X



トップページ一人暮らし
224コメント76KB

親が死んで実家で一人暮らし ★14

0001774号室の住人さん (ワッチョイ 6f4e-TfSS)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:21:14.46ID:J9DT7YVr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
親が死んで実家で一人暮らし ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1650688761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0197774号室の住人さん (ワッチョイ aa4e-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:42.68ID:X229mY7w0
洗濯物を干そうとしたら、ベランダの庇の鉄骨のところにスズメバチが巣を作ろうとしていた。気づかずに近くに干そうとしたら、
こちらを向いて威嚇していた。これじゃあとても干せないので、ゴキブリ用の殺虫剤を噴霧した。蜂はいったん地面に落ちたが、
飛び立って庭の草むらの中に。逃げられたかっと思ったが、付近を探すとまた飛び立って道路に降りた。駆けつけて再度殺虫剤を
吹きかけて、動かなくなったところを踏んづけて殺した。大きかったから、これは女王バチだったのかな。
0198774号室の住人さん (ワッチョイ f685-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:28.16ID:zBccw2hV0
最近パナソニックのドラム式洗濯機に買い替えたけど、乾燥機もついてるし超快適
まあ乾燥機を使えないものは外干ししてるけど
0200 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 97cd-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:22:20.05ID:ei6DKtkU0
縦型の洗濯機
この間、Youtubeに中の洗濯槽の
同型の分解清掃してるの見つけたんで
俺も真似してやってみたら
5年前に買ったやつなのに、かなり皮脂汚れや洗剤カスが溜まっていた。
ちょっと衝撃的
0201774号室の住人さん (ワッチョイ d184-5NkS)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:43:39.63ID:Wl01SzGY0
皆さんは家の小さな修繕ってどうしてますか?
昔頼んでた工務店は廃業してしまった
屋根や外壁みたいな大きな修繕なら喜んで引き受けてもらえるだろうけど
0203774号室の住人さん (ワッチョイ 4167-cpw/)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:50:42.36ID:QdrvoG3U0
去年の大雨災害があった地域だけど初めて雨漏りしたので業者に修繕を頼もうと思って見積もり取ったらやっぱり10万単位でかかるみたいだったからホームセンターからコーキング材買ってきて自分で応急処置した
今んとこ雨漏り解消してるようだけど去年並みの大雨来たら果たしてどうかまだわからない
0206774号室の住人さん (ワッチョイ db93-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:15:10.69ID:WzEu8mdI0
自分はマンションだけど、レス見てると一軒家の人が多いんだろか
0208774号室の住人さん (ワッチョイ 732d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:40.80ID:4efejlQx0
>>201
できるだけ自分でやっている。台所や洗面所の床の補強とか縁側の補修とか。それと水回り。
以前高額取られていい加減な修理をされたから。トイレのタンクの中とか風呂場のシャワーとか
台所の水道とか。ネットで修理動画が見られたり、交換部品が売られていることがわかる。
0211 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4167-cpw/)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:43.05ID:TbUv4Tr80
もうすぐ親の一周忌
そろそろ本腰入れて遺品整理しなきゃなと思ってるけど頭が痛い
特に衣類と陶器類は量が多すぎて大変
皆さんはどうしてんの?
0212774号室の住人さん (ワッチョイ 3383-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:35:22.87ID:vPGfHXIj0
1年経つけど手付かずですね
なんもやる気がしないってのもあるけど
片づけたら後に残るのは自分だけになってしまう
押し入れも食器棚もガランとしてそこにポツンと一人・・・
動けなくなる前に考えなくちゃいけないんだけどね
0215211 (ワッチョイ 4167-cpw/)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:15:38.30ID:Go1E3U+u0
無事一周忌終わりましたがやはり踏ん切りはつきませんね
でもいずれ自分が死ぬ前に家も墓も処分しなきゃいけないので少しずつでもやらなければという焦る気持ちだけがあります
0216774号室の住人さん (ワッチョイ dbd9-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:20:23.51ID:7C6XKnRK0
このスレの住人になって半年強だけど、時間をかけたくないのでガンガン捨てる方向でやってる
衣類は4週間くらいに分けて雑に全部捨てた
食器類は無理なく運べる分ずつちょこちょこ捨てていって大分少なくなったけど、まだ自分一人では使わないものが結構残っている

秋には結婚して引っ越す予定だけど、最後は業者にタンスやら食器棚やらの大物は運び出す予定
でも実家マンション売却の準備も全然進んでないので、引っ越し後になりそう
0221774号室の住人さん (ワッチョイ f30c-jdRS)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:06:52.86ID:iSzIxJ5r0
ドアホン更新した
前は電話で取るタイプだったのを独立させたら
配線がなくなってすっきりした
長年のヤニと油汚れともサヨナラ~
0223774号室の住人さん (ワッチョイ 6f8f-0r88)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:01:08.36ID:aF38Tom00
築50年 玄関チャイムは未だ健在
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況