X



トップページ一人暮らし
1002コメント253KB

年収300〜400万以下の一人暮らし2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:21:02.42ID:8MbJbfQ5
確かにw
そんなに投資で儲けてるならわざわざ50万借りなくても自前でもっと用意できそう
そもそも今の話は金借りて投資することの是非じゃなくて
リボ払いはやめとけって話なのに
0616774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:33:19.95ID:MlF94toz
>>614
すでに1000万以上投資に使ってて

今は貯金50万ぐらい
この50万は生活費などに取っておく資金だから

なので投資に使う金は別に用意しないといけないから
50万キャッシングしたってこと

それ以上借りたら利息が4、5万とかになるから
利息3万までなら許容範囲って感じ
0617774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:00:42.40ID:lDU17vCI
さすがに頭悪すぎるやろ
0618774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:10:07.36ID:7bo9j7a1
頭良いだろ

これからは働かない時代だぞ

労働する時代は終わり
0619774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:17:10.49ID:bHBXE4cq
どうせインデックス投信とかだろ
いずれにしても借金でわざわざ自己資金目減りさせるのはアホ
2ヶ月で回収出来るんじゃなくて、2ヶ月分虚空に消えてるんだよそれ
0620774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:34:44.69ID:dCNJ1ndQ
インデックスwww

そんな利回り5%のやつなら金借りねーわwww

そもそも株じゃないしな
0621774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:24:04.50ID:k6YjmNUV
俺は賢いからお前たちの思いつかない方法で稼いでるわ言わないけどなって病んだ子だからスルーでいいよ
0622774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:36:24.32ID:FFVOApG8
400近くあれば借りなくても50くらい調達出来るだろうに…
0623774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:34:33.23ID:nQEg0v9C
そんなウォーレンバフェットも霞むような天才的な投資法あるなら年収400以下でくすぶるわけないしな…
夢くらい見させておこう
0624774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:00:52.28ID:mZnaOV+v
まさかとは思うけど投資信託じゃないよね?
0625774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:09:45.86ID:oGEY+TYB
よくわかんないやつはほっといて、投資信託はやっといた方良いよな
0627774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:35:00.52ID:2Mv9xIrw
いずれにしても今は利確のときで仕込むタイミングではないわな
0630774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:29:39.12ID:8gPCeegR
この金借りて投資云々の奴、あちこちで書いてる奴だから相手せんで良いよ
0631774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:13:00.07ID:vNmtRF04
人生でボーナスというものをもらったことがないっす
0633774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:44:13.10ID:O2akLWG8
自殺する勇気がないからとりあえず生きてるような状態を脱出したい
生への執着ってどうしたら捨てられるのかなぁ
0634774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:00:03.65ID:yoy0H34s
同じく
正規雇用で働けるイメージが湧かない
0636774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:19:11.94ID:oX5/i5lD
>>633
この世に未練があるうちは生に執着するらしい
やりたいことは全部やり切ったと思える人生にするのが大事なんだって
死とは何かっていう大学教授の本に書いてあった
0637774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:20:06.39ID:95/D6agu
来週末はボーナス支給日ですね。今年はちょっと減って80万円くらいかな。
何買おうかなあ〜
0645774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:05:58.27ID:bJk+rhH9
年齢によるとしか
0646774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:31:42.27ID:2hHw2FeK
給料は高くないけど地域と仕事内容を考えると決して低くもない
定時で帰れてちゃんと休めてそこそこ楽で人間関係のストレスもほぼない
こんないい職場が他にそうそう見つかるはずもないので転職は考えてない
0647774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:55:28.64ID:K/tLET1F
仕事内容、給料、休日数とかは良くてある1人の人間関係が合わなくて転職するのはどう思う?
0648774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:56:46.49ID:bJk+rhH9
>>647
一人だったら我慢するわ
0649774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:01:07.47ID:IXr+6g6q
そいつとは関わらないようにすればおk
俺は嫌な奴に対しては完全無視してる
気の合う人しかいない職場なんてないから
それ以外の条件に満足してるなら辞めるべきではない
0650774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:03:17.36ID:B9WT4po/
3人合わない人がいるけど向こうも最低限の接触で1人面倒くさく絡んで来るけどその人は定年が来年だから気にしない事にした。給料下がらないなら転職でも良いかもしれないけど嫌な人って何処にでもいるよ。あと辞めないで異動願い出せば?
0651774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:58.69ID:/D09gCUg
転職は年齢的に難しいし、出来ても条件悪くなりそう
0652774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:43:58.89ID:2jOqcR57
飲食系勤務だけど、ウイルスのせいで年収が一気に300万弱にまで下がった。
今後もしばらくはこんな状態が続きそうだけど、家賃その他込々5万の部屋を借りようと思ってる。
食費や遊興費を何とか押さえれば一年暮らしていけるかな?
0653774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:48:12.49ID:nm0m0i2B
一人のために辞めるのはないかなあ
その一人とずっとペアとか精神病むぐらい有害なら辞めるかもだけど
嫌いな相手にこそ、客観的に見てこっちの落ち度0の完璧な振る舞い出来るように心がけるわ
揉めたとき主張しやすいし蹴落としやすい
給料いいならば実力つけて自分が昇進してその場から去るのもあり
そいつが一番上とか食らいが変わらなさそうならば、完璧な振る舞いかつ最低限の関わりという無機的な対応で済まし続ける
0654774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:56:53.62ID:9G9Zg019
嫌なやつには逆に愛想よすぎ丁寧すぎくらいのナチュラル煽りで対応するのがいいよ
その内向こうがイライラして勝手に離れてくから
0655774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 04:43:42.52ID:HTDh8qu8
>>652
節約する気があるなら、何とかなりそうだと思う
本当は家賃は手取りの3割くらいまでが良いらしいけどね
0656774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 05:29:43.05ID:RN3zpWRV
>>652
よゆー。
俺なんか同じくらいの家賃でコンパクトカーだけど車も維持してるぞ。
0658774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:51:37.23ID:t5dhXAbf
400もあれば年100万は貯金できるからな
つまり300あれば貯金はキツいが普通に生活はできる
0660774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:23:59.64ID:+jWW4LSk
俺は100万以上余るけどな
三食外食してるし特に節約してるつもりもない
0661774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:32:30.68ID:qwhbBC9m
手取り300はあるでしょ
趣味とかなければ100万くらいは苦もなく貯まるレベル
0662774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:43:05.53ID:nTenPnvs
こどおじじゃないとできないよ
0663774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:14.39ID:+jWW4LSk
まぁ節約してるつもりはないけど
たばこギャンブルはやらないし
酒も飲み会でしか飲まない(下戸に近い)
車はどうせ月1、2回しか乗らないからレンタカーで済ませてる
普段の足は原2
0664774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:47:17.37ID:CtfFquB6
>>659
地方なら食費に4万使って自動車あっても余裕
手取り200万あれば暮らせるから
0666774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:10:17.97ID:KU6xuQ5F
>>663
カブ?
0668774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:32:49.24ID:ENlkaGMG
都市部も地方も物価は変わらないよ
そして都市は家賃が高い分、地方は車が必須
総支出はほぼ変わらない
まあ、地方住まいの車無しが1番お得だけど、かなりの狭き門
0669774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:06:32.77ID:dKa3Iu4h
地方住みでバイク通勤なら金はそんなに掛からないよ。
0670774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:01:02.69ID:WFTCL6W/
年収300万=手取り240万でも月20万になるんだし、この時点で自動車所持のまま貯金も可能
年収400万=手取り320万なら100万は貯金できる
0671774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:06:03.15ID:gJ25h4Hu
節約して貯金して趣味はなんなの?
節約と貯金が趣味?それとも老後のこと心配して年金支給される前に、老後に突入する前に死んじゃわない用生きるのが趣味とか?
0672774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:05:48.36ID:4j2X1Z6i
>>671
節約は特にしてないし趣味のもの買いまくってるけど貯金もしてるよ
0673774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:17:22.09ID:Fx52gJ7X
節約しなくても浪費しなかったらいいだけ
パチンコとか行ってる奴は論外
0674774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:05:05.75ID:EtIsvUdj
少しだけど給料上がったから引っ越すことに決めた
何より通勤時間が減るのがメリット
0675774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:55:36.98ID:S45JbBD/
通勤はバイクで20分だわ。ガソリン代が月2000円くらい
0676774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:19.40ID:8kAjGvKv
ここは大卒2年目までの年収ゾーンだよな
3年目以降もここに居たら将来性無し
0677774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:03:44.81ID:zTeUq0R5
地方で300万円で手取り20万円だけど、結構きついな。
今月は支出12万円くらい。
あと100万円あれば、だいぶ楽そうだけど。
0678774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:05:54.73ID:SOT1ThAJ
>>677
手取りじゃなく支出12万がキツイんだろ
20万あるなら16万くらいにしろ
0679774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:09:59.63ID:zTeUq0R5
>>678
車の原価償却考えると、これくらいにしとかないと貯金ができない。
来月は野菜炒め中心に10万円以下を目指す。
0680774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:13:21.01ID:FkefkxdA
色々年収スレ見てると300万台から余裕のある書き込みが増えてるな
年収400あれば貯金月10万はできるみたいだし怖いものないな
0681774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:39:45.03ID:rCDeZYMo
一生独身なら良いけど
結婚して子供を育てるとなると、もっと欲しいね
0684774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:24:44.98ID:+1qlI8ng
>>671
趣味って別に金注ぎ込むものばかりじゃないし金注ぎ込んだら極まるわけでもなく、自己紹介で発表するような名前つく物ばかりじゃない
その人にとって人生を楽しくする自己満行動で習慣的な物
趣味の有無とそれに秀でてるかどうか、幸福かどうかは全く関係ないんだよ

自分はゲーム、ユーチューブ見る、その他ネットで調べ物がそれらだな特定の興味対象に偏りがちだけども
大体は好きなだけのめり込んで満足したら辞めるから長くは続かないけども
なんなら日常に変化つけるのが趣味かもな、ちょっと調べるだけで色がついて楽しい
日常のあれこれや住んでる地域、掃除や料理や会話、君が馬鹿にする節約すらちょっと調べるだけで世界の見え方が変わって楽しいよ
別に何か継続してなくとも好きな対象ややってて楽しい行動もいっぱいある
人生幸福に生きていくのが最優先よ
0685774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:05:56.58ID:0uJ0VkVH
とは言っても今どき共働きでしょ
どちらかが専業主婦と言う家庭はまれだよ
共働きなら一人350万円だとしても所帯年収で700万円
700あれば普通にどうにかなる
0687774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:44:36.30ID:2997lg3r
今時云々じゃなくこの年収帯では専業嫁なんか養えないからなw
共働きでお願いしますって頭下げなきゃいけないレベル
0688774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:00:13.39ID:3XyDjsso
どうせ子供作れないなら結婚する必要もないと思うけどな
お互い縛らず付き合ってる状態の方が良好な関係を長続きできる
0689774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:31:46.02ID:2997lg3r
自分に何かあった時にただの彼女だと何の権利も発生しないことがデメリットかな
家族じゃないからICUに入れないとか手続きできないとか
0690774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:38:08.28ID:QrADB2Zh
結婚してるって事実が大事な場面多々有るからな。そこに拘る人も居る。
0691774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:03:00.35ID:zK4hU2bs
副業やってる方いますか?
月野5万でいいから増やせば
400に近づくから生活が楽になれる気がする
0694774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:49:32.07ID:QrADB2Zh
残業はしたくても今は厳しいから制限されるしなぁ。
0695774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:28:28.44ID:u6iuPTFD
お前ら手取り多すぎないか?
本当に年収300〜400なの?
俺額面で405万程度だけど毎月の手取り20いかないぞ
ボーナスの手取りは33程度x2
これで手取り合計300
これを12で割れば25だけどそういう計算してるの?
それなら納得だけど…
0696774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:34:11.86ID:zK4hU2bs
支給32で諸費用引かれて手取り24の茄子無しの契約社員だと余裕が無い生活になる
この年収で茄子有りの正社員だと
年齢的にも数年後にここを卒業できるでしょう
ここから上がりようのない閉塞した
状況になると守りに入る
0698774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:55:01.74ID:muprAyd8
手取り20万のボーナス手取り37×2
年収398

騙されてんじゃね
0699774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:24:56.73ID:ghYnwY9q
残業全くない俺の去年1年間の内容が

月の額面26万〜26.5万(手取り20.4万〜20.8万)
夏ボーナス額面37万(手取り30.8万)
冬ボーナス額面40万(手取り33.3万)

で年収394万の手取り311万
0702774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:07:22.07ID:uNDHgkcn
>>695
ここの年収帯ならボーナス無しも多いから月の手取り多くても関係ない
0705774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:44:43.08ID:wqVTA5Sh
副業でフードデリバリーでもやるかなバイクあるし、やりたい時だけでいいし
0706774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:17:07.77ID:T6NSGXvk
SBI証券
口座開設+50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)だけで現金17,000円もらえる
https://dokotoku.jp/sbi%E8%A8%BC%E5%88%B8

※初めて「SBI証券」を利用される方のみ対象
※申込みから翌月最終営業日の前営業日15:00までに条件を達成された方のみ対象

家族4人なら68,000円
0707774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:31:18.84ID:/z73/bu5
>>706
その5万円出す余裕がないのが
この年収帯
0709774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:11:53.11ID:kTalPvX4
いうて貯金なら500万はあるよ
年100万くらいなら節約意識しなくても貯まるしな
0710774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:01:07.89ID:JXBNCJva
今日仕事で着る用の3500円の安っいスラックスを洋服の青山で買ったんだけど
対応してくれたおばさんが金銀コンビのデイトジャストしてた
洋服の青山の店員ってそんなに儲かるのかよ
マジで転職視野に入れるぞ
0712774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:47:46.76ID:oMp8Sl5j
青山の店員って時給制じゃないの?そんなに儲かると思えない
高い時計はプレゼントしてもらったか元々実家が金持ちか
他の仕事や投資かなんかで儲けてるかじゃね
もしくはパチもの
0713774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:06:03.47ID:rUcZmiOX
>>712
レディースのパチなんて結構レアだし、おばさんがパチもんなんてするかね
かくいう俺も時計好きだけどもちろんこの年収なんでリアルにパチしてるわ…
0714774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:07:15.06ID:tgNqPbVb
保険営業のおばちゃんなら本業でアホみたいな額稼ぐ人もいるけど、アパレル販売じゃあさすがにね
副業とかで儲かってるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況