X



トップページ一人暮らし
1002コメント285KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:26:31.48ID:JBfyNK7p
★一人暮らしの物件選びの経験談をみんなで仲良く語りませう_φ(・_・


●賃貸物件検索サイト
SUUMO賃貸 https://suumo.jp/chintai/
ホームズ賃貸 https://www.homes.co.jp/smp/chintai/
アットホーム賃貸 https://www.athome.co.jp/chintai/
UR賃貸 https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/

次スレは>>970以降の人が建ててね

※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1660089725/
0616774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:17:32.74ID:Y1pUOr9V
>>614
バランス釜にしたところで築年数の割にそんなに安くならない
むしろ、もう少し新しい物件にしてUBの物件の方が安くなる
仮により大きく安くならなくても、同じくらいの家賃なら新しい分割安
0617774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:37:54.69ID:MfQBofc0
好き放題暴れ報復しつつバランス釜が騒音出したら警察を即座に呼ぶ
そしてバランス釜も警察を呼び出したら居留守使って警察に報復を気取られないようにするのが正解
0618774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:56:08.66ID:ywLIuIYs
警察使うのはどうしょうもないときだよ 
管理会社といっても、騒音主は客でもあるからな
ダメージが少ない引っ越しができる物件選びのほうがいい
0620774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:57:30.92ID:kIbFA/YI
SUUMO経由で空室状況と見積り依頼でついでに契約の事調べてますとだけ一文加えたら返信来なくて吹く
わかりやすいなおい
0621774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:40:51.07ID:Jyz+EfEV
>>610
バランス釜使ってる物件だと洗濯機置き場も外の物が多くなるだろうから注意しとくと洗濯機の外置きも止めたほうが良いぞ
ホースの劣化からの水漏れとかが多くなる
0622774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:04:07.24ID:OD+9oue7
>>620
自分は古いマンションだけど光回線使えますか?って聞いたら調べて連絡するって言われたのにずっと連絡ないよ...(´;ω;`)
0623774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:08:59.47ID:kIbFA/YI
>>622
めんどくさい客いらねーよカモだけ来いって感じだわな
まんま詐欺師のやりかた
0624774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:23.13ID:bEBal5d+
来年から就職で物件探してるんですけど良さそうな所が2つあって悩んでいます。
1つは1K(洋14帖)のマンションで職場から徒歩5分、もう一つは2LDK(洋11帖,洋6帖,和6帖)のアパートで職場からは2,3km離れているので自転車で10分くらいです。家賃はアパートのほうが安いですが、マンションはネット無料物件なのでその分を考慮すれば総合的にはそこまで変わりません。テレワークもあるので部屋が複数ある2LDKのほうが便利そうなのですが、マンションのほうは景色も良さそうだし立駐があるので趣味のバイクを屋根のある場所に停めれるのが魅力的で悩んでいます。皆さんならどちらに住みますか?
0625774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:04:34.88ID:i2GXtLt5
他の設備が同じならバイク置き場がちゃんとしてる方
0627774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:33:40.94ID:bEBal5d+
>>626
ネットはどっちも光ファイバ対応してるので悪くはないはずです。
0629774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:20.50ID:TApJbLNa
全部屋で使うからゴールデンタイムとかは死ぬ程遅くなることが多いイメージ
実際は知らん
0631774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:34:44.39ID:TmL2HSAx
テレワークやるならネット無料の物件は無理。
絶対固まる。
そしてアパート。
論外。
テレワークなんてやったら隣人から刺される覚悟しとけ。
マンションの方にしろ。
0632774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:35:28.86ID:7hkAJTMC
>>624
めんどくさがりなら屋根のある駐輪場のがいいだろ雨ざらしは良くない
それにマンションは鉄筋?鉄筋のがいいよ
音とか気にしない人なら良いけど…木造でその間取りはファミリーいそうじゃない?
0633774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:37:33.68ID:TmL2HSAx
悪い。
マンションがネット無料なんだな。
そうなるとネット無料がテレワークで使えなかった場合個別で回線引けるかどうかはきちんと聞いとけ。
0634774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:42:11.32ID:VohHSTbB
>>621
まさにバランス釜で洗濯機外置きのとこで検討してました家賃がやすいので
厳しいのですね
0635774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:47:53.40ID:TmL2HSAx
>>634
バランス釜で洗濯機もベランダに外置き物件に8年住んだけど洗濯機は故障はしなかったよ。
ただスイッチのプラスチック部分はボロボロになったけど。
洗濯機カバーしても風でめくれちゃうから仕方ないんだけどね。
0636774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:54:06.58ID:Q1kcoCHy
俺も洗濯機外置き&バランス釜のとこ2年住んだ
洗濯機のプラ部分がボロボロになったがその後4年ほど問題なく使えていたな
バランス釜はまあみじめな気持ちにはなるけど我慢できるなら
一番きつかったのは玄関ドア上に換気扇ファンがついてて、そこからゴキブリが自由に侵入できるようになってたこと
0637774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:55:06.11ID:bEBal5d+
>>632
マンションもアパートも鉄筋です。
確かにファミリーが住んでたらうるさいかもしれませんね、内見する機会があれば調べたいと思います
0638774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:14:39.03ID:7hkAJTMC
>>636
うちは玄関のドアからゴキブリが自由に出入り出来るで!たまにスプレーしておくけど靴脱ぐところに死体が転がってるときあって怖い
0639774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:07:09.56ID:Al4qBD9T
11月のガス代と電気代が合計1万
これから寒くなるからまだまだ上がるんだよな
仕方ないけど
0640774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:26:39.42ID:7hkAJTMC
今年は正負の補助あるやん!今日楽天からメール来てたで11月請求分から安くなるって
でも11月のはもう払ってあるんよな?返金されるんか謎やは
0641774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:23:08.10ID:Al4qBD9T
>>640
マジ!?
知らなかった
0643774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:14:45.12ID:AyNHFYUg
テレワークなら田舎の一軒家っしょ
電話はもちろんキーボードの打音も聞こえてるよ
0644名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/21(水) 00:37:29.83ID:yr9qLxKW
>>624
まず一人で住むなら余計な部屋はいらない
掃除が面倒くさくなるだけ
あとは所持品の収納具合考えて選べばいい
マンション付属回線はipv6対応なら問題ないけど非対応ならゴールデンタイムは重たいかも
てかテレワークなら何より音漏れ優先した方がいいんじゃない?双方にとって
0645774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:25:19.69ID:FdiRTkNP
>>643
田舎の一軒家良さそうだが、首都圏にいざというとき出社しないといけない場合どの辺が限界なんだろうね
0647774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 03:06:14.47ID:jf4S3ttO
>>637
アパートに鉄筋なんてないよ
鉄筋なら2階建でもそれはマンションと呼ぶんだよ
0649774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:00:28.28ID:nxhossY+
コンクリートは高い だからケチって建てる
各部屋の仕切りは石膏ボードやベニヤでも堂々とRC造を名乗れてしまう

仲介業者もメリットしか言わない 契約するまでは優等生
本当の客は借主じゃなくて貸主だからね
0652774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:00:37.18ID:nxhossY+
頻繁な出社がなければ東北や関西もあり
新幹線や飛行機ですぐだよ
0653774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:01:51.26ID:Su3ep6XN
俺が賃貸探してたときはRC造でも壁が石膏ボードのこともあることをしっかりと説明してくれたあの営業さんは良い人だったんだなぁ
0654774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:28:53.52ID:nxhossY+
RCは防音に強いのは言葉のトリック 「一つの建物として」なら確かに強いけどね
1フロアぶち抜きで使えるならいいけど部屋は区切らないと商売にならない
下手すりゃ、遮音材使った鉄骨や木造のほうが静かかもな 
0655774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:34:07.48ID:JZn/tFn4
単純にアパートとマンションを区別するための規定として階数などは関係なく
木造や軽量鉄骨が柱の集合住宅をアパートとしており
柱が重量鉄骨や鉄筋コンクリートの集合住宅をマンションとしている
ただこれは日本独自の規定で韓国などでは高層の鉄筋の集合住宅もアパートと呼ぶ
日本はでは区別するため構造によって呼称を分けているが、これは日本だけで
海外では一般的にマンション(意味は豪邸)を使わず
全ての集合住宅をアパート(アパートメント=集合住宅)を使う
0656774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:33:20.23ID:p2CAgEli
壁式鉄筋コンクリート造が結局最強なんだわ
上下左右、近くの電車の音さえ気にならんわ
0657774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:37:48.84ID:Zwxlxc0s
>>624
家賃があまり変わらなくて
歩5分(400m)で14帖と、もう一方は歩30分(2400m)離れてるが更に広い
どちらか選ぶとしたら歩5分の方かな、毎日のことだし
もし必要な広さが足りない場合は、我慢して歩30分にするしかないのかもね
でも歩30分の方ってエアコン付いてるの?
0658774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:10:55.94ID:paFLSmFW
>>631
隣人に???
まさか隣にまともに仕事もせず昼間に隣人が居るようなアパート?
テレワークならお互い様
0659774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:15.15ID:mwFZvyf/
夜勤や交代制の勤務の人だったら昼間うるさくはされたくないかと
0660774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:24.20ID:aNPx8ynj
徒歩30分なんてやめといたほうがいい
本人も書いてるように電車に乗らないなら自転車は必須
年中晴れてた日ばかりじゃない大雨の日もあるし、すごく寒い日も暑い日もある
自分はそういう地方じゃないけど雪で命に関わるケースだってあるみたい
0661774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:12.49ID:+7yLMFpj
>>659
世間は日勤で動いてる
マイノリティがマジョリティに合わせるべき
マイノリティに合わせてたら世間は回らない
0662774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:24:22.90ID:KaqbnNuo
>>624
マンション一択やろ
理想的な物件やぞ
うかうかしてたら取られるぞ
即決や
0663774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:25:54.71ID:7LHxwJ45
>>661
夜ボイチャゲーム延々されてクレーム入れたらアフターファイブで楽しんでるんだから問題ないだろとキレられたわ。
理屈だとそれにも合わせろって事か?
0664774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:28:38.49ID:Su3ep6XN
明日引っ越しだが8年分のシンクの油汚れと錆付き風呂場のカビがとれん!もう無理だー
しんど
0667774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:08:26.88ID:+7yLMFpj
>>663
なんか話すり替えようとしてそうだな

その夜ってのが何時くらいかによるだろ
22時位までなら我慢しろ
それすら我慢できないなら高い金出して防音マンションか一軒屋に住みな

>>666
そもそも壁薄い物件には住まないから音ごときで刺すような低民度のチンパンは居ない
0668774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:27:18.09ID:7LHxwJ45
>>667
そっちが話しすり替えてないか?
アパートかマンションかとの件でそこにテレワークが入ってきたわけでしょ?
でも日中なら皆起きてる、日常生活音はしてるからテレワークも問題ない。
夜勤者は排除。
ボイチャゲームは22時までは我慢しろ。
早朝勤務の人も無視か?
自分勝手じゃね?
っでなら防音とか選べとか全く寄り添った答えじゃないわな?
0669774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:29:48.96ID:nxhossY+
そうかな
この混沌とした時代 何でもありだと思ったほうがいいぞ
大阪のJD、今でも加害者の気持ちが分かってないんじゃないかな・・・
0670774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:33:04.32ID:nxhossY+
てか声が漏れるような物件で発声したらダメ 電話は外でかけろ
仕事を盾に正義を語るのもナンセンス
0671774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:41:55.54ID:KaqbnNuo
>>670
マジョリティを盾に正義を語るひともいるみたいよ マジョリティて
0672774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:30.80ID:nxhossY+
昼間の仕事のほうが圧倒的に多いんだから合わせなきゃダメ
真夜中に帰ってきてシャワー浴びるな 
0673774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:14:20.52ID:XofGex7J
最近は洗濯機を使わない若者が増えてきたみたいね
コインランドリーに持っていくのも面倒くさそうだけどなあ
0675774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:18:29.16ID:ixpcE7UH
昼仕事土日祝日休みGWお盆年末年始休みで語ればいいぞ
0676774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:21:25.09ID:n59x/z6G
すいませんご指導の程をお願い致します。マルチすいません。助けてください。

隣の部屋がうるさくて壁ドンしまくったり玄関ドア蹴っ飛ばしたりしたけど改善せず。激しい合戦を経て、退去していったんだけど改善せず。
どうやら隣ではなくて上の部屋みたいだったようでコツコツうるさくて突撃して相手の職場と名前叫びながら苦情行ったら即日居なくなった。質問なんですが上に居た方には誤りに行くべきでしょうか?
会社の駐車許可証があるので訪問して謝ろうと思ってます。
そこ際に菓子折りくらい必要でしょか?
管理担当者にはそっとしておいてと言われてるのでやるなら今月中に行かないとだめなんですがどうしたもんか名
0677774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:25:30.74ID:KaqbnNuo
そうすると残業あるひとと残業ないひとどっちが正義でまじょりてぃなのだろうか
帰宅時間も違うだろうしシャワー浴びる時間も違う
教えて!正義マン!
教えて!マジョリティマン!
0679774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:26.53ID:nxhossY+
>>674
んなこと言ってねーぞ 
集合住宅なら昼夜問わず静かに過ごしとけ
正義なんかどこにもない
0680774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:23.07ID:p2CAgEli
>>676
キチガイはおまえだからなにもしなくていい
精神科を受診することをおすすめするよ
0683774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:21:04.55ID:nxhossY+
正義も悪もねーんだよ 勝手に定義するものでもねー
0684774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:15:12.85ID:0oC9XfyJ
>>670
電話は外でって言うけど逆にベランダや玄関先の共用廊下なんかは響いて窓から部屋に大音量になって入って来るから部屋でやれよ
0686774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:11:04.41ID:KbAmw9f3
>>66
働きもせず20代から30代にかけて実家に住み着いて実家の犬を撲殺して猫に電気ショック与えてたキチガイのオヤジの気持ちなんか
被害者JDはおろか大多数の人間は理解できないし共感できないわ
むしろ共感してるのは同じようなキチガイ

共感できるなら精神科に永久入院するか人気のない山奥の洞窟でひっそり生きてさっさと死ぬのがいい
0687774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:12:44.29ID:KbAmw9f3
>>670
ベランダでかけたら余計に響くけどバカ?

まさか路上に出て離れた場所で話せとかキチガイみたいな自己中な事は言わないよな?w
0688774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:26.55ID:ez2cPiAP
>>686
全く理解不能w
そっちがメンタルやられてるんじゃない?
精神科通う事をすすめるよ。
キレてガソリンまいてやるなよ!
0690774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:47:32.25ID:PHezp8xd
電話は外でかけろ「外」だ
音を出すのは罪だと思え
0691774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:22:19.87ID:+AYn39Yj
そもそも神経質なやつが通常の会話が筒抜けなほど壁が薄い物件に住むなよ
0698774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:22:09.95ID:b8nLrMIU
成功者は失敗者を煽るんじゃなくてアドバイスをしてやれよ
本当に成功したかが疑わしいぐらいに煽ってるよな
心に余裕が無いと成功したとは言えんしな
0699774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:33:55.08ID:+AYn39Yj
いくら現時点で成功してても隣に窓開けっぱで電話するやつが越してきたら終わりやねん
0700774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:06:14.38ID:F8TXnBuM
マジでうるさいんだけど
耳栓は話し声とかは消えるけど
ドスンとかドアバンとかの振動音は消えないから筒抜け過ぎて
マジでつらい毎日辛い
ローン残ってるしこんな基地と一生とかしにたい‥
0702名前は誰も知らない
垢版 |
2022/12/23(金) 00:25:57.65ID:cjVttq7T
本当のアドバイスは「失敗から学べ」だな
結局物件毎で全てが変わるからな
参考程度に経験側は伝えられるけど正解の保証はないし
0703774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 01:14:54.80ID:jKOtABhm
外人も日本の壁の薄さにはびっくりするみたい
話し声が聞こえるなんてありえないって

ローンって初期費用の?組んだ不動産屋に行ってみ
別の物件で組み直ししてくれるかもしれない
0704774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:42:25.34ID:X106y+sj
【悲報】初期費用を一括で払えない貧乏人か出現する
0707774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:41:07.31ID:dQYhrABH
2LDKの部屋見に行ったらリビングにしかエアコンついてなかった
0708774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:44:07.99ID:TL7SMlnH
あるある
エアコンひとつなのに部屋繋がってないとか無理だよな
0712774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:56:15.55ID:rwpSbstu
700ですが例えば半年しか住んでない物件を売るとして不動産屋や見学すり方はどういう印象をもつでしょうか?
騒音トラブルでの売却は伏せるとして。法的には説明理由ないので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況