X



トップページ一人暮らし
1002コメント318KB

東京近郊での部屋探し・6軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:16:05.96ID:oMv3z12W
★★治安について★★
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題】は厳禁!!
近隣環境を気にする場合は、答えが絞れるよう、工夫して質問してください。
例「駅前にパチンコ屋がないところがいいです」「大きな繁華街がない方がいいです」
 「駅からの道が寂しくない方面を希望します」等
一般的な犯罪発生率等は下記の警察マップを見てください。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーで対応するようお願いします。

これから東京近郊で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京近郊の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません!!
またネット検索で見つけただけでは、実際に存在しているとは限りません。
最低でも不動産屋に問い合わせ、存在を確認してから「見つけた」と言いましょう。

●的確な回答を得やすい質問例:
1.テンプレ利用推奨
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
【最終目的地の駅】秋葉原
【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
【家賃予算】6〜7万円くらい
【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】TX(必須。わからないから"特になし”はNG)
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など

2. ある1点に絞って質問
※職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
※○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。

2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。

3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。

前スレ
東京近郊での部屋探し・4軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1606566089/
東京近郊での部屋探し・5軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1614680718/
0900774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:07:10.07ID:sgRvlbc9
なんなら曙橋や牛込柳町でも多分見つかるよねぇ
鉄筋だと築年数は多少いっちゃうけど
0906774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:25:10.15ID:bKqiT5iS
ありがとうございます!
0909774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:37:07.61ID:2zYyHwIf
白のフローリングの家に住んでるけどあまりオススメできないや…
0912774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:37:18.39ID:yzkO6cWv
気になったらすぐ動かないと待っててくれる物件なんかない
0913774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:08:07.85ID:rXzQYx+1
1LDKなんか特に数が少ないからね
他に2DKや2、3LDKも1Kや1Rに比べてとても少ない

なぜかと?いえば東京は1Kで家賃取れるからね
1K20㎡で8万円、25㎡で10万円取れるとして
倍の40㎡の1LDK、2DKでさすがに16万円は取れないし
2LDK 50㎡で20万円も難しい
0914774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:50:50.46ID:XUQSgR3I
1LDKでいい物件探し始めてはや数ヶ月…
決断力なさすぎて一生決まらん
都心だと20万でも心許ない額だけどさすがにそんな出せねー
0915774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:37:47.18ID:O348B7A2
300平米くらいの敷地に6階建で1LDKか1Kを建てるとして
そのどちらかで総戸数が2倍ほど変わってくるからね
総戸数30戸か16戸くらいの違い

単純に同じ確率で空室が出ても総戸数から出る数が約半分
さらに1LDKは荷物増加、広さなどで問題が出ることが少なく
1Kに比べて空きが出る間隔も長い、2倍長く住んだら4倍

しかも前記のように建っている棟数も5倍くらい違う
合計で1K、1Rに対して20倍以上空室が出る戸数が少ない

1K、1Rと同じ感覚で探してたら、まず負ける
0916774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:16:03.67ID:SNlLRly4
千葉特に市川・船橋あたりがやっぱり都心通勤の利便性高いよな~路線も複数あるし
多摩・神奈川・埼玉に比べてオススメ度高いはず
まぁ職場の場所にもよるけど
0917774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 02:17:37.32ID:ddtWhQTU
>>914
わかる
面倒くさい
こっちはそろそろリミットきてるからきめないといけないのに
0918774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:10:37.31ID:1/44ytr/
家賃は浮かしてその分ツミニーでもやっといた方が良いと思うけどな
0920774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:44:28.91ID:ywDrd4xI
ジムニーのロゴってアルファベットじゃなくカタカナで「ジムニー」って書かれてるんだな
0921774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:09:29.96ID:REeaTRlZ
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人女20代
【最終目的地の駅】大手町
【間取り】1LDK、40平米以上
【家賃予算】管共込み10万円まで
【希望所要時間】30分以内(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】駅近5分以内、できれば23区内
【その他・細かい条件など】RC造、角部屋、2階以上、都市ガス、2口コンロ、オートロック
 風呂トイレ別、シャンプードレッサー付独立洗面台、バルコニー、駐輪場

以上よろしくおねがい申し上げます。
0923774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:51:21.90ID:SNlLRly4
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です
【質問者属性・性別】社会人男30代
【最終目的地の駅】神保町or水道橋
【間取り】1LDK、20平米以上
【家賃予算】管共込み8万円まで
【希望所要時間】35分以内(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】駅近、できれば23区内
【その他・細かい条件など】必須:2階以上、BTトイレ別、バルコニー、駐輪場
できれば:オートロックあり
0924774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:54:35.99ID:L+OHytCD
>>928

https://suumo.jp/chintai/jnc_000076047670/?bc=100294161525

https://suumo.jp/chintai/jnc_000076196193/?bc=100285435969

https://suumo.jp/chintai/jnc_000055874708/?bc=100274739238
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://suumo.jp/chintai/jnc_000025665656/?bc=100257389092

https://suumo.jp/chintai/jnc_000076342815/?bc=100294321767

https://suumo.jp/chintai/jnc_000075873244/?bc=100291444664

https://suumo.jp/chintai/jnc_000075873245/?bc=100291428149
0925774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:06:27.54ID:L+OHytCD
>>923
その家賃滞の1LDKまたは類似間取りで駅近5分以内のマンションは探せなかった
駅近5分以内1LDKはアパートになる
またオートロックや駐輪場も不備だったりする物件ですまん
0926774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:19:43.97ID:LjvNOYSc
925です、希望の間取りは1K以上でした
上の人のをコピペして消し忘れてました、お手数おかけして申し訳ありません
0930774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 07:34:46.00ID:cG1hBMnZ
自分も似たような条件で探してるけど三田線って朝のラッシュどうなの?
0931774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:29:29.10ID:Z25J+Zea
中央線・総武線は混雑率が高い、三田線、半蔵門線、新宿線はそれに比べるとまだマシ
傾向として区間が長く23区外からの乗車が多い路線は混みがち
あとは路線内の主要駅や乗換駅での乗降車数も参考
0933774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:13:40.09ID:A0p8scok
三田線、半蔵門線、新宿線はJRに比べるとまだマシとはいえこの3路線は方向にもよるよな

あと隣の大手町駅で千代田や東西も乗り換えでいけたりいけなかったり
0934774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:42:28.29ID:104ZDdvd
神保町や水道橋に勤務先があればどれか使わなきゃ仕方ない

方向と言っても
京王に連絡している新宿線の新宿方面、中央林間や東武伊勢崎に連絡している半蔵門線
比較的、東急目黒線からの連絡がある三田線の目黒方面が少しマシなくらい
それなら三田線の板橋方面や新宿線の江戸川方面とそう変わらんかも

それか歩きか自転車で通えるところ探すか
0935774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:04:22.95ID:A0p8scok
混雑はあまり考慮しないと考えて家賃で地域選ぶか
0937774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:12:48.70ID:A0p8scok
まだでも半蔵門線や三田線使えれば東急方面がベストじゃね?
0938774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:24:38.92ID:sc7O9Kl5
いや、職場が山手線の内側だから物件が少なく高い、皇居の北西側だから
その方向に山手線えお抜けるのが一番駅が少なく抜けていける
山手線あたりまでいけば条件内で22〜3㎡の物件もある

https://suumo.jp/chintai/jnc_000071244831/?bc=100292366063


もっと外側なら比較的駅が少なく(乗車時間が短く)家賃が安くなる
東急方面は渋谷を抜けても、そう家賃が安くならない

方面の好き嫌いに拘りなく、家賃と通勤苦を秤にかければ三田線板橋方面が第一候補
0939774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:31:06.87ID:sc7O9Kl5
上は渋谷じゃなく目黒の間違い

家賃重視なら小岩や瑞江や西新井だが、高いエリア山手線をを抜けるのに皇居挟んで距離がある
0942774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:04:41.70ID:LLvuxM6b
駅周り考えると
都営新宿線一之江や船堀は家族向けっぽくない?
個人的にそう思って瑞江以東で探してるんだが
0944もも
垢版 |
2022/09/01(木) 19:28:57.42ID:M3IvSOac
目黒区 WBS出てたことり不動産 スタッフかわいい
0945774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:19:46.28ID:Pvx3HujP
渋谷から
東→半蔵門線(清澄白河など)
西→井の頭線(下北沢など)
南→東横線(学芸大学など)
北→副都心線(千川など)
あと田園都市線(用賀など)
5方向あって大いに迷う
私鉄以上に激混みだろうJRは除外として
0946774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:27:52.93ID:uNFfkkkS
田都沿いは安いけど電車が地獄だから個人的に避けてる
東横沿いはコロナ前は電車やばかったけど最近はましなのでお金あるならあり
0948774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:34:59.91ID:cWHi/Hn8
>>945
何を重視したいんだ?家賃か?混雑回避か?何対何くらの割合か?
だいたい反比例しているから、その割合、加減が決まっているなら
出せる家賃と許容出来る物件のレベルで自動的に〜3駅くらいに絞られる
ちなみに家賃が出せて通勤混雑回避全振りなら渋谷駅
0949774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:55:14.02ID:qtMeKDfW
家賃8万位まで、騒音無し、トイレ・バス別、洗面、収納、駅からの距離、広さ、消防車が入れる道がある、職場へのアクセス。大体の重点ポイントはここらじゃないの。
家は9万台だけど正直家賃落としたい。大概週一でしか飲みにも行かんし。ただ1万落とすのに引っ越し等考えると
0950774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:52.88ID:/KrUnRTi
・洗面,TB別、収納があってそこそこの広さ、この時点で23㎥以上が必要
・騒音なしというのはかなり難しいが、最低限で鉄筋を選択
・駅から仮に10分まで、築年数は20年まで1階不可とした場合

半蔵門線清澄白河まで井の頭線明大前まで東横線多摩川まで副都心線千川まで田園都市線二子玉川まで
8万円までで指定沿線の該当範囲での物件はほとんど無い
この範囲内なら方面なんて選択出来ない、もしもあればそこを検討すればいいんじゃないかな?
0952774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:57:01.13ID:2pIkWQHc
勤務先が渋谷って直通の近くで探すなら家賃的には最悪なエリアだな
0953774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:11:36.86ID:JERIIdnJ
>>952
安いエリアの多い新宿以北や山手線の東側のほうが探しやすいかもな
0954774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:41:58.98ID:mEnD0h59
>>949
洗面を諦めて広さも20㎥以下を選択肢に入れれば可能性は広がる
がんばれ
0955774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/03(土) 15:48:21.97ID:hugUFeck
>>953
目的地が新宿〜品川の間が家賃の安い物件を探すのが困難なエリア
端の新宿などなら西武新宿線なんかもあるけど渋谷はど真ん中で逃げ道がない
0957774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:17:16.61ID:IZ9Y95uB
>>945
夢みたいな話は置いといて、各路線ここらより先じゃないと家賃厳しい

東横線(大倉山)
田園都市線(宮崎台)
井の頭線(三鷹台)
副都心線(平和台)
山手線(∵大塚)
埼京線(十条)
半蔵門線(※曳舟)

その上でどの方面か?
0958774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:49:35.37ID:MWlztNrG
曳舟は家賃安いけど、帰りの電車の2/3は押上止まりだぞ。
0959774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:06:24.13ID:SIw8Q8re
だいたいこんな感じか

東横線 日吉10分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076289407/?bc=100294041733

井の頭線 三鷹台10分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000038197785/?bc=100295596431

田園都市線 宮崎台 8分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076064971/?bc=100295108476

副都心線 平和台 8分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076266183/?bc=100294028959

埼京線十条 9分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076023371/?bc=100295548592

山手線 大塚 3分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000048892287/?bc=100294384599

銀座線 浅草 10分
https://suumo.jp/chintai/jnc_000023575283/?bc=100291958479

俺なら他へ行くことも考えて大塚か浅草かな、浅草は一番時間長めだけど始発駅だし
十条、平和台もそういう意味では悪くないが十条は渋谷行きが混みそう
日吉とかは往復だけなら悪くない、宮崎台、十条は物件が他にも多く選べる
ベランダなくていいなら溝の口駅近にもあった
0960774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:08:59.67ID:SIw8Q8re
広さや新しさ、他の条件にこだわれば他の選択もあると思う
0961774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:01:38.20ID:Gm+jBdER
数年ごとに東京都内の転勤ある場合皆ならどこに住む?
どこにでも行きやすいのと家賃の兼ね合いで池袋、日暮里、練馬辺りを考えてるんだけど
0962774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:05:29.16ID:XhefvlS5
その3つなら池袋
0963774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:10:28.76ID:RaKeff3d
(池袋9万、西日暮里8万、練馬7万)

一人暮らしするとして、7万と8万と9万ならどこ住む?
0965774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:16:36.24ID:SIw8Q8re
条件って家賃,場所,物件自体って複合的なものだから一概にはなんとも
個人によって好みやこだわりもあるし
0968774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/07(水) 00:07:22.79ID:ikZu/ZE8
>>961
ここで出てる3つ以外で複数路線使えて出やすいところだと限られるよな
0971774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:55:22.36ID:iIU4SNZZ
よく見つけてくるね
線路に近いのが気になるけど、良いね
0975774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:24:50.12ID:oVQnphoJ
都内で30㎡以上は富裕層が住む感じ?
10万以下で探すと25㎡くらいのベット兼ソファーみたいなくそ狭い部屋しかない
0977774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:35:50.18ID:vhSZbzb0
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】30代男
【最終目的地の駅】新御茶ノ水・お茶の水
【間取り】 35平米以上
【家賃予算】10万円まで
【希望所要時間】30分ぐらいまで(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】一路線で通える駅希望・都内、出来れば23区内
【その他・細かい条件など】風呂トイレ別、鉄筋、1階不可、オートロック、築25年以内、駅歩10分まで

急な移動で部屋探しです、よろしくお願いします
0978774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:59:15.28ID:85ye282Q
>>977
10万円未満、未選別

9.72万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076420649/?bc=100291198083
9.7万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076526840/?bc=100296218482
9.5万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000075658326/?bc=100290166282
9.5万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000019576492/?bc=100293297435
9.4万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000059658947/?bc=100295948982
9.4万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000049549250/?bc=100292002655
9.0万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000065007620/?bc=100291455644
8.9万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000047211137/?bc=100275597154
8.5万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000033513567/?bc=000054876830
0981774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:54:08.36ID:16nTWfNR
市ヶ谷あたりて高い?
都内のどこにでもアクセスできると思うけど
0982774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:08:52.23ID:yYX1OD96
どこにでもアクセスできるなら
便利なんだから家賃は高くなるよ
わかるかな
0983774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:55:55.91ID:qk5/wRtE
え?まじ?
0984774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:38:23.80ID:Uj91vVBm
出勤するなら仕方ないよね
テレワークなら、田舎でもいいでしょ
例えば八王子とかでノンビリする
0985774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:46:55.57ID:eje4x9Ey
テレワークで遠く住むとたまに出社するときの
電車賃ドロボウに見られそう
0987774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:33:04.35ID:x3b5boh9
テレワークなのに相場のバカ高い都心に住むと
家賃ドロボウに見られそう
0989774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:40:04.18ID:NUIYhMRR
>>987
まさに俺がこれw
なんでも揃ってて便利だが、
インドア派だからあほらしくなってきてる
0990774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:03:18.55ID:7kG1Zebk
他人と違った極端な選択をするから、家賃ドロボウだの交通費ドロボウだの言われる
エリアでいえば山手線の内側避けて逆に他府県も除外、都内の23区内または周辺市の範囲が無難

広めで新しいのが良いなら、これなんかどうだ?
場所は23区内だけど家賃が高いエリアではない、新築だけど
https://suumo.jp/chintai/jnc_000076554005/?bc=100276424129

家賃が割高ではないから「家賃ドロボウ」とも言われないし、交通費もしれてるから「交通費ドロボウ」でもない
0993774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:49:42.21ID:16nTWfNR
いまだに礼金ある物件あってわろたよ
世界にはない制度だよな
0995774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:46:50.05ID:xJ5UtPqD
賃貸決めるとキャッシュバックくるとか言うサイトあるけど、
あれ本当にもらえるのかな
0996774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:12:41.31ID:tkd7e0Aj
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。
【質問者属性・性別】社会人男20代
【最終目的地の駅】溜池山王or国会議事堂前
【間取り】1dk.30平米以上
【家賃予算】15万円前後
【希望所要時間】15分(最寄駅から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】目黒・白金エリア(予算オーバー?)四ツ谷エリア
【その他・細かい条件など】築年数は15年くらい迄を希望
職場最寄りまでのアクセスの他、よく遊ぶのが新橋や恵比寿周辺なので、そこへのアクセスも加味して部屋探し中です。
上記希望地域の他、おすすめの場所があれば教えてください。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況