病気自慢な。

暇だから聞いてて面白いわ。
終いには私の知り合いが〜とか全く関係ない人の話持ち出したり。
0366名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:09.10ID:dOOPgfle
隣のおいちゃん、うなされてから「うわあああああっ!」って叫んで起きた
看護師さんも心配してきたけど
おいちゃん「ああ・・・怖かった・・・」ってボソッと呟いてた
どんな夢みてたんだろ
俺の方が怖くなってきたわい
0367名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/05(月) 00:06:14.77ID:s3ieD0YO
自分も入院中おっかない夢ばっか見てたな
家に帰ってからも1週間位続いた..
0368名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/06(火) 20:21:08.78ID:4xM+v4b2
私 生活音がやかましくてごめんなさい…
今日爪切ってごめんね!
入院中は切らないでガマンしようと思ってたんだけど、はがれるのが怖くて!ごめんね
0371名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/12/07(水) 14:06:43.09ID:rmKvvIXD
独り言うるせーよ糞爺
おまえはいちいち口に出さないと行動できないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況