>>207
好きな人は好きだけどね
パイロットの時計ってすごく特殊で恐ろしいほど詳細でいろんなメーターついてるんだよ
だから飛行機が好きで興味持って、パイロットの時計ばっか作ってるブライトリングの時計にハマってますーとかさ

俺みたいな歴史好きだと
明治天皇とかヴィクトリア女王とかローマ法王とかトルストイとかアインシュタインやその他も
歴史的な偉人がパテックフィリップという時計を好んだから、へーパテックフィリップ良いなぁとかは思ったりする
高くて買えないけど

俺は中学もまともに出てないんだけど
学歴無いから技術身に着けてIT屋やってるが
世間で恥ずかしくない程度の教養は身に着けておかないとなぁと思ってる
そうすると、学歴無いから思うのかもしれないけど、学歴あるやつでも、金持ってるやつでも、びっくりするくらいモノを知らない人ってたまに居るんだよな
新渡戸稲造の武士道とか葉隠れとか日本人なら基本だろと思うけどな、先進国って全部キリスト教なんだから、聖書くらい読んでないとどうしようもないだろとか

30代はまだしょうがないかもしれないけど
40,50になって、女のケツの事しか考えてないようなタイプって、こいつは人間なのか?とさえ思う事あるわ
よく飽きないなと