X



親父が死にます

0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2007/11/19(月) 23:29:16ID:gVGxNDx0
長くても今月いっぱいらしいです。
16日に入院したばかりなのに・・・

もうどうしていいかわからない・・・。

0269名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/17(木) 09:41:33ID:YZF+Miqr
↑これまでのレスでも見てとれるように男はえてして父親の死には心動かず、母親の死には絶望するもの。 お前は幸せなやつだ
0270名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/18(金) 16:18:13ID:bMm3UQ6R
>>268
良かったじゃん。
一週間だか三日だか知らないけど時間があるなんて。
旅行は無理でも伝いたい想いがあるなら伝えることだって出来るしさ。

事故で即死とか、何年も闘病生活を続けるのに比べれば、はるかに良いと思うよ。
0271名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/18(金) 23:02:53ID:kJbyEzhc
五年以上会っていない父親が危篤で年内もつかどうかと言われた
どうしたらいいんだ
家族を捨てたあいつが大嫌いだったはずなのに涙が止まらない
0272名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/20(日) 08:09:10ID:aiY2/TcK
本当に捨てられ嫌なことばかりなら涙なんて出ないはずだ。どっか連れてってもらたり遊んだ思いでがあるんだろ
0273名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/26(土) 20:38:22ID:0MpFxXZx
268です。父が先日他界しました。
なんだかワケが分からないままバタバタと葬儀も終わり、
これからさみしくなるなぁと思っております。
0274名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/08(金) 15:43:57ID:CR16htfh
>>260 俺も父が死んだ。 リストラされた後だった。


● ↓ 仕事が原因で後遺症や死亡の場合は、


http://www.631931.com/
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/14(木) 21:04:30ID:aKAf3aiG
死んだ人の事を一日中考えてるなんて耐えられないから、
忘れるとは言わないまでも、考えないようにして、
日々の生活を懸命に、今まで通りの生活をできるだけ取り戻そう
って思って、それなりに調子も戻ってきた所だったのに

毎日毎日お悔やみの電話、線香、香典、香典返し、花、お菓子・・・
手続きで毎日区役所に行ったり、仏壇買いに行ったり、
忙しいこと忙しいこと、忘れられるかぁ!!
0277名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/15(金) 00:12:24ID:nB9d2Ccc
親父が昨日死んだ。
いきなり血を吐いて、みるみる血圧下がって、眠るように死んでいった。

あんなに寒い夜だったのに、今朝床から棺に移す時、寝かせてた場所の畳があったかかった。

0278名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/16(土) 10:14:38ID:hLSqCB4p
いつか来ると分かっていても、
家族との別れだけは忍びがたいですね
0279名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/02/02(火) 13:09:31ID:7AJMq4ZH
>>274
むさい臭い.com ?
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/02/02(火) 14:49:41ID:jwaP/ME8
俺の親父は大動脈瘤の手術の後1週間で死んだ、まだ49歳だった
手術自体は成功したが、血栓が肝臓の毛細血管に詰まって
壊死し、多臓器不全?になってどうにもならなかったらしい
俺は親父が死んだあとに医者から知らされた

手術の後、麻酔がなかなか切れず5日間眠り続けて心配したが
目が覚めて、これで親父は助かったいつでもこれから会えるなと思って
30分ほど話をしただけで仕事に帰ったが
2日後に容態が急変してそのまま帰らぬ人になってしまった

もしかしたら俺が仕事に行かなくて付きっきりで居たら助かったかも
しれないって今でも後悔してる

俺が喪主だったんで葬式の手配は目が回る位の忙しさだったけど
準備の最中、一段落ついたので隣のおばちゃんがおにぎりとお茶を
淹れてくれて有難く頂いたが一口食べた瞬間涙が止まらなくなった
死んだことを認めたくなかった

親に孫の顔を見せるのが最大の親孝行だと個人的に思うのだが
俺は結婚相手も見つけられない毒男だ

親孝行も出来ずに逝かれると、自分の情けなさに死にたくなる

長文すまん

0282名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/02/04(木) 12:37:10ID:7D7jhBwJ
>>280
これからは同じ思いをしないように生きていけばいいんじゃないかなと、思った。
0283名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/02/04(木) 21:49:10ID:3tbwV9ol
俺の親父は46歳で死んだ。
急性骨髄性白血病だったけれど発見から4年半生きてくれた。
親父が死んだ時、おふくろもまだ若かったから1人で姉貴と俺を育ててくれた。
やがて俺も姉貴も結婚して子供が生まれて、おふくろもおばあちゃんになり
これからは孫と楽しく暮らせるねって言っていた矢先、姉貴が入院した。
病名はリンパ芽球性リンパ腫。
一時は寛解って言われて退院できたんだ。
だけどガン細胞が生き残っていたらしい。
退院から3ヶ月で病院に逆戻り。
危篤だって電話もらって慌てて飛行機を予約して飛んで行った。
手をにぎって耳元でずーっと「子供がまだ小さいんだから死ぬな」って話しかけた。
医者からはあと3日って言われていたのにな。
だけどその3日目、奇跡的に姉貴の意識が戻った。
それから数日して姉貴の状態を確認して家に戻った。
戻った翌日、おふくろから電話が来て「あと3ヶ月」って言われたって。
その年の夏、姉貴は病院のベッドで1人ひっそりと逝った。
1:00のラウンドの時は心電図も動いていて眠っていたって。
3:00のラウンドの時には心電図の波形は無かったって。
姉貴、看護師だったからね。
深夜勤の看護師の手をわずらわせたくなかったんだろうか…。

そして今、たった1人残ったおふくろが癌で入院している。
そうそう実家にも行っていられないんで、俺の住んでいる街の病院に転院させようと思った。
でも末期だからそれも出来ないかもしれない。
嫁が子供連れて俺の実家に行っておふくろの世話してくれている。
嫁、ありがとう。
0284名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/02/07(日) 07:45:33ID:dl68oSOj
病気は色んなものを奪っていくけど、色んな事を教えてくれるね
0285名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/03/11(木) 16:00:15ID:q4jktLHz
>>280

>親に孫の顔を見せるのが最大の親孝行だと個人的に思うのだが
>俺は結婚相手も見つけられない毒男だ

>親孝行も出来ずに逝かれると、自分の情けなさに死にたくなる

同じ境遇です。親父が癌再発で亡くなって半年以上経とうとして
るが、涙は今でも時々でる。楽観的に考えてた自分が情けない。
亡くなる半年前、病院の看護師に一生懸命俺を紹介していた。き
っといい嫁さんが来るのを楽しみにしてたんだろう。
去年1月から痛みがでて自分だけでは行動できなくなったとき、
仕事辞めてでも最後の半年は楽しみを与えてあげたかった。いっ
しょにいてやりたかった。お金の心配していた直前まで心配させ
てゴメンナサイ。
嫁さえも見せることができなかった。恋人さえも自慢して見せら
れる人がいなかった。本当の意味での親孝行してやれなかった。
でも親父はおれにずっと「ありがとう」と言っていた。
今でも夢にでてきます。お袋は1歳の時になくなり、家族のさ
さえのないことを実感したとき、親父への後悔がよみがえる。

痛みとたたかっていた去年を思い出すと、申し訳ない気分でい
っぱいです。ごめんな、親父。

0288名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/03/18(木) 22:16:17ID:2YyualWF
父は突然死んでしまった。たった52歳で。原因はくも膜下出血。
朝、元気に出かけて行ったと思ったら現地で倒れてそのまま近くの病院に運ばれ、
その後意識は戻らずに逝ってしまった。
病床では生命維持装置に繋がれてて、担当医の方もベストを尽くしてくれたのだけれども
最後にはもう完全に助かる見込みがなく、装置の力で延命しているだけになってしまった。
倒れてから二週間後、あと数日間は延命が効くが、もう後は体の端の方から死んでいって父はひどく醜い
姿になり、心臓だけが生きている状態になってそして死ぬと担当医の方に告げられた。
大好きな父がそんな風になってほしくなかったから、そこで装置を取り外すことにした。
どうせ先は長くないのだから、とか考えたくなかったけれど、そうしたのは正解だったと思っている。
自分の中の父のイメージが、健常な、綺麗なままで心の中に残るというのは大切だと思っているから。
もし、父が死んでしまうかそれとも基地外になって生還するかの二択を迫られたら、答えられなかった、
あるいは誤解を恐れずに言えば前者を選択したかもしれない。

でも、このスレを読んでたら同じような年で父を亡くした人がたくさん居て、悲しみを味わったのは
自分だけではないと思うとただ鬱々としているわけにはいかないと思った。
0290名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/03/31(水) 18:29:52ID:UVr9/z1p
入院生活に関する板で親父の病気死亡に関するお涙ちょうだい話の板じゃない
出ていけ白痴ども
0291名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/06/05(土) 15:55:38ID:azH/bTB1
心筋梗塞で倒れて入院。
持病や年齢やいろいろなことから意識が戻ることも
状況の回復も100%と言っていいほどないそうだ。
いつ死んでもおかしくないという状態で1週間たった。
死を待つばかり。それしかできない。
父本人は意識不明だからどうかわからんが、私たち親族の心身がキツイ。
0292名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/06/05(土) 23:08:45ID:171VU7TC
裏山
0293名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/06/09(水) 06:12:04ID:2O1eL5v/
お涙ちょうだい
0295名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/06/13(日) 18:41:01ID:eZ1m8gT3
親父が癌で入院中、弱々しい声で「苦しい・・・」ばっか言ってる。
苦しんでる姿見ると言葉が出なくなる。
こんな状態で内定祝い買ってやるとか言われても何買えってんだよ。
0296名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/06/14(月) 09:33:47ID:WEuAYPhg
>>295
親父さんとしては何かしてやりたいという思いが強いのではないのかな?
何かもらったら?
0298名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/08/09(月) 05:19:50ID:pl2Io76N
>>295
癌もらってお前が先に逝け
そんな人が死んだくらいで気にするな
形有る物いつかは無くなる。
そんな事で悩んでも意味ない。
相続の事心配しろ!
死んだ後が大変なんだぞ!
葬儀、通夜、口座、届、親戚告知、墓石、墓地、家、車、貸金庫、借金、株為替等、会社、自治体告知、これ以外にもいろいろ有るだろうけど、こんなに有るんだからできる事は今やっとけ。
人より金の心配しろよ。
0300名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/09/21(火) 01:18:26ID:moVFM1wK
親父が死んでもうすぐ丸3年になりますが、
大好きだった親父がいない喪失感は、3年経っても癒えません。
一人で居る夜などに親父のことを考えるとき
感謝の念を持ってそのこと自体をある意味幸せだと
考えるようにしています。
0302名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/10/06(水) 10:11:57ID:uR21PxKJ
誰よりもかけがえのない存在、親父!亡くなってから一年経つ。一人ぼっち
残された俺は、いい歳になっても寂しい。母は3歳の頃亡くなってる。今の
歳まで俺を支えてくれた親父、ありがとう。感謝で涙があふれてくる。
苦しかった、辛かった、一緒にいて何一つしてやれなかった。
さよならが言えない、俺を心配してくれてる親父が見守っているから。
0303名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/10/07(木) 07:08:23ID:Gw7jtLgC
うちの親父は団塊の馬鹿だからくたばってくれてうれしかったわ
0304名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/10/09(土) 21:37:14ID:JRcu9L91
父が死んだ
病院から前の日に電話があって、なんとか息が続いて、
病室で過しながら家にいるみたいな感じがした。
それぞれがいるなって思いながら、それぞれのすることをしている毎日

翌日電話がなり、急いだ。病室に着いたら、確認されましたねって。
まだ手は暖かかった。いつも母がさすって、私もさすって、
なかなか温まらなかったのに その日は暖かかった。
母の声は届きましたか?
前の日 最後まで薄目でみててくれてありがとう
なくなってから、私をべたかわいがりしてた話を聞きました
触ったら病気が移るから触るなWとか言ってたって。それは失礼だよ お父さん
お父さんと暮らす日々は辛かったけど、今ははわだかまりなくなったよ
ありがとう。時々は私と母のところに来てください。
0305名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/10/19(火) 00:41:17ID:gM7mRYTR
ここ見てたら自分が人でなしと感じられてしまうんだが
父58歳、癌末期、余命は1ヶ月あるかなしかと宣告
それでも自分は悲しくない。所詮ひとは皆死ぬし死ぬときは一人と思う
父を嫌いとは感じないが愛人に隠し子、さらに負債まで残していく癖に
後は知らんとばかりに病人面しているところが笑える奴
見舞いと看病のため家人は一日12時間以上も父にはりついてる
自分はそんな気になれない。一日二時間も一緒に居たら充分と思う
明日死ぬと想像してもその感覚。言えば家人からは冷酷と非難される
最近、色々と面倒が多すぎて早めに迎えが来ればいいのにと考えている
その方が痛み辛みが消えて楽になれるだろう
0306名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/11/15(月) 20:22:53ID:ueKhmttB
父が4年半の闘病生活を経て癌で亡くなって2年。
夢に見るのは、病院で弱々しく寝ている父ばかり。
そして私は、まだ苦しんでいるの?と愕然とする…そんな夢。
なんで元気な父は出てきてくれないんだろう。

薬で眠らせることになった時、父はほっとしたようなうれしそうな顔をした。
旅がしたい、美味しいものが食べたい、もっと生きたいって懸命だったのに。
苦しかったんだね。
そばに付いていて欲しかっただろうに、私の身体を気遣って
「もう帰れ」って。
私は苦しむ父を見ていることが辛くて、本当に帰ってしまった。
父の死に目にも会えなかった。
きっとだから、私の夢には元気が父が出てきてくれない。

大好きだった。会いたい。早く会って謝りたい。
0307名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/12/18(土) 02:56:12ID:QfMuN8Em
自分も今年父親亡くして
少しでも気持ちが癒えないかとネットで検索かけてたら

今から自分が死ぬまでは
あの世で父親に会うときに胸はって会えるように
自分を磨いて準備しておく期間だ

的な文章みつけて少し前向きになれたよ
早く会いたいとか一瞬でも思ってたけど
胸はれるかって考えたら
5、60年如きじゃ全然足りないなー、
ちゃんと生きよーってな具合に

0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/12/31(金) 03:01:05ID:w35l3GuI
親父の事を尊敬できて好きだと感じる奴が羨ましい
俺は小学校高学年くらいから大嫌いだったから今ははやく死んでほしくて堪らない
早く地獄に落ちてくれますよーに☆ミ
0309名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/01(火) 14:04:09.23ID:Obgqs4wl
>>305
いや、世の中そんなもんじゃね?
ここの書き込みにもお前さんの同類はたくさんいるよ。

はぁ・・・母と妹が無くなって早5年かぁ。
父とは1ヶ月くらい口きいてないなぁ。
なんで父を残して逝ってしまったのさ。
0310名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/11(金) 05:22:46.22ID:FHJLt5SW

元気でいますか〜
0311名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/18(金) 01:21:41.28ID:9y8IYQ1m
先月頭に親父が亡くなった。
去年の9月末の深夜に様子がおかしくなり、脳梗塞の疑いがある!と訴え、救急車で私立病院に運んでもらった。
MRIも撮ってもらったのに、耳鼻科的要因のものではないか?とのことだった。
吐き気がひどかったので、1日様子見で入院になったが、明け方に呼吸停止。
再検査すると脳梗塞だった。
意識混濁が数日続き、意識は戻ったが自己呼吸ができず、人工呼吸機に繋がれた。
数日後心肺停止。
蘇生するも脳幹梗塞で意識不明。
入院したとき、もっとちゃんと調べてくれていたら…と悔いが残ったが、今さら言ったとこでもうどうにもならない。
意識不明になって3ヶ月、もの言わぬ親父の看病を家族で代わる代わるした。
最後は眠るように静かに旅立ったよ。

もうすぐ四十九日だが、いまだに側にいるような気がしてならないや。
0312高校生
垢版 |
2011/03/26(土) 18:22:52.55ID:0KygpJbm
このスレ見て少し落ち着いた。
本当にありがとう。

俺の親父は昨日がんを宣告された。
0313名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/30(水) 19:42:54.33ID:TiGeT4ov
うちも死んだよ
介護老人になやらなくてよかったと思う
金無しで長生きされたら困る
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/31(木) 12:47:04.15ID:gV7YdYTv
一昨日父親が急遽入院、検査結果癌末期…今まで嫌いだったけど、いざとなると泣けてくるし、親孝行をもっとしてればと後悔ばかり。少しでも長く生きて欲しぃ。
0315名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/03/31(木) 17:06:37.08ID:M8uqi9Vh
親より先に死なないのが最低限の親孝行。
それはできている。

オレの弟は40才で死んだ。
年老いた父は泣いていた。

子供の死ほどつらいものはない。
0316名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/04/03(日) 14:51:41.51ID:WPTWPdDv
日出る国の民たちへのメッセージ

http://ameblo.jp/cocokara-world/

気づく人が増えますように

0317名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/04/24(日) 10:23:35.55ID:RowJ/91L
義父の余命があと1週間です。胃がんでした。現在74歳です。
先月まで普通に会話してたのに今は目も見えず、口もきけません。
耳だけは聞こえているようです。
在宅介護ですが、この一カ月、家族総出での介護で、義父も幸せだったんだろうなと思います。

思えば5年ぼどまえ、まだ嫁と結婚する前に初めて会った時、すでに余命7ヶ月といわれてました。
それから今まで生きたのは奇跡だと思っています。
ただやはりいい義父さんだっただけに死を前にするとつらいですね。嫁さんも付きっきりですが
毎日のように泣いてます。

一つ残念だったのは孫の顔を見せてあげれなかったことです。ここ3年ぐらい不妊治療をしているのですが、
できません。なんとか義母さん、そしてうちの両親には見せてあげたいです。
0321R
垢版 |
2011/05/08(日) 11:24:04.48ID:39krDe1x
私たち3姉妹と、母とおばあちゃん。
それに飼っていた犬までメス。
女ばっかりの家族の中、たった1人の男だったね。
毎日 満員電車に乗り、家庭を守ってくれましたね。

いつも 言ってたよね。「男の子が欲しかった。」
「二十歳になった息子と酒を飲む。そんなのに憧れるなぁ。」
「キャッチボールもしたかった。」

お父さん。約束したでしょ?
私が 結婚したら男の子 産んであげるって。
そしたらお父さん、ほんと嬉しそうな顔して
メリーゴーランドも 三輪車も 何でも買ってやるって・・・
0322R
垢版 |
2011/05/08(日) 11:26:34.36ID:39krDe1x
もう少しだったのにね。
お父さんの夢が叶ったのに。

病気になって、もう手遅れで、打つ手もなくて。

お父さん。あの時 心残りだったよね。
隔世遺伝ていうのかなぁ。
あなたに そっくりなこの子は、幼稚園に入ったんだよ。
毎日元気に遊んでるよ。キャッチボールも出来るんだよ。
写真に向かって「じいじ」って言えるんだよ。

そこからは見えているのかな?、だけど私、
お父さんの幸せそうな顔、見たかったよ。
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/05/20(金) 23:01:36.50ID:jBkOKLYu
>>321
義理の父を思い出した。
俺の奥さんは姉妹の妹で、彼女の家にはお婆さんがいて
男は義理の父一人の家庭だったな。
付き合ってる時、遊びに行くと必ず飲まされて潰された。
でも、お父さんは俺が行くと自ら台所に立ち食事を振舞ってくれて、
俺と過ごす時間が楽しそうだったよ。
孫の顔を見て間も無く亡くなってしまったけれど、
貴方の娘さんは本当に優しい人です。
俺の仕事が終わって、そっちに行ったら
あの頃のように一杯やりましょう。
下戸だった娘婿は、まあまあ飲めるようになりましたよ。
0325R
垢版 |
2011/05/21(土) 13:23:44.47ID:exrQGr98
321〜322 の Rです。感傷的になって つい
天国への手紙的 に書き込んでしまいました・・・

>>324
共感して下さる方がいてすごく嬉しいです。。
奥様もお父様を亡くされたのですね。
お孫さんの顔を見てまもなく・・・
とても心残りだったでしょうね。

>俺と過ごす時間が楽しそうだったよ。

私の夫も そうでした。
楽しそうにお酒を飲みかわす 父親と夫は、
なんとなく微妙な距離感でww
だけど私は、そんな2人を見るのが
微笑ましくて 嬉しかったものです。

0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/05/25(水) 20:50:40.67ID:EGM9uXXr
>>325
324
旦那さんのお気持ちよく解りますw

家内の家で飼ってたのは雌猫でした。
俺が彼女の部屋で寝転んでいたら、傍をうろついていて
ちょっかいをだすと「フーッ!」て俺を威嚇してたのを思い出しました。
その猫も我々が結婚する頃には亡くなってしまいました。
うちの奥さんは出勤の時、車の下で暖をとっていた猫を知らずに轢いた
と落ち込んでいたのが懐かしいです。
ちなみに猫は無事で、その後天寿を全うしました。
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/06/03(金) 05:22:02.51ID:c/gVD6Wo

6月1日、
5年前に親が離婚、それ以降会ってなかった父が亡くなったと昨日連絡があった。
ひとりきりで死んだと聞いた。

面倒くさいと言って会おうとしなかった自分が許せない
0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/06/03(金) 17:16:13.31ID:Jce96xgM
>面倒くさいと言って会おうとしなかった自分が許せない

同感。
病気と聞いても、入院したと聞いても、
まぁ、治るんだろうなって、安易に思ってた。
まさか、死ぬなんて思ってなかったよ。
もっと会いに行けばよかった ・・・
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/06/25(土) 18:48:46.10ID:rSE54SE9
ショックでママが........orz


栃木県 A市 RC 循環器内科部長
高橋暁行

マジきもい!!

こんな事態になるんだったら、
産まれた武蔵野日赤で
出産時嬰児転落事故で、頭カチ割られてれば
よかったのにな。
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/07/05(火) 16:05:18.75ID:x4JyGsiy
羨ましい限りですね 親父と不仲だから親父いない人が羨ましいな
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/07/06(水) 21:33:21.73ID:N1z8cMa+
来週、母の手術(癌)です。転移は無いので安心ですよ、って主治医には説明受けてるんだけど不安だ。心臓バクバク、涙ポロポロ、仕事手につかず。74才で手術を乗り切れるんだろうか…。
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/07/17(日) 04:29:24.51ID:OKFWmZ3h
涙が止まらん。親父を亡くして一年。天国で楽しくやっていてほしい。
0334名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/09/18(日) 22:08:10.63ID:XZL0YVSc
ウチの父もステージ4のガンと診断された。
寝たきりの母の看病をしていて自分の事は気付かなかったみたい…
左手が痺れるっていってたから病院に行くように進めたら
脳腫瘍が発見され。肺から転移していた様子。
とりあえず脳腫瘍は切除したがほっといたら一ヶ月持たなかったらしい。
まぁこの先も長くないだろうなぁ…
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/09/19(月) 15:50:04.11ID:QNHZ39Q+
>>334 お気持ち察します。332です。私の母は手術が終わりリハビリ中。母はちょっとアレなもので、術前の診察時も「痛くも痒くも無いのに手術受けなくちゃいけないんですか」ってゴネて(いくら説明しても理解出来ない)手術を4ヶ月延ばした。(続く)
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/09/19(月) 15:59:03.75ID:QNHZ39Q+
(続き)そんな人なので、「手術なんてしなきゃよかった。切ったところが痛い」と毎日涙を浮かべながら責められる。余命数ヶ月と告知されてたが、本人には伝えてなかった。本当の事も言えず辛い…。きっと伝えればボケちゃうと思う。
0337名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/09/20(火) 10:35:44.91ID:/bOHvs0D
どうされましたか?  最近胃が痛くて…
  ____
  |  9月   |           (~)       。______。   ,. -― 、       :(~):
  | :::: ∧@∧     γ´⌒`ヽ       ||,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||   く_, '-─┘    :(i:i:i:i:i):
  ロ__ ( ´∀`)     {i:i:i:i:i:i:i:i:}.     || | || ||| |||.   ノノノヽヽヽ   :(i:i:i:i:i:i:i:):
  __/┌(\Ω/)    (・ω・` )       || | || ||| |||   川;・ω・リ   :(゙´ω`゙ ): わしとデスコいかんか?
    ||/||..|_└ヽ_トヽ     (つと:::::)     || | || ||| |||   川i  Y i)   :⊂::::ソ:::::::::):
  ─|| ┸.。__]|__)_)     しし┯       。┘~~~~~~~~~~~~└。 ノ___ゝ  :┃ し─J:
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/10/07(金) 03:45:46.29ID:v8jBL+4i
母が脳卒中で倒れて1ヶ月と10日。
倒れたときもって数日と言われ、山は越したが脳幹がやられてるから意識もなく植物状態。
段々よくなってきた矢先、先週木曜に急変してまた山場を迎えている。
いつどうなってもおかしくないから家族が付き添いしてて今病院だが
母の息が荒く辛そうでこちらも苦しい。
合併症がでて治しても治しても母の体力ではもたないだろうと言われ
父は自然に逝かすことを選択した。
母はまだ55なのにどうして…
ただ亡くなるのを見守るだけってすごく辛い。
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/10/07(金) 18:59:08.34ID:+BPGsNXG
>>338 涙が出ました…。どんなにか辛く、苦しい毎日でしょう。何も手立てが無いのなら、どうぞお母様の側で見守って下さい。奇跡が起こる事を願っています。
0340病人の不幸でメシが美味いw
垢版 |
2011/10/15(土) 21:38:59.82ID:SV1GLl7i
ミミミミ三:.;:;,:.:.:...      .:,!
ミミシ'ー=:.:.:.;:;:;:;:;:,.,.,.,.,   ...:.:f
ミ:.:.:.:.:.:__,,z=、、__,、':':'  ',、_,,〉
ミ、:.:.:.,;:;':.:.. ``ー-;ツ::.  ,ィ'-''7゙
ソ:.:.:.:.:.:.-、‐z。ェァ:.,':.:: ,rェ。z′ / ̄ ̄ ̄\
':.:.:.:   ::;:;:;:;:;:;:;:'.:.:.:: ,!;:;:;::'l  | 麦 う  .|
、:.:.:.:.       ':;:;:.:.:.:: l!゙'''"i!   | 飯 ま  |
::丶:.:.:.:..    .:::,;;;:' ヽ ,ノ  | じ  い .|
、::::::ヽ,:.:.:.  ,::.:(_r、';,ノ/´  <  ゃ     .|
、:.:.:.:.:;:;,.:.:  ' ':.;:;:ij:!, /    |. の   ..|
;;l:.:.:.:.:.;:;.:  ,_,_r=ニオ/     |  う      |
;ヽ:.:.:.:.:;:;:.: '^丶=ラ/      \___/
:.:.:`ヽ、:.;:;:, ':.:.:.:.:.:.:ソ
丶、;:;:;:\':;:;,    {
:::::::\ ;:;:;\':;.:.:.:.:.:ノ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/10/25(火) 00:13:01.75ID:Dd23RCuF
俺も今年の8月に親父を亡くした
親父が入院してから毎日誰かが病院に泊って介護してた

俺は地元を離れていたけど週一で実家に帰って泊った
そん時の親父の顔は少し怒ってたかな
それから違う病気にもなって足が動かなくなったんだよね
親父は足が動かなくなってから「足早く治れないかなぁ〜」って言うのが口癖になった。
もう一生動かないのにね…それ以外にどこか行きたい所は?食べたいものは?って聞いても
ただ一言「なにもない」だってさ
そんでもう親父も自分が亡くなるって気づいたんだろうね……それから俺が会いに行くと
無邪気な笑顔になるんだよね…そんで母や兄には言わない事を言うの「孫が見たかった」って
父ちゃん……孫見せれなくてごめんね、ちゃんとした親孝行できなくてごめんね。
一緒に旅行行けなくてごめん。俺、父ちゃんの死を無駄にしたくないからいろいろ考えるね。
考えて考えて……母ちゃん守るから……よろしくって言われたとおりに守るから。
ゆっくり休んでね。
すいません、なんか書きたくなったんでかきました。
0343名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/11/29(火) 14:00:08.16ID:N7eaAR3m
親父が胃がん再発して他界して早2年半。
結婚することもできず、親父に心配ばかりかけていた。
生きていたころ、よくでかけようか?と言われたが、自分の欲求にまかせて
パチンコがしたくて断りつづけていた。お金ももっていなく姉の孫をよくあ
そびに連れて行っていた。俺はお金もっていたのに知らぬふり・・・。
親父に会いたいよ!もし自分が死んで再開できて会話できるのなら死ぬのは
怖くないよ。
オヤジ一緒に温泉や永平寺連れて行きたかった。横浜中華街も。
0344名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/11/29(火) 16:49:22.83ID:V4fLus4t
親父が病院で亡くなりましたが妻が病院から
急変したと知らせがあったが一人体制の警備員を
していて代替を頼んで引き継ぐのに2時間かかり
結局死に目に会えずとても残念でした

実は母も入院中に心筋梗塞で病院から電話があり
駆けつけたのですがやはり間に合わず結局両親の
臨終に一度も立ち会えず今でも悔いが残ってます。
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/11/30(水) 18:53:02.89ID:SwTb6pG9
>>1
超うらやましいーー
うちの糞康雄と
変えてくれw
0346名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/11/30(水) 18:56:05.09ID:SwTb6pG9
アホ康雄は死ねばいいよ
ゴミクズ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0347アホ康雄死ね
垢版 |
2011/11/30(水) 18:58:31.07ID:SwTb6pG9
嫌ーーーな奴だよ
もうすぐ帰ってくるし
あーやだやだ
0348名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/02(金) 19:46:37.00ID:jQYNSSI2
家族の余命宣告に戸惑っている方へ、私の経験をお伝えします。

私の母は、ある日突然自殺してしまった。発見されたときはもう心肺停止してた。
私の父は、癌が全身に転移して、苦しみもがいた末に亡くなった。

どちらの方がより辛かったかは比べられないけれど、後悔は圧倒的に父に関しての方が少ない。
もちろん、家族が亡くなるというのは、どんな大往生であったとしても、まったく後悔がないなんてことはない。
父に付き添った最後の1ヶ月は、体力的にも精神的にも本当につらくて、
わけのわからない妄想を口走りながら突然暴れ出しチューブを引きちぎる父を押さえつけては傷だらけになって、
父の脆くなった血管から内出血させてしまった時は、早く楽になってほしいとすら願ってしまった。
おまけに、最後の最後は、よりによって疲労の底で力尽きて眠ってしまった間に逝かれてしまった。
後悔がないはずはない。
というか、何をしようとすまいと「確実に後悔はする」。これが家族の死。
例え、相手を憎んでいたとしてもね。

でもね、向き合えたこと、自分なりに出来る限りのことをした記憶は、やっぱり支えになる。
事故とかで即死されてしまうと、その後の宙ぶらりんな気持ちの始末にものすごく手間取る。
看取ることは結局できなかったけど、父と病室で過ごしたあの日々は
今となっては眩しくすら感じるくらい、懐かしい。
だって、今となってはどんなに会いたいと願っても会えない人と過ごした日々なんだから。

余命宣告に怯える方へ。
その人はまだ生きています。まず、そのことに感謝しましょう。
例えばその人が今でなく、5年、10年前に亡くなっていたら?
いま現在まで、同じ時間軸を生きてこられた奇跡、これからそれが叶わなくなるであろう恐怖、
去りゆく人は皆知ってます。残される者もまたつらいのだということ。
どうぞ、無理のない範囲で思い出を刻んでください。
0349タツノオトシゴ
垢版 |
2011/12/02(金) 19:58:43.69ID:2GRTufok
お前にとって…君にとって…貴方にとって…一番大切な物ってなに…?
誰に何を言われたって何をされたって捨てられたってええやん
何も悪くないお前達がこんなに傷つけられて大切な物を奪われて
こんなに苦しくて辛くてひとりぼっちになるのなら噛みついてやろうよ…
2ちゃんねるやネットの中に居る人がこんなにも沢山いるのに
もう傷つけられたくない…こんな大切な命、みんなの心を失わせたくない
ものすごく怖いかもしれない…けど 自分の過去とちゃんと向き合ってくれ
ずっと探してた答えが絶対に見つかるから
そして俺は死ぬまで戦う By 世界に戦いを挑む者・翔くんより
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&feature=channel_video_title
0350名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/02(金) 20:29:09.48ID:MYc9bqVG
祖父28歳、父53歳。
数字は亡くなった年齢。
父の時は末っ子の俺はまだ小さかった。二人ともどういう気持だったんだか。
俺も35歳の時に病気が発見され死を覚悟した。
不思議に死ぬ怖さや「なんで俺なんだ。あいつが死ねばいいのに」なんて
事は思い浮かばなかった。
残された家族の行く末が気になったが、一番は気になったのは家族運が薄い
生涯のお袋さんに、逆縁になるかもしれない事実をどう説明しようかと
悩んだな。
と言う事で死に行く人は案外強いかもしれない。
残された者がしっかりして、そして去って行った人をいつまでも
忘れないという事が大切なんだろうと思う。
0351名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/04(日) 15:41:19.88ID:C3/jd62p
お父さんへ今まで大切にしてくれてどうも有り難う御座います
わがままばかり言ってごめんなさい
甘えてばかりでごめんなさい
何もして上げられなかった事が心残りです
死ぬまでに大切な事を伝える事が出来ませんでした
ここまで育ててもらって感謝の気持ちでいっぱいです
いっぱい迷惑をかけて心配させてしまった事をこれからもずっと後悔していくでしょう
お父さん沢山喧嘩もしたし刃向かったりもしたけど大好きでした世界中で1番大好きです
もう一度会ってお礼をいいたいです。ありがとうを言いたいです
最後にさよならを言いたかったです
もっともっと会話しておけば良かったです
0352名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/12(月) 19:31:13.24ID:V0iJWHXV
父73歳 突然の大動脈かいりで帰らぬ人となりました
つい先ほどまで凄く元気だったので本当にびっくりしました
何か予兆のようなものがあれば助けられたかもしれないと思うと悔しくてしかたありません
0353名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/12(月) 21:26:14.49ID:tsFfTBZj
ウチも二年前に急性心筋梗塞で亡くなったよ 
風呂はいって自室に帰る廊下で倒れて 
あっという間だった
0355名無しさん@お大事に
垢版 |
2011/12/13(火) 09:41:56.23ID:cCXPHvi8
>>247お母さんは元気なのか?
0356sage
垢版 |
2012/01/22(日) 21:26:18.07ID:TceLfI2p
親孝行してください・・・
0357名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/01/26(木) 22:40:01.05ID:+kRWYiWS
父親享年79歳が今朝 病院で 心筋梗塞で急死 帰らぬ人になってしまった
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/01/26(木) 22:41:49.35ID:27YA0t09
ご冥福を
0360名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/01/27(金) 00:10:37.16ID:qEEc0D1j
そうだな。死んだことを書く前に死んだ後に使われる「享年」を使うのは違和感ありすぎ
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/04/13(金) 03:54:48.30ID:2vWRqEeT
お父さんに会いたいよ。もう天国にいって5ヶ月になるね。花嫁姿も孫を見せてあげる事も出来なくて後悔でいっぱいです。私本当に独りぼっちになっちゃったよ、でもお父さんに天国で会えるまで頑張って生きるから待っててね!私はお父さんの永遠の恋人だよ!
0362名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/04/16(月) 10:59:24.41ID:azHaUbad
(良スレ発見、出会いに感謝です、気持ち整理したくて自分語りでごめんなさい)

数ヶ月入院闘病生活で、家に帰りたいが口癖だったけど、焼香後にやっと帰宅になってごめんね。
半月もご飯口から食べられず点滴ばかりだったけど、差し入れしたたい焼きをおいしそうに食べていたのが忘れられないよ。
(その後、先生には血糖値上がりすぎでめちゃくちゃ怒られちゃったけど。。。。)
最期は肺炎であっけなかったけど、亡くなる前日は看護士もびっくりするぐらいに、
ずっと混濁していた意識が意思表示も表情もすごく鮮明になって家族や親戚へ笑顔みせてくれてたね。
その夜中とても苦しかったのに、刺激のために私が心マしてるときは鼓動戻ってきてくれたり
何度も「起きてーっ」って叫んだときにあったかい目でこっち見てくれていたよね。
お葬式のときに、パパンの最期の顔はお別れしてくれた皆から素敵なパパンの笑顔だねって言われたよ。
嫁にも行かずニートに近いパラサイト娘だったけど、パパンと一緒に生きていけて嬉しかったよ。
一人になるとパパンがいつも通った図書館とか桜並木とか思い出ある地元歩いてて泣いたりするけども。
そういえば、一昨日家にいるときに一回様子見に来てくれたのかな?
パパンの指定席、大型テレビ前のベッドにパパンが居た空気を肌で感じたよ。
もうすぐ49日だけど、パパンに安心してもらえるようにがんばって仕切るからね。
今頃は先にお空で待っていたママンと今仲良くデートしてるかな?

そうそう、いたずらっ子だったパパンに一言。
埋蔵金発掘のようなパパンの財産整理の宿題残してくれてありがとう。
最初は一回忌過ぎたらパパンのところに行こうと思ったけど、
やること残してくれている限りはずっとこっちでがんばるね。
パパン、一緒に生きていてくれて今までありがとう。これからも遊びにきてね。
0363名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/04/17(火) 12:31:08.92ID:1wDAj33V
実家に電話したら婆さんが逝ったと聞かされた
呆けも無くて百一歳なら大往生だろう

ゴメン、入院中で葬式でられん
0364名無しさん@お大事に
垢版 |
2012/09/25(火) 18:00:57.51ID:8BIGVRCS
父親が好きだという気持ちが全く想像できません。そういう気持ちを持てたこと自体うらやましいです。
0365名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/01/14(月) 21:32:37.33ID:iqgipxWP
うちの父親60迎えられずに逝くだろうな。
>>364
と同じ心境だよ。
俺が学校でいじめられても、父親がキチガイすぎてとても相談できるような雰囲気
ではないし、本当にこんな父親のところに生まれたくなかった!
もっとなんでも相談に乗ってくれるような父親が良かったよ!
0366名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/03/11(月) 02:19:24.62ID:ve2Qmt9I
亡くしてから後悔ばかり
もっといろいろ話せばよかった
親孝行らしいこと出来なかった
0367名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/03/11(月) 08:01:19.45ID:gKQxj36F
>>365
俺も同意だ。
おかげで人に頼ったり、相談したりしない癖がついてしまって抜けない。
裏切られる事を覚悟したうえでの付き合いしかできないわ。

現在長期入院中。また命を取り留めてしまったorz
0368島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
垢版 |
2013/04/08(月) 23:12:23.50ID:u2jHe4mb
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。
0369名無しさん@お大事に
垢版 |
2013/05/06(月) 11:13:01.15ID:y8aX8BaO
良スレ発見
吐き出させて下さい。

私の父は一昨年膵臓癌が見つかり、去年手術をしました。
結果は成功、それから抗がん剤治療も始め徐々に回復し、
仕事にも復帰できました。
しかし去年末から体調不良を訴え、再度病院へ連れていった所
転移していると言われました。
それから日を追うごとに体調が悪くなっていくのが見ていて辛かったです。
そして先週初めに「もって2〜3週間だろう、いつなにが起こってもおかしくない」と言われました。

父には余命は伝えておりません。
モルヒネを打っているせいもあり、
会話が出来る時間もあまりない状態です。

出来る限り父のそばにいてやろうと、病院へ通っていますが
後何時間父のそばにいてやれるか。
後何回父と会話が出来るか、と思うと落ち着かないし、仕事も手につかない状態です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況