X



トップページ一人暮らし
1002コメント259KB

【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part107【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:44:52.25ID:I3Uu73AR
∧_∧ 中高年の一人暮らしスレです。
(´・ω・) 独りを語り合いましょう♪
(__) そして将来不安な悩み事をなど色々と語り合いましょう♪

前スレ
【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part103【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1697793156/
【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part104【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1701613069/
【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part105【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1702608397/
【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part106【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1708125297/
0003774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:26:44.08ID:sDtF8frb
ニダァ
0004774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:32:10.23ID:UhsYd2fK
③ダア
0006774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:07:08.00ID:qMVd5d3Q
宮古島と石垣島が沖縄本島から遠すぎてワラタ
ほぼ台湾のほうが近いじゃん
0007774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:57:10.29ID:80DWN1ho
それを中高年になってからやっと知る妖精爺さんにワロタ
0009774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:24:11.82ID:yutHgQeT
>>7
じゃ逆に沖縄の人は北海道函館から稚内車で何時間かかるか知ってるか?
0011774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:18:11.00ID:80DWN1ho
>>9
アホだろw
0012774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:37:59.04ID:JlFommru
別に地理に興味ない人なら沖縄の離島の位置なんて知らないでしょ
恐らく10人に聞いたら殆どの人がわからんレベル
0014774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:45:07.14ID:zhBfmY7l
自演情けねーw
0015774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:36:54.82ID:4EQS22Hj
>>13
まあ観光地なんて名前知ってても場所なんてわかんないとこ多いからね
0016774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:45:59.97ID:AGyzWMda
四国や九州の県の配置が分からない人も多い
俺は逆に東北あたりの配置が全く覚えられない
0017774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:22:17.37ID:4EQS22Hj
東北はどっちの県が日本海側だっけと思うことがあるあと北関東も茨城と栃木どっちが海に面してるか瞬時に思い出せない
その辺りは観光資源も少ないから旅行でいかないからかな
0018774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:51:02.66ID:zhBfmY7l
今からでも覚えたらいいよ
0021774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:35.63ID:rrGofZ6C
白地図に都道府県名を書き込んで覚えるのは小学校の社会科レベルだよ
それ以下の理解しか出来ていないのなら、自分の社会性の低さを反省した方が良い
0022774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:59:14.44ID:gD24JYlB
四国九州、本州の瀬戸内海に住んでたから、
中部地方と東北の県の位置関係ちょっと迷うわ。
0023774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:17:47.74ID:4EQS22Hj
学校で習っても必要性がない事は忘れるのが地図知らないのが小学生って言ってる奴は他の授業で習った事も当然全て覚えてるんだよな
0026774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:45:58.93ID:GIZo+EQX
農薬の一種に銅を有効成分にした農薬があるわけよ
有機栽培なんかに使える比較的安全な農薬だ
それをジジィどもに説明していると
銅は毒だから危険とかいう
で調べてみると
かなり昔の教科書には
銅は毒素を含む鉱物だと記載されていたらしい
当然銅に毒素なんてのはとっくに間違いだと判明していて
そんな記載はみたことない人が大半だろう
それを学んでから50年60年ずっと銅は毒だと認識し続けるとか
学んだことを忘れない優秀な無能には困ったもんだよ
0028774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:31:48.17ID:M6uwBFcc
>>21の発言は正しい。私も小学校のときに白地図で都道府県の位置と県庁所在地を
完璧に暗記させられたかな。当然、今でも完璧に覚えている。

都道府県の位置を知らない事を当然に語るのは、自身の無知と低偏差値を
晒している行為だから恥ずかしいぞ。
0030774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:30:33.89ID:pE3jloWd
脳内で復唱したら、滋賀県だけ言えなかった
滋賀県民スマン
0031774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:40:36.96ID:hhG0HhFn
住んでない地域の地理的な勘違いとか定番のあるあるネタじゃね?
俺等の頃と比べると、リットルが大文字のLと表記が変わったり、教科書の足利尊氏の絵が騎馬武者と呼ばれるようになったりしてるらしいから記憶力自慢は程々にしないと若い子から煙たがられるよ

>>30
琵琶湖って答えておけばだいたい合ってる(by元滋賀県民)
0032774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:21:30.92ID:fyz1H6wv
各市区町村は統廃合の嵐でガキの頃の地図は実用性がない
当時のままの記憶なら古地図と変わらんわ
不変の定理や数式を覚えてる方が遥かに有用
「せろん」や「ぶんぴつ」はバツだったなあ
0033774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:41:59.70ID:5m8yaCKK
>>32
統廃合の塗り替えはかなり多いよね
0034774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 09:05:09.55ID:xOWf/Jhh
>>30
島根を忘れないでくれていてありがとう
0038774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:50:24.26ID:4pypvP2u
とっとり だから取鳥だろ
0039774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:54:01.45ID:NA617HxD
島取県だろ
0041774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:58:21.08ID:4pypvP2u
滋賀と佐賀もわからんな
福島福井福岡とかどこよ
0044774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:06:03.45ID:pgIFAesc
>>28
学歴だけが心のよりどころの使えない社員が言いそうな事だな
0045774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:51:14.31ID:lu6V8Jfl
将来、発泡ポリスチレン製ドームハウスに住む予定だけど
あれって固定資産税どれくらいかかるんかな
0046774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:38:11.82ID:M6uwBFcc
日本国内でついに明治生まれの男性がいなくなったか・・・
いずれ明治生まれの女性もいなくなる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497393

平成生まれが思う明治産まれは、昭和生まれが思う江戸時代産まれの感覚かな?
0050774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:30:16.89ID:3boPTZJj
>>28
日常生活にたいしていらん知識だし
その程度で人を卑下する方が恥ずかしい大人だぞ
0052774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:37:55.03ID:cjYS48nh
>>50
まぁ偏差値関係して来る学校だと省かれるよな
しかも日本市公民と選択だし
0054774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/10(水) 04:19:29.18ID:5GGpm8yb
>>50
卑下は自分の価値を下げてへりくだること。県庁所在地を暗記する以前に
小学校の国語から学習をやり直せよw
0056774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:36:29.49ID:TyW86aE5
時々いたやん
県庁所在地全部言えますとか百人一首全部覚えてますとかどこそこ路線の駅名全部言えますとか
そういう類いの人なんだろう
そういう人にとってはそれが当たり前で何で言えないんだろう?な感覚なのかもね
0058774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:04:56.76ID:vUXP9Bz3
>>56
ASDの子とかがそんなの多いよ
大きくなると社会性がなくて詰む奴
0059774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:01:18.83ID:3tnAfdOM
風俗行きたいが米買って金が無くなった
哀しいわ
0061774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:19:34.76ID:bfxbsLVg
いい米喰ってるんだなー
0063774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:55:35.99ID:J/sSsG8x
>>61
3俵買ったからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:57:56.68ID:yqb4S9KS
オナニーで我慢にも限界はある!
0066774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:45:50.19ID:OoZJ72xu
>>59
昭和初期なのか
0068774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:57.58ID:6PIp/SDm
9万円する象印の炊飯器買ったけど、結局糖質ほぼオフ
ダイエットのために米を家に置かなくなり、米を炊かない
ので大きな文鎮になってる。

22年間ずっとボロい炊飯器を使ってたのでそろそろという
ことで奮発して買ったのになあ。医者から強く血糖値
とかの数値を指摘されたのもある。透析とかなったらイヤ
だしね。
0069774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:09:37.50ID:wf5cZ3cH
米は俺も炊かんようになったわ
サトウのパックご飯を何個かストックしてるけどそれもめったに食わん
0070774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:12:03.98ID:Iu293hQn
俺は夜自炊するときは大抵米たいちゃってる
ただ朝昼米全然食べないのでバランス的には悪くないのかな
0071774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:23:05.50ID:bm0vJb4R
日本人は米が主食。
いつからだ?糖質制限だとかうるせえ奴増えたのは?
馬鹿ばっか
0072774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:47.55ID:4SDu5tXF
ここ1年米炊くの面倒になってもっぱらオートミールだわ
多少痩せはしたがオートミールのおかげなのかはわからない
ただ便秘したり下痢することは減ったな
0073774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:47.69ID:SSS2wDQ6
いっとき糖質制限ダイエット流行ったけど最近は白米も積極的に摂ろうて言う人が増えたね
0074774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:03:56.60ID:wf5cZ3cH
最近は1日1食、近所の定食屋でライス大で腹一杯食って
後は家でお菓子などを食うという食生活
あんまり健康には良くないかな?
0077774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:57:24.34ID:xvNg29Nv
>>70
そう大事なのはバランス、血糖値下がっても
乳酸値上がるとかありえるし
0078774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:00.41ID:6k0AuUyF
俺は夜飯は米抜きでおかずで酒飲んでる
0080774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/15(月) 03:19:48.95ID:T5w5I5Rh
>>77
尿酸値じゃないの?
0081774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:49:20.17ID:i88++ae+
>>23
ですよね~
高校の時に習った置換積分とか部分積分とか、もう忘れちゃったよorz
0083774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:49:03.63ID:g+FFOY74
青椒肉絲旨いよな
中華のおかずの中で一番好きやわ
0084774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:59:55.59ID:O3EsA/xO
中華の炒めものはたいていのものが家で作れるから外で食べなくなったな
揚げ物は面倒いから外で食べるけど
0085774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:33.57ID:PScAIHHN
俺は麻婆豆腐かな
山椒を思いっきり効かせたやつが好き
0086774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:57.54ID:g+FFOY74
普段の昼食に使うその辺の定食屋の日替わり定食の値段
お前らの相場感覚だと幾らくらい?
0087774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:35:00.96ID:PScAIHHN
800円までだな
800円あると、じゅうじゅうカルビの安い焼肉定食が食える。
肉たっぷりのカレーは食い放題
0088774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:00:33.71ID:tjapf6bp
中華料理の炒め物は大好きだけど、麻婆豆腐は噛まずに飲み込めてあまり食べた感がないから
店舗でも注文することはほぼ皆無でした。しかし先日SNSで麻婆豆腐の紹介者が
超興奮しながら「極」を紹介するから、買ってレシピ通りに作り自宅で食べました。
https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/awase_047.html

ピリ辛で旨かった、この麻婆豆腐を食べるにはビールが必須w
0089774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:40.01ID:PScAIHHN
>>88
極はおいしいよね。俺も結構好き
0092774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:33:16.27ID:O3EsA/xO
麻婆豆腐も普通に家で調味料あれば簡単に作れるから陳建一さんの直営店くらいでしか食べてないな
0093774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:37:43.17ID:eGdxe+gz
糖質削って不足したカロリー何で補ってんだ?
元々食い過ぎの人は良いけど。
0094774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:45:21.58ID:XvKZDzaW
食費の節約は意識してないが
パンとおにぎりとお茶 400円で十分
0096774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:18:55.00ID:1iKE6JB8
鶏肉のカシューナッツのカシューナッツは、鶏肉との相性が良いと思えないから苦手。
酢豚のパイナップル、パイナップルの個人的な認識はデザートなので、メイン料理に入れるのは
いかがなものかと。
各自、好き嫌いがあるから異論は認めますよ♪
0097774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:55:10.86ID:fKivIQay
ピーマンが苦手な子供にはチンジャオロースを食べさせるといいと思う
0099774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:47:19.83ID:TjEATjvy
俺ピーマン大好き、家に常備
豚肉か鶏肉と適当に塩コショウで炒めれば簡単
たまに赤ピーマンも買うと彩りよし
0100774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:26:22.41ID:eGdxe+gz
ピーマン好きだけど子供が嫌う気持ちもよくわかる
別に無理に食べさせることもないよ 大人になって美味しさに気づく食材なんて
いっぱいあるんだから。
0101774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:34:32.64ID:bZ7UHe4T
>>99
あらってマヨぶっかけてかじりつく
アナあいたら中身マヨいっぱい注入して
ガシガシくう
うまい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況