X



一度くらい入院してみたい

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 07:23:50ID:pgu+47+j
看護婦さんにあんな事やこんな事をされたい
0149名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/04(火) 07:54:41ID:Q/vqpz1h
楽しい入院と言うのは
条件がそろって無いと
いけないよ。

長期入院の場合

1、大部屋の場合
周りの人が優しい&
ノリが良く迷惑を
掛けない人。
1'、個室の場合
孤独に耐えられる自信
のある人。

2看護士が優しい人。

3何でも相談
できそうな先生。

4病気に
決して負けない。
という意志。

これを持ってれば
長期入院なんとか
乗り越えられます。

以上、滑肉膜種で
半年の入院をしてる、
漏れからの
まじれすですた。
0150名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/04(火) 08:19:56ID:2Z7Z3zyS
あとね〜シャバの環境に出来るだけ近づけたネット環境があるといいよ〜

今までiMac20inchだったのが、携帯画面になるとつらい…
0151名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/24(月) 00:20:05ID:qzW4K9hd
入院って見舞いとか心配されんのとか優しくされんの羨ましい。
こんなこと言っちゃ悪いけどさ。
まだまだ若いから入院には縁無いや(´`)
0153名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/24(月) 23:20:47ID:nAR8T7AC
優しくされるのはいいとしても
心配されるというか、心配はさせたくないな。
「よくなってるよ」と言えればいいのだが
治療の効果が思わしくなかった時など
親に連絡するのがちょっと辛かった。
0154名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/25(火) 02:12:53ID:l861ONfw
なるほどー(・・`)
でもやっぱ『大丈夫?』って聞かれたりしてみたいなあ。
周りの人が入院するとみんなして心配するけど、
私は心の底で『いいなあ』って思ってる。

入院してる皆さんには申し訳ないけど…
やっぱり羨ましい!
0155名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/25(火) 21:52:08ID:PKXg1WEG
「大丈夫?」って聞かれるぐらいならいいよ。
なんて言っていいか困っているのを見て、
こちらから声をかける羽目になるのは申し訳ない。

ま、そうやって羨ましがっているうちが華ですわな
0156名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/03/27(木) 03:37:15ID:xLYqGcBd
入院体験コースみたいなのがあるといいね。
1泊2日で、マッサージ・リラクゼーション付人間ドックとか。
0158名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/04/19(土) 18:26:13ID:Gaa34Dyk
もうすぐ、入院五ヶ月目
俺より新人の看護師もたくさんいる。
入院当時は、肺がんなら桜は見れませんと言われてた。
みんなは一杯心配してくれた。
でも幸せじゃなかったな。
0159名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/08(木) 17:22:30ID:P+GYQdbH
>>1.有り得ない。そんな余裕が有るなら、
美味しい物食べたり旅行に行ってる方がまし!
何でも一度は経験してみたい心理は分かりますが・・・
0160名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 20:05:48ID:Gaz5hW0V
>>1
看護婦なんて治療に関すること最低限度しかしてくれないし
会話も治療に関することのみだよ
点滴交換(24時間点滴のとき) シーツ交換 体温測定 体を拭く シャンプー
(シャンプーの時パジャマを濡らされることもある)
給食を食べてる患者は給食をどれだけ食べたかチェック
くらいなもんだよ
0161名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 20:26:04ID:3vJuYcjL
ナースに妄想抱いてるのはAV観すぎ
今日もいつものようにシコッて寝なさい
0162名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 20:32:15ID:C9h8fnaG
長いこといると、友達にはなれるもんだよ
手術の前の日には、担当でもないのに、わざわざ明日頑張ってねって言いに来てくれたよ。
0163名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 20:46:50ID:Gaz5hW0V
>>162
病院によるのかな?
私は近くの総合病院に入退院繰り返しだけど、友達になるどころか
治療に関すること最低限だよ
田舎の市民病院だから看護婦不足かもね
160より
0164名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 20:55:12ID:C9h8fnaG
>>163
まず、自分から心を開かないと駄目なのと、あまりギラギラしてると警戒されると思います。
看護師さんに接する時はいつも感謝の気持ちと言葉を忘れず接することだと思います。
衛星都市の総合病院ですが、病棟の八割ぐらいは友達でした。
退院の前日には、洗面所で歯磨きしてたら、「明日は休みなので」とか言って通りがかりに
洗面所へ立ち寄って挨拶してくれたり
看護師さんを恋愛対象として見たら、友達になるのは難しくなると思います。
0165名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/29(木) 21:50:26ID:Gaz5hW0V
>>164
私のガードが固かったのかもしれませんね。
私は女性だから恋愛感情はありません。
164さんのように心を開いたら結果は違ったかもしれません。

0167名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/30(金) 06:50:55ID:V0Gke8l5
女性だから最低限のことしかやってくれなかったのかもね
0168名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/30(金) 19:27:33ID:V0Gke8l5
164さんのように社交的になりたい
0169名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/30(金) 19:35:00ID:rVfLV5uP
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
0170名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/05/31(土) 19:19:50ID:lY/T1X8E
にっこっこ掲示板 まだほとんど書き込んでないね
0171名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/01(日) 17:12:42ID:xe7plCgI
一度入院すると 体力落ちて入退院繰り返しになる確率高いよ
0172名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/02(月) 21:59:22ID:Ly93zlAx
何度入院してもいい
0173名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/03(火) 20:17:54ID:yHGC5yzj
家にいるくらいなら入院したほうが幸せ
0174名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/06(金) 21:20:13ID:qEadyVur
入院かあ
0175名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/08(日) 16:51:55ID:JrfSPs5X
子供の頃は父や、ばあちゃんに「おまえは病院が我が家だったぞ」って言われたなwww
その次は27歳(2年前)に仕事中に倒れて入院(リハビリ)に4ヵ月かかった。
次は4、50歳になったらまた俺は入院するんだろうか…。
悲しすぎ。
0176名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/08(日) 21:20:09ID:fWAzZF5p
>>175
これからは あなたが元気でいられるように 祈っているよ
0177名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/19(木) 21:10:11ID:/p7G2LFW
入退院はたまらないなあ
0178名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/06/27(金) 20:23:23ID:aYJ5IIRK
一度入院すると入退院繰り返し
0179名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/07/27(日) 10:05:23ID:Re6CLJMp
>>1
健康が一番だよ
0181名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/12(火) 00:22:37ID:HICyWhcg
入院のためなら病気になってもかまわない
0182名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/13(水) 08:37:13ID:HBqYh0rd
入院前は入院なんて死んでもいやだったが
一月近く入院したら、退院後戻った自分の部屋になれるのに一週間かかった
0183名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/15(金) 07:53:43ID:QLhy8TEd
また近いうちに入院かも
あー出戻りきぶん
0184名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/15(金) 16:32:24ID:YTZnkAZU
治る見込みのある入院なら良いけど俺の場合今をしのぐ入院だからな。°・(>_<)・°。
0185名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/15(金) 18:25:34ID:ahk5o4Gk
>>1
入院なんかするな 健康で働けるのが一番だよ
健康に勝る宝はない
0186名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/08/15(金) 21:38:23ID:QLhy8TEd
入院しないと手術できませんから
0187名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/12/05(金) 14:01:48ID:SgxrXn7E
>>181
末期がんにでもなって氏禰!!
0188名無しさん@お大事に
垢版 |
2008/12/05(金) 14:17:15ID:YBJHtY4x
>>1はイメクラ行けばいいだけじゃん。
病院より愛想良くて可愛いナースそろってるし。
0189名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/25(日) 07:58:50ID:dhfDq8YC
茄子にあんなこと、こんあこと。。。
リハビリの子が可愛かったけど。。。
あんまし見つめていたらひかれちゃったよ
0190名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/01/25(日) 12:15:30ID:wosXZRoj
テレビの見すぎじゃー

 もちろん職員との関係 治療が一番大きいが  入院したことないやつ

 同室の特におばちゃんのこと考えな  うっせーぞぉ   テレビ番組なんか
なぜか個室ばかり   たかだか一期一会の関係なのに  他人とひとつ屋根の下で一定の期間過ごすのってしんどいなぁー
0191名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/02/27(金) 00:47:49ID:maXUqIFM
骨髄ドナーになれば無料で入院できるじゃん。
選ばれる確率は低いけど、人助けにもなるし。
0193名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/22(水) 08:16:33ID:hpN3kNgb
入院もいい先生だといいが
0195名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/07/22(水) 10:23:41ID:n6l9tr/8
>>194
そんな不純な気持ちでも助かる人はいるから頭から否定はしないが
手術費用は治療行為じゃ無いから絶対に保険は出ない
0196POPCORN ◆wnSzS27ucs
垢版 |
2009/07/22(水) 13:12:17ID:0WIemI1U
自分は去年、初めて富士登山して頂上まで着けたけれど、
「もういいや。」と思った。
一度も手術・入院してみたいという気持ちは分からなくもない。
自分も実際、一通り体験して
「へ〜こんな感じなんだ」と思ったから。

手術・入院の擬似体験ツアーとかあったら面白いかも。
0198名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/08(土) 18:39:31ID:xKcLs264
一度 入院すると体力が落ちる
0199名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/08(土) 18:44:24ID:LTvcu4gK
二週間前に始めて入院して今も入院中だけど

辛さは
入院>>>>>仕事>>>>>>>>>>>自宅でニート


暇さと体力気力のおちかたがヤバい
0200名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/08(土) 19:14:28ID:nE29YM/Z
入院したいとかざけんな

変わってくれよ
0201名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/09(日) 09:11:37ID:dPZyJgk2
ああ全くだ!
痛いし、苦しいし、看護師豚ババアばかりで最低だしなんもいいこたあない!
0202名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/09(日) 12:54:08ID:OK3O7y8K
入院したいヤツ来週一週間俺と変わってくれ。

そのかわり浣腸、尿カテーテルの羞恥プレイ
体から血管抜くが良いか?
0203名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/09(日) 15:28:51ID:gnWmoTGb
>>196
なんでも体験してみたいという気持はわからないでもないが
それを認める気にはならないなぁ。
轢き逃げとか殺人とか病死とかそんなので、
擬似体験してみたいと言うのをおかしいと思わないのだろうか?

富士山登頂と入院手術は、自分で選べるものかどうかで大きく違う。
それを同じように、面白いという感覚が人として終わってるな
0204名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/12(水) 16:15:54ID:v0XMNux5
絶食は辛い
0205名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 06:54:42ID:3F31Fuhg
入院すると制限がおおい
0206名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 11:48:09ID:iIqSUqwU
プライベートはないし、
退院するとき入院費用みて泣き出しそうになるぞ
まぁ金持なら個室だが
いいことなんかない。
0207名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 14:31:54ID:ZGmEkS+u
入院はやめとけ
一週間入院しただけなのに体重が3キロ落ちたよ
0208名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 14:53:47ID:O1MpAf7+
両足骨折で、おむつあてられて うんちもおしっこもたれながし。ギプスが重くて二人がかりでおむつ交換のお世話に。おむつかえて下さいって1日何度も言う屈辱。私と変わってほしい。
0209名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/14(金) 16:25:04ID:sh0cnPmN
尿や便 しゅびんでとってくれないの ひどい病院だ
0210名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/15(土) 03:55:58ID:ev0F/iGg
入院したいとは贅沢だ。
変わってくれ。
0211名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/16(日) 10:59:20ID:5DGdTrj3
>>207
早く退院できるといいね
0212名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/16(日) 20:15:07ID:VfdlUxpx
三週間の入院生活も明日で終わる…もう入院したくないわ…


しかし保険降りるとはいえ支払いと仕事が怖い
0213名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/17(月) 17:11:06ID:gXxpvgIK
>>212
明日 退院だね おめでとう!頑張って 仕事 復帰してね
0214名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/17(月) 19:21:09ID:oqpIF2As
チン官装着させられてちゃんと機能してるか看護師にチェック受ける屈辱を味わえば入院は無いな
0215名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/17(月) 21:04:25ID:QjR0XTuv
>>214
その程度のことを屈辱だと思えるような病気なら大丈夫
と、50%の死の宣告をされながら、不死鳥の様に華麗によみがえった俺が言ってみる
0216名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/18(火) 20:45:42ID:CcwcPlyd
一度入院すると 体力 めちゃめちゃ落ちる
0217名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/19(水) 03:42:03ID:JU8xYjRq
もってあと3日と言われ、1年経った私もいる。
寝返りベッドアップ禁止で3ヵ月寝たきりはもう嫌だな、入院はしたいが。
0219名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/20(木) 08:25:37ID:MioJiHps
>>217
早く元気になってね
>>218
リハビリ頑張って下さい きっと握力 もどると思います
216より
0220名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/24(月) 11:04:37ID:vLphsNDQ
>>219
一瞬握力が216kg有るんかとおもたw
0221名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/25(火) 17:02:49ID:V7N2cZc9
>>220
まさか
0222名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/08/28(金) 09:06:01ID:hg0Jl8gd
一度入院すると 体が弱くなる
0223名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/03(木) 19:02:40ID:bbW4L9oT
家庭より病院のほうが いいな
0224名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/03(木) 23:00:22ID:bETDmCps
わりと長く入院してると仕事行きたくなくなるし
退院する時もよくしてくれた人達との別れがあるから意外と寂しい気持ちになる
0225名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/03(木) 23:16:06ID:oIZgT5OK
入院したくない。
家に帰りたい。
家の方がいい。
0226名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/04(金) 16:08:10ID:EOYo1u/p
>>225
家がいいなんて うらやましい
0227名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/10(木) 14:05:26ID:FIF/lFUE
じゃあ入院すりゃいいじゃん
わざと怪我でもすれば?
0228名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/10(木) 23:54:13ID:UFbkyaNZ
不謹慎だけど、そろそろ今加入している入院保険を使いたい…
0229名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/11(金) 00:40:43ID:Ig1xdB3F
同室にDQNが居る状況を想像してみ ?
0230名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/11(金) 07:16:47ID:24O1tCzG
60でまだ入院したことない


健康とはいえないが一度でいいから
体験入院してみたい
看護婦にやさしくしてもらいたい
エロビデオのようなことや
患者通しの出会いがあるのかな
0231名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/11(金) 07:37:31ID:kDO1EaR8
>>230
健康優良児だね これからも体を大切にして下さい o(^-^)o
0232名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/11(金) 07:43:44ID:dncah3TV
>>228
心配しなくても、そのときは突然やってくる
そう考えていられる今の幸せをその時がきて振り返って思い知るだろう
0233名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/12(土) 00:46:17ID:U7KtJ7L4
整形外科は大病院と個人病院とではどちらがすぐに入院させてくれますか?
0235名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/12(土) 16:17:47ID:zxuy4rXZ
患者の希望で入院させてくれる病院があると 本当にいいと思う時がある。
ちょっと 世間の喧騒から離れて 病人になってみたいときありますよね。
いろんな 癒しもありますが。
なんですかね 白衣の看護婦さんみると すこし癒されるような面もありますが
裏で タバコぷかぷかしてるのを見ると 一気に興ざめですね。

事故なんかで入院しているとなかなか気が重いでしょ。
救急車の音を聞くたび また仲間が増えたのか、、、と ムショ暮らしみたい。
時々 ロビーで包帯ぐるぐるで 交通事故の加害者に怒鳴ってる人 いるよ。
補償はしっかりもらいたい。 こんなのサイトあったよ
http://ggtt.web.fc2.com/
0236名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/16(水) 18:23:48ID:VNpXcAxd
>>235 患者の希望で入院させてくれる病院ってあるの
0238名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/17(木) 20:41:47ID:AuWsL0vK
入院生活に期待を抱くな。
0239名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/17(木) 23:23:03ID:IjidsNrb
個室じゃなきゃ嫌だー
カプセルホテル並みで良いから個室じゃなきゃ嫌だー
0241名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/09/23(水) 19:42:14ID:9fmjB1xQ
疲れた ゆっくり入院したい
0242名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/08(木) 08:25:43ID:/o+109S6
一度入院すると体力落ちて入退院くりかえしになる
0243名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/11(日) 10:53:18ID:f2if7XBu
一日中病院のベッドでごろごろしてていい身分だな。
羨ましいよ。仕事が忙しくて毎日残業でやってらんねえ。
鬱病とかになってごろごろしてえなあ。
0244名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/10/12(月) 20:59:36ID:bWXrt7w+
ごろごろ出来ないのもつらいぞ。
足が固定されてたりな。
鬱はよくわからんが、
入院までするようだとかなりきついんじゃね?
0246名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/25(水) 20:48:29ID:NirhsgzU
入退院繰り返しだ
0247名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/26(木) 17:13:55ID:kJe7T7z5
入院中は外の生活が恋しくなり、いざ退院したら入院中の生活がよかったと思う。
その繰り返し
0248名無しさん@お大事に
垢版 |
2009/11/27(金) 11:01:47ID:1q4PwtGj
鬱状態の入院期間は長いぞ
1クール3ヶ月なんてざら
精神科だけは二度とご免だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況