X



トップページ一人暮らし
1002コメント275KB

【UR賃貸】団地で一人暮らし 2【旧公団賃貸】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:00:01.96ID:L9gfRZ2G
一個前に西向きの最上階住んでたけどクソ暑かったわ
4月から東向き中層階に移って夏未経験だからまだ比較できないけど
0826774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:23:24.68ID:/YmWMjGp
団地に来て家電がうるさいと初めて知ったわお前ら深夜の冷蔵庫とかどうしてるの?
0827774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:48:23.44ID:NVZ/AGgo
エレベーター無し物件だと年取って車椅子になったらどうすんだろ?
うちなんか1階ですら階段有るんだが?
エレベーター付の他の物件に優先的に入れてもらえるの?
0829774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:34.00ID:udBPjKLC
前のURを出た理由が
冷蔵庫の稼働音、きしみ音が鳴ると隣や下の階から壁を叩かれたからだった

ゆえに今んところではDKとはドアで隔てた居室にずっといる
0831774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:44:36.31ID:udBPjKLC
下の階からも壁ドンがあったとしか表現のしようがない
正式には壁に接地して置いてる(であろう)棚とかカラーBOXを
怒りに任せて殴りつけて音を鳴らしたって感じ(?)
0832774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:29:08.89ID:6ewEU6LU
URってそんなに音するのか
築33年くらい古いと音する?
0833774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:21:16.70ID:MofNmfn9
場所によるとしか
前住んでたとこは無音だったけど、今のとこは酷い
どちらも築50年
0834774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:43:25.73ID:Ww3dVoEq
URは音響くよな
なんでこんな響くのか
築浅居るけどかなり響く
0835774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:00:09.59ID:oUGxRho0
築浅はフローリングがね
あと洗面所の床がバキバキ鳴る
0836774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:10:42.13ID:ZbJ428DS
30代後半に住む所が無くなった。
本当に困った。
仕事も行き詰まり大変だった。
役所で身寄りもない保証人もないと相談に行き教えてもらった。
学生時代の自称友人と名乗る奴等は一斉に消え失せた。
助かったんだ。
家賃45000円。当時は、どこでも身元保証人必要だったから本当に助かった。
この団地は、昔、俺が習った先生達が多く住んでいた所だった。
古い団地で1人暮らしで還暦だけど俺は、人間として世間は、認めてなかったのだろう。大学卒業してから休みなく働き低所得者になり親に金も住まいも仕事も何もかも叩き潰されてしまったから。
0838774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:44:28.58ID:QKBImtEz
平成14年築最上階13階に住んでた時
両隣の壁から寝てたら耳栓してても解る煩い振動衝撃生活音の数々
下の12階からガキの走り回る音やら除夜の鐘みたいな鉄柱に叩きつけるようなマドバンやらまるでうちに遊びに来てるかの様な生活音の聞こえ方でw

今は築51年階段5階最上階角部屋
下から飯時の支度の音が何故かキッチン逆の外側壁から少し、たまに物を落としたゴン、掃除のドカガタ、ドアやポストの開閉ゴツン程度で前よりは遙かに静かで幸せ
0840774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:10:12.52ID:QKBImtEz
今凄く生きやすいけど
収入は変わらず家賃も半額になって13万から7万になって、古いけど周りも穏やかでいい人だらけで
アホみたいな環境に13万を5年払ってた時は辛かったわ
もっと家賃出さないと駄目なの?、いや逆だった
0841774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:10:48.85ID:seB7Py6y
>>838
そのタイプって玄関が向かい合わせになってるやつ? あれは部屋の物音が玄関越しに伝ってくるんだよね
誰が考えたんだろうな
あんなアホみたいな間取りは
0842774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:41:00.14ID:A3+Kvbox
昨日ネット開通させて、荷物を少し運び込んでやっと来週引っ越し。
両隣は大丈夫そうだけど玄関のドアポストがデカいからかそこから音が結構入ってくるね。

話変わるけど、おすすめの火災保険無いかな?
0844774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:04.10ID:h+PNdba8
>>823
んな事は無い。
0845774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:59.99ID:h+PNdba8
>>826
家電がうるさいとか、既にトラブル起こす予感
0846774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:47:56.14ID:K+vFRw5G
>>823
だよね。快適に住める。
完全同意。
0847774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:52:28.69ID:K+vFRw5G
>>824
階段団地は家賃がリーズナブルだから
浮いた費用分をお高めの最新家電に投資すれば住み心地が向上して楽。
0848774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:12:41.52ID:G4EQoCMA
家電類でも大物は階段無い5階だと送料追加になったりするけどな
0849774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:30:44.23ID:K+vFRw5G
>>848
五階まで運んで貰う手間を考えたら追加で払う送料は適正だと思う。とても自分で運べないから感謝しかないわ。
0850774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:47:24.72ID:n6DYDA/g
>>845
上や下にどれだけ家電の音が騒音になってるか心配しただけです
古い団地は近くに線路も道路も無くて静か過ぎて生活音が悪目立ちしすぎる
0851774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:54:58.88ID:JLHAuvK1
>>850
最新機種より一個前の冷蔵庫を買ったけど、
ほとんど無音だけどな・・・?
そんなに音がするの?
0852774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:57:22.77ID:xIGw6e8s
>>849
冷蔵庫とか場合によってはクレーン要ったりするでしょ?元取れんの?
0853774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:04:51.49ID:n6DYDA/g
家族向けの大型はインバーターだけど独り暮らし用の2ドアは直泠式だから温度が上がると下げようと稼働するので深夜も音かする
0856774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:12:16.71ID:n6DYDA/g
横に響く音は部屋の端に置いて襖しめてテスト出来るけど縦に響く音は自分じゃテスト出来ない
0858774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:26.77ID:xIGw6e8s
>>847みたいな自分を正当化したいのか階段の5階を薦める奴は害悪だな
0859774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:36:51.02ID:wlaOpTmD
丸々と太った紙魚が出現
キッチン回りの穴が怪しい
0860774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:40:11.18ID:P2p893JW
紙魚、最初見たときは鳥肌立ったわ
なんだこのすばしっこいのって。
慣れればまぁ水かけて始末するけど
0864774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:15:15.67ID:n6DYDA/g
コンクリートでも築50年なら木造と互角レベル
コンクリートに騙されるな
0866774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:14:59.91ID:G3T51Tc+
階段ない4・5階とかの上層階なら、うるさい爺婆が少なくて快適そうなんだけど
4・5階でも平気で駆けのぼるようなスーパー爺婆だと、なおうるさい気がしてきた
0867774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:38.66ID:zCafCQUt
上の階の夜中の話し声がうるさい
多分韓国人
どうしたらいい?
0869774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:19:09.17ID:DymdXCey
>>850
気にしなくて良いと思うよ。お互い様やから。
0870774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:20:14.94ID:DymdXCey
>>864
本当にそう思う。マジかってな感じ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:23:07.39ID:DymdXCey
>>867
ウチの階下なんて、こっちは寝てるだけなのにドンドンドンドン叩いてる。何処に対してか知らんけど。今日も夜中やってた。ひょっとしてイビキ?話し声なら管理センターに言ってみたら?
0872774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:05:25.36ID:+L8rG22L
管理センターなんて、貼り紙するか警察言えしかしないよ
老人ばかりの団地だから静かだと思ったのに最悪だわ
すでに部屋移動考えてる
0874774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:52.94ID:148/QoVI
>>866
5階だけど下の引き戸や窓を何回も開け閉めが響く
階段は布団叩くように登り降りするしドアは常にドアバン
俺が借りてるところはゆっくり閉まるようにされてるけど他のところはドアバンだったわ
多分ここの家主常識人だから他の民度の低さが嫌だったんだろうな
0876774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:12.87ID:+WNSsKxh
老害多すぎだわマジで
年中暇だからか嫌がらせしてくるし
ほんとさっさとくたばってほしい
0877774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:42.98ID:d/ENlEtI
>>823
階段無しのとこは築年数古いのもあって音響く
0878774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:06:50.50ID:d/ENlEtI
階段無しで比較的新しい物件なら静かなのかもしれないが
うちは築年数古い最上階だが、下の階からドスドスンという重低音。朝と夜頃。
古い鉄の玄関扉だからかガシャーンという、すごい金属音が近隣の出入りの度に鳴る
近所のおばちゃん同士がずっと立ち話してるのも廊下に響く
0879774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:07:58.93ID:QzIiUPap
築年数古いと騒音するって、経年で壁や床天使に隙間でもできるってことなの?
それとも昔の作りが悪いからなの?
0880774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:26:51.47ID:iH8WoJrt
>>878
まさにウチの階下がそれ。
0881774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:19.36ID:luSKS/B1
窓を開けてての騒音?
窓閉め切ってたら大丈夫じゃないのかな
0882774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:40:09.22ID:V5aomgvF
>>878
ウチの階下はドアを思いっきりしめる。夜中ドンドンドンドンどついてる。うるさぁーいと叫びながら。ウチは寝てるだけやから煩いとしてもイビキ位。休日、布団パンパン。勿論、ドーンとか生活音は当たり前に。引越しして来て1年位なのによくやるわと思う、オバハン
0883774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:44:59.87ID:5zcHU6zL
とにかく働いてないやつが多すぎる
社会不適合者の掃き溜めって感じの団地が多い
老害ジジババ、専業主婦、無職女、そんなの
0884774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:46:44.16ID:5nY0pfhH
上階の男が一日中電話で話してる
夜になると女よんで談笑
騒音ではないけど不快
0885774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:12:55.92ID:obBkadS8
古い団地は昔の人の身長に合わせてるから天井が低いね天井まで2m位しかない
上下を横に置き換えて想像すれば部屋が近過ぎる事がイメージ出来ると思うよ
0886774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:29.97ID:4oaTUCv6
>>884
鉄筋コンクリート造りなのによその部屋で何してるのかわかる時点で充分騒音だと思うが・・・
0887774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:30:14.19ID:obBkadS8
鉄筋コンクリートでも分譲マンションと違って古い団地は紙装甲で全ての音駄々もれだよ
0888774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:49:38.46ID:5nY0pfhH
一人で話し続けてるから電話じゃなくて配信やっんかも
もう引っ越し決意した
1dk空きあまり出ないんだけど、今の時期って空き出やすいかな?
0889774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:01:24.57ID:6xZPivoS
urで1DKは激レアじゃね?
2ヶ月前に1部屋見たけどすぐ埋まってた
引越しもそろそろ落ち着いてる頃だからこれから空き出るってのはかなり難しいかも
営業に出たら連絡くれとか根回しした方がよいかも
0890774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:06:06.66ID:bCr4LOfA
現地の管理事務所の人は、3月退室分が4月下旬から出始めると言ってた
確かに、先週内覧時に畳屋と鉢合わせて「今忙しいっすよまだ6件も残ってて」って言ってたわ
絶賛修繕&クリーニング中なんじゃないかな
0891774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:14:08.98ID:KmZc4l1n
え?レアなの?だったら大事にしよう〜
1DKすごく快適 前極狭1Kだったから天と地との差
0892774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:17:39.70ID:obBkadS8
団地は収納が優れてるから1部屋でも使えるスペースに民間とは雲泥の差が出る
0893774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:31:45.42ID:MfdXCcg6
角部屋のあちら側は外の部屋壁って空洞凄いから上下響いてくね
0894774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:28:52.09ID:z92MBeTm
>>883
ジジババと専業主婦は仕方ないだろ、無職女に見えたって今日日テレワークかもしれないし。
あんたが一番めんどくさそうだな
0895774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:47:56.68ID:XlCHa0Ea
>>889
築20年程の40平米超の1DKが先月2部屋出たから、次の日の朝一で速攻予約した
もう1つもその次の日に埋まっていた
毎日HP確認して速攻予約すれば大丈夫だと思う
0896774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:07:26.07ID:TRkhIWaL
千葉は1DK多いぞ
真砂第一、高洲第一、第二は他の間取りより1DK多い気がする
1DKのみの棟が何棟もある
0897774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:07.77ID:crVm2Dgw
千葉で検索したら安すぎワラタ
この辺だと普通の賃貸でも格安なんじゃね?
0898774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:48.41ID:sDgxmE2s
URの古い団地って、隣の人の話し声はどの程度聞こえるの?

自分の部屋の窓は全て閉めてる状態で
@壁際でなくても通常の会話が聞こえて、話の内容までわかる
A壁際でなくても通常の会話が聞こえるが、話しの内容はわからない
B壁際にいると通常の会話が聞こえて、話の内容までわかる
C壁際にいると通常の会話が聞こえるが、話の内容はわからない
D会話は聞こえない
0899774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:21:39.81ID:Xj3HAf2/
>>898
ウチはD
築40年以上経過してるけど。
端部屋だからかな。
静かなもんです。
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:39:47.16ID:crVm2Dgw
URセンター行って希望条件伝えて空きが出たら連絡します言われたんだけど、これ連絡こないやつだよな?
0901774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:50:03.16ID:sDgxmE2s
>>899
会話が聞こえないのならいいな
物音は仕方ないって思ってるが、会話はキツい
こっちも喋れなくなるし
0902774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:56:46.34ID:sDgxmE2s
>>899
あ、上からと下からはどうです?
足音は仕方ないのかな
会話は聞こえてこないですか?
0903774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:25:40.66ID:xyNc/O3C
>>902
最上階なので尚の事静かですね。
下からはたまにというよりごくまれに物音がする程度。
隣も下も、普段は不在か在宅かすら判らないレベル。
お隣さんの物音よりも、近所にたまに車が通りかかるのが少し聞こえる。
ウチの部屋はそんな感じです。
だからこのスレで、隣がうるさくてしょうがないという書き込みがにわかに信じられない。
実は大抵の団地は煩いというのは、このスレで初めて知った次第。
ウチはエレベーターなしの角部屋です。
そういえばウチの団地の各階の端部屋は、中部屋と比べてやたら定着率がいいな。皆長く住み続けてる。
やっぱり端部屋は快適なんですね。
0904774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:03:31.42ID:whI/WTVP
>>898
窓を閉めてても窓に近い位置にいるとC
テレビも内容はわからないけどバラエティーかニュースかドラマの判別が出来るくらいは聞こえる
目覚ましや咳やくしゃみは壁に近いと聞こえる
さすがに上下の話し声はまったく聞こえない
0907774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:31.17ID:UxcDoiiv
階段団地は寝たきり老人
または借りっぱで老人ホームや病院で住んでないパターンが3割だから
それに当たったらそりゃ静かだよ
0908774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:33:20.97ID:hWTo82bs
築年数、間取り、近所住民の質によるよ
うちの物件は50年越えの最上階。古いけど住み始めた頃は生活音がたまに聞こえる程度だったのに
現在は下と隣が平気で音だす人に入れ替わってしまった
歌うオッサン、歌謡曲を大音量でかける耳が遠い年寄り、夜中に振動音だす奴、玄関先でずっと喋る人、布団をベランダで長々と叩いて音を響かせる人。団地には色んな人がいます。
平気で音を出す人が近所に越してきたらキツイ
0909774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:40:49.39ID:xM3qWft7
老害や専業主婦みたいなゴミどもが近くにいるとキツイ
0910774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:45:43.28ID:sRvDVjYY
URて階段団地あるの?
階段団地て都営かと思ってた
0912774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:41.08ID:x8GRWxbq
>>910
URをよく知らない人のイメージはそれなんだよな
だからUR住んでるって言うと微妙な空気になったりする
0913774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:46:39.37ID:ocar+mdD
前の鉄骨ボロアパートに比べたら静かで環境良くて幸せよ
でも上から謎の定期ドンドン音は気になるわ
高齢者が居るみたいやが
0914774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:14:34.58ID:UxcDoiiv
真上からと思ったら
斜上や上の2軒隣だったとか平気であるよw
笑えるのが部屋壁や床や天井からなのに向いの棟とか
0916774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:30:06.56ID:cSoGbglS
西国分寺の10階に住んでたとき2階の工事の音がしたな
下は空き家なのに下からマドバンとかも
そんなもんだよな集合住宅なんて
0917774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:01:56.51ID:J7ubMVD0
>>910
>>912
友達にURに住んでいるといったら、なんでまたという感じだった
10階建ての6階でエレベーターもあるよといったら
かなり驚いていたよ
ちゃんと知っている人だと、家賃高いでしょとか聞いてくるけどね
0918774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:18:41.08ID:2Ka2bppg
URでも都営でも殆どエレベーターはあるでしょ?
古い都営なんか後付けエレベーターが多いじゃない
0919774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:19:39.69ID:8lFPLs90
>>914
向いの棟は経験したことないけど
サッシの付け替え工事の電動ドライバー音が真横の壁から減退されずに響いてきた時はだめだこりゃと思った
ちなみにどこでやってるんだろうと見に行ったら4階上の1つ隣だった
0920774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:24:18.46ID:GBD1kDd+
5階以上はエレベーターある
5階までなら階段の所もある
0921774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:24:55.05ID:sRvDVjYY
両隣、下からの物音全くしないのに、上の部屋の話し声聞こえるって普通?
0923774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:51.03ID:s2ds965k
家鳴りというかラップ音が気になって仕方ない。
寝るときの頭上の方向の壁がよく鳴るので、うるさくて安眠できない、、、

何か良い方法ないかな
0924774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:52:23.25ID:0MJsI2l1
更新料ないのもメリットだが、その分家賃高めなのかもしれん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況