X



トップページ一人暮らし
1002コメント350KB

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:10:37.38ID:G1TRnp4Y
遺留分も他にはあげたくないって感じなのかな
姪っ子やその親御さんが同意ならいいと思うけどね
0882774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:39:33.83ID:KaWkNWcO
甥、姪に相続、遺贈すると相続税が2割増になるんだよ。
養子縁組みするとその2割増がなくって節税になる。

なので俺も甥っ子が高校卒業したら養子にする予定。
0883774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:17.45ID:/Gokw1c+
兄弟には遺留分がないけど生きていたら老々相続になっちまうから
それだけは避けないとな
姪甥もアラ古希に迫るような歳なら名甥の子を養子にするのも考えないとな
0884774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:43.70ID:G1TRnp4Y
>>882
なるほど勉強になるよ
相続が終われば元に戻せるなら元の親も納得しやすいだろうね
0887774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:20:57.45ID:G1TRnp4Y
>>886
ググったら普通養子縁組の場合は総則的には継続なようだね。不勉強だったよ
0888774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:35.54ID:7JyJHanR
前スレだったか前々スレだったかで
長文書いてるやつがいると
アレルギー反応起こしてる座敷ブタが居たんだよ。
最近出てこないってことは
もうとっくに屠殺場行きになって
ひき肉にされて店頭に並んでんのかも 爆笑
0889774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:45:09.39ID:w2t28dkm
>>886
かなり詳しく調べてるね
俺も甥っ子に相続させたいと考えてるが
弁護士に丸投げしようとしてたから不勉強だった。
0890774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:12:26.00ID:KaWkNWcO
俺には甥っ子2人いるので弟の方に俺の家の姓を継いでもらう予定。
ただ兄貴の方もかわいい甥っ子にはかわりないので、相続は弟の方に先祖代々の墓守代として1000万多く遺すけどそれ以外は平等にしたいし、実子いないから二人までの養子は相続税の節税になるから2人とも養子にして、兄貴の方はすぐに義兄の母(甥っ子の祖母)にも養子にしてもらって兄貴の方は義兄の家の姓に戻す予定。

養子縁組は意外とややこしいので多少の費用払っても専門家に相談して行動した方がいいよ。
俺は弁護士じゃないけど司法書士の資格はあるので自分でやるけど。
0891774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:27.42ID:azPES8Sx
みんな墓に結構こだわるんだね
漏れは墓じまいして自分は海へ散骨とか樹木葬みたいのでええわ
0894774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 06:23:08.50ID:Hx2ylgld
>>877
基地外にかまうな
>>888でわかっただろ
0895774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:45:47.81ID:6Tq0/fdP
座敷ブタという言葉に何かトラウマがあるらしい894が朝一で発狂しててワロタ
0896774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:51:44.79ID:8FQBKp4m
>>873
頭の悪い奴は「他人が書いた長文」は読解力がないから目が滑って何書いてあるかわからんのだよ。

だが、そう言う奴ほど「自分が書く長文」は無駄の多い低能丸出しな長文を書く。

書いてる本人だけがわかってることを思いつくままに書くので、まとまりがない文章でも読者は自分自身だから(笑)文句をつける奴も出ないと言うこと。
0898774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:16:29.73ID:992c5bct
散骨って自分の骨も散らばってなくなるんでシンボリックなものがなくなると言う意味でいいんじゃない?
樹木葬は土に骨を埋めてしまうんじゃなくて樹木の元にちゃんと納骨堂があってそれぞれの骨を骨壷に収めて置くんやで
こういうものが残ると後々の管理やらで先の世代に迷惑がかかるんやないかと
永久供養と言ってもそこが潰れたら供養も糞もないからな
0899774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:59:07.81ID:rXWFOYCm
自分の生きた痕跡を残そうとするのもまた承認欲求なのです。死後自分の銅像や自画像ができるのを嬉しがる人もいる。
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:08:53.93ID:lvl5ZL01
>>891
俺自身は散骨でもかまわない。
けど亡くなった母親が父親の毎月の月命日に墓参りしてたくらいお墓を大事にしてたから、母親自身も大事にして貰いたいんだろうなと思われるから、俺も大事にするし、甥っ子達にも大事にして貰いたいと思うんだよなあ。
遺産だけ貰って終わりじゃ母親が浮かばれないかなと。
0902774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:16:11.07ID:992c5bct
自治体が運営する公共の共同墓地(納骨堂)みたいなんがあるといいのにな
永代供養30万円前払いぐらいでやれば結構需要あると思う
寺も潰れる時代、うちの田舎の寺も檀家が減って大変みたいやし
0903774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:05:21.58ID:u1WlQKfG
嘗ては『坊主丸儲け』なんて言われてたのにな。
少子化貧困化人口減少にはかなわない
0905774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:18.37ID:jvNRh7pp
公が宗教に踏みこまないでしょ、仏教式だけじゃ差別になるし
0907774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:56:54.79ID:7L/lRM5Q
やっぱ投資で億ってその果実で暮らす億り人になって
FIRE生活するのが健康にも精神衛生上良さそうだ。
リーマンで結婚出産育児したりしたら大変ヽ(´・д・`)ノ
リーマンやってたら寿命縮めて早死にしちまうよ(´・д・`)ヤダ

世帯年収3000〜5000万の家庭の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594025260/
世帯年収3000〜5000万の家庭の生活事情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1605307705/
世帯年収2000〜3000万家庭で妻課税の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1636695764/
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525821276/
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1634599106/
0910774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:12:44.12ID:5IMAR2Ik
家賃とクレカの引き落としが月末で、その分ネット証券で抜いた残高なのだf^_^;
(口座引落でポイントくれる銀行色々あるじゃん?w)
一応生活成り立ってるんでほっといてくれw
また来月もインデックス投信から生活費削るぞぉぉ!ww
エイエイオー
0911774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:39:30.80ID:5IMAR2Ik
とは言え、10マソチョットしか抜いてないが(^^;ゞ
https://i.imgur.com/qDxyEwn.png
あ。RevolutとKyashの残高で20万くらいあるぞ?
https://i.imgur.com/4ttHdDi.png
https://i.imgur.com/vHHkXY2.png
(RevolutやKyash残高は現金じゃねーョ)¬¬;ギクッ
も、もうすぐ国税と住民税の還付金も入ってくるんだからほっといてくれwwww
せ、生活成り立ってるんだからねw(`・ω・´)
0915774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:47:36.83ID:7L/lRM5Q
あ、Amazonのギフト券残高も10万円分くらいあるんだからねw
https://i.imgur.com/wVNPjLE.png
(ほんと君うざい)¬¬;ギクッ
↑だ、だって、年収4百万くらいの生活ってこんな感じでそ?www
0925774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:40:40.66ID:TpoVnblK
よく書き込みしている女性だっけ?
株式投資での古事記技(ローリスク技)はいくつかあるけどなあ
このスレですると微妙にスレ違いになりそう
0927774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:27:31.44ID:Jy9KFB+C
マンネリ化はどこもだけど相続やら終活やら参考にさせてもらってる
一人暮らし板だから他の奥スレより自分に身近
0928774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:41:46.83ID:k7Wyz+ld
リタイア者のスレだとどうしても前向きの話ができないな
0930774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:31:43.99ID:JcYfMWY7
退屈だから運転手とか守衛を始めたって話はよく聞く
リタイアしたら自分は何をしたいのか事前によく考えておくべき
0931774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:33:34.28ID:fBwUS4Nk
>>928
それは元々アウトプットに乏しい貧乏人だからだろうな。

貧困者は食べていくだけで精一杯だから余暇に自己投資をする余裕がない。

家事をやる以外に教養も知性も身につけてこなかった専業主婦とかが長電話が好きなのと同じで
ひがな一日無料の掲示板で自分のしたい話をすることくらいしか楽しみがない。
0932774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:37:05.77ID:nCsaVEfG
>>931
お前のことだな
0933774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:08:56.93ID:K7cZynXu
ただ単に仕事が嫌で辞めた奴
やりたいことがあって、自由な時間が欲しくて辞めた奴
俺は後者、週休3日ぐらいで勤務時間を遵守してくれるならならむしろ続けたかったよ。
忙しすぎて時間にもルーズ、休みにも緊急の呼び出しあったり
旅行や釣りの予定も全くたてらなかったから仕方なく辞めた
辞めたらすぐにコロナで旅行もいけてないのにはワロタよ
皮肉なもんや
0934774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:15:36.80ID:9GUvI0g2
>>933
あなたの年齢によるが60歳過ぎていたらゆっくり余生を過ごすのも悪くない
でも60歳前ならもう一度バイトか何かをして社会と接点を持ったほうがいいぞ
0935774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:53:46.89ID:GJxe6hPE
>>934
今更時給いくらで働くような気にはなれないね
社会との接点もつのはむしろ歳とってから必要だと思ってる
0936774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:07:48.82ID:o2aKsqVq
>>932
どうした?
図星なこと書かれてあったから悔しくてなんか言い返さないと気が済まないってか?ww
残念ながら、即レスしてるお前と違って、俺は5ちゃんに張り付いたりしないからねw
自己投資できる人間は5ちゃんに一日中いたりしないことは真実だよ。
0937774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:31:57.94ID:5Lc1ls+p
リタイアして分かったことは
半強制されないと人間だらけると言うことだな

いまはもう昼と夜が逆転しすぎて
夕方に寝て深夜に起きる生活
今から寝る時間だわ

おやすみなしZzzzzz
0939774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:11:12.99ID:2EVTGAx5
眠気を我慢したり、朝目覚まし時計の音で無理やり目を覚ましたり、というのは本来脳にとって多大なストレスになっている。こういうストレスの積み重ねが脳を萎縮させ、認知症の要因になっているのです。一番いいのは眠くなったら無理せず眠り、自然に目覚める。ただこういうことを論文で出しても全く受け入れられない。なぜならそんなこといいだしたら社会は回らなくなるから。
0940774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:00:18.98ID:kKeilndq
受け売り乙
0941774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:24:59.73ID:RE5fzVfk
>>936
お前のことだな
0942774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:00.28ID:xE/X4lQn
アラームなしでやってるけど冬は全然朝は起きないのに夏になると5時とかに目覚めるんだよなぁ
今の時期は7時くらい、冬は8時でもきつい
0943774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:56:00.15ID:PGakVuu8
>>941
俺から叩きつけられたレスに、もう上手く反論できないだろ?
「それはお前だろ」くらいしか言えなくなっちゃっただろ?
結局アレかな、感情移入しちゃったかな?俺にw
ここまで俺の影響受けちゃう奴も珍しいわww
0944774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:56:37.99ID:PGakVuu8
たまたま俺にまとわり付いたのが弱い弱い子だったってだけだよね
それについては落ち度はないぜ、俺にもお前にもな
ただもしお前が本質的にマゾならば、それはお前を恨むべきだよ
あの手この手で試してみても俺がブレないのは、俺のせいでいいやーもうwww
0945774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:32:04.84ID:FdrRI05c
コレwww
>図星なこと書かれてあったから悔しくてなんか言い返さないと気が済まないってか?ww
0946774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:15:55.56ID:K+oXgvKx
おまいら、住民税非課税世帯への10万円給付、受け取ったか?
0950774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:51:30.13ID:7fGXvqAL
60まで免除続けて
以後65まで延長して国民年金+付加年金払うつもり
5年分の支払いで年金はどれぐらい増えるか、アバウトでいいんでわかる方いますか?
0951774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:31:21.29ID:w168bRkg
60まで免除を続けているんでしょ
そこから付加年金をかけても微々たるものだよ
厚生年金なら年齢無制限でかけられるから、厚生年金で増やすべき
0952774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:53.40ID:mlPzs6Tu
>>651
年金は趣味に使うお小遣い程度にしか考えてませんのでそこまでがっつきません
まあ有利な運用として延長5年分+付加年金はありかなと思いまして。
あと公的年金控除額を使い切れないのが悔しい、なんとか110ちょうどぐらいまで
もっていきたいなと思ってます。
0953774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:06:23.13ID:mlPzs6Tu
あと60歳で満期が来る生保があって、いまにして思えば超お宝保険
約1000万に課税される計算、一時所得は仕方ないとしても
それに付随する国保がMAXまで逝ってしまう、その金額ワロタw
満期年度の年末に一旦除票してやりたかったプチ海外移住を決行しようと思っています。
その時の健康具合にもよりますが、同じようなこと考えてる方おられますか?
0954774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:08:38.11ID:fwqnvEbg
プチ海外移住と海外移住とはどう違う?
0955774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:53:03.00ID:mlPzs6Tu
「183 日海外にいれば日本の非居住者になる」の原則に従い
180日は日本に帰ってwというか滞在しようと思っているから
プチになるかと
0956774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:27:56.91ID:YL+FIbng
一億現金はあるけど、年金のない俺。自営業者だったので、月6万の国民年金もらうために
毎月年金収めるよりも貯金に励んだ。
が、少額の国民年金でも、後悔している。払っとけばよかったと。
0957774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:51.49ID:UfTiavSO
年金も貯金みたいなもんなんだけど
口座の金が減らない金は嬉しい
0958774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:39:03.55ID:8D1MJ4i3
年金は金融商品として考えてもなかなかお得な商品だからな
無年金者はもったいないことしてるよ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:52:57.88ID:0Ho6wWGQ
年金の話題は荒れる
年金料払う奴はあほという奴が出て荒れた
0960774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:38.57ID:aNlOxWCs
BIですべてがパー、みたいな可能性もあるからな
粘菌は免除でかかわっておくのが一番
0962774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 05:35:12.96ID:JxdsMikl
【投資しない末路】
日本人は投資をしないとガチでヤバい理由を徹底解説!
節約→貯金→投資が唯一の生存戦略です、、、。
https://youtu.be/V_TQ9hjBj50

【投資初心者へ】
結局インデックス投資が最強である理由を徹底解説!
これからの日本は節約→貯金→投資が必須になります、、、。
https://youtu.be/3JBvYkIUjZE
0963774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 05:42:57.65ID:0EdjIv8r
>>960は無年金者の貧乏人と確定したな

貧乏人は出てってくれないかな
0964774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:29.91ID:KeA6IZtO
BIで年金制度廃止は政治的に無理
支給額や支給開始時期は変わると思うが、年金制度自体は残る
75歳で支給開始を標準として、80歳まで繰り下げ可能くらいが穏当な措置
75歳までは再雇用支援のような政策になる
0965774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:38.65ID:ba9h6+xN
>>964
俺たちが生きてる間の話なら75歳ではなく70才だろう
政治が老人まで敵に回すはずがない
0966774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:24.39ID:s/Em47S6
>>964
75歳って、、、
70代は肉体労働(工場勤務など)はできないだろうし、知的労働もキツイ
0967774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:56.23ID:CiPHvH3R
何歳まで生きたいかにもよるだろう
とにかく生にしがみつきたい人は年金があった方が良い
数十年後には安楽死制度ができているから俺はそれで逝く
0968774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:39.29ID:AU8V1N1h
ベーシックインカムは7万円で試算されててその財源の大きな部分を占めるのが年金積立金。年金維持したままベーシックいやるのは計算上不可能です。だから年金月7万を超えない程度にかかわっておくのがいいとおもいます。感情的にならず、賢くしたたかに要領よく大多数の馬鹿を利用しましょう。
0969774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:31:55.54ID:/gegtkCB
本来もらえるはずだった年金月額20万が7万にされて
おまけに1円も払ってない奴らと同じって、暴動になるかもな
このスレにも免除になるのに申請せずフルに年金、付加年金払ってるのがいるはず
計算上維持不可能な年金制度がどこまで改悪されるかが鍵だ
ここのスレ民はある程度金融リテラシーもあるので
平均寿命から算出される期待値が払込総額を下回れば損だと思うのではないかな
期待値上げるには全額免除は最大限利用すべき選択肢だ
ここまで言ってももし100歳まで生きたらとか国の制度は絶対とか言ってるような輩は
そもそも期待値という概念が理解できてないし、宝くじが当たるかもしれないよ。
明日宇宙人がやってきてあなたに100億円プレゼントする確率もゼロではないよ。
0972774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:40:32.57ID:0xAve7Kh
年金は荒れます、払う阿呆と払わない無年金の貧乏人がやり合うからです。
0973774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:10:07.63ID:ba9h6+xN
>>972
お前が荒らしてるんや阿保
0974774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:56:26.82ID:H0wSJbzX
>>972
払うあほう?

おまえ貧乏人だろ
年金は割のいい金融商品と知らないからな(笑)
0975774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:27.76ID:H9RIkp7o
年金潰れるって言ってる奴とハイパーインフレ来たらどうするって言ってる奴は同じ

心配なら働いてなさいと
0976774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:34.26ID:w1f5WqC+
年金は潰れないよ、支給開始年齢が引き上げられて支給額を下げて維持していく。払った額より受け取る額が少なければ私にとっては割のいい金融商品ではないですね。厚生年金の積立金は30年後には枯渇するのでその前に大きな改正があるでしょう。そもそも年金財政は5年おきに検証されて制度見直しが行われるので、元本保証の固定利回りの金融商品ではありません。
お金は降ってこないし、突然出生率が3になりましたとかもない、ましてや宇宙人がやってきてご親切に年金に100兆円寄付します、なんてこともないので今より不利な条件になるのは明らかです。アホとか貧乏人とか感情的にならず、冷静に要領よく振る舞えばいいとおもいます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況