X



トップページ一人暮らし
661コメント233KB
☆間取り図フェチ☆ Part.9
0001774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:43:12.52ID:1RhmXpiT
部屋探しをする時、必ず目にする間取り図。
そんな間取り図が好きで好きでたまらない人はいませんか?
珍間取り好間取りを紹介するも良し、自分の部屋の間取りを晒すも良し、
大いに語ってください。

前スレ:
☆間取り図フェチ☆ Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609253236/

過去スレ:
☆間取り図フェチ☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1233843798/
☆間取り図フェチ☆ Part.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1337617765/
☆間取り図フェチ☆ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1388749083/
☆間取り図フェチ☆ Part.4
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1458522813/
☆間取り図フェチ☆ Part.4(実質Part.5)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1458550781/
☆間取り図フェチ☆ Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1518366171/
☆間取り図フェチ☆ Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1558867267/
0197774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:32:33.80ID:lDeDsxZ5
>>196
家賃月額88万円ってどうなのと思ってしまうけど、投じられたコストを考えるとおそらく見合ってると思います。
しかし公共施設にあるあるネタなんですけど、え、そこにそんなカネかけるのって問題はこの家にあるんですよね。
そりゃ建てた自分の理想なんでしょうけど、その理想のコストを借り手に負担させるんですかって話。
間取り的に衣類は部屋内で乾燥だとは思うんですけど、もし外で干す生活というなら庭がないから一階の洗濯機からバルコニーのある三階まで上り下りの手間かかる家ではありますね。
0199774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:42:58.06ID:lDeDsxZ5
>>198
これヤバいですね、道路に面した一階に窓あったのに潰して窓無しにしてる。
法律で部屋の床面積の7分の1の広さの明かり取り窓付けろ、床面積20分の1の広さは換気で開くように建てろってなってるのに、完全無視。
マンションで不自然なウォークインクローゼットの間取りあるのもこの法律のせい。
この面積は部屋でなく物置なので計算外ですって言い訳。
この部屋が12畳・約20平米とすると、最低でも幅1.5メートル高さ2メートルのはめ殺し明かり取り作りつつ、それが50センチだけ開けばオーケーと言いますか。
建てるのはダメでもリフォームならいいのかな。
0200774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:17:56.91ID:kSjeZSXK
>>198
この和室、どう見ても和服に着替える部屋に見える。
2階で日舞の教室でもやってたのかと勝手に想像。
お稽古後にお弟子さん複数人がシャワー浴びるから浴室を広くしてるのかな?とか。
2階の和室にトイレのドアがついてるのもそれで納得する感じ。
変わった間取りだと、どんな人が住んでたのか妄想するのが楽しい。
0201774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:08:43.46ID:d1rux3il
この部屋は和服を収納する感じじゃない
普通に洋服用だろう
仕事衣装用の部屋かなんかじゃないか
0202774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:47:34.48ID:pel/i1ER
和服なら和服用の引き出しがたくさん付いた箪笥があるのでは。
もしくは掛けるとしても高さと幅が無いと難しいのでは。

これ組み立て家具のシリーズなんじゃないの?
イケアみたく幅と高さと中の仕切りとかを選んで買うやつ。
右手前のは同じシリーズのカートタイプじゃないかな。
家主は建ててしばらくしてからウォークインクローゼットを作るべきだったと後悔したんだと思うよ。
真ん中の作業机はアイロンかけるのにちょうどいいね。
0205774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:23.12ID:QhJkFSwy
>>203
何をするにもベッドの上になりそう
この狭さなら洗濯機置かずに割り切ってコインランドリーで良いと思うな
その分のスペースを収納に出来るし
0206774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:22.09ID:pel/i1ER
30年前渋谷の並木橋近くの4畳半風呂無しトイレ共同33000円に住んでたけどそこに比べたら天国だな。
トイレとシャワーと洗濯乾燥機まであってたったの39000円なんて安すぎる。
どうせ金貯まるまでの一時凌ぎなんだからこんなんでいいんだよ。
帰ったら寝るしかできないから仕事ばかりするようになるんだよ。

>>205
コインランドリーなんて金と時間の無駄遣いの極致だよ。
風呂と洗濯機が無いと毎日の生活コストが一気に跳ね上がるからこれは必要。
0207774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:30:39.00ID:R+PSkylu
うわーうざい
0208774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:31:29.87ID:QhJkFSwy
寂しいおっさんの昔話なんか誰も聞いとらんw
0209774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:45:05.22ID:rj+CuomY
>>203
場所はどこなんだろう?
超絶都心部だったら寝る為だけに借りるのは有りかもしれない。
0210774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:45:55.55ID:L/bhtQxU
ミニマリストとして暮らすなら洗濯機は必須
パンツ1枚しか持ってない人とかいるんだろ
0212774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:23:43.50ID:TCABLh3g
ミニマリストってパンツ洗ってる間は裸族なの
0213774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:56:48.75ID:C81AFqqZ
ミニマリストなら場所節約のために手洗いなんじゃないの?
0214774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:12:07.68ID:hcRzI2eu
使い捨てだろ
毎日新品買って、履いてたのは即捨てる
0215774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:20:05.97ID:HdO0DBOj
コインランドリーとか誰が何洗ってるかわかんなくて気持ち悪くて使えねー
0216774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:04:30.87ID:LS7tIytm
>>215
最初コインランドリーに同じような印象持ってたけど、実際使ってみて洗った衣料に全く問題なかったです。
ただどれだけ洗濯機の清掃メンテを定期的にやってるかによるでしょうけど。
0217774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:04:19.26ID:ckOTw4TR
>>215
わかる……うんちもらしたパンツやら吐瀉物つきやらを自分で手洗いしたくないから放りこむ人絶対いるだろと思ってしまうから嫌なんだよなー
人んちのおにぎりとか鍋つつきあうのも気にならないけどコインランドリーは無理w
0218774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:56:05.71ID:Z1VoEqlr
汚いことは汚い

それ以上洗剤が入っている
故に
五分!
0219774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:46:09.85ID:oGm1vX/g
217的使用シチュエーションは普通の人ならしないと思う、どこまで汚れるのかはともかく最も影響あるのは同時に洗う自分の衣料だから。
では、その衣料だけコインランドリーを使うか。
その衣料だけ単独で洗う為にコイン投入するより捨てて新しい服買う方を、本当にそうなった人は選択すると思う。

今はコインランドリー使ってないけど、使って衛生面で気になる事は無かったよ。
0221774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:00:06.23ID:etfrG1+9
>>220
中庭広めの平屋は好きだけど、何故三角や凸凹間取りにしたんだろ?
0222774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:00:56.57ID:42hKJGkj
>>220
築2年で売り出し、注文建築なんだろうな
敷地が広いけど1億3000万円か
0223774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:21:50.74ID:x1ptWc18
とんがりハウスは見てる分には楽しい
住むと歩く距離が長そうだ

それはさておき、最近広告が間取り図ばっかりになってて幸せ

https://myhome.nifty.com/smp/chuko/mansion/kanagawa/zushishi/homesf_00000660024915/
https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2Fbwyz2qgq6wftwfi.jpg&width=1024&height=1024

半円ハウス
富士山が見えて眺望ばっちり
0224774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:51:45.01ID:etfrG1+9
>>223
別荘としてなら半円形でもそんな絶景見れるならいいね
毎日生活するなら普通がいい
0227774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:02:43.22ID:3UU7Wnrb
>>226
富士山が綺麗に見えるねぇ…
マンションの二世帯みたいだけど、エレベーターないのかな?
0228774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:51.98ID:yVPsVdt4
>>220
LDKに直接洗面所の戸がある間取りは、ちょっと。
トイレや洗面は廊下に面していて欲しいですね、このサイズの家なら。
0229774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:26:36.30ID:bK5HQIHu
>>226
日当たりは残念だけど景色は最高だね
広いバルコニーもペットや子供いたら遊べて良さそう
納戸をパントリーにしたくても、左側はサービスルームあるし右側は南向きで暑くなりそうで使えないな
0230774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:13:19.33ID:fl4zYf4p
雪すごいですね
こういう日は変な間取りでも見て暖まりたい
0231774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:21:47.85ID:wNAexC/f
九州太平洋側は気温マイナスだけど雪のユの字もない綺麗な星空だよ
山間部は雪のようだけど平地は昨夜も薄っすら程度で日が出たらアッという間に溶けたし
本当に滅多に積もらない地域だから今回期待したのにガッカリだったw
0233774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:01:20.24ID:JUdk1zpN
>>232
「突き抜ける空間を堪能できるルーフバルコニー付」って書いてあるけど、意味わかんない
突き抜ける空間って何?
0234774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:53:00.63ID:qdjisuDB
ルーフバルコニーだから上が空まで突き抜けてる~、みたいな意味では
0235774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:56:58.25ID:lf+ragIV
まあちょっと日本語変だよね
0238774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:48:57.21ID:kxhGiaYv
>>236
管理費込み35000円で二段ベッド式のシェアハウス
家賃光熱費込みで田園調布ならそんなもん?
田園調布じゃなく渋谷や新宿なら金ない遊びたい若い人や外国人多そう
0239774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:05:45.02ID:VFQzymXZ
>>237
ロフトがあるけど、これ相当低い。幅も狭く奥に深いように見えますね。
つまり奥に物を置く時にうつ伏せで前進、置いたら方向転換無理なのでそのままの姿勢で後退という。
0240774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:16:42.04ID:lf+ragIV
>>236
ドミトリーって心が休まらなそうだけどネカフェ暮らしよりはややランクアップってとこかな
月額ならむしろネカフェの方が高くつくし
35000で住所もゲットできるなら上々?
0242774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:10:27.19ID:lf+ragIV
YouTuberのベストセラーになってる本もう漫画化されたのね
でもこれ架空の家の架空の間取りだけどね
0243774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:47.43ID:qdjisuDB
架空の間取りはこう、個人的には
現実にある変な間取りを楽しむのとは違うカテゴリかなあ
0244774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:39:21.76ID:y6UUu0tP
>>232
広さはあるのにお風呂無いって事は大家さんが銭湯経営してて近くに銭湯がある感じかな?
この辺、銭湯多いみたいだし。
それにしても不思議な間取り。

>>236
ネカフェなんかよりはこっちのがいいよね。
ネカフェは案外高いし。
こっちなら布団で寝られるし自炊もできる。
何より挨拶だけでもする人がいるっていい事だ。
住民票があれば仕事にも就きやすいし。
0245774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:26:22.04ID:X+mWscZe
>>236
こんなタコ部屋なのに35000円って
4人じゃなくて8人だしボリすぎだろ……
0246774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:19:40.05ID:ATpDHNuk
田園調布に住めますという付加価値込みのお値段だから
0248774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:52:25.24ID:oXlMyl7w
>>237
地下1階だから湿気がヤバそう
長い廊下の有孔ボードとロフト空間がすぐカビそう
0249774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:07:24.35ID:1DCZXyMb
>177
あー、通りかかったことある
ちょっと年季入ってるよ
写真だと未来感あるけど
0250774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:58:12.69ID:Pxccs1Pz
>>247
CMでみた
8重線のやつってなんなんだろ
番組見る気起きないから知ってる人教えて
0251774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:34:52.34ID:slCd2I/R
前回の見取り図ミステリーだったかな
家ごと回る家とかあって面白かった
0253774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:01:03.08ID:myVq55Wc
リビング、落ち着かないw
壁の赤いバッテンは、その形で磔にしろってこと?
怖い!!!
0254774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:25:28.14ID:9Y8LVqfH
>>252
ブラックライトがデフォルトで付いてるとか沖縄はパリピしかいないんか?
0256774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:43:28.28ID:LLYOYr8c
>>255
ほんとだwww
0257774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:39:28.19ID:LDGo8V+b
>>252
あれ、違う物件に変わった?
真っ赤な壁に黒い壁で真っ赤なバッテンついたリビングの部屋が見れなくなった
0258774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:45:39.79ID:ERUbF9zg
いや、物件全体のページになるようになっただけで下にスクロールすると見れる。

内装のせいか同じ広さの他の部屋より格段に安いね
0259774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:13:17.33ID:S3AhmFy3
見れた!ありがとう!
他の部屋は大きなバルコニーがついててすごく開放的だけど、件の部屋はリビングに窓がなくて内装が尖りすぎだから、家賃下げざるを得ないんだろうな
0261774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:53:27.29ID:7/Jl+OAY
いやほんとなんでそれにした?って内装だな
あの大きな赤い✕いったい何目的なんだ
✕がなくても真っ赤と真っ黒で変態ヤリ部屋みたいな雰囲気になっちゃって全然くつろげないぞ
0263774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:39:25.82ID:PMPIuMdG
えっえっ、、、これって、、、元SMクラブって、、、、コト!?
0264774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:40:26.92ID:PMPIuMdG
契約されたかな?
見れなくなった
0265774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:04:39.49ID:p0ListFL
沖縄って、マンションの一室でSMクラブ経営出来るの?
0266774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:06:22.48ID:UTIhxk8n
見られなかったけどどういうドアだったん?
SMクラブは風呂でキムワイプ食うの?
0268774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:41:26.33ID:trJCif94
内装怖過ぎるw
リフォームしたら普通の金額で借り手つきそうなもんだけど
異様な雰囲気好きな人に見つけてもらうのを待ってるんだろか
0269774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:25:24.77ID:p0ListFL
>>250
番組、まあまあ面白かったよ
8重線は盛り土を表してた、地図の等高線みたいな感じ

>>251
今回も回る家あったなw
0270774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:12:04.26ID:z+OroCnf
ググって赤い❌の部屋見れたw
最初Xの熱狂的なファンであんなでかい❌なんかなと思ったけどSMプレイで貼り付けるために使うのかw
不動産も明け渡しで中確認した時ドン引きしそう
0271774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:57:55.57ID:9gnok0fl
ドン引きしたなら写真使わないと思うけどなー
なぜあの写真をネットに載せたか、賃貸担当の判断力のなさとモラルの低さのほうに闇を見たわ
0272774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:08:41.58ID:YNn9tFaM
中文可、とかいう売り文句のマンションをちょくちょく見るようになって、明らかに我々と異なる感覚のインテリアに出くわす事があります。
これも多分そんなやつだと思います。
0276774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:08:09.74ID:KaPbWtI1
>>274
シャワーとトイレ行く時は一旦外に出るのかな?
0277774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:03.28ID:FNBWhJPF
>>276
これシャワーとトイレは共同ですね。
それに間取り図にキッチンが書いてますけど、写真には写してない。
これ電熱コンロは置いてあるかもしれませんけど、水道が部屋の中にきてるかどうか何とも言えないですよね。
0282774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:42:54.87ID:sJVJhbS2
湾曲した窓って良いな
ただ、洗濯機はキッチンに置きたくない
0285774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:21:12.54ID:/a3+OcET
避難はしごとかそういう系では?
0286774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:25:54.68ID:WTNI4lwP
個人的には多少広くなったとしても壁が斜めの部屋は選ばないかな。
「三角の家」とか「三角の部屋」は、心霊系の怪談でも最も危ない場所として語られる事が多いので。
0287774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/12(日) 00:50:24.91ID:RbF55xU9
三角の部屋については私も同意
特に霊感がある訳じゃないけどねw
>>46
>>47
辺りでも既出な話題ね

>>280くらいなら形の上では五角形に近いからいけそうな気もするけど家賃がちょっと高かった
0290774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:54:54.39ID:zQMdcSFz
昔の京都は玄関の大きさに制限があって縦長な家が多いんだっけ?
古民家宿に出来そうなくらいオシャレだな
0291774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:17:34.41ID:6xLQzEWg
>>289の方は宿用に改築された家かと
コロナ禍でこの手の改造旅館がばんばん売りに出されてた気がする
0292774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:41:47.97ID:DkbsIKAx
>>291
だからトイレが複数あったりなんだ
部屋数の割にキッチンがグリルなしのIH一口コンロって家族だと足りないじゃんって思った
0295774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/15(水) 01:27:59.13ID:87yvT/kv
>>290
制限があったとかじゃなくて、昔は玄関の間口の幅で税額が決まったから、税金を安くするために間口を狭くして奥行きをとった「ウナギの寝所」が多くなった
0296774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/16(木) 03:26:06.25ID:ciSNe7pm
>>288
それ二階がひどすぎてワロタw
0297774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/16(木) 03:31:19.46ID:ciSNe7pm
>>289
なんか旅館っぽいな。
2階の空間にいろいろ持ち込んで隠りたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況