X



京都大学大学院情報学研究科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 22:18:57.52ID:bsaxIzb20
ああ、意図してたのは過去にアップしてくれてる人がいないかってことだったけど、
確かに数学板言って聞けばいいのか。
ありがとう、気が向いたら行ってくる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 12:05:20.64ID:/Qg9DcFM0
倍率くわしく
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 19:49:36.43ID:6N0MlPTQ0
知能情報学専攻:56 / 33 = 1.7
社会情報学専攻:35 / 34 = 1.0
複雑系科学専攻:21 / 15 = 1.4
数理工学専攻:29 / 21 = 1.4
システム科学専攻:58 / 31 = 1.9
通信情報システム専攻:47 / 40 = 1.2

社会はヌルゲーだな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 19:52:21.28ID:mks6WJWK0
社会受ければ良かった。。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 18:01:07.01ID:ujBvIA+h0
システム科学専攻約1.9倍って、外部どのくらいかわかる人いますか。
よかったらどなたか教えてください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 22:06:59.89ID:13795Lx10
各研究室のページ見て4回生の人数を数えたら内部生のだいたいの人数分かるんじゃね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 23:28:03.50ID:o18sZvL30
内部も少し落ちるだろう、いや悪いけど少し落ちてくれw
>>68
それだとシステムは30人近く外部から受けてるってこと?
いつからそんな激戦区に…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:42:36.57ID:JL9zS/MG0
いやいや悪いけど外部生が落ちてくれ〜
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 21:52:45.04ID:bimic86C0
外からシステム受けるのに・・・
オワタッ!!
数学2割しかわからんわ〜い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 01:50:55.83ID:HRVrf/Qq0
>>73
勝った、3割!・・・orz
何割とれたらいいんだろ、数学絶対5割超えないわw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 03:30:58.48ID:XQ6T9y3u0
通信受ける人いないの
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 23:05:15.35ID:0MYJtpW20
後1週間なにしたらいいんだろ〜
受かる気が全然しない・・・

0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 02:05:03.57ID:EC1Ewu290
第一志望受かりてー
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 11:38:19.23ID:n05A9DYu0
今倍率気づいた、システム志望だが死亡じゃねえか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 16:26:59.51ID:AjhjR+zQ0
内部の人も落ちてくれたら助かるのに・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 16:51:10.38ID:snlVzMBC0
ここシス科受けるやつ結構いるみたいだけど、みんな過去問どんくらい解けるの?
俺は数学4~5割、選択6~7割といったところなんだが。
まぁ年度によってブレあるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 17:25:29.37ID:AjhjR+zQ0
↑数学2割選択6割くらいかな。
これじゃ受からないよな!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 05:13:31.08ID:iAOhSjJY0
もう緊張してきた
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 14:37:09.78ID:y2Mu0sf70
24年度の数学は5割解けた
ソレ以外は撃沈である
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 16:04:21.74ID:r8Me31XC0
そういえば得点配分ってどうなってるかわかるい人いますか??
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 16:41:27.40ID:iAOhSjJY0
なんでシス科しかいないんだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 00:56:01.85ID:G9Z2/ypS0
知能受ける人いる?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 01:07:12.96ID:BOQnZM+F0
通信受ける人いる?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 01:09:02.84ID:KcctshRd0
受験生ばかりで現院生はいないのかな、色々聞きたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 09:39:18.25ID:7mxNo9tc0
いよいよ明日だな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 13:41:58.00ID:tM2s3G4l0
頑張りましょう(^^)
やはりいまだに数学が全然できませんが・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 20:16:52.64ID:3AShMJrr0
生きたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 21:44:45.03ID:22c96Ebe0
生きたい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 22:32:29.81ID:UMDQ4PAu0
生きたい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 23:25:14.40ID:X0DNq7qA0
生きたい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 15:52:22.15ID:8f0Y1Din0
生きたかった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 00:53:39.58ID:4vqqIYoo0
シス科受けた奴いる?俺は数学3〜4割しか解けなかった
お前ら手応え教えてくれ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 01:42:44.52ID:FiM2BrSI0
2〜3割しか解けなかった俺が通りますよっと
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 01:53:31.31ID:4vqqIYoo0
101だけどちなみに俺は外部。
>>102
そんなもんだよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 02:00:30.77ID:FiM2BrSI0
>>103俺も外部。俺はもうだめだ...あとは頼んだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 18:03:25.31ID:5cKSLsJq0
外部です。 絶対おわた 発表日が憂鬱や
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 22:36:52.84ID:4vqqIYoo0
>>104
まぁ数学だけじゃないし、専門と英語が良ければ可能性あるさ、祈ろうぜ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 23:04:51.35ID:4vqqIYoo0
こんなの見つけた↓

シス科 2010/08/16(月) 16:37:26
受験者多くて厳しい感じでしたが、
シス科受かりますた〜!
一応、 専門6割 数学5割ぐらい取れたか取れてないか
って感じ。
しかし、第1志望の研究室は残念ながら、配属ならず。
以上、参考になれば。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 00:19:37.47ID:OsbLKipg0
面接に呼ばれるってことはボーダーなんだけどな
余裕で合格か完全に不合格の場合に呼ばれない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 00:48:01.25ID:NPFoFNeO0
>>108
どんな反応だったの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 00:53:13.85ID:ZUTXIx4F0
>>111
時間めちゃ余ってるのに終了したり、研究のことを一切聞かれず趣味的なことばかりを聞かれたとかそんなん。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 01:14:19.66ID:NPFoFNeO0
>>112
俺もだオワタ。。
一応ためになるかわからないが他の人の参考に手応え書いとく、つっても今更何も変わらんが。
外部のシス科志望
専門:完答した、ミス考慮して8〜9割
数学:5割未満
英語:TOEIC800↑
面接:在学中の趣味やバイトについて聞かれたり等他愛ない話、8分中の6分ほどで終了
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 12:11:48.94ID:G13i7GOn0
発表までもうちょいやんっ〜

余命が・・・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 15:21:44.99ID:I3qBLOAd0
受かったけど、どこに配属されたかってどうやったらわかんの?
第一か第二志望以外行く気ないんだが。
安易に喜べないわ…。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 16:04:43.33ID:I3qBLOAd0
>>117
それまで分からないってこと?
大学の掲示にも番号だけなのかな、ちょっと色々事情あって早く知りたいんだが。
研究室まで分かったら結果ここ残すよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 16:12:31.53ID:aMkv/6Si0
実際に見てないからわからんけど、確か掲示も番号だけだった気がする
どうしてもアレなら電話して配属先わからないか訊いてみたらどうだろう
要項には電話してくんなって書いてるけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 16:33:45.75ID:W44KK0gc0
死んだと思ったのに受かるとは.......
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 19:03:31.64ID:ORZxGlz40
電話したけど教えてくれなかったわ。
合格通知の郵送って速達じゃなかったよな?覚えてる奴いる?
となると月曜か…。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 19:08:58.46ID:W44KK0gc0
>>124俺は教授から電話かかってきたぞ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 19:10:20.68ID:ORZxGlz40
>>125
まじですか、ありがとう。
外部なのかな?まぁそこらへんは教授次第なんだろうけど。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 22:18:55.46ID:yKFLVKMh0
面接の段階で親切に「第一志望の研究室に入れなくても同じ講義を受けられるから心配すんな」という風なことを言ってくれた
その時俺は合格を確信したと共に、第一志望は無理なんだなと諦めた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 00:33:35.92ID:/DBzacT40
>>113だけど合格した。どうやら口頭試問は教授によって差があるようだ。
需要あるか分からんが来年の受験生の参考になれば。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 15:59:49.39ID:Rsrx6EBii
日本人は、戦争に負けた。
でも何時から奴隷になった?
あなた達は今目覚めないと、二度とその目は開かない。
歴史というのはいつも編集されている。平清盛がとても優しい人だった。
『江談抄』で平安を生きた公家が鎌倉期にそれを階述してる。でも『平家物語』では悪役にされるんだよ。
日本人が守ろうとしてきたものを大切に。
今の教育に足りないのは思想。これは学ぶための根源。何のために学ぶのか。学びたいと思うのは自分で世界を見つめなおすためだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=QNNeu1BZ_yY&feature=related
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 08:15:09.36ID:iFtcxYCWO
↓ 京大からなら車で山中越え通って30分もあれば行けるだろう
近いうちにガイドブックに載るかもなww
http://p2.ms/21435
http://p2.ms/vnkel
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 08:22:13.14ID:iFtcxYCWO
↓ 京大からなら車で山中越え通って30分もあれば行けるだろう
近いうちにガイドブックに載るかもなww
http://p2.ms/21435
http://p2.ms/vnkel
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 22:33:58.15ID:xQR422sh0
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 17:29:39.94ID:rrJn+j8g0
過疎ったな。
挨拶いったほうがいいよな。いつ頃行こう。とりあえずメールくらいしないとな。。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 12:17:42.90ID:Lk8RuMr40
受かったのだけれど、奨学金の書類とアンケート以外で何か提出しないといけないものってないのかな?
合格通知来て、それで終わり?
3月上旬に送られてくるっていう入学手続きの書類を待てばいいだけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 03:34:40.74ID:L1xtheuR0
俺も気になる、奨学金もアンケートも提出自由だし3月までのんびりしてりゃいいのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 15:49:43.51ID:h5JJfxRQ0
帰省から戻ったら合格通知の不在票が入ってて、しかも保管期限過ぎとるやないかい\(^o^)/
京大の事務に連絡したら送り直してくれるらしい。入学前から面倒かけて申し訳ない(´;ω;`)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 20:27:40.59ID:570s6w7o0
★おめでとう!山中伸弥教授にノーベル賞

スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学生理学賞を、
さまざまな細胞になる能力がある「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を開発した
山中伸弥京都大教授(50)ら2氏に授与すると発表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121008-1029812.html
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 01:32:28.13ID:OT5ivNYp0
過疎だな
4月から入学するけどロンダだからすげえびびってる俺が150get
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 14:40:28.85ID:7NA1yn2b0
★超最新版★
2013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法) 
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況