>>331
自分も騒音問題には長年悩んできたから、少しでも被害者の力になりたいと思ってこのスレに来て
いる。

テレビ番組は、「週刊テレビガイド」みたいなものを調べてみると、BBAの見ている番組の見当がつくかもね。

管理会社も、人によるよ。親身になってくれる担当者にあたれば、仲裁に入ってもらえると思う。
「音がうるさい」と言うからには説明する際に根拠が必要で、「あなたが神経質なだけでは?」と言われないように、具体的な困っている例をあげて説得したほうがいい。
ポイントは、「テレビの音を少し下げてほしい」など希望しているゴールを伝えること。テレビは音量調節できます。
耳の遠いBBAが「それでは音が聞こえない」とごねるなら、手元で音を聞くことのできるマシンがあるから、そんな提案をするのもいいかも。
ボケが入っていそうなBBAより、その家族と話したほうが案外交渉しやすい場合があるから、あまり深刻に考えすぎずに音のボリュームを下げてもらえるといいね。