X



トップページ一人暮らし
1002コメント240KB
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:45:15.90ID:+iBZuJQm
・冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレです
◆扇風機使用可
◆コタツ不可
◆エアコンの宣伝禁止
◆誹謗中傷冷やかし冷暖房使用者の書き込み禁止

次は>>980あたりで立てて下さい。

前スレ
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1593955504/
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606922790/
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1612092091/
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635402101/
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:59:46.30ID:Hjn9a4Qh
友達来ていつもより電気代300円かかったとグチる人間
絶対付き合いたくない人間だわ
0901774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:05:20.20ID:rPp3raxA
このスレの人は普段節約してる人だろうから少しは気持ちわかりそうだけど
友だちが悪いとか書いてないしグチるくらい良いかと
0902774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:43:55.71ID:i+ZlA8rw
>>900
そういう事言う人は
友達の家に行ったときだけ節約解除って性格なのかな?
そういうのもねえ…
0908774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:19:01.51ID:M509ONfo
もういいじゃない、おしまいにしよう
この寒波のせいかエアコンつけてても寒いですね
着るものから極厚なものに変えました
エアコン切ると窓からの冷気で部屋が冷えます
最低限の暖かさを保っていればエアコンも怖くない…多分
0909774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:50:19.35ID:Hjn9a4Qh
今月電気代26000円来たわ
まぁ電気代値上がりしてるし予想範囲内だけど、それでも昨年同月より8000円高いわ
0910774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:01:41.22ID:R9DlDzEE
日本の断熱設計に絶望したわ

窓全部アルミサッシこれが原因
0912774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:44:49.28ID:R9DlDzEE
>>911
東北の方かな
0914774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:12:46.25ID:XWnI/9Xo
>>909
すげーー どんなんしたらそんなに使えるんだ 北国の断熱死んでる部屋か
0915774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:12:55.70ID:uJdkeWDW
日本の住宅メーカーは耐震性ばかり研究して断熱性や気密性を疎かにしてきたからな
価格がめっちゃ高い有名な大手メーカーでも建ててる家はヨーロッパだと違法建築になる断熱性の低さ
気密性は日本じゃ国が基準すら作ってないし大手メーカーは測定すらしてないのが大半
こっちもヨーロッパだとほぼ確実に違法建築になるレベル
日本の家が夏暑くて冬寒くて冷暖房を使うと無駄に電気代が高くて国民が困ってるのは国交省と住宅メーカーのせい
0916774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:16:28.98ID:J73yczd8
>>915
それ本当ならなぜ日本のメーカーじゃない海外の住宅施工メーカーが参入してこないの?
中国の建設メーカーとかビルでも僅かな工期で建ててるって言うけど安くなるなら大歓迎なのに
0917774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 05:49:51.63ID:figM1S+E
>>915
>>915
だったらヨーロッパに住めよ。ここは日本だぞ。文句言う事は簡単、出ていくことは難しいだろ?金もなけりゃ言葉も覚える気もないんだろ?日本でも北欧の作り方で建てられるぞ、坪単価すげー高いけどな。そこまで必要とされてないからあまり見ないんだよ。損益分岐点からみても暖房器具の方が安上がりなんだろ。火事だっておきるかもしれないしどこまで先行投資したほうが良いのか疑問だね。社会保障も違うわけだし、一部を抜き取って他国の良いとこだけ見るのもどうかと思う。誰も止めないからヨーロッパ行って家建てて住んだらいい。
0918774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:52:56.74ID:+eYRUYzS
>>915
どっかのアホ知事 ソーラーより二重窓義務化するべきだわ
0921774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:08.77ID:z5tQO8Dy
電気代値上がりしてるから、今日はイブだけどエアコン使わないでコタツで1人でビール飲みながらポッキー食べてる24時見るんだぞー
今から警察
0922774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:08:09.43ID:FRQ2PWmq
>>916
海外は参入しにくい規則なんだろ
ITがそう。アーティストが、海外客への売れ行き激減したって言っててその理由が日本のネット会社使って日本のクレカ使わないと買えなくなったからだと言ってた
0923774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:47:53.07ID:FffPOdDm
>>916
そもそも住宅をとりまく仕組みが違うからな
新築住宅を建ててるメーカーランキングで日本メーカーが世界トップ
ヨーロッパは大きな地震も無いし50年前100年前の住宅が普通に中古で売られる
新婚夫婦が戸建てに住む場合は中古を買う
日本は長期ローンを組んで定年近くまで借金背負って新築を建てる
ヨーロッパにはわざわざ極東で戸建てを建てに来るような大資本のメーカーなんて無い
しかも日本はヨーロッパと違って高温多湿の夏が過酷な状況だし
耐震性だけはしっかりした国の基準があるから断熱や気密が優れてるだけじゃダメ
新たに日本向けに耐震の研究開発するコストが見合わない
来るわけないわな
ちなみにイギリスだと家に備え付けた暖房設備込みで真冬に室温が18度以下になる家は違法建築となる法律がある
断熱や気密に対する考え方が全然違う
日本メーカーは耐震だけ研究してるけど他が遅れすぎてる
0924774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:56:02.79ID:Pc+rHT9b
電気敷き毛布も買ってきてしまった
40W駆動 設定温度での変動無し
毎日8時間使用で月およそ300円程度
これで充分だ
0926774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:18:32.37ID:3GBU7FxG
>暖房設備込みで真冬に室温が18度以下になる家は違法建築となる法律がある

はぁ?
暖房つけたら、日本のボロい家屋でも18℃超えるわ
そんなザルみたいな法律意味ねえじゃんw
0927774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:39:06.99ID:N+aBmWvG
>>924
身体温度機能バグるからおすすめしない
0930774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:21:32.62ID:4iBp8mk0
長く使ってればそれが普通になるよ。
まぁ適応するって事だ
0931774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 05:44:44.14ID:tP0DZ4iV
日本は高湿度の国だからなあ 夏向きに家が出来てるんだろう歴史的に
0934774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:47.44ID:frTF5jdY
>>926
何言ってんだ
日本のボロ屋で暖房付けても暖まるのはその部屋だけだろ
玄関もトイレも洗面も風呂場も全部18度以上になってるボロ屋がどこにあるんだよ
しかも後で付け足しじゃなくて設計の段階で全て込みじゃないといけない
日本ではボロ屋どころか令和の新築住宅でも真冬の夜にも全部屋が18度以下にならない家がどれだけあるんだよ
それができてたら交通事故死よりヒートショック死のが多い日本の現状は起こりえない
0935774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:00.04ID:NW/EaIWa
>>917
中国メーカーが工期も短くて良いんだが
0936774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:01:10.31ID:E3W+7b3E
今日は寒気が弱まったからエアコン切った
着る毛布で充分暖かい
お風呂にも入ったからぽかぽか
0937774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 01:01:16.81ID:Oxeiq6J5
要はケースバイケース、適材適所なんよな
経験や学んだりした知識を生かせば快適よ
0938774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 08:24:24.06ID:vh8uta3z
>>932
あったかいよ(´・ω・`)
寝るときに使ってるわけじゃないし
ああ言えばこう言うに付き合ってたらキリないぜよ
0939774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/26(月) 16:19:00.36ID:ZnY5raad
窓にビニールカーテンつけた 冷気侵入を遮ったような気がする
0941774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 16:57:42.96ID:wRdfRR5+
ニベアかベビーオイル塗れ
オリーブオイルでもイイぞ
0942774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:21.46ID:dbwiS5nw
ユースキンもいいよ
べったり塗って木綿の手袋するといい
洗い物するときはゴム手袋を使おう
0943774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:16:58.53ID:PtqS4x9p
>>934
じゃあ、欧米の住宅は暖炉ひとつだけで、上階も含めた全室が18℃以上になるのか?
とても信じられんけどなw
0945774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 13:27:04.73ID:KQrbr8S5
>>943
あっちの建築基準法での断熱性と気密性が凄いからな
日本は義務化すらされてないから性能低すぎて
断熱性は低いしスカスカで外の空気が常時いっぱい入ってくる気密性の低さ
そりゃ同じ強さの暖房を使っても室内温度は大違い
大袈裟に例えると窓閉めながら暖房する部屋と窓開けながら暖房する部屋なんだから
0947774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:37:24.55ID:PIQVgWq4
ガスは高いから・・・俺は練炭で良いやぁ(*´ω`*)ネムクナッテキタシ・・・
0948774号室の住人さん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:53:46.39ID:5VLoz8OC
昨日今日と暖かいな
0949774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:25:28.17ID:nGO2RQGl
暖房付けると耐性なくなるなw
確か付け始めは9度だったが
寒いなー暖房付けるか温度計チラッと ムッ16度だと..やっぱりやめるかとなる
0951774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:59:57.67ID:jSJ32y1W
え?
俺は12℃下回ったら必ずつけてるけど
これでも周りの人にはよく寒くないのって言われるけどw
0953774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:37:52.01ID:V19mwl88
12月半ばにグッ!と冷え込んだ頃の「この冬は寒くなりそうだ♪」というワクワク感・・・
年が明けてもたいして寒くないからツマラン
これから大寒に向かって徐々に寒くなっていくんやろか?
@大阪市
0954774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:57:43.37ID:z9+QR2qh
今夜はそこまで寒くないので着る毛布でおやすみなさいです
いつもならもう出している電気毛布もまだ使っていません
着る毛布暖かいんですが、たまに汗が出るくらい暑い
使い所が難しいです
0955774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:18:02.55ID:E5CFd2vg
WHO「日本の家は寒すぎる」戸建の9割が国際基準の室温18度以上を満たさず。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html

WHOからも指摘されるほど日本の戸建て住宅は性能が低すぎて寒い
0956774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:39:39.50ID:bqQGwXud
寒さ回避で図書館に朝から来たが並んでる並んでるw
共通試験終わるまでこんなんかな
0957774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:47:02.59ID:+i1UNwjm
>>955
夏暑く冬寒く光熱費使わせるための掘っ立て小屋だからな
なんか昔は日本の建物は世界一()とか抜かしてたがネット普及で悪事がバレまくり
0958774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:22:30.10ID:BiLKaSPF
ガラス1枚向こうは外だものそりゃ寒いで

今月はおよそ7000円の予想
0959774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:49:39.42ID:uYe2NB1P
お前ら電気代やガス代いくら?
0962774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:47.74ID:8Zql4rDX
>>855_957
防音性能断熱性能は糞。昭和からほとんど変わってない。
いきなりコンクリ住宅にしろとは言わんが、二重窓くらい法律で定めろよと思う。
SDGS言って買い物したら袋くれなくなったのに道路工事は毎年剥がして塗り替えてやり続けてるし。
0964774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:48:41.51ID:lNh7X0Se
今日の大阪は暖かかった。
今は10度切ってますが日中は外気温15度まで上がりました。
0965774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:32:45.64ID:k7hMJZP9
>>964
今週はずっと暖かいみたいっすな
来週からまたぐっと冷え込みそう
楽しみですな(*´ω`)
0967774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:35:59.56ID:Hy6KMDiy
暖房は使わないけど冷房は使う
夏は冬の倍以上電気代かかる
0968774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:51:13.40ID:k7hMJZP9
まだだ!まだ終わらんよ!!
寒さのピーク大寒は1週間ほど先じゃ(゚Д゚)
0969774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:02:54.62ID:5ZmY0VqM
エアコンガンガン使ってた去年の1月の電気代が14000円だった
今月はおよそ6500円らしいのでだいぶ下がったなぁ
0971774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:17:23.20ID:Hpx3Y0R/
やっぱりエアコンってドケチに向いてないんだな
ファンヒーターガンガン使ってもそんなにかからんわ
0972774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:52:22.26ID:5ZmY0VqM
温度と風量MAXで使ってた
自動だったら結構安いみたい
0974774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:50:36.02ID:/MtCjvnM
冷暖房無しで乗り切る場合

冬の寒さの方が応えるな
何か健康寿命を削られるような厳しさ
暖房すれば簡単に回避できるが、今の光熱費だとそれも堪える
0976774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:32:46.13ID:QMHnT9u1
灯油18Lで2,000円
燃費が0.2L/h
この前提条件で試算すると、338時間分の燃料になる
1日4時間使用したとすると84日間使えるな
暖房使用による電気料金の増加分とどっちが高くつくか?
今年は1月使用分から、1kwhあたり7円の補助金が出るからな
0978774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:15:10.34ID:5uCdh/ra
>>976
灯油安くて羨ましい
0979774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:53:23.35ID:DX8yDxxV
俺は灯油1800円台だったときにキャッシュレス20%還元で3缶買った
これで春まで保たせる
0982774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:15:27.57ID:JrsQ1uS4
2000円がどのくらいで達成するかって言うと
20A 572円 40Aは20Aの2倍
1段50kwh 19.88円×50=994円
再エネ 3.45×50=172.5円
燃料費 5.13×50=256.5円
全部足して1995円
40Aだと30kwh1998円
現実的じゃないから朝早く働いて家に寝るだけに帰るみたいな人だな
0983774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:43.37ID:6w5Qw9tg
俺が長期出張中でまったく部屋にいなかった月の電気使用量が23kwhだった
ちなみに関西電力の従量電灯Aで
最低料金は341円で15kWhまでの使用料が含まれる
0984774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/15(日) 04:24:31.70ID:c3ehobuJ
>>980
そうですね家にはあまりいないですあと2000円位って言ったけど平均だと1500円いかないです
0985774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 02:09:49.94ID:isGKMYW7
今年は余裕だわと思ってたら一気に来た
最初が暖かいときついわ
0988774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 06:49:14.84ID:VphdNMbV
>>986
同じく(;´Д`)
昨日まで室温16度もあったからねぇ
1週間ほどで身体が暖かいのに慣れたんだろうか
0989774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:44:01.17ID:fsrwe2pQ
寝る時は電気毛布にくるまって寝るのでほかほか暖かいが

布団から出ると、途端に寒さが身に応えるこの冬
0990774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:02:14.92ID:qHXKd9K+
24日あたりからやばいな
埼玉じゃ最低気温-6℃とか出てたりする
0991774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:20.69ID:2EPHVwkE
やっぱこのままで冬が終わるわけないわな~。
南岸さんがアップ始めたか~
0992774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:02:49.17ID:VphdNMbV
寒さのピーク
大寒はいよいよ1週間後♪
総員耐寒防寒をを厳となせ(`・ω・´)ゞ
0993774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:20.69ID:hLOJ+Smj
俺は素直に政府の補助金をありがたく使わせてもらうわ
今日から暖房三昧
暖っか~い♪
0994774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:43:06.61ID:g3Kl4y5J
体慣れたからぜんぜん寒くない
人間の適応力はすごいわ
0998774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:31:45.32ID:JGkr3vYz
着る毛布とブーツはいて台所仕事した
IHだから大丈夫だけど、ガス火の人は注意してね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況