X



病院スタッフにありがちな事
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 20:47:56ID:jqeXV4QH?2BP(1111)
点滴を漏らす
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 21:12:33ID:2Qe0QJkH
途中からもれるのは大概患者が動いて針先がぶれるせいかと。
0003Takechang ◆OERN6KX2L.
垢版 |
2007/02/10(土) 22:43:09ID:RJGpIl+6
患者に「禁煙しなさい」と言うスタッフに限って喫煙していること
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 00:17:04ID:JE9tQm7u
夜勤で、当直のDrをチェックして使えないDrだと、今日は終わったーと思うこと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 03:03:43ID:JQV4Lh7c
Nsにありがち。
癌など末期の患者に限らず、不穏で点滴や必要な管など自己抜去したり、暴れたり、手術直後なのに立ったり、夜も寝てくれず頻回なコールや訴えの多い患者などなど、手のかかる患者には疼痛コントロールや不穏とみなして、Drに指示を書かせアタPなど筋注して寝かしつける。
0006深夜の回診です ◆Yh2ChDr/PQ
垢版 |
2007/02/11(日) 03:45:47ID:88Gbu2ZP
>>4
(;^ω^)・・・

0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 08:55:50ID:581iBJjf
>>5
それのどこが悪いの?オペ後でしょ?
不穏で動きまくって管が抜けたり、出血したり、傷口開いたらどうするの?
あなた、止血できるの?傷口開いて再手術になったら患者の体にそうとう負担かかるけど。
それでも鎮静させず不穏のまま様子見とけって?
0008通行人
垢版 |
2007/02/11(日) 09:34:15ID:MT357OwX
たしかにね
夜勤なんて2人で40人の患者を守らなきゃだめだし。 眠らせるのは妥当だよ
0009ajdmtjA
垢版 |
2007/02/11(日) 09:48:10ID:MT357OwX
当直の医者によって夜勤は左右される(笑)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 09:50:46ID:MT357OwX
毎日毎日やめたくて 仕方ない。
人間関係が悪い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況