ぼぼ、ボボ

女性器や性行為を表す言葉。江戸時代には喜多川歌麿の浮世絵にも登場した女性器を表す古語であるが、九州では現在も方言として使用されている。

飛騨地方の方言で赤ん坊を表す「ぼぼさ」が訛ったもの。

じゃあ、「ボボをいじるな」は
九州の人なら マンコをいじるな
飛騨の人なら 赤ん坊をいじるな
になるのねー
飛騨の人が赤ん坊を連れて九州に旅行して
私のボボかわいいでしょ! とか言ったら
大変な事になるのねー