X



トップページ一人暮らし
1002コメント363KB

50歳以上の一人暮らしスレ Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (オイコラミネオ MM7f-C/Wb)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:17:26.53ID:CQgV9v9/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

∧_∧ 50歳以上の1人暮らしで楽しい事
(´・ω・) 一方、将来不安な問題点など
(__) 色々な事を語り合いましょう♪

※過去スレ
50歳以上の一人暮らしスレ Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1614117882/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1624223713/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1634761203/
50歳以上の一人暮らしスレ Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639806764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0765774号室の住人さん (アウアウエー Sa6a-bGpf)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:47:21.09ID:8EoTv+Kra
>>754
そこそこ良い車に乗っていたら普通に女の子が乗ってきたな

声をかけるのも「送っていくよ」「車に乗らない?」とか別に会話がうまくなくても誘うのは簡単だった。

今は声なんかやたらに掛けられない
0766774号室の住人さん (ワッチョイ c067-yWft)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:53:16.03ID:gKnzcbX40
年賀状やめてラインにしたけど返信返ってきて超面倒だとわかった

年賀状って今は話したりやり取りしたくないけど縁を切るほどでもない何かあれば連絡したいみたいなポジションの人をキープしておくのに好都合だわ
0767774号室の住人さん (アウアウウー Sab5-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:59:46.44ID:kh7PLcVwa
>>764
面倒じゃないからw
0768774号室の住人さん (ワッチョイ c067-yWft)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:02:59.36ID:gKnzcbX40
最近「良き」って表現する人いるんだけど、自分が時代遅れなんだろうけど嫌いだわ〜。皆さんどう思います?幸いこのスレではその表現使ってる人を見かけないのが嬉しい。
0771774号室の住人さん (アウアウウー Sab5-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:39:08.29ID:kh7PLcVwa
>>769
ムッシュ乙
0772774号室の住人さん (ワッチョイ c067-yWft)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:50:42.03ID:gKnzcbX40
>>769>>770
ごめん。説明足りなかった。「良き○○」とかは全く問題ない。文末に使う良きが嫌なの。以前は「良い」とか「良し」って言ってたところを「良き」と言うこと。「この○○は○○で良き。」とか「○○もたまには良き。」とか。
0781774号室の住人さん (ワッチョイ c067-yWft)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:45:55.28ID:rh5Pnedw0
>>780
自分の場合結構必要。
例えば、実家を出て遠くで暮らし始める、すると実家近くの友達とは疎遠になる、しかし何年も過ぎてから、帰るとは想像もしなかった実家近くに引っ越すことになる、そして実家近くの友達とまた会うようになる、てなかんじで。
他にもその人の趣味とか得意分野とかについて久しぶりにその人と話したくなることあるんだ自分の場合。
0783774号室の住人さん (テテンテンテン MM34-WW0L)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:48:45.71ID:MFS82zf4M
趣味関係はFacebookでつながっているし、
昔の友人は住む世界が違ってしまったので、話が合わない。
実際、同窓会に1回だけ行ったことがあったが、渡した名刺が破り捨てられていた。
田舎者は嫉妬深い

というのが俺の状況
0784774号室の住人さん (ワッチョイ 5c61-dGjc)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:10:10.51ID:C9RUvD1k0
父が転勤族だったこともあって故郷という感覚が無く高校の同窓会は一度出たが嫌な思いこそしなかったけど面白くも無かったからその後はスルーしてる
学生時代から付き合いある友人も無く親類はラインのみ、唯一やりとりしていた尊敬出来た元上司が亡くなり年賀状は全く書かなくなった
0787774号室の住人さん (アウアウウー Sab5-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:17:55.10ID:Vj3Xq2Bfa
>>781
前段の例でなんで必要だと思うのかがわからない。
0788774号室の住人さん (アウアウウー Sab5-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:19:17.52ID:Vj3Xq2Bfa
>>783
田舎者の同窓会に出たってことはおまえも田舎者なんだが?w
0794774号室の住人さん (オッペケ Src1-dGjc)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:55:43.50ID:aOS3QxdEr
地方育ちで大学から離れた上に実家が故郷から無くなったのと唯一付き合いあった学生時代の友人が亡くなったこともあり行くことはあまり無く親類の葬式とBリーグ観戦遠征で行くぐらい
母校のそばの体育館で試合やることが多く懐かしく感じるが、応援しているのは現住所のチームなのでたまたま会場で同級生と会ったりすると裏切り者呼ばわりされたりもするw
0796774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:08.74ID:uvnnJCYS0
自分は大学進学で上京し、以降、関東圏に就職して現在に至る。
年賀状のやりとは高校の友人2人。大学の友人2人、その他就職後に知り合った方、5名ほど。
なので年間に出すのは10枚くらい。

中学生以下の友人は1人もいませんね。帰省したときでも会う人はいない。
0797774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:05:45.70ID:vbfmOqMQ0
最近は暖かくなってきたから温水でなくて、水道水で食器の洗い物ができる。
昨日洗車もしました。暑くもなく寒くもなく、これくらいが丁度いいわ。
0798774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:14:01.51ID:vbfmOqMQ0
上記で年賀状の話題になっていたけど、自分が入社当時、お世話になった親会社のAさんが
定年退職されたあとも年賀状の交換だけはしていました。

5年前、Aさんなら妻が亡くなりましたと喪中ハガキが届く。その年の年賀状の交換はなし。

4年前、改めてAさんから年賀状が届く。3年前も同じく年賀状の交換をする。

2年前、自分は年賀状を出したが、Aさんから年賀状は届かない。

1年前、改めて自分は年賀状を出したが、Aさんから年賀状は届かない。

今年はAさんへ年賀状を出しませんでした。Aさん、お亡くなりになったよね?
(Aさんの親族が私へ、「お亡くなりになりました」のハガキ1枚郵送してもいいのでは?と思うけどね)
0802774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:56.13ID:vbfmOqMQ0
>>801
知っているのはAさんの住所だけ。電話番号は知りませんわ。
俺は川崎市、Aさんは横浜市だからAさん宅へはすぐに行ける。
突然訪問して、玄関先でご家族と3分間だけでも会話できればいいけど、
なぜか足が運びません。

その理由は、Aさんが退職してからは年賀状交換だけの間柄だったからなのか。
0805774号室の住人さん (テテンテンテン MMda-dPil)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:34:42.68ID:H7UmPoRxM
インクの入れ替えだけで数千円するプリンターが増えている。
一年に一回だけの年賀状印刷で、高価な純正インク買うのはばからしくなってる人もいると思う。
0811774号室の住人さん (ワッチョイ aec4-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:37.48ID:s4etInDp0
自分のはキャノンプリンタだけど、インクカートリッジはサンワサプライの
カートリッジに穴をガシャっと開けて液をチューっと詰め込むやつ使ってる。
5回チューしたら新しいカートリッジを買うって感じ。安く済んでるわ。

が、滅多に使わん。いっつもインクのクリーニングやってる。
0812774号室の住人さん (アウアウウー Sab5-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:59:50.31ID:UHgf9Qxga
エプソンだけど、純正インクを使っている。
高いってたって4000円もしないじゃん?
0819774号室の住人さん (アウアウエー Sa9f-bktX)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:31:40.29ID:81FxRLi2a
>>818

>>816だけど
まさに俺の会社は事物の印刷禁止で会社で監視はしてる
だけどネットの回線を抜いて私物のPCに直結して印刷してる
これならバレないし
もしばれてもなにもお咎めなし
精々口頭注意

最悪なにか処分されたら辞めるいい口実になる

もう今年51歳になるからリタイアしたいよ
0820774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:36:44.36ID:vGAG3uhPa
>>819
クズ人間だな。
0822774号室の住人さん (ワッチョイ e767-PL32)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:09:42.42ID:Eobw1Kiw0
手軽に出来るのでついやってしまう人もいると思うけど、印刷代けちってズルしてリスクをおかしてまで会社で印刷するって…セコい…セコ過ぎる…かなり恥ずかしい…と思う
0823774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:25:55.44ID:vGAG3uhPa
50過ぎて自分がクズな行為をしているという自覚がないのが痛過ぎる。
0829774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:08:09.74ID:r4iC8A4wa
>>828
私物をコピーするような奴は辞めてもらいたいよな。
0830774号室の住人さん (ワッチョイ c7b7-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:31:35.24ID:5fQLm2cf0
私物のコピーだけど、類似ケースを紹介する。
会社の固定電話を私用で使ったとする。これは良いか、悪いか。

常識ある社会人ならば分かるはず。
0832774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:42:11.65ID:r4iC8A4wa
>>831
おまえはいい年こいてDQNだなw
0834774号室の住人さん (アウアウエー Sa9f-bktX)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:27:17.73ID:jyDdBoUpa
>>816>>819だけど
会社なんかどうでもいいと思ってる
上司が俺の事を見て怯えてるのがつらいだけ

厄介者だから俺は

どうなろうと開き直ってるだけ
万が一解雇されてもリタイアするだけだからどうでもいい
定年退職まで14年は長すぎるからいい機会だと割り切るよ
自社の株で俺の持ち分である1.2~1.3%分を全部売ってやろうかな

>>822
自前でプリンターを購入してつかってもあまり使わないからインクが固まるのが嫌なだけだよ
まぁどちらにしても俺はDQNだから
0839774号室の住人さん (アウアウウー Saab-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:50:14.34ID:97bvT8uxa
元既婚で今は一人暮らしの男ってカッケーよな
0840774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:53:43.48ID:cN9enyXPa
>>839
なんで?
0842774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:02:39.72ID:cN9enyXPa
>>841
激しく同意。
0847774号室の住人さん (ワッチョイ 7f3c-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:38:58.46ID:qzxFs/q00
今日河川敷でバーベキューやったんだけどアカミミガメがいっぱいいて驚いたよ
昔祭りで売ってたミドリガメ? 外来生物だから皆で小便をひっかけてやった
0849774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:49:51.50ID:cN9enyXPa
>>847
とても50歳以上の人間がやることとは思えない。
0851774号室の住人さん (ワッチョイ c7b7-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:33:09.03ID:5fQLm2cf0
小便をかけることはともかく、気持ちはわかる。
たとえば猫が数匹ならば可愛く見えるが、一方、周りに数十匹もいると
気味が悪くなるからなあ。
0852774号室の住人さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:41:23.44ID:cN9enyXPa
>>851
だからといって小便をかけたりしない。
気持ちもわからん。
0853774号室の住人さん (アウアウエー Sa9f-bktX)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:02:44.31ID:jyDdBoUpa
子供のころミミズにおしっこを書けるとチソチソが腫れると言われたことある

ちなみに言われたのは小学校4年生の時の新任女の担任で妙に興奮した思い出がある
0855774号室の住人さん (ワッチョイ c7b7-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:02:30.93ID:5fQLm2cf0
深夜、関東から出発し高速道路橋って午前7時頃に実家へ戻ってきました。

実家の2階からの景色。以前は一面に水田が広がっていましたが、田んぼはかなり減りました。
本来ならば今の時期は田んぼを耕耘機で耕して、水を張って田植えの2週間前くらいですかね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2788937.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2788938.jpg
そんな光景がもう観られないのは、少々寂しいです。

高校まで使っていた自分の部屋。帰ってくるとホットしますね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2788940.jpg
0858774号室の住人さん (ワッチョイ df16-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:10:49.54ID:l0vHPkRo0
>>855
もう帰る実家がないから羨ましい

ネットで買い物月に1回するかどうかなんだけど
今日買おうと思ったら三井使えない
システム障害って別の銀行の得意技じゃんw
何で今日だけ三井なんだ
0859774号室の住人さん (ブーイモ MMcf-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:52:15.55ID:zL01RRbCM
>>855
いいね
うちの実家は関東の田舎だけど山も海も近くないし、
ただの田園地帯を開発した昭和の住宅街で面白味も何も無い
そういえば昨日は親父の命日だった
明日は午後から雨みたいだけど早めに出発して墓参り済ましてくるかな
0860855 (ワッチョイ c7b7-eox6)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:20:59.38ID:Uxf7cRpc0
>>856-859
長文すいません。

返信ありがとうございます。毎年GWに帰省してるけど2年前はコロナ、昨年は
仕事の都合で帰省できず、今回は3年ぶりの帰省になりました。

写真の1枚目ですが、30年くらい前までは奥に見える住宅地以外は全て水田でした。
また母が嫁いできたときは奥の住宅もまだ無くて、はるか先まで水田だったとか。

2枚目の緑地面は昔は全て水田、左下の青い車庫は昔は肥だめでした。
かすかな記憶ですが小学校低学年くらいまでは、藁葺き屋根の農家がありましたが、
現在は写真の家みたく青いトタン屋根に変わっています。

昔は兼業農家も多かったですが、近所の農家の長男は農業を継がずに
普通に会社員しています。水田や畑の一部を売却したりして、昔、田畑だった場所が
住宅地、駐車場、またはショッピングモールに様変わりした光景を目の当たりにすると
時代の流れとはいえ、ちょっと悲しくなりますね。
0861774号室の住人さん (ワッチョイ 7fb7-eox6)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:17:44.81ID:8tucPQTZ0
田舎に限らず都会でも寂しいと思うことがある
昔よく遊んだ友達の庭付きの家が無くなってて数件の家になってたり
その友達はどこ行っちゃったんだろうとか思ったり
駄菓子屋も何件かあったけど1件も無くなってる
なんか切なくなるね
0863774号室の住人さん (ワッチョイ df9a-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:27:26.75ID:9LfXYOmg0
これを用意して
ドンギツネさんを待つんだ



https://youtu.be/pAXqVqfJBDE
0864774号室の住人さん (ワッチョイ c7b7-eox6)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:38:44.12ID:Uxf7cRpc0
自分が小学生の頃はアイスクリームが1個50円だから、100円で2個買えたなあ。
今では1個が100円以上するし、高いアイスは200円以上する。
(いつの時代もそうですが)物価が高くなったとはいえ、自分の頃と今の小学生では
金銭感覚は違うだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています