X



入院生活に戻りたい Part.2

0417名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/17(木) 20:58:00.93ID:tWqGBSol
全快おめでとう
入院できないのは残念だろうけど
回復できたのは
もうお金がかからなくていいと思うよ
0418名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/17(木) 22:06:03.23ID:J50h5x5B
>>401
誰もオッサンどものご高説
を聞こうとは思ってない
入院する必要ないなら
それで良いんじゃない?
スレチだよ
0419名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/17(木) 22:27:42.58ID:qWt0kGaC
>>416

全快おめでとう
入院出来なくて残念だけど 入院中よりもよいことがたくさん416にあることを願うよ
0420名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/17(木) 22:48:48.16ID:J50h5x5B
アメリカかどこかの戦争映画だけど、徴兵されて来たから
早く帰還したい、戦闘にこれ以上参加したくない兵士が
病気にかかって軍医の元に行く
軽症、あなたはまだ戦力として
闘えますと言われてガッカリする場面があったの思い出す。
0421名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/18(金) 11:03:28.44ID:gc5k8g9k
>>419
ありがとう
0422名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/20(日) 21:54:57.76ID:s35cihF2
お前ら春といえば
新入学
新入社
そして新入院
だろ!
春パジャマは買ったか?
歯みがき粉歯ブラシは揃えたか?
病室で友だち沢山作りたいよな!
好きな看護婦さんが出来ると
いいなー(^ω^U)
0423名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/21(月) 11:27:38.14ID:jsxzliVg
自分50過ぎてからの入院だったんで看護婦に手を出したりはしなかったけど、もっと若い
頃に入院してたら絶対オキニの看護婦にアプローチしてたわ、普段女性と接する機会が
なかったんで
0427名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:37.54ID:ZwseaI4u
スーパーとかのトイレに入ると病院がフラッシュバックされて堪らなくなる
0428名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:31.22ID:OWLWaVoD
>>427
わかる。
病院で使っていた物とか思い出してしまう、朝起きた時に「あ、家か」となる。朝のシンとした感じにさみしさを感じてしまったり。
0430名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/24(木) 12:06:44.49ID:8cduug9K
>>428
わかる
ベットで飯食ったりしてしまう
0431名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/24(木) 20:00:45.57ID:McnkbiKF
学校で毎日出入りしてた教室、毎日使ってた机みたいに
入院してた病室やベッドに
愛着がわくのはどうして
0432名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 00:54:34.28ID:k9EPKvOR
入院にもどりたいってのが理解できない、2ヶ月に一回入退院繰り返してるけど保険金が入るから我慢してるだけで出なきゃ真平ゴメンだわ、
何おセンチに語ってんだか看護師だって仕事だから優しいが裏じゃまた
戻ってきやがったくらいにしか思ってないからw
0433名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 00:56:52.51ID:k9EPKvOR
何が教室の机だよ大丈夫か?
0434名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 14:27:52.44ID:lrNcxB0Q
あなたに事情や感情があるように
他の人にも事情や感情があるんですよ。
0435名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 20:14:30.87ID:3KbGDibM
オペ前やオペ直後のICUの頃には戻りたく無いけど、
ICUから一般病棟に戻って術後2週間ぐらいから退院までぐらいの時期なら戻りたい。
オペも終えて傷も癒えてリハビリも後半。
院内フリーで院内歩き回ったり院内コンビニ行ったり新宿の夜景写真撮ったり(東京女子医科大学病院)。
食事も美味しく食べられたし。
0436名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:39.14ID:szypUXmB
退院してから、入院中は良い骨休めだったと思い返せる
ニートには解らないだろう
0437名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:28.23ID:rB0i6Ktj
>>432
俺は看護師にベッドが足りないんですよ、まだ退院長引くん
ですかなんて面と向かって
何回も言われた経験あるし
看護師なんて意地悪いババアだらけだよ
だからどうという事はない。
0438名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/26(土) 00:17:50.74ID:fCCG8nQi
ICUは嫌だったなー、タダとは言えテレビしかないし飯もないし
動けないしちんちんの管痛いし常に残尿感あって気持ち悪くて寝れないし
0439名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/26(土) 08:23:43.06ID:cSmLID2A
ICUにいる時は時計と自分の血圧モニターしか見てなかったな。時間経つのが遅かったけど意識もぼんやりしていたし看護師さんがひたすら優しくて感動しながら過ごしていた。
普段忙しかったから本当に骨休めだった。痛かったり不自由だったりしたけど 自分の全てを人に全任せ出来るなんて赤ちゃん時代以来だもんね。
0440名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/27(日) 06:10:51.13ID:oTYS2Kds
入院中に医者や看護師と仲よくなれた奴となれなかった奴の違いだな
俺は手術後の安静日以外は楽しかったし管理栄養士が気合で美味しく作ってた食事が楽しみだった
0441名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/29(火) 11:40:46.61ID:pKN0Gfq3
食事は病院がでかさに比例して不味くなるよね
当たり前だけど
0442名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/29(火) 18:46:48.70ID:pKN0Gfq3
去年いた小規模病院は外注の食堂が来て作ってたから、食事だけは美味かった 
素人目にも栄養バランスはメチャクチャだったけど
大福とビビンバとか。
0444名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/29(火) 22:40:46.33ID:EPjNn7jj
私が美味しい病院食ばかりと思っていた病院に
入院した人からまずかったと言われて自分の味覚が信じられない。
違う病院に入院したけど やっぱり美味しかったんだけど 他の人からするとどうなんだろうな。
0445名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/30(水) 09:47:15.43ID:XMA57K3+
>>444
病院食は入院患者の病状によって食事が異なるから
美味しいと思って食べれる人は幸せだと思う
私は塩分規制で味のないおかずで美味しくなかったので残念だった
0446名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/30(水) 12:28:16.67ID:zDruD4J5
料理の献立にもよる
大学病院で入院してた時に
出た病院食で、卵黄べったりの
焼き鱈が夕食で出てたけど
卵臭くて食べられなかった
毎回看護師の目を盗んでは
残してた。
0447名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/30(水) 21:09:08.44ID:ptqPYiuR
やっぱり病院食とか刑務所飯とか学校給食とかは健康になるのかなタニタ食堂みたいに
0448名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/30(水) 23:01:26.85ID:o3bDIKrf
白米多いと感じた。あと 肉魚が家で食べるより少ない。常食、ごはん小だったかな。
それでもお腹すかず間食いらずで肌がきれいになった。副菜がいつも2つついていたな。
0450名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:50.85ID:uODjBrC5
ウンコが爺ちゃんと同じ臭いになった
0452名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/07(木) 12:00:58.88ID:XtDwyN4k
退院後足がむくんできて
1回目の通院より腫れてきたので
2回目の診察で入院と言われるかと思って
入院の用意をして病院に行って診察したら
血液検査のデータを見て前より良くなってるので
地元の総合病院に転院していいと言われた
車で1時間かかる大病院より家のそばの病院に通えるのは
よかったけどちょっと拍子抜けw
それにしても薬代だけで1ヶ月で1万くらいかかるのは痛い
入院すれば高額医療控除で安くなるし保険の入院保障も給付されるのに
通院だと全額自己負担で残念だ
0453名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/07(木) 21:33:09.01ID:ABVwi/yo
>>452
それ、入院前の検査も当日午前中にやる、更に退院処方してもらうと全てが高額医療費でまかなえる
0454名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:21.77ID:VLTQCbGT
外来診察のある日の午後くらいに
館内放送が入って「○○○号室の○○が届いていません」みたいな内容だった。長くいたからそこの部屋の人はおっちょこちょいだなと思っていただけど○○○号室は階数的にありえなくて
たとえば8階までなのに905とか。
今思うと何かの暗号だったんだろうな。
0455名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/13(水) 17:52:10.19ID:sEc8B8+l
8階を仕切ってんだよ
病棟と職員部屋とかに
0456名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/22(金) 22:17:20.48ID:Jm6dH9JM
入院生活が美化されて懐かしく思い出していたけど 外来棟で再会したら、看護師さん、挨拶したけどすっかり忘れてる感じがあったわ。

服装も違うしマスクもしていたし。
日にちも経ったし。

泣いていた時に話を聞いてくれて少し思い入れあったんだけど。何人も対応していて仕事だったらそんなもんだな と思った。
0457名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/23(土) 11:57:50.30ID:X+QaKzkM
患者から見たら、1:1の関係だが
ナースから見たら、1:nの関係だし
必要以上に気持ちを入れると
患者側が勘違いさせない意味もあるんだろうな。
0458名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/04/24(日) 12:07:05.68ID:qt7CnCe3
教師なんかは受け持った生徒は覚えてるっていうけど全員は覚えてないだろうしな
0459名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/03(火) 02:11:04.60ID:Qe9uG789
貧乏だから大部屋なんすけど、ここのレス個室限定だろうなと思ってたら意外すわ
トータルで80日越え入院してますが出たくて仕方ない
誰かが退院してすぐに新しい人が来て、50%の確率でうるさかったり間食しまくりだったり…
0461名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/06(金) 15:03:02.87ID:v6NSF0vR
>>460
病院で生活したいなんて思わない方がいいよ
病院にとってはそういう人達迷惑だから

と思ってるけどスレ違いですよね
すみませんでした
0464名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/16(月) 18:11:59.31ID:D8m0pOBz
やはり長期間入院すると、人の目がな。
ぶっ壊れた人間と見られてるのに気付く
年金満額で入退院くり返すお年寄りの気持ちがよくわかるし、羨ましい。
0465名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:27.35ID:UPhPvMxB
若い女が世話してくれて上げ膳据え膳だものな

保険入ってりゃ個室で満喫だし

据え膳食わぬは男の恥
0466名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:43.42ID:EhcV4Hxh
>>9
0467名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/24(火) 18:27:35.83ID:L3xk5heQ
手術から一年、退院半年
最近患部が痛みだした、術前のように。

なんかワクワクしてる
0469名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/29(日) 21:02:48.06ID:FmnA8bNy
検査だけだったので新人ナースがついてくれた
明らかに俺に気があった
0472名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/14(火) 04:23:58.76ID:gma55nGq
飯の準備しなくて良いし、献立も考えなくていい。
若い看護師と話せるし意外と快適だよ。

ただ、同室のクソジジイが物音立ててうるさいくらいかな?
0474名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 22:23:34.70ID:DoMEEI3n
そんなメニューあったかな?って位、音立てて飯食う爺さんとかいるよね
0475名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 06:54:35.84ID:el6JIIaF
他の人はどんな飯なんだろな?とは思う。
普通の飯は自分だけみたいだ。
0476名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 18:06:36.78ID:88C+6gmf
以前、奥さんがこの病院の調理パートをしているって人から、食事が贅沢でとても良いと聞いていた
毎日、奥さんが使い切れなく余った食材だと肉や果物野菜を大量に持ち帰ってくる親戚や近所なお裾分けするほど、と。
実際には野菜の端や葉っぱばかり、肉らしき物は脂が少し浮いてるだけ
オバサンパート連中が良い物を毎日パクッてたんだろうなぁ
0478名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 08:49:53.44ID:ZEYE93Hk
陽気が良くなってきたら、なぜか病院に猛烈戻りたくなってきた
0479名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 14:55:29.30ID:b9pqsKcK
この新入り患者!ムカつくから追い出したいわー😁

物音がイチイチ煩い
0481名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/22(水) 06:39:17.84ID:p0WZJSPe
すまん😅
0482名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:13.76ID:b2NVTm0z
退院後は毎日、嫁と喧嘩だよ
長期入院=キ○ガイ カ○ワって認識の人は多い
1番身近の人間がそれだった
世間知らずの看護師方がまだまし
0484名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/07/14(木) 15:06:57.23ID:DqbY9mS1
倭人じゃないんじゃないかな
0486名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/13(土) 18:50:07.19ID:KCQesJDf
精神疾患持ちな俺からしたら、退院は一大ストレスだった

家事料理、周りに人の気がある環境から一変するから。
家事料理全部自分で、に戻る。一人暮らしだから周りに人の気は無い。
0487名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/14(日) 05:19:24.06ID:bu8QEyrf
仕事行きたくね〜。
政治家みたいに入院したい。
0488名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/19(金) 11:59:32.08ID:RNpXwTz8
あげ
0489名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/20(土) 00:02:27.07ID:h0wRElCP
入院はしたくないけど、薬の調整しやすいからなぁ
0491名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/25(木) 13:39:37.28ID:qk35CBn+
戻りたくないけど戻りそうだ…
0493名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/08/25(木) 23:52:01.47ID:qk35CBn+
俺が行ってる病院はほぼ個室ばかりの病院
精神病院だからかな
0495名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/09/08(木) 22:30:37.90ID:zLrJBjQm
>>494
スマホは持ち込み禁止、閉鎖病棟だから売店にも行けない
そんな環境だけど
0496名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:56.38ID:FY7V+HcX
多摩南部地域病院に入院した事あるけど看護師がクソ過ぎ
患者のことはどうでもよく自分達の仕事さえまわせればそれでいいって感じ
底意地の悪いクソ女看護師の清○桃○は要注意
そのうえ入院環境もクソ過ぎ
狭いトイレ、備品等もボロいものばかりで配慮が足りなさすぎる
病院自体のシステムも不親切だし二度と行きたくない
こんな病院は無いほうがいい
開業医もこんな病院紹介しないでほしい
0497名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:12.10ID:r08wepQj
9ケ月入院したけと流石にまた入院生活したいとは思わないな。
検査以外は病棟から出れなかったし。
0498名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/06/02(金) 19:20:33.33ID:xC7IRvFA
最後に入院してからはや2年。また入院したい
0499名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/06/05(月) 08:04:14.73ID:Mlruz9Z6
499
0500名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/06/05(月) 08:04:23.67ID:Mlruz9Z6
500
0501名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/06/29(木) 03:07:51.51ID:+FutMrOU
鎮静剤が癖になった
0502名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/02(日) 01:42:40.30ID:t2aDIN7g
オムツプレイが
0503名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/06(木) 22:00:44.52ID:XmRqLJhu
また入院する事になりそう。絶食からの流動食で普通食食べられるなら退院になる。普通食ほとんど食べた事ない。
0504名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/13(木) 07:50:59.43ID:Td1ovDdd
落ち着いて読み返せ
0505名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/14(金) 21:34:03.32ID:qJPnYO1x
頭を痛めたけど、家族には本当に理解してもらえない。
無神経にメモ取りながら生活すれば等と言うが単語や日付を忘れてる訳ではないのが理解されない
メモ帳を無くさないようにメモが必要になると云う事が。
0506名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/15(土) 21:13:40.10ID:jdKdZBDV
入院していれば、難病の受給者証のお陰で食費とテレビ代しか掛からない。
忙しくて直ぐに来て貰えないことがあったとしても、24時間看護師さんがいるという絶対的な安心感。
服を着たり脱いだりして体温調整が出来ない程筋力低下が進行してしまった自分には、常春のような病院内部は正に天国だった。

治療法も無いし、点滴も訪問看護で出来るからと病院には長く置いて貰えず、どんどん不自由になってゆく身体で自宅療養中。
0507名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/16(日) 06:18:13.95ID:1VEx0GaL
>>506
ガンバレ
0508名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/07/22(土) 21:51:58.73ID:bMtA+0J5
コロナ禍で退院見合わせの中、先が全く見えず毎晩階下の街頭と街路樹、まばらに走る自動車見て"家に帰りたい"と思ってた方が今より幸せだった
半年空けてたら家族とは気持ちが全く切れた。
0509名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/08/04(金) 04:02:58.18ID:zcoGKw17
2日に1回シャワーが浴びれるのならまた入院したい
0510名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/08/06(日) 21:42:28.82ID:wWeibrIC
また四ヶ月満期入院したい
0511名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/08/28(月) 05:47:16.65ID:fizzvFP5
半年ぶりの検査、ワクワクする
悪化してて欲しい
0512名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/08/28(月) 05:57:44.67ID:/m/aJdGn
>>508
元々微妙な夫婦仲のところ、半年明けてる間に浮気でもされてたのが判明したんか?
0513名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/08/30(水) 18:09:23.18ID:kkABRsBP
>>512
カ○ワは出て行けば、子供も私の家族も嫌がってる
と言われました
0514名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/09/06(水) 09:29:40.10ID:y5xnj2k2
自宅の暇と入院中の暇は違うなぁ

今はツラいだけ
0515名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/09/09(土) 18:16:04.70ID:W61+kmko
片側麻痺だから戻りたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況