X



●入院中にネットするにはどうすればいいの?●

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 15:25:41ID:Xdf9ESuE
 
みんな病室からどうやってつないでんの?

ノートPCなのはわかるけど
ISPとかネット設定がわかりません><
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 15:27:15ID:Xdf9ESuE

ちなみに自分は今は自宅です
よく入院はするんですよね
TVはカードで高いしネットがすごくしたかったなぁ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 15:52:30ID:azOz1Sfh
>>1携帯でいいんじゃね?
00063
垢版 |
2007/02/18(日) 17:21:50ID:xthGtUNJ
ちょっと、アンタのために答えてあげたんじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!

どういたしまして
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 18:05:46ID:BVrZAALf
携帯で充分だよね、PCブラウザもあるし
長期入院するんダタら、入院前に少し余計にお金出しても
ワンセグ携帯にしとけば、TV費も浮いて良いよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 20:48:17ID:r94tN1a3
テレビごときで金稼ぐ病院アコギ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 21:57:10ID:AG0pP7xX
TVくらいただにしろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 00:24:09ID:jqpEkvAR
ほんとだよね!TVはだたでいいよね
退院する時はカードの残量を換金するの忘れないでネ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 22:02:29ID:c0+ompY2
もちろん換金したぜ
ただでさえ14型の小さいTVのくせに
ふざけんなコンチクショー!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 07:13:30ID:sDwEz/Dz
退院して気づいた。病院のテレビと同じものが9800円で売られているのを。
ってことはだ。テレビカード10枚分でテレビ1台買えてしまうわけだ。
0017入院の匠
垢版 |
2007/02/25(日) 14:44:46ID:4GBO+gyr
ネットやるときは、エアーHが良いですよ
私は、1年に1回くらい入院するのでHつかっています
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 16:58:08ID:kq2aX+vD
TV代金にはNHK受信料も入ってるんじゃないの?
別に徴収されてないからそう思ってた
だから家から持ってくるのは駄目だと
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 05:28:48ID:8pgoRu7N
AirH”てのはいくらかかるねん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況