脳出血の後遺症との闘い [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001齊藤 猛
垢版 |
2014/12/08(月) 02:57:28.77ID:TRt3EteZ
私が書き綴った物「右手を眺めて」がAmazonより購読できるようになりました。
12月11日までは、無料で購読できます。
内容は、脳出血で倒れ、右半身麻痺、うつ病、統合失調症になってしまった私のノンフィクション闘病記。

農作業中に脳出血で倒れ、右半身麻痺となった百姓。
車椅子生活から、リハビリの末、自立歩行が可能になるのだが。。。
著者の身体障害と精神障害とのノンフィクション闘病記。
全31話。

是非、お読みください。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QAVDUX2?*Version*=1&;*entries*=0

スマホ、タブレットPCに無料アプリをダウンロードすることで、簡単に購読できます。
無料アプリダウンロードはこちらから。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=sv_kinc_2?ie=UTF8&;docId=3077089376
0003名無しさん@お大事に
垢版 |
2014/12/09(火) 16:37:43.86ID:bCuCc8sm
うつ病はなるな
0004名無しさん@お大事に
垢版 |
2014/12/10(水) 16:34:11.62ID:7461+aSy
まぁ脳出血片麻痺はだれもが通る道だな
車椅子→自立歩行も
ウツも通り道だw御新規さんは落ち込むなつー事だな
長〜いリハで歩ける様になるんだこれから
今じゃ俺は満員電車もレッツゴーだw
0005名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/02/12(木) 10:21:42.10ID:sfD/oJNT
俺は脳幹出血
0006名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/02/12(木) 11:31:04.41ID:9w1CymXy
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0007名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/02/12(木) 11:35:22.69ID:a+PE4YDv
>>5
脳幹じゃ大変でしたね
被殼の僕はまだ良かった結構広範囲だったんですけど、運動能力は結構回復出来ました。
0008名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/02/17(火) 16:13:31.80ID:3r11AX42
昨年末くも膜下出血て比土だり手足麻痺で車イス生活です。のもうす待望の麻痺足の膝折れ防ぐ装具が完成して歩行訓練に入れる
此れからが辛いのかもしれんが今は楽しみでならならい
0009名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/02/17(火) 16:46:57.74ID:b7PgwCYy
>>8
回復具合は人それぞれなので軽々には言えない所もありますが。
私自身の体験で私は「出血範囲が広くて歩くのは無理かも知れません」と言われ絶望した時期も有りましたがひたすらリハビリをやり通し今ではフリーハンドで歩ける程に迄になりました。
可能性を信じて頑張って下さい。
0010名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/03/01(日) 11:23:01.65ID:o+GBWciV
Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
  彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
  あなた方は行動を起こすように刺激されるでしょう。原子力発電に関わるすべての要素が危険です。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
rwhnd8/t1vhdg/7h9qui

なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw

世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
0011名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/03/01(日) 11:25:22.96ID:o+GBWciV
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh

Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

私たちの空気、水、土壌、食物はすべて化学物質や毒物で汚染されています。
その中でも最悪のものは原子力発電所や現在進行中の核実験から放出される核放射能です。
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35

Q 世界のメディアが気づいているように、過去2週間に何千もの鳥や魚が死んでいます。
  従来型の説明が提供されていますが、受け入れる人はほとんどいません。
  より従来型でない説明の一つは、磁極が急速に転移しており、鳥が即死しているというものです。
  しかし、これでも魚の死滅を説明することはできません。
  すべての生命に関わる何かが進行していることは明らかです。
A 覚者方によれば、原因は集中豪雨の結果です。これらの雨が汚染物質を地面に降らせています。
  その中には、各原子力発電所によって大気中に放射される核放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
0012名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/04/14(火) 10:45:04.79ID:aLSKWOtZ
or、脳出血でした。車椅子、良くても
杖歩行でしょうと言われました。
けどもリハ頑張った事で、肉体労働も出来るように成りました。可能性を信じて頑張って下さい。
0013名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/05/20(水) 12:19:32.08ID:okpDd7N3
脳梗塞と脳内出血を同時にやり医師に「これはもうだめだ」と言われました。
それから12年、今は頑張れば走れるしテニスなども出来ます。「運が良かった」
としか言えませんね。
0014名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/06/15(月) 12:02:48.44ID:GiLmsEop
左小脳出血して1年経ちます。
リハビリで自立歩行はできますが方向転換が難しい。ふらつきます。
左手は自分でコントロールできず勝手に動いています。
喋りもまだ思うようにできません。日々の生活がリハビリとわりきってます。
0015名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/07/23(木) 07:51:54.40ID:wDVQBkqh
2年前に動脈瘤破裂による、くも膜下出血で倒れたけど、単車に乗れる位までになったよ。人によって違うけど、みんなさ、今をお互いがんばろ
。本当に生きてるだけで、丸儲けだよ。
0017名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/08/16(日) 22:21:23.72ID:RCJt3bnP
2月に脳出血で倒れて完全に右半身麻痺になってしましました。
感覚障害がひどくて回復が厳しく言われたけど
必死でリハビリしてようやく明日から職場復帰します。
足は杖なしで歩ける程度、指はお箸が何とか使えるくらいだけど
まだまだ回復をあきらめてません。
出血で駄目になった細胞も回復するとラットの実験でもわかってきたらしいですよ。
0018名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/02(水) 23:06:32.16ID:ie3UN1V4
今年脳出血を起こし左麻痺今四点杖で歩行可能 手は動かず 頑張ればまだまだ望みあるかな?辛い毎日デス50歳ですが
0019名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/15(火) 02:16:30.90ID:hdlPcc8x
>>18
脳出血の原因はやはり高血圧ですか?
0020名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/17(木) 21:13:23.95ID:+nAe/M95
sage
時々起きる癲癇発作がつらいなあ。単純部分発作から始まるからものすごい恐怖感があるよ。
0021名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/18(金) 16:17:30.91ID:bvBz/bRp
>>20
何発作って読むんですか?
それはどういう発作なんでしょうか?
0022名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/18(金) 21:09:04.31ID:p9WB+4XO
「てんかん」発作です。症状は人により様々ですが、僕の場合はけいれん発作ですね。
自分の意志に関係なく顔と手足が勝手にねじれ、最後には身体(正確には足)が脱力して地面に崩れてしまいます。
僕はこの発作中、意識があるために発作の前兆がくるとものすごく恐怖を感じるのです。

てんかん関係のスレッドを覗いていますと、「意識のある発作が羨ましい」という意見の方もいらっしゃるようですが、僕なんかは「意識がない方がいっそ楽なのでは?」と考えてしまうこともあります。
0023名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/20(日) 12:01:22.02ID:DDuQlAzD
ありがとうございます。
てんかん発作は、脳出血の経験をした方の大抵の方は起きるんでしょうか?
家族が少し前から入院してるので・・・。
くれくれでスミマセン。
0024名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/20(日) 16:53:07.26ID:rAUOBhB4
僕も医者ではないので詳しくは分からないのですが、脳出血患者の約三割程度に症状が見られるとネットでみたことがあります。
また出血部位によっても起こりやすさが違ってくるようです。
身内の方が入院されているのでしたら、脳外科の先生とお話しをする機会もおありでしょうから、先生から直接お話を伺ったほうがよろしいかと思います。
「症候性てんかん」と伝えれば、多分先生は知っている限りのことを教えてくれると思いますよ。
0025名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/09/20(日) 17:48:42.12ID:WsKylNlQ
ありがとうございます。
私もネットで調べてみましたが、担当の先生に直接聞くのが1番ですね。
0026名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/14(土) 17:53:27.43ID:SwJEKcN1
脳出血から4年が経ち装具なしで全く不安なく歩けるようになりました。どなたか慢性期の入院リハビリをやってくれる病院をお教え願えませんでしょうか?
遠方でも全くかまいません。。
0027名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 05:29:53.78ID:AVLydIBb
>>26
七沢リハビリ病院
叔母が転院しお世話になった病院です
0028名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 07:08:58.13ID:6Z5AZxzU
貴重な情報有り難うございます。
0029名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 07:21:34.45ID:6ZhZyRct
>>27ネットで調べてみましたが立派な病院ですね。当方は岡山県ですが神奈川
県には学生時代から縁が深いので遠くてもかまいません。早速病院とコンタクトをとってみようと思います。
0030名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 10:26:10.84ID:zpCZkJLS
おらも七沢にいた
温泉つきでご飯もおいしくて
一生いたいと思った
0031名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 15:46:19.36ID:/Y2US38x
>>30そこには生活期や慢性期の患者はリハビリ入院しておられましたでしょうか?
0032名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 17:12:41.43ID:zpCZkJLS
いろんな人がいましたよ
毎年ある時期になると日当たりのよい個室をとってしばらく療養にくるおっさんとか…
0033名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/15(日) 18:06:59.54ID:HMFgks2t
>>l32情報有り難うございました。やや遠いけど是非行ってみようと思います。
0034名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/16(月) 09:43:36.47ID:HL2W3FAG
>>30コンタクトをとってみました。残念ながら、私のように。杖・装具なしで歩ける、自動車の運転もできる、といような状況ではここでは入院リハビリの対象にはならないようです。有り難うございました。また、他の病院をあたってみます。
0036名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/16(月) 20:37:04.22ID:jlOmqfZO
ボトックスってどうですか?
0037名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/17(火) 23:29:52.86ID:576QplXc
>>7
披殻ナカーマ俺も、出欠量多くて、オペした医師からは即死していないのが不思議なレベルと言われ、一生車椅子も覚悟しろと言われたが何とか杖使えばあるけるようになったが、更なるレベルアップを目指してまたリハ病院に入院してくるぜ
0038名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/20(金) 12:11:46.87ID:q6s813f0
>>26
障害者手帳はありますか?手帳有るなら中伊豆リハビリテーションセンターはいかがでしょうか?障害者への、社会復帰訓練施設と言う位置付けなので、医療保険の発症からの日数制限とは別枠で入所できるみたいですよ。ただ、上記の通り障害者の障社会復帰訓練なので、障害者手帳が無いと厳しい様です。
0040名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/20(金) 16:04:05.33ID:ihf1LQVe
>>38情報有り難うございます。手帳はあります。早速調べてみます。
0042名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/24(火) 02:46:11.12ID:VErBrD32
厚木の七沢リハビリセンター病院は費用面はどれくらい掛かりますでしょうか?
差額ベッド代とかよく分かりませんが一番安くて月に総額25万円で足りますでしょうか?
0043名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/24(火) 07:44:35.22ID:4tgqSAcJ
足りそうな気がする くわしくおぼえてない

あそこはパワースポット
到着したとたんに力がみなぎってきたよ
0044名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/27(金) 17:24:59.21ID:bY9GMSc3
父親が小脳出血で救急病院に入院して4週間。治療は1週間で終わったが気持ち悪さは抜けないらしい。医者は慣れるとか小脳出血は比較的回復しやすいとか言ってるけどどうなんでしょうね。
それとは別の話だけど2週間もしたら転院転院うるさくなって看護師も冷たくなった気がする。転院は決めたけど救急病院てこんなもんなのか。
向こうは何百人と似た症状見てきたのかもしんないけど、こっちは初で先の見えなさに悩んでるのに、四番目に入院長いとか余裕がないとか言うことないじゃないか…
はあ…
0046名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/28(土) 04:08:38.69ID:HRxlmEXk
>>44
経験するとわかるよね。
一か月過ぎると点数が下がって儲からなくなるんです。
救急病院なんてそんなもんです。

差額ベッド代の掛かる部屋を強引に勧めてくる所も多いですがどうでしたか?

まあ受け入れてくれただけでも感謝とわりきるしかないです。
0047名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/28(土) 05:48:27.40ID:2/tZT3+O
早く転院して本格的なリハビリ始めないと回復が遅れるよ。
0048名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/28(土) 15:32:57.43ID:iEvmhUsd
>>46点数なんてあるんですね。知らなかった。強引に勧めてくるとかは無かったです。今回で身に染みましたよ。警察、役場同様じゃないけど、こんなもんなんだなあとw
>>47まあそうですよね
0049名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/29(日) 17:13:16.66ID:buCOq28U
病院からしたら、緊急搬送された患者を一人でも多く受け入れ命を救うために、状態の安定した患者には、回復期の病院に転院してもらいたいのです。また、脳卒中なら、多かれ少なかれ後遺症が残ります。少しでも早く本格的にリハビリ始めた方がお父様の今後の為でもありますよ。また、ケア的にも回復期病院の方が人員設備ともに整っており快適に過ごせると思います。
大変な時期だとは思いますが、他の患者も同じように追いたてられ、転院していったからこそ、病床に空きがあり、あなたのお父様も、すんなり入院出来て一命を取り止めたのだと思って頑張って下さい病院のスタッフも、別に患者さんが憎くて言ってるのでは、ありません。その時その時の状態に最適な病院に移られた方が織お互いにとって最良だとわかっているから言ってるのです。
0051名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/11/29(日) 20:10:43.95ID:U5P3357c
>>49ええ、承知しております。つい感情で愚痴ってしまいました。ありがとうございました。
0052名無しさん@お大事に
垢版 |
2015/12/04(金) 16:11:04.06ID:TSVOTwwE
あなたいい人ダネ!
0053名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/01/30(土) 01:47:47.84ID:/eHp9n07
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0054名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/02/07(日) 06:28:37.59ID:PArY1w2K
>>44
その後どうなりましたか?
0055名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/02/20(土) 03:12:17.00ID:Cp1zqpd5
小脳出血で開頭手術(8時間)と脳室内に流れ込んだ血をドレナージ(1日)した80代の父。
術後3週間経ちましたが、手術直後より今の方が混乱しているようで病室で大暴れしています。担当医者からは「順調です。今はこんなでもリハビリ専門病院に移れば全然変わってきますから大丈夫ですよ」と言われてますが、そんなものなのでしょうか?

術後すぐは病院に運ばれた経緯や状況把握も良くできていたのですが、今は幻覚なのか妄想なのか ありもしないことばかり話たり、トイレの感覚も鈍くなってるようで心配でたまりません。
0056名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/02/20(土) 21:29:55.98ID:nkwp8PiB
うちの親が入院した時は大暴れまではしてないけど、言うこと聞かなかったなぁ。
ご飯も食べれるようになって、歩いてトイレに行けるようになったタイミングでリハビリ専門?の病院に移ったら落ち着いた。
今はもう退院したけど、最初の病院の事はほとんど覚えてないって言ってるよ。
そのうち落ち着いてくると思うよ。
0057名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/02/21(日) 12:16:20.51ID:FMDR2Kyd
おいちょーご飯!
0058名無しさん@お大事に
垢版 |
2016/02/21(日) 13:14:47.07ID:rdfAaJ3E
>>55
私自身病院に入院してリハビリに励んでいますが、どんな患者さんでも少しづつ改善してますよ。本人の回復力と周りのスタッフを信じましょう。後は時間をかけて見守ってあげましょう。

私が感じたことですが、周りが出来ること以上なことを求めてくることがあります。結構そういう話があるみたいです。
患者本人とあなたの考え方に対する温度差がないことを願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況