X



これはマイッタ!お見舞いで迷惑な物
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 13:35:49ID:QrilFZtM
お見舞いで持ってきて欲しい物…は人それぞれかと、
では、逆にこれは要らない!的な物を挙げてみよう。

お見舞いの王道
1.生花
2.果物
3.生菓子

因みに、私は入院中「ゴボウの味噌漬」を頂いて困惑した。
すぐ食べられる様に洗って刻んでタッパーに入っていれば別だが
どこか旅行のお土産のまんまで、「食べてね♪」
しかも`単位で頂いた。
0293名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/28(木) 20:32:52ID:51E0h6C0
骨折で寝たきりなのは明らかなんだけどオムツと尿取りパッドを持ってきた人が。あまりにデリカシーにかける。
0294名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/28(木) 22:16:06ID:qGLig984
おいらの様に、金が有り余って困ってるにもかかわらず
それもはした金1万 2万包んで持ってくる奴・・・

迷惑旋盤(怒)
0297名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 04:20:43ID:h78TAQkQ
>>292
ある意味、間違ってないだけに、な。

母ちゃん、グッジョブ。

俺もう、DSとかPSPとか…。
…俺一人、くつろいでいた6人部屋に、今週に入って4人もの小・中学生が入院してきたヨ。
皆揃って、持って来てんのよ、DSとかPSPとか…。
で、皆揃って夜中にもやるのよ、DSとかPSPとか…。

音楽は消してるが、操作音がカチカチぱつぱつ…。
眠れん!
0298名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 12:01:05ID:Pbp3nrYM
>>292
リハビリ室にあったなあ。黒ひげ。
0299名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 12:01:51ID:1lv1jxjc
重度貧血で産婦人科に入院中。
(ヘモグロビン値6)
出産まで5ヶ月あるのに、いつ退院か分からない…。

しかも大してふらつきもないのに出歩き禁止。売店にもテレビカード補充にも行けない。
食事制限ないし、お菓子大好きだから持ってきてくれるのはありがたいんだけど、オーザックとかマジで勘弁して下さい…。2床室だから音がヤバいです。
焼き鳥も勘弁して下さい。ニオイがヤバいです。
0300名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 12:43:03ID:LVZHBVIn
>297
耳せん買えばいいのに。
快適だよー。

うちの6人部屋もいびきがうるさくて寝られなかったから買って来てもらったんだけど、すごくいいよ。
0301名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 14:11:03ID:OUjWOXc+
>>297
茄子に「眠れないようシクシク」と訴えると、主治医から導眠剤を
処方しれくれるよ。漏れの場合は、消灯一時間前に導眠剤飲んで
朝までぐっすり。頓服で処方されてるけど毎日飲んでる。

あと、耳栓は買っておいた方がいいね。途中で目が覚めたとき
たまに空調の音で眠れないことがある。
0302名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 16:36:43ID:YMQVHb8x
俺は耳の穴が小さくて、耳栓がはいんないんだよ
耳かきがやっと通るくらい
無理矢理入れても起きたら無くなってる、それより違和感がたまらん
0303名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/29(金) 20:24:14ID:QqZFjNWq
スモールサイズのものもあるよ。試して見た?

「ヨック耳せん」 「イアーウィスパーSサイズ」で検索
0304名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/31(日) 12:37:11ID:YqEVuRM+
生卵を贈答用バスタオルがはいる大きさの箱いっぱい貰ったことがある
中身が何か知らなくて邪魔な箱だとあっちこっちと移動させていたから
開けたら卵が半分以上割れていた
0305名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/04(木) 15:22:11ID:AvZRDlw4
プロポーズでもするのか、というぐらい真っ赤な薔薇の大きな花束を
持って産科病棟に入っていった男性を見た…
0306名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/04(木) 19:58:43ID:JWXu2PVz
生もの(花をふくめ)持ち込み禁止の病棟もあるので花を持っていくときは注意だ。
最悪く、お持ち帰りになることがある。
0307名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/05(金) 06:50:39ID:S2grVXAs
抗がん剤投与中は免疫が下がるから、そういう系統の患者の居る病棟は生花禁止だった。
0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/06(土) 09:08:10ID:x2bcXzZ2
リンゴ6個+梨2個+巨峰

白血球がどんどん下がっていくときにタイミング悪くお見舞が到着。
頂いた手前、ありがとうございましたといって受け取ったが、その日の
夕食以降がんばって毎食1つづつ食べた。

自分がお見舞持って行くときはクッキーとか、本とかにするつもり。
0309名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/06(土) 17:10:21ID:r7MjMmCa
 友人から「これ、面白いから」と言われて持ってきたマンガが

『頭文字D』全巻だった・・・。

一巻を読んだが途中でやめた。まだ『こち亀』の方がうれしいよ。
0310名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/06(土) 23:16:23ID:Q4+8vlsL
足の骨折って個室に入ってる時…薫製たまごと缶ビール持って来た奴いたわW
0311名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/06(土) 23:27:01ID:EPbFiQ+P
抗がん剤治療中に持って来られた酢の物
0313名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 07:38:43ID:v7NAw3e/
スレ違いかもしれませんが 教えて下さい。

叔父が末期の肝臓ガンで入院しています。
先は長くないと思われ 今日 お見舞いに伺うつもりですが
家族に気を使わせたくないので見舞金は包みません。
変わりに 気持ち程度の花(立派な花束では無く)を贈りろうと思います。

ネットで色々検索してみたのですが
香りの強いもの
鉢植え
縁起の悪いもの(椿やシクラメン)を避ける等 程度のものしかヒットせず
悩んでおります

出来れば 花言葉もこだわりたく
感謝 や 尊敬に値する 可愛らしい花をご存知の方がいらっしゃいましたら
アドバイス頂きたく存じます。

宜しくお願い致します
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 07:53:33ID:kIicBzVe
生花なんて貰ってもちっとも嬉しくない
むしろ迷惑だった
抗がん剤治療中なら生花は持ち込み禁止だったし

元癌患者より
0315名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 07:55:12ID:w2/Snngr
>>313そんなもんいらないから、お金つつんだれよ
0316名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 08:34:53ID:BT1BfNaw
先の長くないガン治療で花とかないわ
あなたが素敵な花言葉もある花を贈るなんて気の利く人☆って思われたいだけでしょ
花言葉はこうなんです☆って言われても別にうれしくない
感謝や尊敬の気持ちがあるなら現金にしてやってよ
そのほうが家族もずっと気をつかわない
0317313です
垢版 |
2008/09/09(火) 08:46:00ID:v7NAw3e/
後出しで ごめんなさい
見舞金は 親が既に包んでるんですよ。

叔父と言っても 幼い頃から本当に仲良くて 顔だけでも見に行きたいんですが 手ぶらでは行き難ずらくて…

抗がん剤治療中は やはり 生け花は好まれないんですね
貴重な意見 有難うございます。

叔父は現在は60代で 意識も有り 痛みも感じないそうです
ただ 水(?)を抜く為に管を通してるようなので 食べ物は避けた方が良いですよね?

無難に本や雑誌なんかが良いんでしょうかね?

何度も すみません。
0318名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 09:09:55ID:6IPHlVAa
結局はオマイら金かよWW

俺なら可愛い姪っ子が来てくれるだけで嬉しいぞ
手ぶらでも構わんと思う
いい人ぶりたいとか言う奴の気が知れん
そういう奴に限って見栄張って相手に気を使わせるんような気をする
0319名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 09:31:21ID:0L/YInoG
>>309
頭文字Dな…。私は湾岸ミッドナイト全巻持ってきたやついたよ。私女だけど…
0320名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/09(火) 17:26:07ID:Td/FRSAw
>>317 横から失礼します。
現在、がん治療で入院中のものからひと言。
小生も >>318 さんに同意見です。
おとなりの病床の方が熱を出して茄子駅に
近い病室に移されたりしたので、外部からの
持ち込み品経由の感染症には注意が必要です。

病室には入らずに面会場所で会って、そのまま
退却したほうが叔父さんのためです。本人も
茄子から説明をうけているのでわかっているはず。
0321名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/11(木) 22:33:52ID:otie43TT
>>318に基本同意だけど、手ぶらだと気がひけるって気持ちもわかる
テレビカードなんてどうよ(院内の売店とか自販機で買える)
使わなかったら換金もできるし、あんまり大袈裟な感じでもないし
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/12(金) 10:37:16ID:woRZi9tn
テレビカードが1番ありがたいのは確かだ
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/12(金) 15:55:46ID:w+JRfqBZ
テレビカードがコインランドリーにも使えるのには
びっくりしたわ。
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/13(土) 07:16:39ID:aZP8hdsj
ポータロウぐらい買えよビンボー禿ども
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/13(土) 10:04:38ID:91vmiBcH
金持って来い金!
他の物は要らんから!
0327名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/14(日) 20:35:05ID:iL43EubM
仙台四郎のでかい置物
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/14(日) 21:41:34ID:38LrcGG2
>>47>>61
おまいのところには誰も来ないから心配しなくてよし。

0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/15(月) 11:52:28ID:fEAd877C
揚げた爆弾ニンニク。。。ちょっと目を話した離した間に、痴呆の方がバリバリ食べてました(;^_^A
皮付きでしたW 臭いし、ベタベタだし凄く困りました。。。
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/15(月) 21:42:17ID:LO2sRSvt
尼センの豚まんなんか差し入れんなよっ!
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/16(火) 02:30:12ID:kYCO3BMf
デリヘル嬢、昨日の話しです。退院したら来てもらいます・・・・・・
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/16(火) 23:12:19ID:iEhccexm
昔切迫早産で入院中の時、義母から【沢庵とケーキのセット】
をいただいた・・・。

体重注意を言われていたので食べ物はいらないという事は
事前に伝えていたはずなのに、、、

しかも沢庵の臭い病室中充満し他の方々に迷惑をかけてしまった。
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/09/17(水) 14:57:33ID:GUoOLSG6
金持って来ない奴は見舞い来んなよ!
病気でも無えのに綺麗な看護師見れるんだから入場料だと思えば安いもんだろw
0337名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/20(月) 21:19:16ID:YW5qu0na
NG食であるチョコのミルフィーユ詰め合わせ
や、やめて…
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/27(月) 12:57:26ID:8rDP6vj8
同室の方はケーキいっぱいもらって困ってた
外傷なので食う制限ないからだろうが、食い切れずに私にもおすそ分け
看護婦さんは規則で受け取ってくれないし・・・。
何の関係もない隣の部屋の見舞いの子供に分けてた
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/27(月) 15:15:12ID:tW0fTHsa
しいたけ好きだからって、
生しいたけ持ってこられて困った。
0340名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/27(月) 21:01:42ID:9ugtgzVo
昔、ネタで連れの見舞いにナースモノのエロ本を持ってったんだが、今回の入院でそっくりやり返された。
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/29(水) 20:42:19ID:g6SiyggJ
迷惑という程ではないが、
分厚い毛糸の靴下を貰った。
病院は寒いだろうから冷やさない様に、との配慮だったが、
病院って空調効いてて冬暑いんだよね。
入院したことない人はやっぱわからないんだなぁと思った。
でも退院してからは自宅で重宝してます。
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/10/30(木) 21:54:09ID:9qQfTXaA
いいなあ、暖かい病室って。漏れの入院してるところは、夏は27℃以上
(おじさん達が冷えるとかいって空調を切ってしまう)あって、除湿もされないので
めちゃ暑かった。(看護師に聞いたら24℃の設定で空調されてるらしい)

冬(まだ秋だけど)は起床時間の室温が21℃。寒くて起きられないブルブル

湿度もこのところ40%切ってるし喉をやられそうだよ。
0344342
垢版 |
2008/11/02(日) 08:03:25ID:kL0RztWU
>>343
北国の住人だったのだが、東京に来ても
冬の生活は実家の生活のまま。
室温25℃以上ないと寒くて動きが悪くなる。

病院の冷暖房予算を増額してくれるなら民主党に投票してもいいくらい。
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/11/03(月) 20:36:40ID:jobNd3gU
まるごとスイカ
付き添いもいない、ベッドから起きられない自分に一体どうしろと…
見舞いに来た別の友人にあげた。
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/11/04(火) 01:25:05ID:HcXaAQ8B
メロンおまけにカットして有るやつ嫌がらせとしか思えない
0349名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/11/04(火) 06:28:49ID:xq/emMG0
入院中このスレ見てたが誰も来なかった
0350名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/11/04(火) 07:53:00ID:igEFCI+m
来なかったって言う人は、他の人が入院したときに自分が行ったかどうか考えてみよう。
0354名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/12/01(月) 14:54:42ID:hLA7Azzj
去年入院中に梨を一箱(でかい二段重ね)持ってこられた
重ね重ね入院…?…何となく弱ってるせいか色々悪い方に考えてしまった
持ってくるの大変だったろうけど、食べきれないから隣の病室その他に配った
気持ちは程ほどでいいです
0356名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/12/02(火) 12:10:21ID:0f0BUqRz
基本的に、物を持って来ないで欲しい
許容範囲は、せいぜい捨てられる雑誌くらい
0357名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/12/12(金) 10:19:52ID:Hsh6iy9B
食事制限中に、大きなグレープフルーツや、苺のパック2個とか。

持ってくる側からすると、なにかお見舞い持って行かなきゃとか
思うのだろうが、食が細いところに、パックの苺2個は大杉。
冷蔵庫は満杯になってしまうし、お通じの方に余計な心配をしなく
てはイカンし。。。 orz

クッキーならウエルカムなんだけどね。
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/07(水) 00:56:26ID:z47mBJRf
モスチキン5本
0359名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/09(金) 16:46:48ID:1YNgGD64
まるで趣味じゃ無いコミック全12巻
「新刊出たらまた持ってくよo(^-^)o」というメールが…
0360名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/09(金) 17:06:20ID:WPCVQmzP
ハーゲ○ダッツを10個ほど。

冷凍庫、そんなにはいらないです。
っていうか、冷凍庫じゃなくてあれチルドぐらいの役割しかしてません。

部屋の人と看護婦さんにあげてさばいたよー
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/10(土) 01:18:30ID:JuJUW46+
0363名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/10(土) 22:23:50ID:UqvHhJme
生物禁止中に親戚がビワ持ってきた
喰えないから取りあえず冷蔵庫に入れといた

次の日隣の部屋の婆さん(80)が喰ってた
0367名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/15(木) 18:35:18ID:VyqakHI5
エロDVD(変態ナースモノ)
知恵の輪
自作のネームプレート
写経本と筆
パチンコ雑誌


一番ありがたいのは現金。これはガチ。
0370みつとし
垢版 |
2009/01/23(金) 10:18:06ID:dqYCVfxp
おいらの勤務先、国立精神神経センター(1-4病棟)では持ち物チェックをしてまつ
銃、爆弾、刃物をお見舞いに持ってきた場合はナースで預かるシステムでつ
精神科の指導医(♀)においらがコロサレそうだからでつ
0372名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/24(土) 07:08:52ID:fBhmLaUh
6人部屋だったのでみんなに分けれるものが嬉しいかった
0375名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/10(火) 20:36:39ID:fb6Vl113
くさや
0376名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/11(水) 14:10:48ID:snQlonqX
>>375
事実なら嫌がらせとしか思えんなww
0377ツルツル
垢版 |
2009/02/11(水) 14:54:36ID:r9lF0Dpk
抗がん剤治療中の吐き気MAXな日に…

手作りカレー!!

匂いでgive up↓↓
0379名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/11(水) 20:21:15ID:eR42SO+c
インフルエンザもらた\(^o^)/
0380名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/12(木) 08:28:54ID:tLl3WY7D
>>379
それは気の毒な…

私は高級感ありありな箱に入ったでっかい「ういろう」2本
持ってきた人の自己満足としか思えない

食えねーーよ!!!
0381名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/12(木) 15:50:15ID:lYtXbzPj
>380 お前糖尿だろ。
0382名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/12(木) 21:13:40ID:jLXS003b
迷惑とか嫌とか言う話じゃないけど
今日バイト先の先輩が持ってきてくれた本が
昨日家族が持ってきてくれた本と一緒だったw
0383名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/12(木) 23:48:15ID:tLl3WY7D
>>381
いや、交通事故で骨折…(T_T)
食事制限は無いけど、見舞いにもらう食べ物はほとんど手をつけていない
動けないから、腹も減らねー

あと、上司が持ってきてくれた、東京夜遊びグルメガイド
どうしろと?
0384名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/13(金) 19:38:04ID:GubV6Sb0
>>383
退院した暁に上司が快気祝いで連れて行ってくれるんじゃね?
だからそれ見て店選んどけ、て
0385名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/14(土) 10:33:42ID:2IUFa+Cd
糖尿病で入院、お見舞いの友達…頼むからケーキばかりもって来ないでくれ、みんなに病名おしえただろ〜!毎度まいど‥殺意しかわかねー!
0387名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/14(土) 10:56:14ID:2IUFa+Cd
>>386そんなに好きな訳でも…ただ一番良く食べるミルクレープをもって来て目の前で食われた時には退院したら殺してやると真面目に思ったよ!
0389名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/14(土) 13:14:25ID:k+zHDAGY
自業自得
0390名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/14(土) 17:08:00ID:2IUFa+Cd
>>388と>>389俺をピザだと思ってるだろ?俺の糖尿病は遺伝型だし〜177*69で好き好んで糖尿病になったんじゃないやい!それに嫌ってる奴のお見舞いなんか普通行かないし来ないだろ!どうよ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況