X



入院したい。part4

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 12:44:55ID:78u1rVBl
皆で入院できる方法を探そう。

0319
垢版 |
2009/07/10(金) 00:51:20ID:O/B7GGN3
アドバイス有難う。
これだけ不況じゃなきゃそうしたいけど、今のご時世で優雅に旅行してたらクビ決定だからね。
つぶれかけの中小企業は休みもままならないし、
大体自分は下っ端で役立たずだから休みとりたいなんて言えない。
どんどん追い詰められてきてるのがわかるから
完全に病む前に安らぎと命の大切さを再確認したい。
家族がいるから心配もかけたくない。
怪我の入院ならまだ心配も浅いし。

チキンでさえなければなあ……すぐになんとかなるのに怖いんだよ。
ほんと情けない。

アドバイスや忠告くれてありがとう。とてもうれしい。
0320名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/11(土) 02:29:15ID:T75Ze3+f
>>319
今の会社で長く勤めるつもりだったら尚更
思い切って一週間くらい休みをとって(検査入院とか適当に理由を付けて)
>318さんみたいに近場の安い旅館に泊まるとかして心を休めないと
クビになるとか以前に>>319さん自身が潰れちゃうよ


長い長い会社勤めの中のホンの短い一週間だよ
0321名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/14(火) 18:23:34ID:Dh0HN/Fv
>>319
会社が辛くて入院したいの?家庭が辛くて入院したいの?あまり悩まないでね みんなアドバイスくれてるように旅行はどうかな
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/14(火) 20:59:57ID:jyfeMd+S
担当医が好きだから、また入院したいなー
0323319
垢版 |
2009/07/15(水) 21:11:11ID:BWfJ3KHY
アドバイスくれたかたみんな有難う。
忠告通り階段はやめて、ひびでもはいんないかと椅子で自分ぶん殴ってみたけど中途半端に痣だらけで痛いし虚しかった。
自傷しつづけるにはまともで、でも環境がしんどいから元気な自分を保てない。
今仕事休んだら間違いなくクビだ。家族が困る……。
まともになれるか、怪我がいけるとこまでいけるか、とりあえずこのままいってみる。
気にしてくださってほんとうに有難うございました。とても嬉しかったです。
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 08:22:47ID:VpRKHSR5
>>323
自分を傷つけたりしないで下さいね 今の仕事 どうしてもしんどいなら資格を取ったりして転職はどうですか あまり悩まないでね
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 19:17:25ID:i18/1/ne
質問なんですが、今はどこも悪くないのですが2ヶ月間入院したいと思っているのですが
なんかいい方法はないでしょうか?ちなみにそこの先生は腰が痛いというだけで
入院できたという人もいました。
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 19:31:47ID:NAWeEoAm
>>325
リスク覚悟なら精神科じゃね?
うつや統合は入院できるだろうがリスク高すぎだしな
無難に自律神経失調症かうつ状態あたり狙いか
知識と演技力ある?
薬は副作用こわいから気をつけてね
0327名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 19:48:54ID:i18/1/ne
残念ながら演技力はありません、そこの病院は精神科はありません。
どこかが痛いということで2ヶ月ぐらいは無理ですかね・・・
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 20:12:25ID:VpRKHSR5
>>325
なんで2ヶ月 入院したいの
0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 21:16:19ID:NAWeEoAm
そこの病院じゃないとなんでダメなのかな?
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 21:50:14ID:GOEeISu5
>>327
美容整形はどうだい?
顔が不自由とか、背が低いという理由で十分入院できると思うけど。
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/16(木) 21:51:08ID:A148ByXe
>>325
死ねばいいのに。
病院は、健康な人がゆっくりしに行くところじゃないということが理解できないのなら
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/17(金) 11:10:09ID:hjQvqLUi
>>325
目当ての病院は総合病院?
内科で検査入院とかなら考えられるが二ヶ月は無理
「腰が痛い」で入院できた患者さんはそれなりの所見があったからだろう

単に腰痛いで二ヶ月入院させる病院はないよ
いまはどこも入院に厳しい
0333名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/17(金) 22:02:31ID:IaFCi1MR
腰が痛くて動けないなら入院できると思うよ。
腫瘍があったり骨折してたりね。
なんで「腰が痛いだけで」と腰痛の度合いも確認せずにそんな風に書けるんだろうか?
死ねばいいのに
0334名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/18(土) 13:53:52ID:fxV1RG3c
病院は個人です。あと検査入院では保険はおりないそうです。
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/18(土) 14:28:16ID:h5IuknGh
>>334
検査入院=人間ドッグみたいなもんと勘違いしてないか
自分は検査入院で給付金おりたが
腎臓病なんだが腎臓生検で
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/18(土) 14:50:17ID:h5IuknGh
>>333>>332に対してレスしてるのか?
だとしたら勘違い
所見なしの腰痛で二ヶ月は無理じゃないかと書いたんだ
主観的な痛みだけ、という意味
だから骨折や腫瘍などは所見ありで入院、または必要に応じ検査入院等できるに決まってる
質問者は病気じゃないのに入院したい内容だったから、
そういう人が、ただの腰痛と言っても二ヶ月も入院なんて無理と書いただけ

なにを読み違えたかわからんが、なんで「死ねばいいのに」と書けるんだろう
気分悪い
0337333
垢版 |
2009/07/18(土) 15:44:39ID:G1aIyai0
いや、>>332 にレスしてるわけじゃないんだけど。
病気でも不調でもないのに、入院したいなんて言う>>325に対してのレスです。
読めばわかると思ったが、アンカー付けずに誤解させて悪かった。

しかし、>>325みたいなやつをまともに相手にするのがわからんよ。
入院したいわけじゃなく入院して、さっさと出され、あとはやたら混む通院で。
というパターンが多い中、何を言ってんだかなあ
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/18(土) 19:53:09ID:h5IuknGh
>>337
そうだったのか
こちらこそすまない

質問者にレスしたのは健常者が虚偽的に入院などできない、万一できてもそれなりに自分に返ってくることを言いたかった
自分も入院してるがなぜ質問者が入院したがるか疑問もった
きっと何か理由があるんだろうと
0339名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/18(土) 23:21:27ID:7DZbEd2F
>>325
高い所からしりもちで、腰を骨折かな?
0340名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/19(日) 17:06:16ID:moP76BUD
>>325
なんで 二ヶ月も入院したいの?何か悩んでいるの?
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/22(水) 00:21:04ID:wnQpQsfm
たんぱん
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/26(日) 13:04:02ID:OQOugm43
あつ〜い
0343名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/29(水) 00:55:10ID:exJ+Jrn3
こんなスレあったのかww 俺前十字靱帯切れてっから誰か代わりに手術してくれよ・・・
手術したら一か月ぐらいは入院かな・・
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/01(土) 08:36:43ID:70utp2V/
個室希望だ
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/01(土) 19:09:26ID:f88Hvyy+
手術が終わって抜糸したら退院、皮膚が乾くまで自宅待機の一か月。
早く入院してリハビリ始めたいという時期があった。
やたら混む外来で毎週2〜3時間待ち、診察は皮膚見てもらって薬貰って次回まで自宅待機。
家にいても歩けないんだから、入院させておいてくれよと思った。
入院してれば、食事も簡単なリハビリも定期的にできるのにな。
0349POPCORN ◆wnSzS27ucs
垢版 |
2009/08/02(日) 12:39:39ID:EPG+q1PP
>>347

自分は入院延長したいわけではないけど、
理学療法士と話したとき、
治療や回復の面で入院の必要性が認められない、
つまり通院と差が無ければ、やはり入院は続けられないと言われた。
患者側の利便性は選択基準にはならないんだな。
多少は融通を利かせてくれないのかね。
0350347
垢版 |
2009/08/02(日) 14:29:36ID:rPiOh9xT
>>349
抜糸前に退院して、外来で抜糸しないかと言われたが、
「抜糸前は風呂も入れないんでそりゃきついです、入院させててくれい」
といったら、抜糸まで入院はできたね。
保険があるから入院費は気にしなくてもいいこともあるが、
やっぱり病院は快適。
0351名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/05(水) 02:27:44ID:YD0HKPaP
とにかく入院したい
呼吸が苦しんだけどレントゲン心電図血液検査異常なし
入院の必要なしと言われましたが苦しいので病院で様子を見てもらいたい

なんとか入院できる方法教えてください
小さい病院のが良いのでしょうか?
0352POPCORN ◆wnSzS27ucs
垢版 |
2009/08/05(水) 06:32:36ID:hqbkBItl
診断の結果異常なしだけど、呼吸が苦しい?
という症状があるということかな。
症状自体があるのなら、他の病院で診てもらえば
違う診断結果が出ることもあるんじゃないかな。

まぁ入院させたがる医者が良医とは思えないけれど、
そういう病院に行くとか。
0353名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/11(火) 16:20:42ID:Sh/ICXX+
0354名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/12(水) 03:11:51ID:ZXvNSTa4
>>351さん

それはパニック障害かもしれません
経験者です…
内科で異常なしと言われたなら、心療内科や精神科に行ってみるといいですよ


よくなりますように
0355名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/12(水) 07:36:15ID:tWugHkZy
生保受給者になったから入院したら生活費無くなるから怖い
入院が怖いずらよぅ
0356名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/12(水) 07:53:46ID:S1o9clWg
食事制限や行動に制限かけられてなければ入院も楽しいんだろうな・・・

早く退院してえよ
0357名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/12(水) 08:20:57ID:v0XMNux5
確かに 絶食など食事制限があるね
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 00:37:28ID:i6LC+VID
入院とか大部屋だとまわりのいびきがうるさくてイライラしないか?
個室なら7000〜とかで高いし
0359名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 07:02:18ID:3F31Fuhg
確かに 大部屋だと面会は面会室でと書いてあるのに大声で話したり
イヤホーンをせずにテレビを見たり いろんな被害にあったなあ
0360名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 07:57:35ID:rS7CRLD7
イヤホンつけずにテレビ視るヤツってどういう神経してるんでしょうね。
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/15(土) 03:54:11ID:ev0F/iGg
神経なんてないんじゃないの。
夜中にお菓子(せんべい)をバリバリ食べたり、今その音で目が覚めて、書き込みしてます。
0362名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/15(土) 16:52:11ID:4wb3qajt
>>350>>360
看護師が注意するべきだよね あんなの廊下歩いてても絶対気がつくじゃん
俺も頭来て病室で喫煙してやろうかと思ったよ。
0363名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/15(土) 19:44:36ID:3wQiKX/a
>>362
いいこというねえ
0364名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/20(木) 21:31:41ID:MioJiHps
毎年 冬によく入院する
0366名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/22(土) 06:47:58ID:2XS+QzNj
早く入院したいー
0368名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/25(火) 17:03:56ID:V7N2cZc9
短ぱんまんって 何?
0369名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/28(金) 09:07:11ID:hg0Jl8gd
確かに 家庭より入院のほうがいい
0371名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/16(水) 18:22:15ID:VNpXcAxd
0372名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/16(水) 20:09:54ID:sMEWNWEk
あげま
0373名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/16(水) 20:48:45ID:nOBepEnM
入院したいけど,3回目ともなれば・・・
職場に机が無くなってても何も言えないしね。
まあ入院という素晴らしい経験を2回も出来たってことで
良しとするか
0374名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/17(木) 00:33:03ID:KIcgg5+u
ノリピも入院するんだな
0375名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/24(木) 20:01:21ID:mLiJ3EfY
家庭より病院のほうがいい!家族と話すより先生や患者さんと話すほうが楽しいo(^-^)o
0376名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/25(金) 16:52:56ID:NUkCIDxt
疲れた病院の方が落ち着く
0378名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/30(水) 20:06:38ID:Wbh3hb9y
入院 家族は来ていらない
0379名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/30(水) 23:36:50ID:xS2n6pGW
そもそも入院したいなんて不謹慎だ どーせ看護師目当てだろ


健康が一番だ
0380名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/07(水) 17:05:24ID:KrFEUiZW
一人暮らしで 高熱が出たり あげ下しの時は 入院したい
0381名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 03:41:16ID:gS7pfHeU
一度は経験してみてもいいかもな。
まぁ健康に越したことはないんだが。
0382名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 05:17:39ID:m97guGPt
>>380 同感。
不調な時は、入院してえと思う。
検温や脈拍などの体調チェック、三食栄養バランスを考えられた献立。
体調悪いときにそんなことできっこねえ
0383名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 08:06:32ID:4NS+7L4O
>>379
看護師目当てってw

確かに病気でもないのに人院したいて人は不謹慎だが、自分は退院した今もたまに入院したい
外来で診察点滴して頑張ってるけど
家がめちゃくちゃだから疲れた
休みたい
指定難病なんだけど家族が理解しないぶんスタッフや患者同士で話したほうが落ち着いた
0384名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 12:42:32ID:4NS+7L4O
家庭環境悪いと体調も悪化するしねえorz
0385名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 19:38:17ID:gS7pfHeU
>>383
家人に病気を理解されないって困った話だな。
どんな病気よ?
0387名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/17(土) 23:41:30ID:1X43C1sJ
入院はしたくないけど、ナースに囲まれた生活をしたい。
0388名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/18(日) 17:22:08ID:Q54pJ+W9
昨晩剃刀持って手首当てて悩んでた
死にたくないけど入院したい
でもそれは家族を苦しめること
雨が降っただけで私が濡れるのを心配するあの人なんか特に、心配でどうにかなってしまうに違いない
そして愛情モロ出しで泣かれたり抱きしめられたりするのだろうか
私はそれが「怖い」
私にとって最も恐ろしいのは嫌われることだけど、大きな愛情はその次に怖い…



「健康で愛されてるのになんて我が侭なことを言うの」と人は言うでしょう
わかってるから、この気持ちは押し込めて生活してる。
それでも入院して、あの怖い愛情から離れてみたい願望は消えないんだ
…願うだけなら罪じゃない、はず…
0389名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/18(日) 17:35:47ID:Q54pJ+W9
でもよく考えたら入院して面会来て一日中顔合わせてたら余計辛いじゃん
家なら用事だのなんだののらくら逃げられるのに

出血多量じゃ駄目か
精神科の閉鎖病棟とか?
…それこそ家族が心配で発狂しかねない
しかも退院した後に過度に優しくされると思うと怖すぎる


…あーあ。どれだけ家族の優しさ裏切ってるんだか

0390名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/20(火) 14:41:14ID:bOKQSwsG
そんなら自殺しちゃいなよ、一瞬で終わるよ。
0391名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/22(木) 19:00:06ID:pvoo+Fya
>>1
自殺で失敗すればなんだかんだで短期だろうが入院出来るんじゃね?
後遺症が遺ればこんな糞スレ立てた事をやっと後悔出来るよ
0393名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/27(火) 20:49:16ID:Bp02GcO0
おいおい >>392どん どうしたんだい? 退院はめでたいことなのに
0395名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/02(月) 18:28:41ID:NPrqqikL
>>1
何をこの糞野郎めが!
入院生活、闘病とはどれだけのものか、押し付けられるものならば、お前に痛さも辛さも何もかも押し付けてしまいたい。
こんな糞スレ、削除しろ(怒)
0396名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/02(月) 19:57:22ID:3ijp/JWb
>>395
恵まれなかったんだな
勤務医・看護士に感謝さ
辛いのは自分だけじゃない
自分だけ苦しい訳じゃない

0397名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/24(火) 08:26:49ID:7Gkcxsoh
家庭より病院のほうがいい!
0398名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/26(木) 12:39:32ID:wdJVfmO9
家に帰りたくない。病院が良い。憂鬱だし怖い。病院に戻りたい。愚痴すまん。
0400名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/28(土) 18:06:46ID:+az6suXB
入院して そのまま あの世に行きたい
0401名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/29(日) 10:50:48ID:TaUMWun3
>>1
しないに越した事はないと思うが。

どうしても入院したいのならば自殺未遂とかがいいと思います。

うまくいけば個室というか保護室に入れます。

さらに、生活保護も出るかも知れないです。

そこまでいければラッキーかもねぇ。www
0402名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/30(月) 13:36:39ID:/ndw3CnM
・・・
0403名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/04(金) 21:27:00ID:A09ZQLLC
結核性胸膜炎で入院してから約2カ月半。
もうすぐ退院て言われたけど、退院したくない…。
0404名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/04(金) 22:37:26ID:G5S/UWOI
もう1度病院に戻りたい

もう疲れた

仕事にも人生にも
0406名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/06(日) 14:40:26ID:OE0jPLf+
>>405
ずーっとそれやってるけど、病気にならないよ。
今は平行して足裏のほくろを刺激し続けてる。
0407名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/06(日) 17:28:19ID:Oiq3YGqp
>>404 おいおいどうしたんだい?何かあったのか?
0408名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/18(金) 18:24:53ID:9txPf4yD
入院してそのままあの世へ行きたい
0409名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/23(水) 19:56:02ID:TWgi1SQU
長期入院したい。
なんでこんなに健康なんだよorz
0410名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/24(木) 08:23:36ID:IacJjQZ6
>>409 おいおい どうしたんだい?
0411名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/27(日) 19:45:29ID:TdB2vZ37
家庭の人間関係が嫌だ 一人で入院したい
0413名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/28(月) 14:14:40ID:ZT9FJX3J
本日仕事納めで会社いるんだが、
何かついさっき、背中がゾクっとして、
いきなり右目が見えなくなった・・・
30秒くらいで復活したけど、
何か大病の悪寒・・・

0414名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/12/28(月) 18:30:30ID:MIwsK3L8
最初入院した時に先生に二ヶ月は入院してもらいますって言われた時はマジかよって思ったよ。
自分の病気の事なんか考えず毎日毎日早く帰りたい退院したいって事ばかり考えてストレスがかなり溜まったな。
死にたいとも思ったし。

日が経つにつれ大分落ち着き今日は検査あるのかな〜とか今日の食事何だろとか入院生活が苦にならなくなってた。
そんなんで一ヶ月経ち二日前に外泊許可が下りた。
最初聞いた時は飛び上がる程嬉しかったけど家についてゆっくりしてたら何か凄い寂しい気分が押し寄せてきて入院生活の事ばかり考えてたよ。
今は病気悪化しないかなって思ってる。だから今薬飲んでない。
正月明けにはまた入院だけどこの調子だと直ぐ退院だあれだけ嫌だったのに本当に不思議だ。
半年くらいは入院したいwww

0416名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/05(火) 15:38:17ID:sU3afllu
入院したい。血液検査以上ない。どうすれば入院できますか?
0417名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/06(水) 08:04:40ID:Mi/KRkQk
>>416 何で入院したいの?
0418名無しさん@お大事に
垢版 |
2010/01/16(土) 19:57:42ID:ke79zJ7J
家庭が楽しくない 入院したい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況