X



自宅療養者のほんわか雑談スレ2

0841名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/03/30(木) 12:54:58.45ID:MwPZ9cVZ
昨日検診
車椅子でえっさえっさと漕いで血液検査に移動して問診
支払いにとよく動いた
案の定、今朝は両肩、二の腕が痛くてぐったり
この筋肉痛半端じゃないわ・・・きつい
0842名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/03/30(木) 18:36:10.76ID:2We7FfPV
>>841
:( ;´꒳`;):ヒェ-ッ!乙カレー。自走式車椅子は大変だなぁ。低髄液圧症候群だもんで、自走式だとその晩寝込むんだよ。乳酸溜まった筋肉、休ませてね~。
0843名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/02(日) 12:25:02.75ID:BFnl8lpU
>>842
ありがとう

でも、今でも筋肉痛というか肩の骨のほうが傷みます
背中まで痛い…
退院してからもう4か月なんだけど入院中は暴走車椅子と言われるくらいに
リハビリ室に急いで漕いでたんだけど筋肉痛はなかった
久しぶりにあんなに漕いだからかなぁ

嫌なことになってないといいんだけど…
0844名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/02(日) 20:15:02.48ID:d8UFEQMF
>>843
ゴム引き手袋(軍手かタクシー運ちゃん手袋)とかしてる?友達が自走式でかなり楽と言ってた。
0845名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/03(月) 05:33:47.41ID:cjcnxc35
春だな∼、全快まではまだかかりそうだけど心は弾むよ
0846名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/03(月) 05:33:57.25ID:cjcnxc35
春だな∼、全快まではまだかかりそうだけど心は弾むよ
0848名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:44.39ID:nJVedFXZ
週1でしかリハビリないのに
そのリハビリの先生胃腸炎でぶっ倒れて
ドタキャンなったわ
0850名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/05(水) 19:37:54.79ID:cB67+QMx
猫拾っちゃって、その近辺で仔猫飼ってるウチないか捜索中。自分、今すぐ入院とかはないけど判らんしな。保里親探さなきゃだ。
0851名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/10(月) 06:06:37.96ID:tdOgoHAz
吉田?
0852名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/10(月) 10:49:21.41ID:Rujxoiwo
朝からウグイスが可愛いく鳴く
桜の残り花に蜜吸いに来たみたい
満開のころはヒヨドリに邪魔されてこられなかったんだね

ツバキもまだまだ咲いてるしうちの「ツバキ食堂」で朝蜜に来てね
0853名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/04/12(水) 02:52:01.25ID:ZeJwKiX2
「ツバキ食堂」良いな。ウグイス、雛で巣立ったばかりだと「ホー···、ホケ?」って鳴き方初々しくて可愛いよな。
0854名無しさん@お大事に
垢版 |
2023/05/17(水) 13:56:08.32ID:DwA4QIPp
化学療法の3クール目が終わった
関節痛、吐き気・・・しんどいな
外来で投与してもらっているんだけど入院よりも気が楽なことは楽なんだ
入院だと主治医に合う頻度が多くなるから
主治医とはあまり接触したくない…

家族がいてくれるのが一番だね
0856名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/16(日) 09:24:25.82ID:oCwFL2QG
職場で脳梗塞を発症して救急搬送されてそのまま入院
8日間入院して何とか退院して後遺症も無く自宅療養中、運よくEURO2024が始まったので今はサッカー三昧で良い療養になってる
時々職場に連絡入れて経過を報告してるけど、即救急車を呼んでくれた仲間たちに感謝しかない
主治医は今まで見た女性の中で過去最高に綺麗な人、経過観察日と診察日に会うのが楽しみ
恐らく診察日を過ぎたら職場復帰の許可が出て、もう二度と美人先生と会うこともないだろう
そう思うと楽しみでもあり寂しくもあり、ただ俺の命を救ってくれた美人先生への感謝の気持ちは一生忘れません
0857名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/17(月) 23:56:13.45ID:3vw2W6nd
我慢できずに近くの川に釣りに行ったら、ヌートリアの子供達が元気に泳いでた
0858名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/18(火) 19:37:15.99ID:pd06bH5t
俺も頭で倒れてから3年、良い先生と同室の患者達とも仲良く出来きたので入院生活は楽しい思い出になってる。
その頃は初めての入院と不自由な身体と離婚迫る嫁に辛くて堪らなかったけど、大きな建物の中で管理され金もなく、看護師の目を盗んで色々するのは学生時代に戻ったような感覚の半年間だったなぁ。
0859名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/21(金) 08:10:03.26ID:4JS4AhT4
久しぶりに療法士に会ったら、まともになってる!と驚いてた。退院後の患者がとうなってるか解らないのは当たり前だろうし、若い患者とかなら気になる事もあるだろう。
0860名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/22(土) 10:06:57.45ID:94Q8JX86
脳の病気は手術の上手下手で色んな後遺症が出るイメージ。
俺の半狂乱は3週間程で理性が戻った、その間はめちゃくちゃ迷惑をかけた。
毎晩ママ…ママ…って泣いてる爺さん、白衣を見たら怖いよーと逃げ出す反社の人、なんでだろ左手動かねぇと首かしげてる人
結局みんな良くなっていったけど。
0862名無しさん@お大事に
垢版 |
2024/06/23(日) 20:02:19.20ID:kNYxv2ro
退院3ヶ月後の定期検査に行った時、俺が入院中に見た1番重症だった人が売店で買い物してるの見た。
車椅子だったけど一人でお菓子買う姿は感慨深い
頭を怪我したらしいが全く動けずオムツに点滴だけで食事も取れない
夜になると涙を流しながら奇声をあげベッドを一晩中ガタガタガタガタ、みんな毎晩寝られず「テメェーーうるせぇー!」と隣のジジイにベッド蹴られてヒィーと小さな悲鳴あげてた。
素人目で、もう一生このままだろ治るわけねーよ…と思ってた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況