X



トップページ一人暮らし
1002コメント251KB

業務スーパー 38店目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:02:59.18ID:7JqWCLZa
一人暮らしにも、安くて便利な業務スーパーについて語りませんか?

業務スーパーは神戸物産の登録商標です

公式サイト
http://www.kobebussan.co.jp/
レシピ
http://www.kobebussan.co.jp/recipe/
おすすめ商品案内
http://www.kobebussan.co.jp/item/

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
業務スーパー 37店目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1603217372/
0851843
垢版 |
2021/03/30(火) 12:30:53.12ID:Bk2K8dJG
>>844 

>>843の書き込みは、
>>841の店名晒しが、晒す対象を間違ってる
と言いたかったんだよ。

そのクレームは、業務スーパーじゃなくて、間借りしてる肉屋に言うのが適切。
0853774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:04:25.11ID:9x1n2JVX
近日中に自転車5分圏内にギョム開店するけれど、肉屋と魚屋入ってくれるかなぁ〜。
0854774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:55:45.38ID:1Ctl2Edp
ウチの近所のは酒屋がオーナーで八百屋肉屋魚屋弁当惣菜屋が入ってる
やはりとても便利
0856774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:07:03.28ID:499j2TMl
>>840
訂正
南瓜じゃないねヒマワリの種だ
塩分強いのか起きたら喉カラッカラになってた
0857774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:41:11.05ID:aMCbD2Bp
それ、可食部分が少なすぎてコスパ悪いから、ちょっと食って大量に残したままだったの思い出したw
0858774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:08:09.44ID:TpHH+yvp
コスパっていうか、普通に高い部類のお菓子だよな
常習化する前に手を引くのが吉
0859774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:55:21.48ID:La2RB1Hu
食うのめんどくさすぎて一回買って終わりだわ
他の店で剥いたやつもっと安く売ってたし
0860774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:49:55.43ID:qWQ6Yt1T
このスレにはハムスターが生息しているようです。
0861774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:58:28.49ID:aQb6rrDl
ロシア産のキャラメリゼシードバー、ひまわりタネうめぇ。
って言いに来たんだけど、丁度ひまわりのタネの話か。
0862774号室の住人さん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:24:15.77ID:TpHH+yvp
そっちは食べたことない

中国の方のひまわりの種は食べにくいことも機能の一部なんだよな
全部剥いてあったら一瞬で食えてしまうけど、1粒ずつ剥くから長持ちする
落花生とか栗とか枝豆とか蟹とかと同じ部類
0863774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:36:06.97ID:da6KBHG+
第二弾セール、ショボすぎやろ!
味覇500缶が598円って・・・ ドンキじゃ常に498円やぞw
0866774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:58:10.03ID:TZGq+GKX
20円くらいのシュークリームアイス5個買ってきて毎日おやつに1個食べてるけどとてもおいしいです
誰か買い物する時ついてに俺の分も買ってきてください
0867774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:26:00.48ID:UlbFDu5w
シューアイス手に取ったらあまりのスカスカ感に思わすそのまま戻してしまった
0870774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:29:34.04ID:kx9LUxp6
シューアイス安いけど思ってたのよりふた回りくらい小さい
0871774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:34:12.91ID:u+IIzZXz
大袋の北海道シューアイスは濃厚
個装のは全種類2個ずつ買って食べて見たけどいまいち
0872774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:29:11.84ID:HQ1TekxL
ひまわりの種ってハムスターにあげてたのはめっちゃ不味かった
ペット漫画でもあまりに美味しそうに食べるから食べてみたら不味い!みたいなのしか見たことなかったが
ヒトの食用は美味しいのかな
それともハムスターが生息しているのか
0873774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:52:24.03ID:RcXtu1UK
ハムスターだがひまわりの種は味付けなくてもそこそこ旨いぞ
人用に味付けしてるやつはさらに旨い
ただ872の舌に合わないだけだ
0874774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:16:01.83ID:pXh7zG/L
ブラジル産の鶏むね美味しいです。普通に美味しい
0882774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:44:39.03ID:Fg61wNTh
今月15日に近所にギョムがグランドオープンする。
待ち遠しすぎる!
0886774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:55:49.30ID:NMpKOBlm
うちは冷蔵庫3台ある。
うち1つは自分が単身時代に使ってたヤツで、冷蔵が故障したので冷凍の方だけ使ってる。
0888774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:07:41.54ID:Pkw9omCX
冷凍室から冷蔵室に冷気を送る通路が霜とか異物で閉塞してるのか
ファンが死んでるのか
0889774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:30:51.28ID:9dcshahM
>>887
漏電遮断器は反応して無いから大丈夫そうかなと。

>>888
霜は無いのでファン故障かな?
不自由して無いから放置しとる。
0891774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:00:18.64ID:6Hv/ii4O
山菜水煮と白だしを
もち米と白米まぜて炊飯器で炊く炊き込みおこわ
ファミマの山菜おこわおにぎりが大好きだったので
もっと食べたくて作ったけど美味しかったね
中国産だろうが美味しければそれでいい
0892774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:34:47.64ID:gBAUqRwN
これまでジャンツォンジャンを冷奴にかけるの好きだったんだが、ヤンツォンジャンに変えてみたらマズくは無いんだが物足りなかった。特長が無いと言うか。
ヤンツォンジャン消費レシピなんかないかなー
0893774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:58:40.95ID:KLeD5I2T
業務スーパーでは買うものを決めている
浮気すると、トータルで高くつくw
俺が買うのは木綿豆腐、クリームチーズ、粉チーズ、薄皮ピーナツ、シュートストリングポテトだけ
0894774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:55:06.76ID:zd0CJRDb
スイートポテトとベルギーワッフル常備してる
スイートポテトは3つほど小皿に出してレンチン1分で丁度良く出来上がってお手軽で美味しい
ベルギーワッフルはオーブントースターで焼いてから扉開放して少し放置するとザクザクになって美味しい

前はリッチチーズケーキとか抹茶のやチョコのも買ってたんだけど、
食べやすいように一旦切って容器に戻して冷凍庫へ、食べる前に冷蔵庫へ移して自然解凍って流れが面倒になってしまった
味は好きだったんだけどな、一食分で小分けにしたやつが欲しいなぁ
0895774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:25:35.56ID:NVO6XSpw
ベルギーワッフル、最近品切れが多くてほとんど見かけなくなった
はよ入れてくれ
0898774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:47.84ID:xwjG/Z48
スライスなんてガキのやるこった
そのままかぶりつくがいいさ
0899774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:06:08.45ID:eLBT4Jlc
スライスしようがどうしようが、散らかるんだよあいつは
きれいに食べるの秋刀魚より難しい
0902774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:29:51.08ID:xrD3katd
キャラメリゼシードバー ひまわりの種62円
キャラメリゼシードバー(ごま) 61円
キャラメリゼナッツバー(アーモンド) 97円
日本でういう雷おこしって感じで美味しいよ
0904774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:01:27.13ID:ArM5fjPW
↑のベルギーワッフルって冷凍のやつ?そう言えば見ない。
0905774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 03:03:38.34ID:ArM5fjPW
小瓶のスパイスシリーズ。適当に突っ込んでえらい目に会ったりもしたけど。マヨネーズ、ナツメグ、カルダモンは当たりだ。罪の味がする。
0906774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:25:21.55ID:vpHWiWn5
スパイスの一味とか七味のハバネロ入りの奴が好き
おつまみ作るのに便利
0907774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:29:09.40ID:JmdCjpN/
1年くらい前に七味大袋買ったけど
1/10くらいしか使ってないw

七味大量消費のメニューを教えてくれ
0908774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:44.15ID:2Incp7Rp
ぜんぜん辛くないから大量に使っても大丈夫
とりあえず麻婆豆腐七味水戸泉で
0909774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:46:59.64ID:T+FIEnK5
グリーンオリーブ缶2種かってみた
アミノ酸等とかガーリックとか調味いらねえんだけど、量的に安い
0910774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:36:46.61ID:1ST8llc1
ここの七味は七味じゃなくて三味くらい、物足りなさすぎ
0915774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:40.69ID:2Incp7Rp
今ギョム行ってきた
現行品は唐辛子、陳皮、黒ごま、白ごま、あおさ、青山椒になってた
0916774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:03.91ID:Pu1bu7aY
Hachiの詰め替え用の袋入りをいつも利用してるが、これはちゃんと七味だよ
「赤唐辛子・陳皮・黒ごま・あおさ・けしの実・山椒・麻の実」
0917774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:14.67ID:2Incp7Rp
hachiならhachi味にすればよかったのに
洒落というスパイスが効いてないな
しかしケシとか麻とか
そういや昔のバカボンに唐辛子中毒の回があったな
0918774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:51.37ID:P9ohrPDP
>>896
この豚焼肉タレ漬けを初めて買ってみたけど、脂身が異様に多かったし
フライパンで焼いてると凄い量の肉汁が染み出てきて、
脂身と肉汁を捨てたら食べられる量が実質250g程度しかなかった。
0920774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:32.74ID:ywPVdfP/
いろんなもんで嵩増しするのがギョムのお家芸やろ
今さら何言うとんねん
0921774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:12:53.85ID:Ng8AwD33
食べたことはないが
その焼肉は知らないがおそらく一般的な部位ではなく
ゼラチン質が多いやつなんだろう、それを味わってもらう趣旨なのかと
吉野家で脂身っぽい肉つかってるみたいな


国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
アメリカ産の豚タンルート(舌の根元部分)と国産の豚カシラ肉(こめかみから頬にかけての部分)をショウガやニンニクを利かせたオリジナルのたれで味付けしました。
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4162
0922774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:08.08ID:Ng8AwD33
豚タンモトは豚タンシタとも呼ばれています。舌の根本にある部分のことです。
豚タンよりも柔らかく脂ものっているので、より肉肉しい味わいが楽しめます。
コスト的にはタン元の方が少し高めの値段設定になっています。

https://oniku-book.com/2019/12/04/pigtongue/
0923774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:26:45.55ID:Sa+nyiP3
やわらか煮豚なんかも湯煎すると脂が溶けて可食部が殆ど残らないよね
0924774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:32.23ID:HJvviLNv
どこの商品であろうとタレ漬け肉は買うな
タレも重量に入ってるし古い肉でも濃いタレに漬けとけばわからないからな
0925774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:23:02.92ID:3AZICfMg
ここは古いやつってことはないとおもうが
生のやつは多くなく、大部分は冷凍かと、輸入でも、国産でも
加工用にまわるやつも、冷凍肉として販売されてるやつも多分品質いっしょかと
0926774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:08:31.80ID:zNt24cMe
肉はやっぱ精肉店で買うのが旨い
週に一回くらいは500円/100gくらいの肉を500〜600g食うようにしてる
こういうのが心身ともに明日への活力になるんだよ
0927774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:16:15.74ID:g8TjqeII
性抜く店も業務スーパーから仕入れてるんじゃにゃいの?
0929774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:20:59.90ID:Eqe11IlD
肉は安い食べ放題の店で食うのがいい
あのコスパは自炊では無理
0930774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:17:36.01ID:Eqe11IlD
近所の店にもキャラメリゼのコーナーできてた
きっと期間限定なので気に入った人は買い占め
0931774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:24:55.41ID:YCN0vZfQ
日清のラーメン屋さんておいしい?
0933774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:30:04.17ID:wPchnnOP
今夜はインスタントラーメンをつけ麺にして食うかな
0935774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:09:34.47ID:hYgH3PbN
>>931
日清のラーメン屋さん・札幌みそが大好きなんだが、
麺とスープは合っていないと思う
初めて食った時は、なんじゃコレはと思った
慣れた今ではあのスープが大好き
0936774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:24:37.91ID:1Mn2zO+0
>>935
今月、5個パックで188円で出てるやつか
初めて買うときは、まず、無難な醤油味から買うことにしてる
0937774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:34:19.17ID:1Mn2zO+0
1キロ入りの唐揚げが今月も特売になってった
先月の緑基調のより今月の赤い袋の方が好みだった
緑の方が肉の割合は多いのかもしれないけど、衣が薄かったように思う
肉もちょっと固くてぼそぼそ感があった
0938774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:38:10.20ID:Eqe11IlD
鶏肉は値段の部分がガソリンスタンドみたいに差し替えられるようになって変動相場制を導入してた
0939774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:21.46ID:chud+jvs
今日800円くらいの冷凍ビーフパイ買った
オーブンで焼いたらそこそこ食べれる物だったわ
米もパンも用意しなくていいから便利だしおぬぬめ
0940774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:03:58.01ID:VTrPLJJq
国産親鶏 さっぱり塩レモン味
美味しかったからもう一度販売してくれないかなぁ
コリコリで白米が進むんだよ(お酒飲めないから)
0941774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:51:18.33ID:klLZNeGb
キャラメリゼシードバー。名前と輸入菓子のイメージで買うとかなり甘さ控えめ。つい食い過ぎる。あと裏紙が金色でオシャレ。
0942774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:29.28ID:6fioIL+k
いついってもほぼ売り切れていて、値札しかみかけない
調理バンズ がめずらしく3袋も売っていた。
天気がいいからみんなでかけちゃって買い出しになんかこないからか?

なお、別の店にいくと20円ほど高いけどいつでも売ってる。
0943774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:39:37.43ID:GIzL2A5A
30個入りの小さいハンバーグ
それを2個焼いてケチャップとソースかけて食パンにはさんで食ってみたら激ウマ
いい朝飯を思い付いたわ
0944774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:03:41.27ID:q31wIDjD
ミニハンバーグ今月もセールだっけ?
でもわざわざ焼くの面倒くさいな
そのままパンに乗っけてトーストできんかな?
0947774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:42.30ID:fT6xIaFA
焼かなくていい冷凍の無かったっけ
あれを凍ったまま弁当箱によく入れてた
0948774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:45.87ID:BBs6QUHI
焼き上げハンバーグでサンドイッチ作った
パン一枚に4つ並べてレタスと挟んだ
まだ食べてない
0951774号室の住人さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:00:29.66ID:xLDpUypb
あのハンバーグは味付けに悩む
やはりケチャップでジャンクに食うしかないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況