>>554
↓最近興味深く読んだのは、民事調停を起こして騒音問題を解決した人の記事
http://monoooki.net/2021/06/souon-de-minzi-choutei/

この人は上階の住人との騒音トラブルで警察まで呼んでいるが、毎回「自分たちは音を出すようなことはしていない」と言われて困り果てていた。

警察を呼んでも効果なかったその騒音問題は、「反抗期の息子が部屋で暴れてた」ってオチらしい。

反抗期の息子は「人間兵器」みたいなものであり、上階の住人が騒音を止められなかったのもそれなりの理由があったわけで、騒音主側にも同情できる要素はあると思った。

おそらく親は「家族の恥をさらしたくない・・・」という世間体から、どんなにクレームを入れられても「自分たちは音を出すようなことはしていない」と回答していたんだろう。

振り返ってみれば、警察が来たときが良いタイミングで、そのときに勇気を出して「実は息子が・・・」と相談していれば、もっと早く解決したように思う。

騒音被害者は、何度注意しても騒音を止められない理由について考えてほしい。