X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/13(土) 02:41:42.16ID:GWxE1vFp
★一人暮らしの物件選びの経験談をみんなで仲良く語りませう_φ(・_・


●賃貸物件検索サイト
SUUMO賃貸 https://suumo.jp/chintai/
ホームズ賃貸 https://www.homes.co.jp/smp/chintai/
アットホーム賃貸 https://www.athome.co.jp/chintai/
UR賃貸 https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/

次スレは>>970以降の人が建ててね


※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 106
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1701090104/
0900774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:29:10.88ID:w+VMiyyU
写真は全く当てにならないよな
その部屋の古い写真は未だマシな方で酷い所は間取り違うのに同じマンションの別部屋の写真掲載してたりする
どこにも注釈ないからもはや詐欺レベル
0901774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:54:09.16ID:1fMHuXOL
>>848
あれがかなりヤバすぎるやつだと知らない人がいることに驚愕
今すぐググってみ
決して買っては駄目
0902774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 00:43:47.92ID:wtqlnHr4
約20年、10か所に住んだ結論

・家賃と民度は比例する
(いや、うちは安いけどー言う人いるがオマエは運が良かっただけ)
・木造ダメ絶対ダメ。失敗度が80%に跳ね上がる
(いや、うち木造だけどー言う人いるがオマエは運が良かっただけ)
・快適度の95%を占めるのは「音」。広さ立地なんてオマケ
・住めば都
0903774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 00:48:56.35ID:UwDgS5jt
家の前にちょっと運動出来そうなスペースあったら次は避けたいな
ゴミがボール遊びしててクソうるさい
0905774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:40:38.90ID:Hu19krHj
ここの住人は確率低いガチャで当たりを引くことに執念燃やしてる人が多いみたいだから基本を忘れがちだよな
0906774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:13:57.12ID:VKyP6gVd
>>903
ゴミ?
0907774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:22:15.65ID:DVdCpwOj
初めての引越しなんだけど2月の引越し料金で2トントラックで7万8千円って普通?
繁忙期だから倍になるって言われたんやけど
0908774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:28:43.34ID:XfSJuRvw
家賃安いところでトラブルに遭って引っ越しまくってるのを見ると
引っ越し代でもっと良いところに住めたのにな…と思ってしまうね
0909774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:58:46.63ID:Fg5URpfG
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
発売日2005年2月16日
あのベストセラーも19年前なのか…
0910774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:13:34.15ID:jYTm8EZL
>>907
倍なら普通だね
俺が1月に引越した時丁度半分くらいだったので
0911774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:19:34.78ID:022/famj
>>907
3月上旬引越(平日)2トンロング2台、作業員4人、エアコン取付込みで16万ちょっとだったよ
もうすこし高かったが相見積もりをしてこの価格まで下げてもらった
0912774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:17:23.11ID:XhcNggcg
>>907
1月末に2トンロング、移動距離60kmで
7万7千円(税込み)だった
0914774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:58:48.33ID:4XPqDtKu
今住んでる俺んところ、4階エレベーター無しだからなぁ
冷蔵庫は300Lだし、ベッドはダブルだし、テレビも65インチで洗濯機も10キロなんで、
引越し代は想像できん
0916774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:05:14.52ID:4XPqDtKu
2LDKの賃貸マンションに一人暮らし
0917774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:22:04.35ID:DVdCpwOj
3社見積もりで最初7万8千円だったのが55000円まで下がったw
相場わからんから安いのか高いのかわかんねぇ
単身者でもやっぱり総額20万は行くんだな~
0918774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:28:28.63ID:xsY9tmv4
>>901
恥ずかしいけどホムセンからバス乗って運ぶわ

>>909
相場はそこの宣伝文句から引用したw
団地内の誰が行くんだという高級フレンチレストランについても書いてあるらしいな
いま調べとる団地にそんなもんはなかった

>>916
1R、1K、1DK、1LDKから探してて、隣で騒がしい家族に当たる危険が少ないと思ってるんだけど、そうでもない?
内見して1LDK(47㎡)でも広いなあと思った
0919774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:02:27.93ID:JNZoWkff
間取りではなく二人入居不可とか単身者限定とかいう文言確認したほうがいいのでは
1DK以上だと二人入居可って文言の記載ある物件たまにみるよ
0921774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:56:26.15ID:2Dz8435C
1kだけど勝手に同棲してるゴミのせいで毎日不愉快だよ
自分が悪い癖にこっちが物音立てると壁ドンしてくる
0922774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:01:57.68ID:A6gHwjjV
単身者限定なら賃貸借契約に明記されてるから管理会社へ連絡すれば対処してくれるやろ
記載が無ければ耐えるか引っ越すしかない
0923774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:42:20.58ID:AckpCqQC
>>907
つい先日引越し(最大手)
市内10キロ以内移動(10分以内)
大型の荷物(500l冷蔵庫、クローゼット他)段ボール10箱程度で、1.5トン車
6万弱
メゾネットで玄関ドア取り外しで何とか運び込み完了
0924774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:58:10.24ID:Fg5URpfG
去年12月頭に2万5千(最大手)で引っ越せたのはタイミング良かったんだろうな
0925774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:12:10.06ID:id+Rbrii
>>902
もっと言えば「振動」。
高速道路や救急病院の救急車の音も気にならなかった自分でも、
親子のドタンバタンドドドドドーの振動が一番病んだ。
毎日3時間くらい続くんだぜ。
病んで本気でおかしくなりそうだった。
鉄筋コンクリートって書いてあるのに怖すぎる。
暴れる親子だけは絶対に避けたい
0926774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:37:05.60ID:wtqlnHr4
音ガチャ失敗で2年ごとにハイスコア叩きだしてる俺の経験だと
意外に男の隣人より女の隣人のほうが危険度が高い

けっこう男は「あ、コレうるさいかな?」とか意識してる?奴が多い感あるが
バカ女とかもう無法地帯状況だし
0927774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:09:39.09ID:UwDgS5jt
メゾネットは荷物運び込み不安よなぁ
0929774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:35:27.41ID:EowXiQJ9
>>926
言うて女は管理会社にさえ言われればスッ込むが
男は壁ドン報復とかしてきたりマジもんのガイジが多いから何とも言えんな
0931774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:21:18.16ID:Fg5URpfG
騒音トラブルで殺人事件までいった例もあるからな
騒音を出すやつよりも音に過剰反応するやつが加害者になるパターンが多いから気を付けた方がいい
0932774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:54:08.13ID:xc0t+lY/
物件決めないといけなくて落ち着いたらまた引っ越しすればいいやって思って初めて築10年の木造に住んでるけど前に住んでた鉄筋よりも静か
最上階角部屋でお互いに部屋に続く階段を挟んでるからなのか分からんけど生活音全然聞こえない
物件探すときに鉄筋はマストだったけどこういう物件もあるんだなって
0933774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:37:11.60ID:yYSO8Y42
上の階の玄関ドアに外からストッパー&接着剤で逃げ道封鎖して下のベランダからハシゴで侵入
手製の槍とバールで惨殺したのちに焼身自殺したのも騒音トラブルだっけ

手口がヤバすぎたのかエグい事件の割にソッコー報道されなくなったけど
0934774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:44:46.88ID:iE275Ts7
あれって女子大生が毎晩友達呼んで騒ぎまくってたのが原因だったっけ
横からの音よりも上からの音の方がストレス感じるのなんとなく分かるけどなんでだろ
0936774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:51:04.59ID:UwDgS5jt
参考になるスレ
0937774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:18:13.43ID:wtqlnHr4
男は、良くも悪くも社会人経験が多いし
まぁそれなりにまともな人間が多いが
女はガチで馬鹿が多いよ

夜中に突然に掃除したり男を連れ込んだりで
隣人無視のアホが9割
0940774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 23:48:25.55ID:xsY9tmv4
>>919
ああ、それはあんまりないんだよね
だから覚悟はしないと

>>925
必要なものの音って気にならないんだよ
やっぱり他人の傍若無人な振る舞いが許せないのよ
いま線路沿いで(道路を隔てているとはいえ)電車の音もアナウンスも不快に感じたことがない

>>926
更新料ほしいな

>>932
マストとは

>>933
自殺までするなら殺人しないで引っ越したほうがいいよな
手製の槍って山上感あるな
0942774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 03:48:07.97ID:dPRciCdl
女連れ込んでセックスしまくる上の住人も窓開けたままAV垂れ流す隣人も夜中に騒いで奇声上げるガキも全員男だったけどな
0943774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 06:57:10.55ID:UT6Pt9MD
>>937
うちがそうだよ
隣ババアの一人暮らしで1日ずっといていつ寝ているの?というレベルで朝でも昼でも夜中でもゴトゴト音出すし喘ぎ声も聞こえる
0944774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:42:34.73ID:LxnebB0C
>>940
マストだったから鉄筋の物件を紹介してもらおうと不動産行ったんだけどこういう形状なら声が響かないって言われて2回内覧行ったけど実際静かだったし良いかなと
0945774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:47:49.10ID:h84T4b1y
木造とか住む奴は底辺やし民度やばい
0946774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:53:46.89ID:m8uBFtHW
>>944
そういう経緯やったんか
それは不動産屋もなかなか言えんことよな
良かったなあ
いまURに絞ってるんやが地域の不動産屋も行ってみるか
0947774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:40:07.36ID:i9ldpcSf
>>934
上からの振動や騒音は天井から壁から部屋中が騒音で包まれるからじゃない?
どの部屋に移動しても無理。
今のマンションがそうだけど引っ越した翌日から地震地帯の中で生活してるみたいだよ。
テレビ見てても本読んでても「ズンッ」という揺れが伝わる
0948774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:44:01.06ID:i9ldpcSf
毎日が地震って想像してみてよ
震度3だけでネットでワチャワチャ騒ぐのに、あれが毎日なのよ。
そりゃ気持ちもおかしくなるし住んでられないから殺意すら沸くのだよ。
騒音出してる人はそんな大きな振動が出てると思わないんだろうな。
0949774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:00:10.31ID:DZg0G6Jd
>>934
犯人の男の家から「監視されている」と書かれた日記みたいなのが見つかったって話だし精神障害もあるかも
0950774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:56:38.40ID:Cn8pT1J1
どんな騒音問題でもほとんど被害者の味方の自分だがあの事件だけは女子学生さんに同情するししてる
前の住民は警察に言われて逃げてる過去もあったし騒音問題で揉めてもいきなりあんなにエスカレートしないわ
普通はここや他のスレの人たちみたいに我慢してる自分も我慢して管理会社や弁護士とやりとりして耐えてるし

>>942
それ女性専用マンションやら寮あるの知らない世間知らずのコドオジ君だからスルー
他スレでもひたすら同じこと連呼で同じツッコミされてた
オーナーも女性を望む人が多いのも知らないから一人暮らし以前に世間を知らないんだろう
個人的には男女関係ないと思うわ
自分とこの騒音主は女性だからw
0951774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:15:29.48ID:A/M5HRL2
上京する新卒だけどやっとそれなりの物件契約できた
周囲に15件くらいラブホあるけど大丈夫だよな
0952774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:50:37.32ID:lYGNmEPl
>>951
デリヘルは呼びやすい
0953774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:48:26.46ID:F5IuyqgU
向かい部屋の子供が最近やたら煩くなった。
風呂の声がう"ー!う"ー!ってめっちゃ響いてくる。去年は気にならんかったのに
0954774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:29:29.28ID:D0dwc8Wj
お巡りさん!こっちです!覗きです!
0955774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:35:01.36ID:F5IuyqgU
向かいは風呂に窓が無い間取りなんだよ。
それでも通路挟んだこちらまで響いてくるから余程やで。
0956774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:08:51.14ID:i9ldpcSf
>>940
ほんとそれ
設備の音とか電車の音とかしょうがない音ってのは気にならない。
平等にうるさいものだしね。
人間の気配りのなさで発生する騒音が病むんだよ
片方は自由に生きてて片方はずっと我慢の生活だから。

「隣の同僚は仕事がラクで自分は夜中まで駆けずり回って同じ給料」みたいな理不尽なストレスなんよ
0958774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:14:40.78ID:7HhaemQz
>>932
そのタイプのよくある欠点は階段挟んでるから隣人が新聞とったら配達員が深夜含めて日に2、3回ドカドカと階段走る騒音の餌食になること
新聞2種2世帯なら日に4回起こる
0959774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 19:19:41.10ID:7HhaemQz
新聞は毎日深夜のバイク音もうるさいが、今住んでるとこは誰も新聞取ってなくて来ないのが幸い
別の騒音があるがこれに新聞屋がプラスされてたら役満で早速引っ越し検討してた
0961774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:12:52.17ID:A/M5HRL2
引越し先SRCだけど調べたら壁が薄いと構造に限らずうるさいらしいしそんならもうどうしようもないじゃない
一応不動産はこれまで騒音で苦情が入ったことはないって言ってたけど当てにならんし
0962774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:53:59.16ID:m8uBFtHW
>>956
そう、だから震度3とも違うんだよなと思ってた
まあ震度3は実際かなりきついけど、ムカつくかで言うともっとムカつくのよ

>>947
前に誰かが書いてたけど、騒音主って物をよく落とすのよな(レス見たときは、落とし物のことかとしばらく思ってた)
最近まで海外の寮にいて、床は厚いのにボールペン落としただけでこれが響くんだわ
床で料理してガンガンきたりもするわけ
で、バケツ持ってってそいつの顔にバケツの口を近づけて、底を軽くトントンしてみせて、お前のやってるのはこういうことだと言ってた
まあやつらも言うこと聞かねえし、もし日本でこれやったらもうケンカだわな
だからやっぱり引っ越すしかない
何度も部屋変えてもらった
でも友人たちは最上階だけは暑いからやめろと言うので選ばなかった
階段もだるいし
雨漏りで上のやつが出てったお陰でようやく平穏を手に入れた
まともなやつには恵まれなかったね
下の部屋のやつには、何度か物を落としたけど響かなかったかとか、ベッド引きずって模様替えして迷惑かけたなとか、イスの音は気にならないかとか聞いて、全くないと言ってくれてた
日本に帰ってからも連絡取ってる

ていうかその上のやつけっこうひどいほうなんじゃない?
悔しいけど、手間も時間もお金もかかるけど、引っ越したほうがいいんじゃない?
で、引っ越しに気持ちを向けるだけでもかなり前向きになれる
物件調べるだけでもいいと思うよ

>>961
とりあえず期待しよう
おめでとうやで
0963774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:04:55.53ID:YBeiE4ja
管理会社や大家に苦情を伝えれば解決する時もあるよ
と言うか、ほぼ解決するような気がする、俺の経験では。
コツは、なるべく詳しく何回もしつこく言う事かな
まあ苦情を伝えるのって面倒だし、「これくらいは仕方ないか」で泣寝入りしてる人、
けっこう多いと思う。ただ直接や壁ドンだけは絶対ダメ
0964774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:11:57.29ID:m8uBFtHW
そうか俺が悪かった
解決しない経験しかなかった
俺と俺の周りの民度が低かった
0965774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:57:29.95ID:IW5H17/Y
>>946
隣人ガチャもあるけど不動産担当者ガチャもでかいと思った
当たり前だけど他の担当者は鉄筋を希望してるから鉄筋を紹介してくれるけど
今の所は目的が防音なら木造だけどこういうのもあるよって紹介してくれて木造なのに静かなのが信じられないって言ったら内覧何回も付き合ってくれためっちゃ良い人だった
>>958
あーそれはあるかも確かにたまに早朝階段の音少し聞こえる
完璧な物件探すとキリないしそれくらいならまあ別に許容範囲かなととりあえずで決めたけどこれより悪くなる可能性もありそうだし
0966774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:22:27.09ID:m8uBFtHW
>>965
ちゃんと結論だけでなく目的から伝えたのも良かったよな

新聞配達は自分はきっと気にならないか寝てるな
起きてたら、隣のやつめ今どき新聞なんか取りやがってとか、配達員め早朝から駆け上がりやがってとか思うもんなんかな
一日一回やろ
夕刊あったら、隣のやつめ今どき略
0967774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:49:50.32ID:yYTC3oLG
>>961
苦情あったなんて言うわけ無いやん
そんなこと言ったら隣人にキチガイ居ますけど大丈夫ですかって言ってるのとおんなじやん
不動産屋とか1番信用しちゃいけない人間やぞ
0968774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 00:31:43.53ID:itJvCvBu
>>967
そうなんだよね
まぁそしたら一体誰の話を信じて物件決めるねんって話だが
0970774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:52:18.81ID:F44nZTWj
>>962
もう引っ越すことに決めてはいるんだ。
部屋にいてもうるさいならここにいる意味がない、住みたい駅に住みたい。
(この駅に来たのは静けさを求めて引っ越してきたので意味がない)
0971774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:57:30.72ID:F44nZTWj
>>963
管理会社には引っ越し直後に電話で相談。
その後メールで3回くらい相談したけど、さほど変わらない。
まあ引っ越し直後の8時間くらい走り回ってるのよりはマシになったけど。
騒音主ってのは基本的に動作がガサツだったり、他人に気を配るマナーの意識がないからむしろ言っても無理なパターン多い気もする。
0972774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 02:00:15.15ID:F44nZTWj
今までも子供のいるご家庭が上にいたマンションは何度かあったけど、クレーム出したの今回始めてだよ。
こういう親もいるんだー、って結構驚いてる。
今までの人は菓子折り持って挨拶に来たりエレベーターで会うと「うるさかったら天井つついて下さいね」って感じの奥さんだったから、
その人がまともなのか民度が高かったのか、今の人が民度が低いのかわからないけど。
0974774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 02:06:10.71ID:vf88LHwc
いくつかのレビューサイト見て騒音被害の書き込みが複数ある所は避けてる
0975774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 02:27:14.63ID:ZiTxJNht
7、80年代のマンションと比較的新しいマンションって同じRCだとしても結構音の響き方違うもんかね?
0976962
垢版 |
2024/02/22(木) 07:36:04.16ID:RUtbhMYD
>>972
何でつつく手間をかけさせんねん
その奥さんも民度の低い俺以下の民度やろ
いまのうるさい人はさらに下だから
少なくとも(マイナスで)民度3やろ
0977774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:46:30.96ID:iMCGtwD8
>>972
そういう奧さんだと多少うるさくても気にならなくなったりもするし余程でなければ天井つつく気にもならなくなるよね
逆ギレしたり余計ひどくしたりするようなやつ相手だとちょっと音がしただけでもイラっとするようになっちゃうけど
0978774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:51:42.20ID:IV10m+Mn
うるさいガキがいる騒音主が
お宅の音がうるさいんですけどとかいちゃもんつけてきたりとかな
子供が起きちゃう!とか知らねーよ
お前のガキの騒音何とかしてから言えやと
うちは子供だから仕方ないでしょ!って死ねよ
ガキの顔にガムテープグルグル巻きにしておけよと
0979774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:48:24.96ID:F44nZTWj
>>977
そう
しかもそういうご家庭ほど配慮してるからさほど煩くないんだよね。
どの部屋で寝てるか聞かれたこともあるから、その部屋では特に静かにさせるようにしてたと思う。
むしろこっちが恐縮してしまうくらい。

今は朝から親のカカト歩きで起こされるし普通の人なら1年に1度出すか出さないかみたいな振動を毎日出す。
親の差がすごい
0982774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:53:05.13ID:R4naGlXM
4月や5月は物件は少ないのだろうか
今は繁忙期のピークで店員の態度がよろしくないような
0983774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 03:01:16.69ID:PU7kJ5E7
5月あたりはおちつくみたいだよね
引っ越し業者の値段的に予測すると
0984774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:29.87ID:Mqe461uN
でもあんなに提出書類たくさんあるのに賃料の50%~100%の仲介手数料だけが利益って営業マンも大変だよな
0986774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:40:17.36ID:YdeMlpwj
年中工事してるアパート
税金対策かしらんがドッカンドッカン振動がやばい
嫌なら出ていけ、だぜ
0988774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:57:31.75ID:RV+GCFoN
転勤で幹線道路の横に引っ越すことになったけど、静かな住宅街よりこっちのがいいな
まあ、窓開けたらさすがにうるさいが
0990774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:47:41.36ID:RV+GCFoN
>>989
実家が高速の脇だったもんで、車の走行音は遺伝子に刻まれた環境音やねん
0992774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:45:17.98ID:EwYtyCAz
普通の人間は耳を澄ますと自分の心臓の音が聞こえるレベルの静寂を好む
そんなレベルの防音性を保ったマンションを作れ
0993774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:18.77ID:oJ3sPtNb
目の前が国道の物件で外の音が気になるから常に何か動画とか音楽流してるわ、寝るときもそう
実家の部屋は逆に友達呼ぶと「なんでこの部屋何の音もしないの?」って不気味がられるくらいには
静かだったけど実家は田舎の外れで車もほとんど通らなくて外の音は全くしなかった
だから静寂が好きなんだと思ってたけど、人間が生み出す音が嫌いなんだろうって一人暮らししてから気づいたわ
0994774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:10:42.10ID:6X+2nOYC
生家が国道前だったから窓開けてもなんとも思わないな
普通に窓開けたまま寝れる
0996豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2024/02/23(金) 21:14:56.27ID:V8cwne5e
よし!埋めようぜ!_φ( ´3`)!!
0997774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:14:37.40ID:PU7kJ5E7
上の親子がうるさいからホワイトノイズで電車のガタンゴトンの音にしてる。
電車の音より親子の走る音や振動のほうが自分はキツいと分かった
0998774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/24(土) 06:10:53.26ID:4j17gEsz
隣の爺
朝4時からカンカン日曜大工しとるわ
呆けとるのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況