X



トップページ一人暮らし
1002コメント305KB

50歳以上の一人暮らしスレ Part.19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん (ワッチョイ 43f3-sDc5)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:03:13.29ID:YaxsEaX50
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

∧_∧ 50歳以上の1人暮らしで楽しい事
(´・ω・) 一方、将来不安な問題点など
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※過去スレ
50歳以上の一人暮らしスレ Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1634761203/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639806764/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1647055046/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1651926504/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1660535189/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1669624391/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1674366099/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1679815722/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-FMHs)
垢版 |
2023/06/20(火) 04:21:12.53ID:mPdXkW7AM
片付けが気になって食べる前から嫌な気になる
だから家では何も食べない
家飲みはするけどつまみ要らないタイプだからボトルから飲む
飲食店の多い街だから24・365何も困らないよ
0906774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-mhkm)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:32:27.21ID:ehTXwylya
昨夜は焼き肉パーティーで焼酎やらいっぱい飲んじゃって
あんのじょう、ししどじょう、今朝は下痢です
さっき2回も水ウンチとくっさいおならを出してきた

普段は女性ホルモン増やすものを食ってる

男性ホルモン増やしたくないから鶏肉以外の肉とか食わないようにしてる
あと筋トレなんかやったこともないな男性ホルモンの塊になるからね
0908774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:00:04.48ID:3Hd+sgUr0
コンビニに食生活を依存できる体質なら冷蔵庫は要らないんじゃないかな。
オレはそこまでバカじゃないから冷蔵庫を活用してるけど。
0909774号室の住人さん (ワッチョイ 5e57-ep0E)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:14:00.70ID:TDfyKfXd0
なんでコンビニ依存までなるんだよw
普通に食えるもの探すとそうなるって話だろ。
冷蔵庫買えないならあれだけど、別に数万だけで快適手に入るなら買うだろ。
家帰ってきて冷たいの飲むって結構満足度高いし、いろんな種類入れとけるから気分変わっても対応できるしな。
コンビニから帰ってきてちょっとネットやらテレビ見て飲みたいの変わるとかあるし。
毎日でなくて週1でもその価値あるわ。
この歳てそんなとこ我慢しても意味なくね?
つか50越してなんでそう極端な設定好むんだよwww こえーよ
0912774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-bWyG)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:50:25.47ID:yuY9jSvfa
車社会の地方住みだと少額の買い物ならわざわざ遠くて営業時間短めのスーパー行くよりコンビニで済ませた方がガソリン代考えればトータルでは安かったりする。
俺のところも少し前まではそうだったがなにもないところにもドラッグストア出来る時代になってかなり節約出来るようになった。
まあ隣にドラッグストアあるところでも平気でコンビニで高いもの買っていく人も結構いるけどね。
0919774号室の住人さん (ワッチョイ 5e55-6E/U)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:45:18.65ID:95j2m9qS0
セブンのPBは良いね
リーゾナブルなものも多いし
>>916
セブンのPBは系列スーパーでも価格は同じでは?
0920774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-uDBk)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:02:23.54ID:danL7FGda
俺は実際に40歳になるまで家に冷蔵庫が無く
住んでるアパートの近くにあるコンビニを冷蔵庫代わりにしていたがお金が貯められなかった
選択もコインランドリーだったし風呂も近くのフィットネスで
持っていた電化製品はレンジとエアコンのみ

現在は老後のチョイ苦に励むためになるべくコンビニは使わないようにしてる
あと少々不便だが都心から離れたURに住んで自炊してるよ
0922774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-tdOM)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:08.17ID:y11XvXfk0
自分は食材はスーパーマルエツで購入してる。コンビニの利用は、食材が品切れしたとき
会社帰りに1~2個買うくらいかな。あと出張先など出先でコーヒーやお茶を買うくらい。
0923774号室の住人さん (スッププ Sdb2-9HVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:07:19.92ID:SVbSrkqId
節約のためとか我慢してじゃなくて冷蔵庫が不要なだけ
冷たい飲み物は嫌いなので水も酒も常温
食べログ検索だとウチから半径500m内に1300軒くらい飲食店あるので家で飯食うこともないし家酒ではツマミもいらん
肉類食えんから魚や野菜を品数多く食べようとすると自炊は割高
0925774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-tdOM)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:30:55.74ID:y11XvXfk0
1987年の春、大学進学で上京し、アパートで一人暮らしを始めたときは最初の2年間は冷蔵庫と洗濯機、固定電話も
ありませんでした。食材はできるだけ当日に食べる。洗濯は2週間に1回コインランドリーを利用していました。
よく生活できたものだと自分自身でも感心しますわw
0926774号室の住人さん (ワッチョイ 5e55-6E/U)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:37:54.61ID:95j2m9qS0
>>925
俺もそのころ同じ状況でその上金がなくて電気水道ガスを止められてたことがある
飲み水はアパートの外にある水道から汲んで、近くの小学校に深夜侵入して校庭にある水道でシャワーを浴びてた
今なら通報されてタイーホだな
0927774号室の住人さん (ワッチョイ 65dd-N/jj)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:39:14.61ID:Rv6Rfgy10
今住んでるマンションを売るか迷ってる。もう1件貸してるマンションがちょうど賃貸空きになりそうな感じだから、この際高く売れる方を売ろうかなと。そうしたら仕事辞めても暮らしていけるんだよなあ。迷う。
0929774号室の住人さん (ワッチョイ 5e55-6E/U)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:45:48.61ID:95j2m9qS0
>>928
大学のトレーニングルームにシャワーがあったけど、大学に行く電車賃がなかった
0930774号室の住人さん (ワッチョイ a21e-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:30:52.04ID:8z21ZEUY0
セブンのおにぎりと冷やしたぬきかぶっかけうどんは辞められねぇ
0932774号室の住人さん (ワッチョイ 1299-VaNg)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:15:52.16ID:PztNGEOA0
ローソンのダブルホイップて菓子パンたまに食べるけど美味い
0933774号室の住人さん (スッププ Sdb2-9HVs)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:18:07.76ID:zxL3+GXvd
面白そうなので食べログアプリで調べてみた
ターミナル駅は別格なので除外して駅徒歩10分圏内の半径800mにどれくらいの飲食店あるのかな?と
筆頭の有楽町駅と新橋駅は共に約4,500、神田で約2,600、秋葉が約2,000、かつては山手線最弱と呼ばれて蔑まれた我が恵比寿ですら1,750もあった
0934774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 03:54:35.78ID:5j1cRvrRa
テスト
0935774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-tdOM)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:33:41.51ID:gKT2shth0
>>932
分かる。最近は血糖値が高いから糖分や炭水化物の摂取を控えているが、たまに
自分自身のご褒美にクリームたっぷりの菓子パンを食べることがある。
個人的には苦いブラックコーヒーと一緒に食べると旨い。
0936774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-mhkm)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:27:39.14ID:AxiZM5hea
バイトも含め職場のトイレが男女一緒を何社か経験してるけど
若い女の子がたくさんいるから気まずいよ
若くて可愛い女の子の生理の匂いとか露骨にするから、止めてほしかった
0937774号室の住人さん (オッペケ Sr79-KQJL)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:00.75ID:5LOYh27Sr
羨ましいなあ
0939774号室の住人さん (オッペケ Sr79-UmNC)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:30:44.86ID:v13djkzwr
うちから800m圏内で540件。
やっぱり大崎は店少ないな。
意外なのは五反田駅も810件で大差なかったことだな。
もっといっぱいあるかと思ってた。

>>933
秋葉は今や立派なターミナル駅やぞ。
TX出来たからな。
0941774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:43.64ID:VS36AIj70
まあ、いずれにしてもお財布の中がさみしいつうのに
コンビニにお金を落とすクセを治さないうちは貧乏から脱出は出来んわな。

裕福な人はバンバン落とすべき。
0942774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-e03T)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:50.71ID:3BlpzoeUM
五反田は食い物屋はいっぱいあるけどいい居酒屋が少ないのよね
魚金に入れないと地元に帰る
0943774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:26:12.91ID:VS36AIj70
昨今の値上げ以前は生ビール一杯500円以上の店には自ら行くことはなかった。
わずか数年でそんなことも言ってられないご時世になったけど。

そんな中でも鳥貴族の金麦大ジョッキは好きだった。
ペイペイやらで支援の還元がバンバンついてたときに行き過ぎたら
フードのメニューが思いのほか偏ってて早々に飽きが来て行かなくなったw
0944774号室の住人さん (ワッチョイ 5579-4t22)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:35:18.18ID:f7fZy2T80
ここ数年コンビニに行った事が無いんだけど
レジで店員がピッピッした商品からマイバッグに入れてけば良いのか?
ガストも数年行ってないけどタブレットで注文するみたいだよ。
くら寿司も数年行ってないけど 何かハイテクになってるのかな?
飲食店には数年行って無い 朝はパン 昼はカップ麺 夜はスーパーの弁当かスーパーの惣菜。
0945774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-L1I+)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:55:18.39ID:JEq503KVM
今のコンビニは昔と違ってそんなに高くないだろう??
スーパー行って無駄な買い物するんだとコンビニで
必要なモノだけ買うほうが良いのでは?

そもそも未婚の男の寿命の中央値が68歳とか
言われてるから下手な節約はどうなのかと。
金使ってQOLを上げて短い余生をいくらかでも
快適に過ごすべきだな・・・
0946774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:57:24.50ID:VS36AIj70
50過ぎてその食生活は近いうち破たんするから早めに切り替えた方がいいよ。
時間はあるでしょうに。


ちなみに最近のスシローでいうなら受付も会計もみんな機械によるシステム化されてるよ。
レーンに載せない汁ものや茶わん蒸しとか留めに来る時や精算で皿の枚数を数えに来るときとかは
店員さんがやって来るけど。
コンビニで店員がピッピやる前にマイバックに商品入れたらそりゃ万引き行為だから止めれ。
0947774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:05:06.78ID:VS36AIj70
圧倒的に高いよw
カップラーメン98円とか108円とか選択しねえし。
金麦とかスーパーで110円とかで買えるのに160円くらいするんじゃなかったっけ?
1.5リットルのPETボトルの清涼飲料水なんて200円じゃ換えないはず。
サッポロ一番とかのインスタントラーメンも5食パックで400円超えちゃうんじゃない?
0950774号室の住人さん (ワッチョイ 1299-VaNg)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:52:50.33ID:PztNGEOA0
弁当はどんどん高くカサ減ってるね、コンビニ
菓子パンやスイーツのクオリティーは上がってると思う
0952774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:30:26.58ID:VS36AIj70
菓子パンだってわかりづらくコソっとやっとるで。
コンビニでPBのパンが増えたのもNBのメーカーはもうこれ以上いうなら引き上げる言われちゃうけど
PBなら大きさ変えたり材料変えたりしてもメーカーは知らんぽ出来るのでなんでも下請けとして
受けちゃうし。
0954774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-e03T)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:41:02.33ID:SxRDE9rGM
金銭感覚が違うのに言い合いしてるのは無意味
時間をとるか金を取るかでも違うし
0955774号室の住人さん (スッププ Sdb2-n8mP)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:55:26.96ID:Ctero7QBd
時間は余って仕方がないヤツばかりだと思うが…
0956774号室の住人さん (ワッチョイ d2ac-2K56)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:58:33.25ID:X51z6kI50
イョオ、オマイラ
スロットで大勝してデニーズに来たで!祝杯や!
先ずはビール3杯オーダー
1杯ずつとかまどろっこしいんで、まとめて3杯オーダーww1杯目は一気飲みしたww
ツマミはハンバーグカレードリア、たらマヨポテト、ジャーマンポテト、タルタルチキン南蛮にエビフライや
いや~、ビール止まんねぇ
あとビール3~4杯は軽くいけそうや
0957774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:00:13.31ID:VS36AIj70
70過ぎの高齢者の中には買い物カゴを手にスーパーのレジの行列に並ぶことなぞとてもできない。という
摩訶不思議な層が少なからず居たりする。
どうも聞くと男子たるものそんなみっともないことはできない。みたいなことらしい。
どこの殿様だよ!ってツッコみたくなったがw
0970774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 01:17:24.31ID:iGyCggeia
仕事終わりにスーパー行くだろ
割引弁当で夜食
ついでに割引パン買って翌日の朝飯にするんだよ。
これで1000円かからない。
どうよ?
0971774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-e03T)
垢版 |
2023/06/22(木) 03:12:53.61ID:n5NGSFb+0
まず仕事帰りにスーパーが空いていない
0973774号室の住人さん (スッププ Sdb2-n8mP)
垢版 |
2023/06/22(木) 04:56:29.15ID:1hYxJGH4d
>>971
最近のスーパーって24時までやってるところが多いだろ?
夜勤でもやってるの?
0974774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-mhkm)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:00:51.76ID:VW4pniRoa
男性ホルモンを抑制する食生活を心掛けてる
性欲をなくしたいからね
大豆製品(納豆、豆腐、味噌汁) ほうれん草、バナナ、乳製品、たけのこ、玄米
みたいな感じ

性欲ってまじでいらない、性器の摩擦の為だけにどれだけの人間が人生を棒に振ったことか

くだらなすぎる
0978774号室の住人さん (ワッチョイ 5ec3-uVx4)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:37:14.82ID:Jb9Gallq0
>>964
中央値だからな。100まで計画的に考えてる。あと40年くらい。居住マンションが築40年。このタイミングでマンション寿命が60年から80年くらいに伸びた。
ゆえに100までここに住み死ねる。
なので長期修繕費委員会に入った。100まで暮らせる環境を整備する。
0979774号室の住人さん (ドコグロ MM46-2idf)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:21:39.63ID:xM1Etd0lM
独り身でも計画的に人生考えてる人とケセラセラの人といて面白いな
俺は持病があって健康で長生きは無理ゲーなんでいかに周りに迷惑かけずに死んでくかそれしか考えてない
0981774号室の住人さん (ワッチョイ 5579-4t22)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:18:02.59ID:w5q8bGIi0
59歳来年還暦を迎える!持病もあるし一人暮らし子供もいない。
死んだら財産は兄と姉に行くんだけど兄には1円も渡したく無いので全部姉に渡す予定だけど姉も嫌な一面がある。
俺がAmazonプライムやdアニメなど有料サイト、ネット銀行、ネット証券の契約してると 死んだら会費請求されたら困るから全部辞めろ!と言われた。
昔は結婚もするな財産取られるとも言ってたな。
家と現金 株など全部で2千万円以上あるのにたかが月1000円程度の会費位数回払ったとしても良いだろ!と言っても不服そうだった。
0984774号室の住人さん (ワッチョイ 1299-VaNg)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:45:20.73ID:N9ewnvZ00
スーパーでは奥取りしてる爺さん婆さん達を前に颯爽と一番手前のを買って帰る
他の人も買うんだからベタベタ触んなやコジキ共が、と侮蔑の眼差しを向けて
0986774号室の住人さん (スッププ Sdb2-n8mP)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:26:22.08ID:ohFFwE0gd
小さな小さな優越感w
0987774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-e03T)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:30.68ID:deSvj/JoM
颯爽と一番ぺたぺた触られている物を買って帰る
0989774号室の住人さん (テテンテンテン MM96-e03T)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:38:38.62ID:WWQ17YXsM
貧乏が貧乏を叩いて颯爽
0992774号室の住人さん (ワッチョイ 091b-l8k0)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:32:55.29ID:ExgqGXzy0
シール貼付け班出動タイムや半額札掲示タイムなんていうのは
店ごとに把握してるのが消費者のたしなみ。
それでも貼付待ち地蔵みたいなのがいるときは「今日は貼付け実施しないデー」とか
やっちゃえばいいのに。とか思っちゃうw

カゴの中のブツにまで、これにもシール貼って。みたいな振舞いは絶対許さじと思ってる。
それは出来ません!っていって断固拒否する店員さん見かけると惚れ惚れする。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況