>>842
俺も警備員ではないが
知人が所有してるマンションの管理人をバイトでしている

平日の7時から15時まで受付でネットをしているだけで管理会社へ電話対応するだけ
清掃は他の業者が行ってる

何故俺が必要かというと
そのマンションの電気は東電の直契約ではなく
オーナーが各住戸に売電していて
高圧受電の管理が必要だから
電気主任技術者として俺が雇われてる

でも電気の資格はペーパーだから
保安協会に丸投げ

バイト代も日当で1万円しかもらえないが
暇つぶしにはなる