X



脳出血の後遺症との闘い [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001齊藤 猛
垢版 |
2014/12/08(月) 02:57:28.77ID:TRt3EteZ
私が書き綴った物「右手を眺めて」がAmazonより購読できるようになりました。
12月11日までは、無料で購読できます。
内容は、脳出血で倒れ、右半身麻痺、うつ病、統合失調症になってしまった私のノンフィクション闘病記。

農作業中に脳出血で倒れ、右半身麻痺となった百姓。
車椅子生活から、リハビリの末、自立歩行が可能になるのだが。。。
著者の身体障害と精神障害とのノンフィクション闘病記。
全31話。

是非、お読みください。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QAVDUX2?*Version*=1&;*entries*=0

スマホ、タブレットPCに無料アプリをダウンロードすることで、簡単に購読できます。
無料アプリダウンロードはこちらから。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=sv_kinc_2?ie=UTF8&;docId=3077089376
0883名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/26(金) 17:20:30.69ID:SpqbRKIJ
久々にここに来ました、正月に妹が脳出血で救急搬送された者です
幸い症状は軽かったようで2月下旬には退院して一人暮らしの生活に戻りました
3月半ば頃には時短勤務ながら職場復帰しました

パッと見は割と元通り動けるみたいです
喋りもそれほどおかしいところもないかな

だけど本人にとって面倒くさくなるような話をすると、元々子供のようなところが結構あった妹ですが、以前より退行したように感じる
恐らく本人も自覚できない程度のことかも知れんけど、もしかしたらここら辺少し後遺症が残ったのかなという気がします

失礼しました、みなさんもお大事に。
0887名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:19.70ID:c0EwyxzN
再発っぽいな

いっそ救急車呼んだほうが素早い対処できるかも
0889名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:08.26ID:6dF/jGQ1
足裏がたまに摺るの何でだか分かった
どうやら反対の足に原因があったようだ
0890名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/28(日) 16:11:02.77ID:DXeirvox
>>879
その症状危ないな。出血してるかもしれない。少量出血だとギリギリ動けるけど力が入りにくくなる。
食欲が落ちないから家族でも気付きにくい。指先がいつもより震えてるとか何か自分でもおかしいと
おもうような体の変化はない?
0891名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/28(日) 16:26:34.37ID:e/SUVuJh
>>883
重い後遺症にはならなかったようで何より

>598とかの俺だけど、完全に回復速度で追い越されてしまったなあ
9月発症でリハ病院に見切りをつけて1月に無理やり退院して自宅療養してるけど、自宅に来てからの方が良好ですわ
動作が生活に直結する行動ばかりだからハリがある

麻痺とは別に、自分も脳の処理量のキャパシティが明らかに減ってて疲れやすく、疲れたら眠くなりやすかったり、
自分の思い通りにならない時の怒り方が自分でもコントロール出来ない感とかありますよ
とにかく良かったですね
0892名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/28(日) 19:00:53.74ID:RY6Y37FC
知人が脳出血で運ばれて7日。3日前に集中治療室から電話があったのを最後に音信不通。
一般病棟に移るまで見舞いも行けないようだし、病状もわからない。
不安で仕方がないので病院に電話しても家族の方以外には何も教えられませんと言われた。
このまま二度と連絡が来ないようで不安だ。
0896名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/04/28(日) 19:41:23.30ID:ppmBztjo
>>893
不安ですが、書き込むと気持ちが少しですが楽になりました。
迷惑でしたらもう書き込みません。すみませんでした。
0898名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/01(水) 09:52:57.43ID:5Oq3pdnz
歩行の際、足裏が接地してから離れるまで膝裏が伸び切るphaseはありますよね?
その際、主に使う筋肉はどちらになります?
0900名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/02(木) 07:55:46.55ID:1G3J3MFY
そもそもがそんなphaseが無いのか
別の筋肉が弱いから膝裏で補ってるのか
0901名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/06(月) 09:18:09.19ID:+55FPWgc
気がついたら両足使ってボールを壁当て出来るようになってた
何だこの進化は
一月前では考えられないことだ
0904名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:42:22.63ID:Zzlnu0rP
ひとはひとりでは生きてゆけません
素直にセラピストさんに感謝しましょう
0912名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:02.84ID:+55FPWgc
何とでもどうぞ
何年もかけて調子良く動くようになったのは変わらないから
0920名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/07(火) 19:06:49.79ID:/gzxBtmt
脳出血で集中治療室に2週間を超えて入院してる場合はかなり病状が悪いんですか?
病院で家族以外には教えられないと言われました。
0923名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/07(火) 21:29:54.01ID:3EPy5tTr
917名無しさん@お大事にsage2019/05/07(火) 08:11:35.76ID:bvbZ4ipY(1/3)
ないな
919名無しさん@お大事にsage2019/05/07(火) 11:36:29.46ID:bvbZ4ipY(2/3)
マジ高次脳障害w
922名無しさん@お大事にsage2019/05/07(火) 21:21:56.07ID:bvbZ4ipY(3/3)
悪いね
急性期病院は基本的に2週間で追い出すものだし
0929名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/08(水) 09:55:10.85ID:kmQHTtRp
運動野に問題はなかったんだろうけど、言語野をやられたんだろうなコイツは
0930名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:08.74ID:8V4HCBKF
>>921>>922
ありがとうございます。やはりわるいんですね、先月の20日からなんで
0936名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:47.17ID:35Pb6ATY
認知症のセラピストということか
0940名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/11(土) 20:01:25.91ID:xJS54Ljw
何だい婆さんや
0941名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/11(土) 20:32:56.43ID:0O+43XL7
あたしゃ晩ごはん食べたか忘れたよ
0947名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/19(日) 08:36:01.92ID:u9g2VfRr
自主トレっても杖持って30分くらい歩くしかないでしょ
0949名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/22(水) 09:05:26.32ID:ehpSDE+p
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0960名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/05/29(水) 22:22:36.78ID://JoHC1r
運動野やられずに言語野をやられた奴が支離滅裂なことばかり書くようになって終わった
0966名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:31.77ID:QNCTgkA+
医学的には治らないのが当たり前なんだけどなんで治るとか思ってる認知症いんの?
脳やられちゃったから?
0977名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:12.43ID:BvIoesU3
歩行が安定してきたと同時に起立し続けたり起立しての作業が安定してきた
やはり諦めずコツコツだな
0978名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/20(木) 12:56:25.42ID:udW5GBUM
当方45才、脳出血で入院。幸い軽度で済んで、左半身に痺れが遺るが手足は動くし、握力低下もない。退院が決まり会社に伝えたら解雇だと。軽度すぎて障害社枠にもならん。どうやって仕事探せばいいんだろ?支援センターとかないとかな?
0980名無しさん@お大事に
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:37.77ID:TZAiLozt
釣りにきまってんだろ
障害のこってないんだから健常者として職さがせばいいだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況