X



トップページ一人暮らし
1002コメント288KB

業務スーパー 41店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:35:02.35ID:AGT4hn2h
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
業務スーパー 40店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1624292416/
0651774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 11:44:26.24ID:42OfSjYT
チーズハッシュドポテト買おうとしたら売り切れてて入荷も未定らしく悲しい
タンミョン売ってるらしいけど見た事ないんだよな
食べてみたい
0653774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:08:40.18ID:X0QlqD1T
ガリスラってロー100だと7g100円抜
業務だと100g128円、去年までは108円抜
何でこんなに違うんだろうな
0655774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:07.11ID:9E1Qa53M
ロー100なんて一人暮らしの奴が冷蔵庫代わりに使う所だよな
使い切りで便利な量を売ってるが、その分お高い
0656774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:26.66ID:Br/7qzJ+
100ローの次々とヘンテコなおにぎり出すチャレンジスピリットすこ
0657774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:21:10.92ID:vlUZMjTO
SHOP99を買収したのは、きっと将来的にローソンの
大きな商売敵に成長すると考えたのだろうな。

しかし、買収したはいいが
他のコンビニの出店を邪魔するくらいの使い道しか
なさそうだな。
0658774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:32:15.85ID:7LoTOagB
100ローは業務よりコンビニに近いかな
通勤途中にあればすごくありがたい
ペットボトルしか買わんけど
0659774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:39:40.89ID:7LoTOagB
冷凍白菜500gが118円で売ってる
500gってどれぐらいの量なんだろうか
中サイズの1/4ぐらいだろうか
今は割高だけど高騰したときのこと考えて買っておこうかな
0660774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:54.53ID:kgn7KKJF
普通サイズの1/4だと500g以上ある。
昨日かったやつは800gだったで。
まいばすけっとに売ってるやつは500g位な気がする。
0661774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:21:48.58ID:uc5KIWnM
白菜なんて日持ちするし、何なら安いうちに買って小分けすりゃいいだろうが
0666774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:13:19.93ID:WsfBfON6
冷凍はあるけど葉物はキャベツしかないw
野菜はピーマン人参葱玉ねぎきゅうりぐらい
魚もないわ
0667774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:18:35.89ID:kym/DtYw
近所の業スーは肉屋・魚屋は別の業者が入ってる形になってるわ
惣菜が充実してるからよく行ってる
0668774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:21:07.18ID:8RqHXjBI
うちはモヤシ、キノコ類、カイワレぐらいだな 肉と野菜は扱いなし
すぐ近くにたまにテレビで取り上げられるほどの激安スーパーがあるので特に困らないけどね

肉を扱う別の店舗に一度行ったことあるけど鶏の足やトサカがあっておもしろいと思った
こういう変わり種も多いのかい?
0670774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:01:48.60ID:ffFRHcfP
ウチの近くは惣菜は種類少な目だが、精肉と鮮魚と野菜は一応揃ってるから良い方なのかな。
0671774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:38:36.57ID:ZzkrVerg
適当に店舗検索してみたけど青果、精肉、鮮魚 すべて扱ってるところ少ないんだな
どれも扱ってないところ結構多かった
0672774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:17:56.73ID:C6h1Ixg9
むしろ鮮魚置いてるとこがあるって話にびっくりだわ冷凍以外見たことない

以前別の都内スーパーでやたらと魚の品揃えがマニアックなとこがあって突然姿のままのエイやら関東じゃまず見ないマナガツオが売られてたんだが
そこはラベルの店名が魚類だけ違ってた
もともと魚屋だったのが形態変更したかなんかかと思ってた
0673774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:44.32ID:Kyy7ZO83
ぎょむすのインスタントカフェインレスってどうですか?
以前飲んだらすげーまずかった
改善されてますかね。
0674774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:17:32.25ID:cpdlWR/g
カフェインレスはまずいのが当たり前
0676774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:15:56.87ID:UsHlDhjq
鮮魚とか生肉はどうでもいいわ
冷凍フライものとか100円プラスでもいいからそっちで揚げてそれを冷凍にして売ってくれ
0681774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:51:54.34ID:8umRcmyd
早くも3月総力祭の広告が入ってた 100円クーポン付きはちょっとうれしい
0682774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:20:43.73ID:zqumCsgb
100円クーポン、地味にいいな
俺は新聞取ってないから・・・
0683774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:44:22.73ID:8umRcmyd
俺も新聞取ってないが100mぐらいしか離れてないので店員が配ったのかもしれんw
0684774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:41:38.37ID:bQ5Qy5fE
羨ましいな
なるべく千円きっちりに使えよ
それ以上で使うと1割引にならないからな
0686774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:20:39.43ID:fUt4U5+M
>>676
揚げたり揚げ焼きするの面倒だもんな
結構な量の油使うし
やっぱレンチンで食えるのが理想だわ
0688774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:03:41.26ID:wlcdEZpY
>>687
揚げる前の冷凍モノなら有るけど、揚げた後の冷凍モノなんて有ったか?
0690774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:44:27.00ID:V9tr6u+J
>>688
あるぞ
オーブントースターやレンチンだけでできる奴
1パックに少ない量しかないけどね
業務よりも普通のスーパーだな
0691774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:54:42.90ID:cfoSUzR/
ふと揚げる前のコロッケを半解凍して
パンにチーズとソースとコロッケを挟んでホットサンドしたら
パン粉の分厚いなんちゃってコロッケみたいになるかなと思った
0693774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:09:57.57ID:Vcwv9fhd
>>692
どゆこと?

冷凍安かったら興味あるけど、今は普通に売ってる揚げ物を冷凍してるわ
軽くチンしてトースター
0697774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:17:17.43ID:9EcUlKTj
教えてもらってこのいい草
毒親にでも育てられたガイジか
0703774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:53:39.67ID:pv+8qKWw
んー?なにこの記事。どこのスーパーのこといってんの?
0706774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:25:09.09ID:8G4xxrFh
その記事みた。
業務スーパーと業務用スーパーが違うの初めて知った
0707774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:26:19.27ID:3U/lzN43
自分が無知なのにごめんなさいできないこど爺増えたよな
0708774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:10:55.63ID:1SJS+HQ/
>>706
業務スーパーは業務用スーパーの中の1つなだけ、他にも類似の業者は有るって事。
極東ファディが運営してるファディとかいう店も大容量な品物を取り扱ってる。
0709774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:07.36ID:L/ICdrLL
>>708
ちゃっかり店舗名を「業務スーパー」にしちゃったところが紛らわしいね
無印良品と同じような感じなのかな
0710774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:14.39ID:laRValvv
ギョムの通販が再開されないので、アミカの楽天市場店を利用している
安くはないが業務用食材ばかりで楽しめる
0711774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:35:01.41ID:JyHebire
ギョスの通販か。お楽しみ半減だなぁ。冷凍庫を覗き込みながら店内を
徘徊するのが楽しいのに
0713774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:29:53.41ID:laRValvv
>>711
今年に入ってからギョムへ行くのは控えている
そのうち行きたい

>>712
送料無料のハードルがもう少し下がれば利用するかも
0714774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:42:22.85ID:Uyrdvcbs
ギョムは値下げがほぼ無いしスポットとか置いてないから週イチで十分かな
0717774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:09:49.58ID:CHNqQrSQ
自分は業スーまで徒歩数分なので、もう殆ど利用はココがメインになっちまったわ。あと時たまにイオンに車で行くぐらい。

>>713
通販は送料が絡むのがなぁ、重量物だと高いし。
0718774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:03:22.36ID:SvZ1jA8a
>>717
AMAZONは2000円以上の購入で送料無料だっけ?
おそらく業界で一番条件が低い
他店もそれなりなので、まとめ買いするようにしている
0719774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:23:21.07ID:wlnvY/62
Amazon利用してるけど値段きちんと見ないとありえない額になったりしてるから注意しないとダメなのがしんどいわ定期便とか罠だろこれ
0720774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:32:12.29ID:yoAF1KgF
>>716
アミカは何でもデカすぎる
お気に入りの柔らかイカ天はデカ袋でも全然okだが
0721774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:37:37.47ID:ZBMl9WHO
お菓子代も高くつくので
ホットケーキを数枚焼いて、十分に冷ましてから
一口サイズに切って袋に入れている

小腹が空いた時にいい
ほのかに甘味があり、ケーキシロップをかけなくても旨い
0722774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:24.13ID:Z8O8xJEE
ホットケーキ最近作ってるけど糞まずいけど。
メープルシロップかけまくりだよ。マーガリンも塗り捲り。
0723774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:21:04.17ID:Z8O8xJEE
パウンドケーキのほうが簡単でうまいで。
日持ちもするし。
0724774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:21:43.03ID:ZBMl9WHO
確かにパウンドケーキは旨いけど
バター(=マーガリン)の使う量が半端ないからなあ
0725774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:28:05.45ID:Z8O8xJEE
バターはまぜるのめんどくさいから普通に油でやる。
味は落ちるけど楽だから。
焼いてる途中にバター風味のマーガリンぬっとけばにおいもするでw
0726774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:43:38.30ID:ZBMl9WHO
パウンドは旨いけどカロリーが高いのが、ちょっとね
昔はよく作ったけど
ホットケーキだって完全に冷めてから口に放り込めばそんなに悪くもないもんさ

何にせよギョムは材料が揃うから助かる
0728774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:44.82ID:Xp3fL/tS
フライパンで焼いたケーキがパンケーキなら
フライパンで焼いたパンはパンパンなのか?
0733774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:32:06.44ID:vGf968rK
3月の総力祭のチラシがポスティングされてたが、ほとんど通常価格じゃね?
0734774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/24(木) 05:29:06.53ID:KNMSVD/U
業務スーパーに出会う前は
楽天で業務用の店でよく買ってた
ハインツのフィッシュフリッター
味の素 ささみの竜田揚げ梅しそ巻
味の素 ささみの竜田揚げしそチーズ巻き
スターゼンの送料無料の選べる3点セット
はよく頼んでたし大好きだった
送料も今みたいに高くなかったしね
今でもスターゼンの送料無料の選べる3点セットは時々頼むね
0735774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:26:38.74ID:ji/AE0G1
違反事例 |厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/ihan/index.html
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):ばれいしょ(冷凍ポテト) 中華人民共和国 13条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(ハロキシホップ 0.02 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 12月27日
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):彩りサラダ野菜ミックス 中華人民共和国 13条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(プロシミドン 0.04 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 1月19日
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ごぼう人参ミックス 中華人民共和国 成分規格不適合(トリアジメノール 0.2 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 1月19日
0736774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:42:39.49ID:78I6FFnd
パッと見ヒェーッてなるけどちゃんとチェックしてくれてるんだな
0737774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 01:58:16.14ID:uhWL6Sht
トルコはロシアウクライナから小麦を仕入れてスパゲティをつくっていたらしいね
0739774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 04:18:07.85ID:D9qI1qlV
ロシアのお菓子、ちゃんと日本に来るだろうか
戦争始まって敵対国と国交断絶ってなったら困る
アリョンカチョコレート店からもうなくなってたけど
アリョンカビスケット
チーズケーキバーとか
キャラメリゼシーズバーとか
0740774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:51:12.02ID:BzQDNTPG
>>735の輸入時における輸入食品違反事例があったら、
神戸物産はwebサイトのトップページで消費者や株主に報告すべきだろ
どうでもいい情報ばかり載せてるんじゃねぇよ
0742774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:00:07.28ID:fUQ2oUx1
凸なんかしなくても、まともな会社なら自ら進んで情報開示するもんさ
それをしないのが、業スークオリティ♪
0743774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:05:44.03ID:XydHwPlu
松屋とか伊藤忠も入ってるのな
お仕事してる人に感謝だわ
0744774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:22:18.27ID:iIoWFyq3
凸電も出来ないクセに厠の落書きで文句垂れる馬鹿
0746774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:18:38.18ID:f87ODE1T
>>745
当たり前、油で揚げるのとレンチンは違う。
レンチンは単に品物を内部から加熱してるに過ぎ無い。
天婦羅やフライは油で揚げる過程がポイントなんだよ。
0748774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:22:59.52ID:XKiqz6k6
反応しすぎだろww
フライは確かに美味いわ
けど油吸いすぎて不安だったんや悪いな
0749774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:24:19.57ID:f87ODE1T
そんなレンチンで十分ならトンカツやアジフライなんかを油で揚げずにレンチンして出す店とか有っても良さげだが、そんな店は無いし、有ったとしても誰も食べんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況