バリバリ平成の1993年築なのに70年代の団地を遥かに超える足音&生活音、工事音の
騒音の酷い団地に住んでしまった。
もともとコンクリが薄いのと、上左右は騒音主、下の階はリニューアル工事中だったようだ。
こんなんで高家賃払うのは嫌だから引っ越す。
大阪で住んでたURは91年、96年築で隣接住戸との騒音は全くなかったのに
東京は同じような築年数で騒音しまくりなんて、東京と大阪でコンクリの厚みや防音性が違うのか?