X



たぶんもう後がねぇ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 23:35:34ID:x1TaVq3F
はぁ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/15(火) 23:37:54ID:x1TaVq3F
とりあえず明日手術。

寝れないな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 00:34:39ID:ueEAsZrZ
>>2
なんの手術なの?
00061
垢版 |
2007/05/16(水) 03:18:24ID:A61wPQHI
皆ヤサシス…。


しかし病名を詳しく教えない家族。
隠してるよ、絶対。

痰の色おかしいし、何回か黒い?ゲロ吐いてる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 09:23:46ID:WXs23nKE
>>1-2>>6
がんばれー(^o^)/~
成功を祈ってage
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 10:32:03ID:ZZJNSqH2
頑張れ〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 10:34:54ID:ueEAsZrZ
>>6
あんまり悪く考えない方がいいよ。
心配だろうけど大丈夫!
00111
垢版 |
2007/05/16(水) 20:47:08ID:A61wPQHI
帰還しますた。
なんでそんなに皆優しいのか(´;ω;`)
朦朧としてるし深く考えないようにした。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 20:56:37ID:5fVlsFr8
>>1さん、お疲れさま〜

入院生活板にいる人は、基本的に弱ってるし、いつ病状が急変して貴方と同じ境遇になるやも知れない身上だから、優しいのだと思う。

オレは右足首切断の危機に立たされて、闘病してるがまだ結末は分からない…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 21:03:59ID:WXs23nKE
>>1
よかったね(^-^)
祝!手術成功age!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 21:04:58ID:A61wPQHI
>>13

それは…辛いね、とか他人がどうこう言えるレベルじゃないね
俺は皆がよくなることを祈るぜ(´・ω・`)
自分も含めてな(笑)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 21:06:49ID:A61wPQHI
>>13

ありがとう!



尿道がもどかしい。
管取りたいー。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 21:23:16ID:WXs23nKE
>>12
大変だなぁ(>_<)
足が温存できるといいね。
希望捨てたらダメダメ!がんばれー!!\(^o^)/
001712です
垢版 |
2007/05/17(木) 17:13:57ID:I+VGUJ4D
右足薬指が慢性骨髄炎にかかって、骨が溶けてきていることが判明した…orz

来週、手術で切断すると告知された…
薬指さん、さようなら〜(;_;)/~~~
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 18:15:19ID:GEFu1zUM
(;_;)ノシ
足首は大丈夫なの?
001912=17
垢版 |
2007/05/17(木) 19:23:45ID:I+VGUJ4D
とりあえず、足首まで切断する判断はきていません。

しかし、薬指を切除した後の治癒状況によっては、わかりません…(*u_u)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 20:29:03ID:Pul3kLZp
みんな優しくていい人ばかりだな
重い病気を患うと人にやさしく出来るのかもな
俺も腎臓がんで22日に右腎全摘だ
癌は7センチ超えているし、遺伝で血が止まりにくい体質なので
手術はかなり難しいらしい
でも、落ち込んでても仕方ないから明るく振舞っているけどな
みんなの病気が少しでもよくなる事を俺も祈ってるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 20:47:03ID:SvINNt5H
>>20
皆の心配よりもまず自分の身体の心配を!
手術も体質も大変だろうけど主治医を信じてしっかり!
俺3度の手術を乗り越えてきた。
大病とまではいかないし後遺症で足の自由は利かなくなってしまったが
人間の身体って以外と丈夫だ!

馴れ合うって訳じゃないが手術の成功とお前の帰還を祈ってるよ

またな!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 21:00:33ID:Pul3kLZp
熱い言葉を掛けてくれて感謝です
癌の宣告を受けた時は、うつ病みたいな状態になったけど、
両親、親友、先輩や同僚なんかの暖かい気遣いを受けるうちに
だんだんと前向きな考え方が出来るようになってきた
22日に手術して無事に帰還する予定です
人生最大の正念場だからね
トコトン頑張って来るよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 21:08:49ID:JD86yTF7
>>19-20
どちらも「病巣を切除」なんだね。それは根治的な治療法だから、切り取っちゃえばきっと大丈夫だよ!がんばってね p(^o^)q
ファイトでage

19さん、手術の日が決まったら教えてね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 21:10:44ID:iUI00xxi
手術、上手くいきますように。
周りの人があなたの回復を祈りながら支えてくれるから、大丈夫。
自分も、先日大腸がんの対処的手術をして、退院したばかり。
リンパと肝臓に転移しており、これから抗がん剤治療だけど
何事も前向きに考えるようにしてます。 God Bless You.
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 22:16:47ID:P5MgMEEj
みんな頑張れ!

俺も直腸癌の手術をしたけど再発したから今は抗がん剤治療中だ。

副作用もあって先が見えないけど頑張ってみるよ。

これから手術の人、うまく行くことを祈ってるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 23:16:54ID:GEFu1zUM
みんな強いなぁ。
その強い気持ちがあれば、治るよ絶対
祈る(>人<)
0028薬指
垢版 |
2007/05/18(金) 03:38:27ID:RR4kGtCU
>>23

来週24日午前中に形成外科医の執刀で病変部位の切除手術を受けます。

薬指の保存は、皮膚を開いてから、決めると聞いてます。
腰椎麻酔で意識ハッキリしているらしく、手術中も起きているらしい…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/18(金) 10:34:23ID:dvLRI4ES
>>28
>>23です。僕も腰椎下麻酔で脛骨折の手術を受けました。
意識ははっきりしているとの説明を受け、最初は不安でした。
手術室に入っても不安から脈拍が安定しないままだったせいか、
始まるしばらく前に「ちょっとウトウトする麻酔も使いますね」と言われ、マスクを掛けられました。
おかげで術中はウツラウツラのまま痛みもなく、脈拍等も安定したまま、無事終了しました。

当日もし不安ならその麻酔をお願いしてみるのもいいかもしれませんね。
手術がんばってね (^O^)v
003128です
垢版 |
2007/05/19(土) 13:51:42ID:BfN5Qpsg
>>30
腰椎麻酔の貴重な経験談、とても参考になります。ありがとうございます。

私の手術は右足底の腫瘍なんですが、レントゲン写真を見た結果、骨髄炎もあるということで、病変部位の切除をするのが目的です。

麻酔も局所でいいような気がするのですが、万全を期すことから腰椎麻酔となりました。

手術、頑張ります!(^O^)/
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 15:14:11ID:YI8LKh/q
胸の開胸手術しようとしたら、麻酔で拒絶反応起こして死にかけた。。。
病気でも死に掛けてるのに、治療は投薬しか手段がないらしい。

一か八かで手術するか、投薬で直る見込みのない治療をしていくか。。。
003320
垢版 |
2007/05/20(日) 09:26:42ID:ktcmB2c7
>>20を書いたものです。
22日の手術説明が医師の方からありました。
手術は全身麻酔で行われ、血が止まりやすいように血小板を輸血してから
行うそうです。
術後に普通なら腰椎に痛み止めの麻酔薬を点滴として入れるらしいのですが、
腰椎に針を刺す時に、万が一血が止まらないと血腫が出来て神経を圧迫し、
半身不随等の後遺症が出る可能性があるので、今回は使わないと言われました。
全身麻酔が覚めたら激しく痛そうな予感…
一応、痛み止めの点滴を腕の静脈から入れますとの事だが、不安は拭い切れない。
明日から絶食、下剤服用などの手術の準備が始まる。
すんげー不安になってきた。
003420
垢版 |
2007/05/20(日) 09:33:59ID:ktcmB2c7
>>32
一か八かで手術か、投薬かの二択しか選択k氏はないのでしょうか?
全身麻酔以外の麻酔方法での手術ま無視なのかな?
こういうときこそセカンドオピニオンを利用してみては如何です?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 07:19:36ID:oUUK3McY
>>33
今日の手術がんばってね (^O^)/
成功を祈念してage
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 01:03:41ID:4eGJsVZf
>>33
無事にOPE終わった?
痛みは大丈夫??
後は日々快方に向かうから!!
レスを投稿する