早く退院したい

0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2007/11/25(日) 03:37:59ID:Cjnfv9J0
入院生活つらいよ〜
0319名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/04/21(日) 18:32:59.48ID:IInMfzxi
>>318
試用期間中だからなぁ・・・
頑張れって言っても、今は頑張りようが
無い状態だろうけど、頑張れ。
0320名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/03(金) 23:51:09.87ID:IVv0x4bP
退院して自宅に戻って変わった事は、お笑いやバラエティーを観なくなった事ですね!
何てくだらない番組を観ていたんだろうとか、
もう心が変化している自分に驚きましたよ!
歌の威力ってのも凄いですね!勇気を貰えます。
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/05(日) 07:24:32.63ID:tcAERUrb
ゴールデンウィーク、彼女とディズニーシーに行きたかった…
夏休みには必ず行くぞ!
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/08(水) 20:30:04.55ID:uiNd9BsV
おまえら、退院したいのは分かるけど
退院したらしたで、きちんと自分の保険を確認しろよ
おれは、俗にいう企業保険調べたら、どんなに
保健医療で負担しても月額3万以下になるって
確認したし、任意保険に請求したら、それぞれの
治療費とは別に、500万振り込まれたw
俺は元気でも、給付対象になる状態だったらしい。
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/09(木) 06:24:22.76ID:zmC9DK5j
子供の日にカミさんが息子を連れて見舞いにきてくれた
三人で食べた柏餅、うまかったなぁ・・・
来年は家の兜飾りの前で食べるぞ!
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/09(木) 13:17:49.53ID:F9OQrHiY
>>324
フラグ立ってしまったな・・・
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/09(木) 20:15:50.54ID:ccNI7Bnj
来週金曜退院きたー苦節45日、あれほど待ち望んでいたが退院と言われると寂しいね可愛い看護師さんと別れたくない
0327名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/13(月) 15:53:12.03ID:IGTqEX0k
明日退院だー当初ニ週間で退院の筈が丸1ヶ月伸びた
家が恋しい
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/14(火) 16:36:25.66ID:/Km9WhAc
↑退院おめ

精神科に五ヶ月いたけど退院のときに患者さん多数が手振ってくれて泣きそうだった
0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/15(水) 00:27:19.98ID:qMGUwWCJ
精神科に5か月?
なにやってんだよ・・・・
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/19(日) 06:47:16.60ID:6zLblY2a
毎朝、病院の前の道路で犬の散歩がてら、ジョギングしてる人がいる
そういうのを見て我が身を振り返ると、なんか侘しくなってくる
早く退院したいなぁ・・・
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/21(火) 09:53:35.98ID:bG2M8PYz
早く退院したいです
退院して嫁さんの作った肉豆腐食いたいです
伝い歩きをするようになった娘と遊びたい・・・
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/26(日) 05:33:38.74ID:3WDbwkv7
3月に入院して早2ヶ月・・・
入梅前には退院したいけど無理かなぁ
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/01(土) 10:04:14.25ID:3Ye9xM38
早く退院したい
自分の家でのんびりしたい!
0334名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/02(日) 14:23:00.27ID:vRty6oMY
入院中より、のんびりできる場所ってあるか?
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/04(火) 05:28:59.52ID:QLH5+5FM
今週退院予定のはずが循環器検査のため延びてしまったよ
3分歩いて3分走る検査らしいが自分は何年も走ってないのでどうなることやら不安だわ
ちなみに黄色ブドウ球菌が身体中にまわり高熱を出して救急車で搬送されて1ヶ月早く帰りたい
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/05(水) 12:07:15.24ID:d8TQjoqe
>>334
そりゃ病院にいるよりは自宅にいた方が自由にのんびりできる
オレは早く退院して家族と一緒にのんびりと暮らしたい
0337名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/06(木) 09:23:38.19ID:vy6yE4CT
早く退院してウチでご飯食べたい
カミさんの作った鰯のなめろう、最高にうまい!
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/06(木) 20:57:44.67ID:DL90SAUe
周りうるさいし制約多いしもう退院したいが退院したらまた働き詰めの毎日かと思うと…
どこにも逃げ場無いな…
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/08(土) 09:41:50.46ID:wr+YnIu+
退院して家でゴロゴロしていたい
今はもう仕事も行く気がしないよ
0340名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/08(土) 20:43:06.88ID:7FXSf/as
とうとう梅雨になっちゃったよ
早く退院したいなぁ・・・
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/11(火) 05:50:46.94ID:sgidVf/Q
今日やっとこさ退院になります。これで隣の放屁と鼾から解放されます。皆さんさようなら 
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/11(火) 07:35:34.81ID:z+klNsZh
早く退院して抹茶とみたらし団子食いたい
五家宝と玄米茶でもいい
0343名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/12(水) 07:50:28.10ID:a1akA3HY
やっと今日退院します
循環器検査で無理やり走って狭心症になり退院が延期しましたがマジで退院します
でも家に帰るのなんだかめんどくさい気持ちもあるかも
0344名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/12(水) 13:02:44.38ID:2pPQ5PhT
医者と看護師の対応が糞すぎって言ったら強制退院させられたぞ
つーか自宅療養のほうが余計なストレスがかからんで治りが早いわw
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/13(木) 21:11:33.83ID:yh+9tuZK
早く退院したい!
天気が悪いと鬱気味になってくる
0346名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/17(月) 03:18:25.26ID:7vkETHeu
確かに朝、起きた時に天気がいいと気分もいいな
でも早く退院したいよ
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/17(月) 07:15:30.51ID:m1vI2K+b
10間
腸閉塞で入院しました!退院いたら退院したで
仕事行きたくないし
入院は早く退院したい思った。複雑だな。
0348名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/17(月) 10:44:38.62ID:ca/KTSJ/
>>347
入院する病棟を間違っているようだね・・・・
0349名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/17(月) 13:04:55.20ID:m1vI2K+b
また入院します。
0350名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/18(火) 01:54:10.02ID:RzC4UkO+
早く退院して焼肉食べたい
カルビと白コロ、サイコー!
0351名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/22(土) 09:13:56.85ID:Mb97XDWK
四月半ばに入院して早、二ヶ月
早く退院したいよぅ・・・
0352名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/25(火) 09:18:59.03ID:IuyUoB44
最初の一週間はのんびりと過ごせて良かったけど
さすがに一ヶ月過ぎると退屈でしょうがなくなってきた
早く退院してぇなぁ・・・
0353名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/06/28(金) 06:54:31.21ID:HJNSamII
早く退院して天津丼食いたい
0354名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:IZA0Wweu
酒とタバコがないのがつらい
早く退院して梅酒飲みたい
0355名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:++DU1LmD
今週行きたいライブが北海道であるから、自宅に帰ると行って外泊許可もらった。
自腹個室だから外泊したら損なんだけど、生きて退院できる保障もないし
やりたいことやっちまえー
飛行機って当日取ると高いのね
0356名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:BgOnWWge
天気が悪いと憂鬱になる
早く退院したい!
0357名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:IzJCTxDl
医者に「いつ退院する?」と聞かれてたんだが、まだリハビリ中で不安だったので
先週中は見送った。
今日師長が日にちを聞いてきたので迷ったあげくに明日にした。
平の看護師さんが担当医師に伝えに言ったところ機嫌が悪くて「ダメ!」と言われたそうだ。
「あとで「また聞いてみますね」と言ってくれたんだが、すんごい怒られたと
泣いてた・・・。悪いことしたな。
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:S1bsGR7H
梅雨も明けたし家の近くの海岸でバーベキューしたい・・・
早く退院したいよ!
0359名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:CtgXlUTs
担当医に「退院、いつでもいいですよ」って言われた。

5ヶ月経って、突然言われても困るわ。
保険の手続きや、家の準備。
荷物の整理や、各方面への連絡。

贅沢な悩みなのかな?
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:sLkrNfMR
やっと来週、退院できる事になった!
子供を夏休みに海に連れて行ってやれるよ
あぁ、早く退院したい!
0362名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:u+PpwQoA
隣と向かいの患者が退院していった
俺も早く退院したい!
0364名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:/7WSy5tU
>>361
俺も来週の退院が決まった
まだ本調子じゃないから遠出の外出は無理だけど
子供と花火やったりプールで水遊びしたりできる
うれしいなぁ・・・
0365名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:LAwWPueE
退院した当日、東京ドームで野球を立ち見した。
10日経つが、いまだにひざが痛い。
他にも買い物や小旅行などしたからだろうが。
0366名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:B7FpTAwL
早く退院して、病衣でない普通の服着て街を歩きたい
自由に歩き回って買い食いとかしたい!
0367名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:tt20Xv2+
毎年、夏には八ヶ岳のペンションに行ってたけど
今年は無理っぽくなってきた
今月末には退院できそうだけど、旅行の許可が下りそうにない
もう少し早く退院できてたらなぁ・・・
0368名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Oplp1MGb
退院きたー
0369名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Kd++pEx+
裏山!俺はまだまだ先だよ
早く退院して嫁さんの作ったタンドリーチキン食べたい!
0370名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:zidpKwPh
入院して半月、そろそろ酒とタバコが恋しくなってきた
早く娑婆に戻って居酒屋で一杯やりたいなぁ・・・
0371名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:uzbgvIfW
退院して家ですき焼き食いたい!
0372名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:j7pRXuat
来週、退院が決まったんで嬉しいけど
いざそうなると、何となく淋しいような気もする
0373名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eXk5PNcL
>>372
いいなー・・・おれはまだ暫くは入院生活だよ
退院したら焼肉食いに行きたいな
0374名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Reb5X4ni
今月いっぱいで退院だけど、リハビリ続けるために他の病院通わないといけないから大変だや
0375名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:lXFkhnSs
早く退院して子供や愛犬と遊びたい!
0376名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:kfuouyE5
>>373
焼肉いいねー!
退院したら海か河原でバーベキューしたい
0377名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:CH6ncjp/
くはぁ、暑っちい!
早く退院して焼肉食って、生ビール飲みてぇ!
0378名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:5Mef9oZY
早く退院はしたいけどウチはエアコンないんで
扇風機頼みの生活になる、と思うとちょっと複雑・・・
0379名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:dOVIXczv
>>378
ナカーマ発見!ウチのアパートもエアコンなしでもろ南向き
扇風機をつけても生ぬるい風がくるだけでちっとも涼しくない
0380名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:X6L4EGfS
早く退院したいです
退院して一家揃って夕飯食べたい
0381名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:wj5pImvh
早く退院してぇよ!
子供の夏休み、終わっちまう・・・
0382名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:KD0g9JBc
新聞屋がサービスで発泡酒を持ってきた、とカミさんに言われた
早く退院しないとカミさんが全部飲んじゃうって!
退院してぇ!!
0383名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:aVq9CfVY
牛タン塩焼きと生ビール!
早く退院したいよ
0385名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:K7MGaru0
>>383
牛タンはうまいよな。
牛タン弁当でもいいから食べたい。
食事系の持込ってダメなんだっけ?
0387名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:qmT5viPr
ずっと早く退院したいと思っていたけどイザ、来週退院とか
決まったとたん寂寥感がわいてきた
0389名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:/vDJkLYB
今、俺の親父がヤブな病院に入院してるんだ・・・(-.-;)

急に弱って足腰が立たなくなり、最初は熱中症の軽い「暑気あたり」だと言われたが、
にしては何時まで経っても足腰も立たず食欲も全くなく、もう死にそうな位元気が無い・・・(´;ω;`)
なのに大した検査や治療もしてもらえず、何処が悪いのかも判らないと言うし、
ホントのらりくらりの政治家みたいな主治医だ・・・ヽ(`Д´)ノ

この病院は「飼い殺し」みたいな所なので、せめてもう少しマシな病院に移してやりたんだが、
今勝手に連れ帰っても俺は親父のウンチの処理はできないと言うか死ぬほどしたくないし・・・

自分の意思で勝手に病院を退院して、他の病院に変えることはできるのか???

教えてスマソm(_ _)m
0390名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/01(日) 06:22:48.81ID:LOJ+cOPn
できるよ
すぐに移送させたほうがいい
できれば大学病院
療養病院なんじゃねぇーのそこ
大学病院は看護師美人だぞぉー
すぐによくなるかもw
0391389
垢版 |
2013/09/01(日) 11:43:21.10ID:iej4p88k
>>390
レスありがと・・・(^_^)

今の病院(広島の「たかの橋中央病院」)は県病院と親密な提携があるとエレベーターの院内チラシに書いていたけど、
県病院じゃダメかなぁ?昔〜妹が髄膜炎にかかった時、その県病院は治療が上手くて後遺症無く治った経緯があるけど・・・

でも問題は、今の病院がちゃんと移転したい病院に紹介状を書いてくれるかどうかなんだよね・・・・・・・・

もし「特に理由が無いなら、移転は認めません・・・」なんて事言われたら、もう正直に
「あなた方の治療を受けても何ら良くならないので、病院を変えたいからです・・・」と言うつもりだが、
それでもダメなら、もうヤクザばりに
「オマエがヤブやから信用できんのじゃボケ!ヽ(`Д´)ノ」って暴言吐いて暴れるしかないかな・・・(-.-;)
0392名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/01(日) 15:51:38.09ID:LOJ+cOPn
広島の事情はわかりません
そのために移送費とか健保にあるわけですから
静かに「それならしかるべく県に行政指導するように申告するしかないですね」
くらいでいいと思います。
態度急変になりますよ
看護師がおばはんかでその病院の格も分かる気がしないでもないですが
あー若いのが集まらない魅力のない病院なんだなぁーとか
0393名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/01(日) 17:18:38.22ID:OL2aJiCX
とにかくさっさとどうにかしろよ、391
おまえ、オヤジの年金で食ってるんだろ??
0394391
垢版 |
2013/09/02(月) 00:54:04.86ID:JmejsbVB
>>392
丁重なレスありがと・・・
そっか・・・、もし移転させたいのにさせてくれない場合は
>「それならしかるべく県に行政指導するように申告するしかないですね」と言うセリフが特効薬になるのか・・・
社会的地位の高い医者は、より社会的地位の高い役人には頭が上がらない封建制度ですね。
いや勉強になりました・・・

実は今日、神戸から妹が見舞いに来て一緒に居て話したり若干リハビリしてたらそこそこ調子が良くなって、
これならもしや回復に向かうかも・・・?という感じがしたし、今は父本人が移転したいと思っおらず、
「余り大きな声で病院の悪口を喋るな!、耳に入ると居れなくなるじゃないか・・・」と言ってるので、
もうしばらくはココで様子を見ようかと思っているよ・・・・・
例の内科主治医ではなく、整形外科の主治医の話を妹と一緒に聞く段取りも取ったし・・・
散々、移転すると言っててごめんなさい・・・m(_ _)m
でもホントに移転が必要になったら、貴方の意見を大いに参考にします・・・


>>393
オヤジはついこの前まで自営業やってたんだが、今回の病気で引退しそうだ・・・
もしもの場合は正に「年貢の納め時」なんだろな・・・・・
今回妹が来て急に元気が出たので、実は病院ではなくこのボンクラ息子が原因だったりしてね・・・・・('A`;)
0396名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/04(水) 21:22:11.03ID:txqkrnHJ
早く退院してキンキンに冷やした金麦と
かみさんが作った揚げたての天ぷら、食べたい
0397名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/09(月) 12:33:11.98ID:D0OYqJPG
オレは炙ったイカと喉越し生がいいな
0398名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/11(水) 08:35:27.97ID:IiRWnj8h
腸炎で入院しましたが、しょっちゅう入院しているという
同室の婆さんに振り回され持病の不安障害が思いっきり出ました。
持ち込み頓服薬飲ませてくれないし、日曜日に号泣して
完治はしてないけど、退院要求。
血液検査でも入院時に基準値の2倍あった白血球も戻ったので退院決定。
自宅療養の方がストレスない分治りが早い気がします。
皆さまも早く退院できますように。
0399名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/11(水) 20:44:01.54ID:fA/7NfOv
来週、退院が決まった・・・のはいいんだけど
イザ退院、となるとちょっと淋しくもある
0400名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/14(土) 20:50:38.02ID:A8DUD8T7
今朝の生体検査の結果が良くなくて、決まりかけてた退院が延期になった
肝機能の数値が引っかかったらしい
0402名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/19(木) 16:05:37.26ID:zdl7pJG8
よく「入院してから、逆に悪くなった」っていう患者や家族がいるんだけど、
それは間違い。
病気の悪いピークが入院してからくる場合は少なくない。
そして、そこからの回復も急激に良くなるわけは無いので、勘違いされる。
病院のせいにして「転院」を希望する人もいるが、転院先をきちんと決めて、
紹介状を書いてもらわないと、損をするのは患者だよ。
ただ、転院先の医師に、転院の相談をしても、治療方法と治療経過を見て
「うちに来ても同じだよ」って言われるよ。
田舎だと、各病院に医師を派遣してるのは大学附属病院の医局で、殆どが
その大学の卒業生、つまり先輩同期後輩であり恩師教え子だったりする。
同じ診療科なら治療方法に大きな変化があるはずがない。
ある意味大学病院の方が、研究が最大の目標だから、ポリクリの学生や
研修医の見世物、准教授や教授の実験台だよ。
病気でなくとも、普段から検診などでお世話になる医師や看護師、近所の
開業医など、相談しやすい人を作っておくか、実際に入院してからでも、
その病院の“何とか相談室”みたいなところにはっきり聞いてみるといい。
今時のそこそこ大きな病院はちゃんと答えてくれる。

知ったかぶって「それならしかるべく県に行政指導するように申告するしか
ないですね」なんて言っても「ああどうぞ」って言われるだけ。
じゃあ県のどの窓口で受け付けてくれるかも知らないでしょう。
ある程度の病院なら、必ず県職や市職の天下りが事務部門にいて、色々な
申請や認可がスムーズに取り付けられるようにしてるから、県や市の答えは
「病院さんの方にきちんと説明してもらった方がいいですよ」と言われて、
余程のことじゃないと受け付けてもくれないよ。
病院の方でも見当違いのクレーマーとしか思わない。
ってことだってばよ。
0403名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/19(木) 20:35:11.30ID:/v5YFNnf
早く退院して焼立ての焼き芋食いたい
0407名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/23(月) 08:42:05.47ID:ce/Ymyat
昨日、職場の連中がどやどやと見舞いに来た
なんでも近場の河原でBBQたった帰りらしい
俺も肉食ってビール飲みたかった
0409名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/26(木) 20:12:32.29ID:mWItIabW
早く退院したいお
0411名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/09/27(金) 12:56:15.97ID:nYWKtBWR
早く退院しないと京都の実家から送られてくる
松茸、全部食われちまう!
0412名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/10/01(火) 20:02:53.38ID:LNZW7Vzj
食っちゃ寝もいいかげん飽きてきた
そろそろ退院したいな
0416名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/10/06(日) 05:28:13.19ID:vMwI8oOG
彼岸前には退院する予定だったのに
血液検査で引っかかって延期になった・・・
0417名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/10/06(日) 08:20:43.24ID:t2yxg4Ze
>>413
>>414
内輪もめは見苦しいぞ。
0418名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/10/06(日) 11:40:50.58ID:vMwI8oOG
カミさんが一足遅れでおはぎ作ってきてくれた
粒あんも味噌あんも胡麻のもうめぇ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況