X



トップページ一人暮らし
1002コメント288KB
【UR賃貸】団地で一人暮らし 6【旧公団賃貸】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:44:06.69ID:zpHO9QIZ
>>800
住宅整備公団からURと名乗るようになって高層マンション増設するわで
古い団地の家賃を爆上げしたらしいからな
0901774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:43:56.11ID:KABuDSRJ
都心の一等地の古い市営住宅ってどうやったら入れるんだろ
0902774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:04:10.07ID:b0oLN28M
>>901
ここはURスレだから公営住宅はスレチな
まずはその違いを理解できる頭がないと一生抽選で当たらないだろうな
0903774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:22:55.85ID:F8DvBolO
>>901
スレチだけど大雑把に言うと独りで入れるのは年金世代、障害者、ナマポだよ
賃貸住宅板に公営住宅スレがあるが書き込みの大半は何かしらの障害者だ
もっと利便性のいい場所に引っ越ししたいって情報交換している
0904774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:44:25.99ID:9zUBuwaE
UR専はワッチョイ有りに変更したし
ここは団地なんでもスレ
好きに書き込め
0905774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:30:18.32ID:Vn3DS9dG
>>902
頭があろうがなかろうが抽選が全てだぞ
こいつこそ頭足りてないだろ(笑)
0907774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:32:50.66ID:J7vmWAj3
さすがに20年も経つとかなり違うのはやむを得ないのでは
20年経つとガラケーとスマホ以上の隔たりはあるし
0908774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:51.07ID:Z2Oamqma
ここってURスレじゃ無かったんだー
俺も今、気づいたw
スレタイが紛らわしいな
次スレはURって文字省いて欲しい
0909774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:36:44.30ID:r+43mZyL
夜中に粗大ゴミを団地内に車で棄てにきてる奴がいる
布団、ソファ、本棚、洗濯機・・
業者が有料で回収したやつを棄てているとしか思えない
0910774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:49:40.73ID:wPDZs0Sw
確かにスレタイは【UR賃貸】より【賃貸UR】とか【賃貸その他UR公社】みたいなののがいいかもね

UR住み専用は前に滅茶苦茶荒らすのが居てワッチョイ有りの専用スレに移動した
ここは一人暮らしで団地と名の付く物に住んでりゃいい
スレチは団地に住んでなかったり家族で住んでたり単身板のローカルルールに当てはまらない人よ
じゃなきゃ団地に住んでる単身の吐き出し場所なくなるだろ
団地はストレスたまるのも多いし快適でも単身だからこその悩みや近所付き合いとか話せる場所は必要だ
ネットが引けるとか床や壁が厚いやら薄いやら配管が詰まるとかさ
たまにここで団地故のボヤキを書く人達が出ると(URだから)それはありえないとか
(URだから)そんな作りなわけがないやら民度ガーマンがシュバってくるけどな
URに住んでたってそんな奴がシュバってきたらワッチョイ有りだと本音書けないだろう
だから単身で団地って緩い幅で括ってればオケよURの人だって愚痴も楽しい事もあるだろうよ
何回か同じこと書いてるけど結構まだUR専用と間違えられるから
>>908は見直すのにいいかもね
0912774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:00:42.48ID:Sb8PEq8R
>>909
以前のところは家電が大量に捨てられるようになってた
敷地広いから目つけられたんだろうな
今のところは敷地狭いからその心配はない
敷地狭いのは全然嬉しくないけど
0914774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:38:53.68ID:g6EHRgLv
団地やボロ賃貸なんか迷惑爺婆が住み着いてるからやめた方がいい
0915774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:09:40.58ID:7a51cfED
いつか自分もそういう迷惑爺婆になるのに自分だけは例外だと思っているところがカワイイのう
死ぬときにマサカ自分が死ぬとは思わなかった、てのと何ら変わりない
0916774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:37.69ID:uXP5QQew
いつか爺婆になるのは当たり前だが、迷惑かける爺婆には普通はならんだろ
0918774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:25:34.25ID:6W7Uf9O6
>>914
近所のボロ賃貸には空き缶拾いの爺が住んでいる
空き缶拾って生計を立てているのはホームレスの縄張りかと思っていたが違ったようだ
いつも見かける爺さんがアパート出入りするの見て驚いたよ
0919774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/16(水) 04:18:05.15ID:0i4CcZRk
大昔の話だがそれほどごみ問題にはうるさくなかった昭和の頃だ。いろんな所を回って粗大ごみ漁っている友人がいたんだわ。話に聞けばそのなかには驚くような高級オーディオが捨てられていたりしてたんだよ。ここの人でわかる人いるかなNakamichi 700とか。治せば動くようなもの平気で捨ててたんだバブル時代は恐いね色々と。
0920774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:47.11ID:CY1bL+up
>>919
ナカミチといえばカセットデッキで限界に挑戦しまくっていた会社な
すげーな、700を簡単に捨てちゃうなんて
発売時の価格を見ると当時の大卒初任給2ヶ月分
0922774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:45.45ID:S70atD7L
粗大ごみ回収の日はゴミ置き場は拾おうとする人が集まってきて殺気立っている
0923774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:57.20ID:D+QegnIo
粗大ゴミ回収の「日」って概念が都内だとわからない
一点ごとに排出券を買って予約した日に出すシステムだから
0928774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:46:17.53ID:qw8kLC8G
ボロ団地で洗濯排水穴が玄関横にあるんだけど、
そこに刺さないで風呂ドアの隙間からホース出して洗濯してる人おる?
何かしら固定する策はする予定だけど他に気をつける事あるかな?
穴通すとホース長めに必要なのと
穴の周辺を空けておかなきゃならないのと
抜いたホースが長くて邪魔そうだから
ホースが短くて済んで穴付近も物が置けて穴自体塞いでも良いようにしたいけど
稼働中にホースが廊下に落ちて水漏れだけは怖い
0929774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:08:50.52ID:0Ei3MtxF
>>928
うちの団地は洗濯機用の排水穴なんてないから
必然的に風呂場へ流すことになるけど
廊下と風呂場の間に段差があるから
ブロックを2個積んでその上に洗濯機を置いて
ホースを風呂場に出してるけど特に固定はしてない
ホースが風呂場に向かってゆるやかに下に傾斜してるから
逆流の心配はない
0930774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:33:27.85ID:qw8kLC8G
>>929
洗濯中にホースが動いたりは無いんだ?
それはいい事聞いた
うちは前もURで、嵩上げはキャスター台で出来てるけど
以前とは穴の位置がまるで違って戸惑ってた
以前は風呂横に洗濯機で、ホースの付け根から少しのところですぐホース穴だったから常時挿しっぱなしで風呂に出してた
今は廊下を横切って風呂場だから面倒
刺しっぱにしたら絶対に足引っ掛けて転倒しそうだし
キャスターだから、回転止まった時に本体ごと少し動いたりもするので心配してた
0931774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:15:36.66ID:icyTUZQL
ウチはこんな感じ
洗濯する都度ホースを風呂場に差し込んでいる
嵩上げはブロック使うことも考えたが通販で2千円くらいの台を買った
正面がトイレ、風呂場手前の左側が玄関
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000131944915874411294.jpg
差込口、洗剤の箱は高さの目安で置いた
差し込みまでギリギリなので延長ホース使っている
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000131933915874311293.jpg
0932774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:29:36.23ID:qw8kLC8G
>>931
嵩上げは大丈夫なのよ
問題はこの穴を利用したくないの
最短距離なら利用するけど、
遠回りな上に風呂ドアに付いてるんじゃなく玄関横の壁だから利用したくないの
穴に差し込まず風呂ドアの隙間からそのままホース出したら大丈夫か心配してたのさ
0933774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:48:43.10ID:Bjm4ieC4
ホース差込口の位置がなんか適当でジントギの位置から5センチ高い所にある。
ジントギの高さ15センチ+5センチはきついな。
0935774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:47:40.55ID:ms7ooniy
築50年の階段団地の防音性が良いのか悪いのかイマイチ判断つけられない
民間の築30年くらいのRC造マンションのほうが防音性は確実に良いのかな?
むしろ悪かったら嫌だから引っ越しためらう
0937774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:45:27.01ID:BnfdKnJe
>>935
築30年RCマンションに住んでたことあるけど左右はほぼ無音だった
上下は防音性悪かったみたいでたまに騒音注意の張り紙あった
0938774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:50.53ID:k/g7S9o7
>>935
同じ団地内で引っ越したのに、音の響きがまるで違うので一概には何も言えない
0939774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:53.75ID:XRfZlYIZ
>>938
マジ?
それは隣人が大人しい人と騒がしい人の違いではなくて?
0940774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:58:12.96ID:1FtxpOpS
>>939
築古だとコンクリの質が悪いからボールの音が建物内に響く物件とかあるよ
車の音なんかも響く建物とそうじゃないところもある
0941774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:59:49.75ID:INEEuBU/
>>935
夜から朝にかけては真上のトイレ音が響く
洗濯機、掃除機、風呂の排水は聞こえない
足音は朝方が響くな、出勤前の慌ただしさって感じで

向かい側の中国人夫婦のバカでかい声の会話が響く
夜10時を境に静かになる
寝る時間は規則正しい
0942774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:44:04.54ID:08sxkLzh
ヌーヴェル赤羽、建て替えた新しめの奴も騒音注意の貼り紙だらけよ
結局隣人次第よ
0943774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:56:13.27ID:08LliLwe
>>939
うん
同じ築年数だし
以前は聞こえなかったトイレの流す音が今はめちゃくちゃ響く
ウォーターハンマーも今は凄い
何でこんなに差があるのかと驚いてる
階段を歩く音やよそのピンポンやよそのインターホン越しの声も
前はほぼ聞こえなかったのに今は良く聞こえて怖いくらい
0944774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:02.38ID:XCj8LsbO
>>942
でもその篩をかけられるのが家賃だからな
川口芝園なんか安いけど凄まじく騒音張り紙あった
0948774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:50:43.90ID:iQlTpONn
上階のドンドンが煩いんだけど、天井用の防音シート貼れば聞こえなくなるかな?
0950774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:35:36.67ID:NlLpwG/O
そもそも真上と断定は危険
2階上かもしれないし、斜め上かもしれない
確認できるなら怪しいの部屋の前まで行ってしっかり確認した方がいい
0954774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:02:14.74ID:eLtTIt3y
音が気になるならすぐ引っ越した方がいい
相手が良くなるなんて事は絶対に無い
0956774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:20.21ID:5+vgOtLB
なんでそんな所に住み続けるのか意味わからん
生活音がうるさいなら引越しなよ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:48.34ID:TOXG/fxK
>>957
オレは悪くないににどうしてオレが金出すんや!?
ここで引っかかると先へ進めず精神障害を患うのみ
0961774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:51:58.63ID:DUBV0D1e
どこに住んでも何かが気になりケチつける人も居るしね
友人にいるんだけど6回引っ越してその度にケチつけて苦情出しまくってたわ
遊びに行ったときに上が掃除機かけだしてね、昼間の掃除機20分位に
もう!煩い!イライラするって、あんたこりゃ生活音だよって言ったわ
0962774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:16:01.52ID:HgMCg0de
>>959
ホントそれですわ
騒音被害は事故と同じ
無謀運転する奴が近くにいたら、いやでも逃げるしかない
何で俺がと思っても相手は変わらない
0963774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:33:12.45ID:5KkGgAp1
生活音なら許せるが、仕事音(作業音)はいらつく
これで3回目の引っ越しだ
0964774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:55:56.69ID:YsWzI+FQ
>>948
すぐ上から聞こえたからと言って真上とは限らんのよなぁ
5階の音が1階まで響いてる事だって有る逆も然り
一方的に犯人扱いすると名誉毀損・人権侵害で逆に訴えられる
0966774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:33:21.79ID:G5w/Q6wA
田舎の生活って元々の田舎民と親の実家が田舎で
田舎の実情を知っている人でなければ生きていけないぞ

定年後に田舎に引っ越す老夫妻がいるけど
まず妻の方がネをあげる、こんな場所で生活できない、都会に帰りたいって
その都会って言っても大宮や柏レベルだけど

田舎に転勤になって家族で引っ越しても耐えきれず
旦那だけ単身で生活しろって妻が子供連れて都会に舞い戻ることもあるし
0967774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:50:34.58ID:ORupKDrm
でも音に敏感なら田舎しか無いよ
都会に住む適性が無いんだから我慢するか田舎に引っ越すかしか無い
0968774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 05:07:26.73ID:MdcugF12
田舎は虫がとても多い
ムカデ・ヤスデ苦手なら無理
いまだ浄化槽トイレ多いから手間がかかる
0969774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:19:45.45ID:HocnJSGO
社会不適合者なんだから虫くらい我慢しなきゃ
むしろ社会不適合者自体が虫みたいなものなんだし仲間だと思えばいい
0972774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:33:07.77ID:o7+u2rY0
最上階は虫なんか出ないぞ
出る奴は部屋が汚いんだろ
生ゴミが匂いを発してるとか
0973774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:06:28.84ID:XRzBTgQf
パックの納豆を食べて残ったパックを
蓋のないゴミ箱に突っ込んでいたら
コバエが大量に発生してびっくりしたことがあった

原因がパックに残った納豆のネバネバに
コバエが卵を産み付けるからだとわかってから
面倒でもパックを水洗いしてから捨てるようになった
パックを水に浸しておくとこすらなくても水流で流れていくので
面倒くささは感じない
0975774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:37:14.39ID:Elb4CYfG
じゃあ金稼いでまともな暮らしできるようになるしかないね
0976774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:56:49.72ID:Squ3+XUA
>>973
キッチンの排水溝も定期的にヌメリ取りしないと同じことな
いままでコバエなんか発生しなかったのに今年の夏から発生するようになったよ
クズ取りの網を交換するときね
0978774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:34.77ID:vtpImb6q
>>977
アスペだろって言えばなんとかなると思ってるアスペの社会不適合者乙(笑)
0983774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:52:02.93ID:co8rn155
家賃8万の団地に引っ越したけど階段が汚いを通り越してカビ臭い
自主管理と言われたけど当番やらはないみたいで勝手にやっていいのかね?
0984774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:24:31.80ID:XsuRR9Mf
やっていいよ

コロナになる前までは玄関前と階段1階分は各自で掃除しましょうって
第二日曜の10時に団地内無線で呼びかけがあった
0985774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:25:32.16ID:co8rn155
ありがとう、次の休みにやるわ
カビ臭いの落ちるといいんだけどな
0986774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:47:51.28ID:7rtR7TFb
UR、家賃の値上げ凄いね
一年前に住んでた部屋が9000円も値上がりしてた!
0990774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:36:55.12ID:7rtR7TFb
うちのは今まではなかったウォッシュレットが新たについたみたい、けどさそれで8000円って高いよねーw
場所は多摩平の森。
0991774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:45:35.58ID:4HZPoyYY
募集してるのが上がってるってこと?
今住んでるとこ特に上がってないよー
0992774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:59:46.62ID:7rtR7TFb
退去した後に次の募集で値上げするの
今住んでるのはいきなりは上がらない。
けど下手したら他とのバランス保つために値上がりは来るかも
一年毎に葉書で来るやつね。家賃は据え置き確定ではないから
0993774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:03:22.73ID:4HZPoyYY
なるほどー
うちのボロ団地は老人多いから、
家賃上げしたら暴動起きるわw
0994774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:58:35.94ID:Owjzb8xT
武庫川団地に携帯ショップが欲しいわ
ららぽーと甲子園行くの面倒
0995774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:30:05.01ID:Kf+YbbDF
>>991
上がってるところもある
竹ノ塚第一はいくらか上がったな
川口芝園は変わってない気がする
0996774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:24:48.38ID:3OI+hJif
武里団地、一時は空室募集してなかったけど
またたくさん募集してきてる

安いし比較的駅から近いから引越そうかな
0998774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:12:51.60ID:XuGAPmXE
自治会がヤバいとことかハズレもいいとこだから絶対に行かない
独身で面倒なだけだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況