トップページ一人暮らし
317コメント76KB

【至福の】一人暮らしのこたつ 15台目【牢獄】

0001774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:46:38.84ID:uNrkwSn4
一度入ったら最後、スイッチを切るまで出られない (´・ω・`)
トイレに行きたくても我慢、腹が減ったらみかん。
デスクトップPCのくせに、こたつでインターネット。
寝るときもこたつ\(^-^)/
電気代など気にしない、一日の半分以上をこたつで過ごす。
そんな鋼の意思を持った猛者共よ、今年もこたつの時期が来たぞ!!!

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1603242990/
0201774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:27:02.22ID:QODEbySS
秋をすっ飛ばして急激に寒くなったのでコタツの出番
0202774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:32:38.00ID:Mged54Jf
毎年11月3日の祝日にコタツを出す
この前の3日、室温20度超えててて、一瞬迷ったけど出しておいた
昨日の朝からめっちゃ冷える、コタツさまさまです
0204774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:55:24.11ID:jReqwDQ/
先代の脚が折れたから山善の60×60のコタツをポチって新調したんだけど
組み立て終わって片付けてたら箱の中に謎のち〜ちゃいネジが転がっててなにこれ…
コタツカバー引っぺがしてどこかのネジが外れた形跡を探してみたけどどこにもなし
説明書に何かの予備ネジが入ってる表記もなし
工場で全然関係ないミニネジが紛れ込んだだけとかかな…?確認できない部分のネジが外れてるとかある??
さすがにいきなり壊れたり外れたりはしないと思うけど
初日から微妙に不安
0206774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:27:32.32ID:ROXZUPoJ
掃除機で掃除しにくい
邪魔
0208774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:11:41.30ID:Wgj4DbNZ
寒いっ!
コタツの存在は有り難い!
0211774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:37:55.80ID:wXSGv54b
座椅子に座ってこたつに足を突っ込み、羽毛布団を座椅子の背もたれごと被る
新たな牢獄を発見してしまった…
0212774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:19:09.25ID:yf9lZvyf
最近のコタツは人感センサーで10~15分人が足入れてないと切れるんだな
0213774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:45:11.55ID:ffk2hFn/
こたつの布団を新調しようと思ってます
通販で見てるけどどの店も出してるメレンゲタッチてシリーズ、あれいいのかな
あと色がいまいち画像と現物違いそうで踏み切れん
0214774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:27:28.67ID:9lZJaX0F
フラットヒーターこたつポチったった
はやくじんわりぬくぬくしたい
0215774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:12:33.70ID:ffk2hFn/
こたつ本体の話は出るけど布団てどんなのが主流なのです?
0216774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:17:17.53ID:YHITSdjn
>>215
使いやすいもので
洗濯する人は、綿が偏らない縫い方されているものなんか選ぶ
種類は厚みがあるものや厚みがないタイプ。厚みがあるタイプは保温力あるが収納するのが大変だったり洗濯するのが大変
敷き布団も厚みの違いがある。ホットカーペットでも代用可
敷き布団の下に断熱用のアルミマットを敷くのも良い
テンプレにも書いてあるけど
自分の所感
0217774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 02:41:37.44ID:g+OtHerX
省スペース布団だと何だか寒いから、カバー代わりにマイクロファイバー毛布を掛けてみた。
あんなに薄くて軽いのに、保温性が上がったよ。
これなら、真冬になっても生き残れそうだ。
0218774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:19:19.13ID:kf+ZmI49
>>216
ありがとう
楽天とかみてるけどどこのお店も同じものばかり出してて種類が限られてるね
0219774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:54:27.05ID:d5O0bhUd
>>218
>どこのお店も同じものばかり出してて種類が限られてる
これなwまたこれかい!てなるw
0220774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:06:53.68ID:0RRVRntF
>>219
てことで、しまむら行ってみたらとてもオシャレで品質も良い物のが沢山!!
目移りして悩んでみたものそもそも我が家の炬燵は楕円形なので対応してなくて諦めた…
0221214
垢版 |
2023/12/19(火) 22:49:58.63ID:M570IvzT
やっと寒くなったので初フラットヒーター使用感レポでもしようかの
需要あるんかいな?
0222774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/22(金) 01:01:23.48ID:oV1vQIcE
寒波来て寒ぃのに書き込まないとか
もうだめだなここも
0224221
垢版 |
2023/12/22(金) 10:53:27.63ID:dp5TE/Qq
別に頼んでたこたつ布団が昨日届いたんで、それもコミで後で感想書くからちょっと待っててくれ
0225774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:15:04.08ID:Md2I0xRk
寒い!!!コタツの中は暖かいから問題ないが・・・・
0226774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:31:56.11ID:EJ2aZ6EN
こたつの天板保護するためのカバーって商品の名前教えて
0227774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/24(日) 05:25:21.31ID:Cj0AmZ+w
こたつ天板保護シート、でぐぐりゃでてくる
あとは天板の大きさに合わせて選んでくれ
0228221
垢版 |
2023/12/24(日) 08:34:44.70ID:hBXk3sf1
こたつが届いた後しばらく暖かい日が続いてたんだが
最近気温が下がってそれなりにこのこたつの真価を味わえたと思うのでレポ
こたつは山善のフラットヒーター300hのやつ ヒーターはメトロ製 布団は中身がシンサレートのやつ

フラットヒーターの欠点とよく言われている、温まりが遅いという点
確かにとても遅い。そんなの我慢ならんという奴は絶対買わないほうがいいというレベルで遅い
ただ温まってしまえば、低温のままでずーっとぬくぬくしているのでとても快適
火力の弱さもよくあげられてるようだが、例えば早朝エアコンもつけずに13度くらいの室温で厚着をして弱運転、的な使い方でも
しばらくこたつに入っていると熱いと感じるくらいのパワーはある
コントローラーになぜか「弱以下」に目盛が3つある。理由はわからんが、弱以下にできるのは個人的にはありがたい
普段は弱のひとつ下にして使っている
地味にファンの音や振動がないというのもけっこう快適
0230774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:24.18ID:TA0Wxztk
ちょいと質問
省スペースこたつ布団ってそこらへんのホムセンとかじゃ売ってないの?
0231774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:38:37.88ID:bEAOLoHq
あるけど…
ホムセンの場合は、「薄掛け」と書いてあるかも
ただ、4隅がスカートみたいになっているのは、あまり見ないかな
年明けから、冬物バーゲンが始まるから、ネットでだいたいの価格帯を調べておくとよいよ
0232774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:09:14.08ID:fvWfWFP7
都内在住
コタツと電機毛布があればエアコンいらないw
ワイもYAMAZENの購入したが何不自由しないよね
0233774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/27(水) 03:45:33.19ID:DWmO6N0x
寒いときはコタツを強にしたいけど
強にすると猫がでてくる
0234774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:46:42.36ID:aOSsi7W1
猫がいたら電源入れなくていいんじゃないかと思ったが
電源入れなかったらよその家に逃げちゃうよな
0236774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:25:31.75ID:+XTmAhuI
雪国だけど去年エアコンで3万行って冗談じゃないから
今年は帰宅したらこたつのみで入りっぱなし
寝落ちるし動かなくなるし部屋が散らかる散らかるw
0238774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:00:35.07ID:21nYytZ4
猫が入るからと思って余裕のある長方形を買ったが
結局ど真ん中で長くなりやがるのだった…
0239774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:25:25.94ID:cuuW7Gw5
こたつ布団から飛び出した瞬間の猫ちゃん暖かいニャン
0240774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:41:42.18ID:UlkvT/+E
>>238
ぬこ「正方形より、余裕あるだろ?」
0241774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:04:54.49ID:BWzIpKA8
>>236
寝落ちするならもうベットに入って電気あんかか湯たんぽ使え
それならほとんどこたつと同じだ
入院患者が使うようなベッド用食卓テーブル買えばもう完璧
0242774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:07:10.09ID:glyQJ+u6
こたつ台だけ近場のホムセンから買おうとしたら
70㎝の正方形しかなかったのでネットで買う・・・
75㎝以上の正方形が欲しいだけど何か良いのない?
0243 【ゾヌ】 !dama
垢版 |
2024/01/06(土) 18:43:27.23ID:Jg6qlVhB
>>242
こたつ台ってどの部分を指してるの?
こたつ本体から天板を除いた部分の事?
0245774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:21:39.57ID:A7J4RPC4
しっかりしたものが欲しいならコクヨ、安くていいならヤマゼン、それで80㎝でぐぐりゃそれなりに出てくる
0247774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:27:56.93ID:hOJOGytP
やっぱ、薄掛け布団だと寒いな
0248774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:32:44.53ID:uxf0deT5
ワークマンが裏アルミの服作っているけど
こたつ布団の中掛けとかにも裏アルミ使ってほしい
0249774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:28:28.27ID:T8bDY+Ji
世の中にはこういうものもあります

 コタツ内掛け保温シート
0250774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:25.41ID:cty4JZLr
80x60の長方形のこたつテーブル買うのですが
このタイプだとどれくらいのサイズの布団を買えば良いのでしょうか?
0251774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/11(木) 07:34:47.91ID:BMe/r5xM
>こたつ布団は、こたつの天板サイズに縦横プラス100~120cmが理想のサイズだといわれています。
0252774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 00:22:53.40ID:yLXKmp2B
>>250
200x200cmの大判正方形、もしくは普通サイズの長方形布団
0253774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 01:55:39.53ID:R1V3VK+8
俺はコタツの下敷きに電気毛布敷いて
後は、石油ファンヒーターから蛇腹のダクトで温風を
コタツに引き込んでいる。
これだけでコタツヒーター点灯せずとも快適に温まるよ。
ホムセンでこたつ用のダクト2000円くらいで売ってるから
0254774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 06:13:25.23ID:7K5UcmdE
うちはホットカーペットの上に置いてるけど
そんなに寒くない時は下からホカホカさせるだけでも十分暖かいもんな
こたつマジ有能
0255774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:13:22.30ID:42l6HuTl
毎朝ネコをコタツからひっぱりだすところからはじまる
0256774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:04:25.26ID:mPVWNUFI
部屋の床に銀マット敷けば寒さを抑えられるって言うけど
じゃあ夏になった時
銀マット撤去しないと暑くなるのかな?
0257774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:53.27ID:NSLdiofR
ウチもホカペの上にコタツ
ホカペ点けてたらコタツを入れることは滅多にない
昼間はエアコンいらず
0258774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:03:15.80ID:OZSOL/hL
株式会社死ね
0259774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:55:19.49ID:PKolfOoY
山善の60×80のコタツ
省スペースのこたつ布団掛け敷セット120×80を買った
60×80の省スペース掛け布団が見つからなくて
長方形の奴でそれっぽいの注文したらでかすぎた
省スペースのはずが普通のこたつになってしもうたw
あとは天板にあうカバーがないのがね・・・
こたつ自体は、こたつトップにするならちょうどよいサイズだったかな
もうちょっとでかくても良さそう
天板が重いのとなんか天板の表面が傷ついて水分がそこに入ったら
ぷっくり膨らみそうかな
こたつユニットは、電気つけてないので分からん
今年は、温かすぎる
0260774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:21:09.24ID:YMPvuGsO
気温が朝から横ばいの寒さだけど、こたつに入っていると暖かくて幸せだ…
0261774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:13.08ID:lkQ1S56v
うちは掛け電気毛布をコタツの中にいれてるけどこれの電源だけで充分暖かいな
0263774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:55:37.60ID:T0UEgy2u
>>256
去年銀マット敷いてみたら
マットがカビだらけになったよ
二階ならいいかもしれんが
うちの一階だと床下からの湿気がカビ発生させるのでだめっぽい
0264774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 15:39:02.54ID:vbNNNj5c
こたつトップしているが
座椅子は、こたつ天板の横幅が100㎝はないとだめだという事に気が付いた
足を入れてる幅はこたつテーブルの足の横幅の分だけ狭くなる・・・
0265774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:59:24.94ID:PuZklbe8
来週は東京でも積雪とか言われてる
これが当たりなら、コタツから出たくないな
0266774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:20:53.51ID:7F7EABOu
いくら暖冬だったからって何この廃れ具合。。
まー、もうさすがにネタも出尽くしたんだろね
0267774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:50:50.43ID:S9oJMH85
座椅子タイプでぬくぬくしてます
ひざに模様ができたけどやめられない
0268774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:55:46.14ID:URw/onWe
出っ張りのあるユニットだとちょっとひざと近いかもだな座椅子+こたつは
0271774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:06:37.50ID:Wd8cHJgb
たしか家電量販店にもコタツの高さ上げるの売ってるよね
0272774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:09:59.23ID:ZZtYcXqy
高さ上げるの買ったけどヒーターに余力やファンが無いと少し冷えてしまう
ハイタイプのこたつでは布団かけの丈が足らなくなる
ハイタイプのこたつはイスも付いてくることが多いが、OAチェア使えるようなサイズを選んでチェアで高さ調整したほうがいいかも
0273774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:20:09.90ID:tPsMDZIt
田舎の物置にあった、昔のコタツを貰って来た
ヒーターの出っ張りが10cm以上あるけど、スイッチいれると赤くなるから
見た目が暖かい
0274774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:27:35.64ID:bZvUFzRA
助けてくれ…
0275774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:29:50.11ID:SWM38GpA
よく分からない」
ゴボちゃんって何かあるのかしら?
0276774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:09:17.83ID:2fUrm8LI
上級に生まれたときからテロとのミスマッチでどうなって
0277774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:21:11.44ID:6KJ4m+V0
ついにこの人間を堕落させる悪魔の道具を封印してやったぞハレルヤだ
0278774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:58:58.23ID:ukfETrip
GW明けまでコタツは仕舞うなおじさん「GW明けまでコタツは仕舞うな」
0279774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:42:48.76ID:1iZJGOEU
梅雨寒と言うものがあってだな…
0280774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:00:36.15ID:ALTh138U
普通のお宅はもうコタツしまう時期かもしれないが猫がいるからまだしまえない
コタツ布団をしまった後の猫の絶望的な顔を見たらしまえんのよw
0283774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:22:18.66ID:Lo/mEkyp
布団片付けようとして、ひとり暮らしの家ではこたつ布団は結構場所をとることを思い出した
場所捻出せねば…
0284774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:59:05.22ID:R0RpA0VK
前は収納場所苦労してたが公営住宅に越してから収納場所有り余るようになった
やっぱり収納なら和室造りだね
0286774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:33:24.27ID:3jUjzqxe
朝晩がまだまだ冷えるのでコタツはそのままの状態です
0287774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:12:10.30ID:V+oiiCgt
コタツがある安心感
0288774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:52:45.25ID:pdkaZ6Yu
ゴッキ

>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー

東京から来たTHE陰湿の厄介者

闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ



勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者のオカマ



【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、


マッチングアプリに女性として登録
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


>>1
【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
0289774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:12.64ID:wHCklk42
寒い…
コタツを片付けるのはGW明けにしろとの、諸先輩の言葉に従うべきだった
0292774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:28:51.90ID:Rvon/dTq
冬本番の寒さではないけれど、時期の割には梅雨時も冷え込むんだよ
0293774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:10:24.07ID:sF9ozO0r
気温は大したことなくても寒く感じるような体になってんだよなもう
肌寒いと思って気温見るとこれで寒く感じるのかと驚く
0294774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:25:45.44ID:2c0Dc0/8
ちょっと油断すると
寒暖差なのか朝から鼻水とくしゃみが止まらなくなる
0295196
垢版 |
2024/04/29(月) 15:08:51.95ID:FpvTrqvx
>>196です。毎年GWの始めは半年に一回の部屋の大掃除を兼ねて、
コタツの片付けをしています。またこれくらいの時期になると、少し暑くなってくるので
片付けには丁度良い時期なのです。

コタツの片付け前
https://i.imgur.com/Fsx1aJB.jpeg
フローリングの清掃中(掃除機+雑巾の水拭き)、写真以外でもキッチン部屋の掃除も併行して行う。
https://i.imgur.com/nzWF7Qr.jpeg
あともう少し。
https://i.imgur.com/1hzOb8K.jpeg
終了♪
https://i.imgur.com/aYutaCM.jpeg

片付け前とあまり変化ないように映りますが、コタツ布団が無くなると
長く伸ばした髪を短く切ったように感じられてスッキリします♪

次回、コタツの設置(正式にはコタツ布団とコタツマットの設置)は10月下旬の予定ですね。
0296774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/30(火) 05:35:03.65ID:/fnFxYZS
うぉーっ!懐かしい!
昭和のコタツだ
ヒーターはレモン球で、コタツ板の裏は緑の布張りかな
0300774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 05:13:50.41ID:KNAPcBNw
2年半前に腰が痛いからコタツ座卓式に足継ぎしてテーブル式に
テレビなどが下になってやや不満、パソコンモニターをコタツにおいてるから布団の掛け外しが面倒
ということで、大掃除模様替えを決行することに、明日から数日晴れるらしいので頑張ってみる
0301774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:16:54.83ID:6vOcdmMQ
PC用デスクの中に背の高いタイプのこたつ入れ込んで使ってる
椅子も使いまわせて楽

こたつに関係ないが腰痛が不安で電動昇降のデスク欲しいな
立って作業したい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況