X



トップページ一人暮らし
1002コメント259KB

【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part103【ワッチョイ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:12:36.30ID:dQhxqrAF
∧_∧ 中高年の一人暮らしスレです。
(´・ω・) 独りを語り合いましょう♪
(__) そして将来不安な悩み事をなど色々と語り合いましょう♪
0004774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:44:55.78ID:U16E6cAt
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0008774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:45.33ID:ltGHY46y
ソールオリエンスの複勝50万買おうかな?さんちゃ以内は硬いだろ
0009774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/21(土) 15:10:54.80ID:xYaVlF1g
あきたこまち5kg1700円で買った
他の食品が値上りしてるのに米は安いままだな
0010774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/21(土) 15:43:34.93ID:mZfWkTOl
米はふるさと納税だけど、そっちは一割ほど値上がりしてたな
0011774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:27:13.66ID:Z7qNfF5d
きぬむすめ新米も1700だったから買ってきたよ
0012774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/22(日) 04:02:59.01ID:5tZ8pIcZ
そこはきむすめだろ!ネット下手くそが4ねよアホが
0018774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/23(月) 15:53:55.26ID:w8ggUeA/
ジムでトレーニングしてたら腹痛くなり下痢便が出た
下はスパッツ一枚でトレしてるからケツんとこにクソ汁が染みてこないように何度も拭いてしまったよ
ケツ毛を除毛してなかったから何度も拭かにゃあならなんだわ
0020774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:39:38.82ID:QKP46KPH
たまには贅沢してとんかつでも食べに行こうかな。
節約ばかりじゃ気が滅入る(笑)
0024774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:30.18ID:uA0045O2
贅沢が食べることか、だいたい年取ればあらゆる物食ってきたから食い物なんて何でもいいもんなーたまに食べるカップヌードルのシーフードとかめちゃ糞美味いカレーと
0025774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:41.44ID:MNWSwsXG
美味い焼き魚が食べたいときがある。
そんな時は辛めの熱燗がいい。
0026774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:19:37.38ID:dMulkOLJ
結構珍味とか超高級食材とかローカル食とか食べてないのまだまだあるよ
0027774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:30:38.53ID:rVfENjli
>>25
この時期なら昔は炉端行ってよく油が乗ったサンマ焼いて貰ったが今じゃ痩せこけたのにしかないしコロナになってから全く外飲み行かなくなってしまった。
0028774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:30:35.08ID:J7fEfb8P
#メルカード150万枚突破記念
復活!
今だけメルカリのメルカード招待入会で最大P3,000もらえる !

招待コード

BVUQWA
0029774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:00:53.63ID:US2UVjRO
毎年 灯油を買った日をつけてる大体11月20日前後あと一カ月は
暖房をつけない生活 年をとると結構大変だなw
0030774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:08:17.02ID:PQmAe/MX
年取って暑さ寒さ我慢するのは体に非常に悪いらしいから寝袋で寝てるわ
0032774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:32:05.81ID:LXoUhlbW
GDPドイツに抜かれ4位。
このまま円安続けば3年後にインド、
英にも抜かれるらしい
もう本当にこの国は終わったんだな…
0035774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:00:33.78ID:US2UVjRO
実際は一人当たりのGNPは韓国や台湾にも抜かれてるからな 
もう数字で争ってもかなわない 
円安が足を引っ張ったというのもあるけど遅かれ早かれこうなっていく
少子高齢化というのはそういうこと
0036774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:37:48.12ID:zVVNSNju
そりゃ貧乏現役世代からさらに金搾り取って金持ち老人にばらまくんだもん。

終わりだよ
0037774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:35:11.67ID:Esdg5Xlb
税金高過ぎだよな。月収40万あっても手取りで30万以下とかほんと舐めてる。
非課税世帯のお荷物共は北朝鮮にでもくれてやれよ、ほんと
0038774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:55:09.76ID:+sEXo99k
選挙に行ってた老人の勝利だな
0040774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:44:48.42ID:cJ8vghDj
税金と社会保険料が高すぎるよ
こんだけとってたら二昔前の北欧並の社会保障がないと割にあわない
0041774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:47:21.30ID:US2UVjRO
その他に消費税がデカい 昭和世代には消費税はなかったから
今の年金世代は勝ち逃げ
0042774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:09:03.14ID:gwbynuGe
贅沢品にしかなかった物品税
消費税はその税率15%に近づいてるんだから困ったもんだ
0043774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:36:41.02ID:Z4VtuINN
もうすぐ年金貰う俺でも年金だけでは厳しいと思ってるのに
10歳下とかはもう死ぬしかないかもなあ・・・
0044774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:32:44.86ID:pRklnjO0
7万円もらえる非課税世帯って、今年2月の確定申告で非課税世帯だった人たちかな?
それとも、来年2月の時点で非課税が確定する世帯かな?
後者なら俺も7万円もらえるんだけどなぁ。
0047774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:01:44.16ID:++7j8Eis
>>41
年金制度が先行きどうなるかわからない時代からかけてたんだから優遇されるのは当たり前だろ
0048774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:04:32.77ID:pf1JUbq1
まあ、自国民より外国人様を優遇する売国政府がこの国を運営してるからね。日本人は死ぬしかないんですわ。
0049774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:27:12.64ID:BIBPiQm6
>>38
TVでやってたが、現役が全員選挙行っても老人世代の半分ぐらいでも勝てないっつってたな。

だから選挙行くコスト考えたら寝てたほうがマシってさ。
0050774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:41:38.07ID:/388ELyr
ケンタうめぇ
0051774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:33:11.74ID:eMZxSKzx
60歳から年金貰ってるけど手続きの時に65歳から貰った時の
差額が75歳で逆転すると言われた 了解ですとキッパリ
平日の朝 コーヒーを飲みながらネットを眺めるこんな贅沢有りますか?
0052774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:40:34.18ID:Ln158vP/
60歳で会社はキッパリやめて、手持ちの資金で暮らして年金受給はなるべく遅らせる予定
0053774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:29.83ID:rszmchpe
>>43
うちの前が中学受験の学習塾で小金持ちの親が送り迎えしてるけどこの子達が大人になったときは日本完全に終わってるから無駄な投資じゃねと思いながら見てる
0054774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:11:47.89ID:7SSgLHkv
>>51
悲惨だな無職とかw
0055774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:19:14.81ID:22jXfUJ6
世間との繋がりが希薄になりすぎるとすぐにボケそうで不安だわ
0056774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:19:45.90ID:rszmchpe
アーリーリタイアしてるけどもう働こうって気にならないな
0057774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:31:07.41ID:8SRddqZb
>>55
定年退職した後一気に老け込む人多い、逆に年取っても働いてる人は生き生きしてる
0058774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:54:50.79ID:rszmchpe
>>57
それは会社しか居場所がない人が男性に多いからだろうね
女性は仕事辞めても会社以外の居場所あるから元気だよ
これは年齢関係なくみんなそう
0060774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:37:12.45ID:pRklnjO0
俺、若い頃年金払ってなかったから、月3万円しかもらえない。
もう達観できてる(笑)
0061774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:48:10.77ID:8SRddqZb
中途だけど早めにそこそこの会社入れたのが運が良かったか小さな会社みたいなギスギスしたところがないから気楽
0062774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:28:30.93ID:Nwe471fU
>>54
60過ぎたらリタイアで当たり前
老体になっても仕事にへばりついてる姿は逆にみっともないし
若者の仕事場を奪うことにもなり迷惑千万
0063774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:31:49.11ID:5sjnwC1Q
一昔前の話だな今どきは65なんてピンピンしてるし人手不足で経験者なら重宝されるうちらの業界は
0064774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:49:52.34ID:eMZxSKzx
人手不足の業種って肉体労働が多いでしょ あと夜間とか
0066774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:15:07.29ID:Ufr7P+gE
>>51
俺も60歳から年金をもらっている。クモ膜下出血を発症して以来、長生きをするっていうビジョンが描けないからな。
夜は午前3時ぐらいまで起きていて、午前10時ぐらいに起床する生活を続けている。でも無職ってわけじゃあないよ。
自営の仕事を細々とやっていて、わずかながらも年金以外の収入はある。
0067774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:51:48.98ID:1TMyOY5G
政治の話ししてるけど、お前ら大好きでお前らがずっと
投票してきた自民党様がやってるんだから文句言うなよ。

わしはほぼ共産党、たまに社会党・社民党にしか入れた
ことないけど。
0069774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:57:08.33ID:ApzD3nub
皆が日共に入れてたらとっくに日本沈没
おまへが安心して日共に投票できるのは皆が自民に入れてくれるおかげなのだよ
0070774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:08:41.02ID:qOneS6E8
>>63
でも一人暮らしスレだよな
独身男性の平均寿命67っていうから
65まで働いてもその後やりたいことできるの残り2年やろ?
とっとと60で引退して趣味でもやったほうがいいな
0071774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:21:52.71ID:aqWoNw88
>>70
だからそれ古いデータ
もう70歳超えて毎回伸びてるからいずれたいして変わらなくなる見込み
0072774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:39:31.92ID:qOneS6E8
じゃあ新しいデータ出せよ
それよりなんでそんなに働きたいんだよw
0073774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:42:08.17ID:e9BGxZYy
仮に平均寿命が67歳だとしても全員が67歳で死ぬわけではないからな
40代50代で死ぬ連中がいれば70代80代まで生きる連中もいる
0074774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:44:12.82ID:edZRdtEM
>>71
70超えてるエビデンスがどこにあるか知らないけど
その伸びてる寿命って今生まれた人が何歳まで生きるかってデータだからね?
今の段階で中高年の一人暮らしは間違いなく短いよ
65まで働くなんて会社に一生捧げて定年と同時に人生終了になるよw
0075774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:45:34.69ID:HSLW070J
>>73
それがいつなのか自分ではわからないから早めに引退して好きな人生歩んだ方がいいなあ
0079774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:55:45.81ID:T3sbPDmu
3〜4歳違うだけじゃん
そんなことは鬼の首取ったようにドヤって指摘することでもないと思うが。
なんでも煽りたい変な人っているんだなあ
0080774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:32:38.12ID:/1+74viA
>>74
定年後の仕事なんてそんなたいした物じゃないだろ同じ職場なら、毎日ブラプラするのも嫌だし60で辞める選択肢は今のところないな
0081774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:54:56.61ID:rszmchpe
>>79
本文ちゃんと読んでないでしょ煽りたいだけのお爺ちゃん
後半調査する度に伸びている(まあ独身が増えてるんだけど)って書いてあるよ
0083774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 00:58:32.47ID:yYUsPVx5
趣味って仕事あってこそな気がするな、仕事しながらあーだこーだ妄想ソロキャンだけど
0084774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:18:12.63ID:jdWCMF8j
>>80
ブラブラとか 趣味ないの?
65で死ぬかもよ?仕事で一生終わる?
0086774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:38.16ID:xEo7XODk
>>83
仕事やめると趣味に全振り出来るから楽しいよ
むしろこの日は忙しいからとか次の日早いからとか仕事が足枷になってたって気付く
0087774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 05:56:21.18ID:yskNH3DW
趣味って本読むかアニメ見るかだけだから日常の隙間時間で事足りる
0089774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:12:26.84ID:dMpjouSw
>>86
釣りやバイクやるからよくわかるわ
天気絶好でも仕事あると諦めなきゃならない時出てくる
0090774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:25:02.08ID:lmlSpcTN
ワシは写真が趣味だ
早期退職した後は今日はあっち、明日はどっち?と忙しい
たまには海外遠征にも行く
ロケで知り合った女をアシスタントにした
生活は面倒見てやっている
0091774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:04:13.67ID:sREx2kqS
>>87
小生も読書が趣味の一つだが、真夏日や真冬日は大抵一日中図書館で過ごす。
浮いた光熱費で美味いものが食えるので一石二鳥。
いや、知識も増えるから一石三鳥か。
0092774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:38:30.19ID:s4tOT/eB
昔は歩いて5分に母校の大学図書館があったから真夏や真冬はよく行ってたけど
引っ越しちゃって行けなくなった(´・ω・`)
0093774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:41:35.94ID:PDC4vli9
俺の図書館は館内に喫茶店もあるから、そこでコーヒー飲みながら本を持ち込んで読むのが楽しい。
今日は夜8時までだから飯食ったら行ってくる(*^_^*)
0096774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:38:59.14ID:PDC4vli9
>>94
まぁそんなもんだね、顔パスで入れるし。
>>95
水戸じゃないよ東京の端だよ。
0097774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:34:04.13ID:VYtXzKbo
5年位前から老眼で本も読めない kindle使ってる人いますか
0098774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:38:25.73ID:xEo7XODk
>>89
次の日のこと考えなくていいのはデカいよな
平日ライブ終わりに飲みに行ったり出来るし
旅行も最終の新幹線抑えて疲れて帰りたくなったら前の便に変えたりしてる
0099774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:45:41.75ID:sREx2kqS
kindleはないけど、落語を聴くために一時期audibleを試したことがある。
大都市圏の図書館には大きな活字本や朗読CDが結構有ります。
地方の図書館でも依頼すれば借りられるはず。
0100774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:47:28.30ID:1sx8MKKJ
活字読むの面倒臭くね?動画検索したほうが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況