X



明日親知らずを抜歯するんだが

0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:02:45ID:uL/jbb5u
下あごの親知らず二本を一気に抜くことにしたら医者から入院を勧められた

そんなにやばくなるのだろうか

今頃になって不安になってきた
経験ある人がいたら色々教えてくれ
0002名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:20:18ID:X4hYSVKa
1本抜くのに1時間かかったよ。
先生が目の前でドリルで格闘していてとてもスリリングだった。
手術よりしんどいよ。
血でるよ。
0003名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:24:42ID:vxpIs/O5
>>1です
携帯で失礼

>>2
レスさんくす

マジか…

俺の場合親知らずが出てくる前に抜くから
歯茎切開→根ができてない親知らずを砕いて摘出

らしいが大して違わないか
0004名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:24:52ID:yzhlsEj2
>>1
チンコも抜いて貰え
0005名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:26:18ID:X4hYSVKa
勧められたのなら入院したほうがいいかも・・
ばい菌入ると怖いし。
0006名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:28:10ID:vxpIs/O5
そうなのか…

確実に腫れるらしいけどどれくらい経てばおさまるのかな?
0007名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:29:05ID:qBr14LhU
昨日抜いてもらった。一本抜いたんだけど一日経った今でも微熱でたり、切開した周りズキズキする。二本一気に抜くのは‥
0008名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/15(日) 23:30:40ID:vxpIs/O5
>>7
予定が詰まってて二回に分けて治療する暇が無かったんだ…

そういや医者も苦笑いしてたな
0009名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/03/16(月) 01:14:33ID:EBnfrj0+
入院勧めるのは、通院抜歯より腫れなくて、予後が良く、一度に数本抜けるから。
因みに、自分の時は2本で2時間、口開けっ放し。その後、毎日点滴で腫れないようにしてた。
毎日のイソジンうがいはしみて痛かったなぁ
腫れないように点滴してたけど、多少腫れた。
あと熱は出なかった
参考までに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況