X



トップページ一人暮らし
1002コメント261KB

年収600〜800万円の一人暮らし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:21.94ID:gGD+K4cQ
一人の年収1億より20人の年収500万残す方が偉いからな
0314774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:06.68ID:8KX+tV/F
楽天ゴールドカードの改悪きたね
会費に対して還元が多過ぎたのだろうけど、
予想より早いから楽天全体の業績が良くない証拠か
楽天モバイルがアハモに真正面からカウンターパンチもらったから焦りもあっただろうね
メールで通知するところだけは好評価
0315774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:57:28.52ID:UcsACDPJ
楽天カードはあるけどメインはエポスの俺にはあまり関係なかった
茄子の黒とか作れるけどこの年収層だと年会費もったいないよね
0316774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:06:30.16ID:bzuKckU8
楽天市場での還元率が下がったのか
楽天ゴールド持ってないから関係ないけど

俺はdカードゴールド
しかし出張なくなったからゴールドの意味がほとんど無い
0318774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:54:30.85ID:hDdPVTRz
楽天経済圏に取り込まれてるけどゴールドは持ってない
どんどん改悪きてるから考えものだなー
0319774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:20:47.97ID:BBb1opPh
楽天なんかもう数年使ってない
ヤフーショッピングでPayPayでの支払いの方がキャッシュバック大きいしお得感がある
毎回10%前後バックされるのに、チマチマとカードの2〜3%程度の還元率気にして買う意味がわからん
0320774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:09:41.19ID:J+wImeEh
クレカ8枚持ってるから整理したいと思いつつ年会費もかかんないし…とズルズルしてる

マンション買って初めての冬だけど戸建てのときはエアコンとストーブつけてこたつに入ってても寒かったのに
今はなにもつけなくても寒くない
こんなに快適とは思わなかった
0321774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:13.24ID:LcRhDaV3
買い物マラソンで購入すると簡単に20パーセント還元になるよ
ほとんどの物がネット最安値になる
だから、転売屋も多いらしい
正直、楽天は信用できなくて嫌いだけど、ポイントのためだけに利用してる
0322774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:22.70ID:wOZGHNxA
そもそも日常品以外買い物せんなあ
コロナ禍後外出する機会へったし、モノ増えても邪魔だし
コロナは物欲すら奪ってしまった
0324774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:27:36.55ID:wOZGHNxA
>>323
ええモノある?
おトクであっても必要な物ないだよなあ
泉佐野市とかならわかるけど
0326774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:40:26.17ID:wOZGHNxA
>>325
うちはいらんけど、
家族多くて入手できるルートない人はいいかもね
0328774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:44:30.25ID:BBb1opPh
>>322
羨ましいな。俺は物欲の塊
欲しいものはいくらでもあって、1番いい物でないと嫌なんで金がいくらあっても足りない

欲しいものリスト、やりたい事リスト作ってるが223項目にもなって死ぬまでにやれる気がしない
0331774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:49:53.07ID:9NqvtSeh
価値というか用途を買うものだからな
飾る物も飾るという用途のために購入する
だから、意味のないものを買う人はいない

物欲を掘り下げてみると違う欲求が隠れてると思うよ
0332774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:11:57.82ID:7s6g590s
自炊しないので去年は野菜ジュースとかタオルとか普段使うものにした
0334774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:42:42.97ID:TLRLfliW
キツイと思うけど、控除である程度預貯金とかできてるならいいんじゃない?
最終的には収支がどうなるかだから、今の支出にアップ分考えて決めたら?
0335774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:35.89ID:Ee+aI2qS
車の維持費だけで年100万掛かってる俺は家賃月64000円
0337774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:35:30.47ID:eDzY7R1G
おれ、家賃61000円。
年400万くらい貯金してる。
単に気がついたら残ってるだけやけど
0341774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:06:15.01ID:96i57MCN
この年収帯で家賃7万以下とか普通なのか?田舎?
0343774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:19:31.44ID:8QzZI9ba
>>341
エレベーターなしの低層で1K
年収300万ごろからずっと住んでる
0345774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:27:34.84ID:LHaekwEe
車やバイク弄るのに2F以上は不便だから敢えて1Fを選んでる
工具やタイヤ持ち運びするのに1F以外考えられない
部屋前の車庫で風呂場の水道からホース引っ張って洗車も出来る

ゴキブリは5〜6年見てない
不安は洪水時の水没だなぁ
つか、ガレージ付き平屋持ち家が欲しい
0346774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:49:57.16ID:+Mf5kTyj
車やバイク弄るって騒音などの近所迷惑は大丈夫なの?
この年収なら土地買って注文建築で好きなの建てられるよ
0348774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:17.85ID:LHaekwEe
>>346
弄るって言ってもタイヤやブレーキパッド交換したりオイル交換等日常メンテする程度で騒音は出さないよ

ガレージハウスの注文住宅とか郊外でも土地込み5000万は掛かるだろ
貯金無いしあと10年ほどで定年だし買うのは無理
1人だし、1LDKくらいでいいから欲しいけど
0350
垢版 |
2021/01/18(月) 02:16:41.46ID:XrPTMMiL
毎月美容にかけるお金が
果てしないんですが
(美容院、ネイル、まつげ、フェイシャル、まゆげ、サプリ、脱毛など
男性は特になににお金がかかりますか?
0351774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:40:09.03ID:YLJkiBTz
だから車に金掛かんだよ
オイル、タイヤ、パッド、ローター、ガソリン、高速代、車庫代、修理代、改造費、走行会参加費用
コスメの比じゃない
0353774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:57:27.95ID:UYVhLqxe
経済循環の貢献に感謝だな
消費で社会に還元しないとね
0354774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:08.47ID:UYVhLqxe
質問に答えてないね
生活費以外は必要ないので、残りは株と投資信託に使ってる
一応、経済は停滞させてないよ
0355774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:44:58.40ID:638pn8y2
手取648万円
貯金400万円
月20万円使ってる

家賃61000円含め光熱費、ネット、携帯、ジムで10万円
週2、3回飲み入れて食費5万円
月一回の旅行

外食除く去年の買い物で一番高かったのは、有線マウスか自転車の空気入れ
0356
垢版 |
2021/01/18(月) 11:24:17.17ID:XrPTMMiL
車を持ってる人は大変ですよね〜!!
細かく答えてくれた方ありがとうございます!
貯金の割合がすごい!!
0357774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:04.84ID:8P9Zoy42
>>355
その食費なんかおかしくね?
月10回飲みあるなら一般的にそれだけで5万行ってもおかしくないんだが家でビールとかそういうこと?
それともまさか完全自給自足か
0358774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:29:51.17ID:QL8VGicO
>>327
立ち飲み、鳥貴族レベルなど2000円いかないので
月10回いっても2万程度
昼は社員食堂でソバ70円か、家で自炊だし
0362774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:05.24ID:MzXg0l3F
>>355
手取り多いね。このスレの上限超えてる?
額面どのくらいなんだろ
0363774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:18.66ID:QL8VGicO
>>360
ネギと油揚だけなんだよ。
味噌汁、サラダ付き定食だと290円する

>>362
少し超えてるけど誤差の範囲。普段は年収800万円、見栄張りたい時は900万円という
0365774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:34:01.00ID:YLJkiBTz
何でこの年収層で70円の素ソバ食べてんのよ
粗食過ぎると健康害す
0366774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:16:02.48ID:vrc2x9oJ
節約しても体壊して治療費プラス不健康大病なんてなったら元も子もないよな
0367774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:23:32.99ID:QL8VGicO
社員食堂はありがたいよ。転職するまで700円くらいのランチ食べてたから食費10分の1。
なお派遣社員はソバ190円と差別的企業。
0368774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:28:10.68ID:QL8VGicO
>>336
節約というか、なんか金使うのがめんどくさいんだよ。
鬱かもしれない。

一人で旅行行くのが趣味で、めちゃくちゃテンション上がって浪費するくらい。
0370774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:25:02.92ID:473ca7Pz
>>350
趣味にお金かかってるかな
サイクリング、バイオリン、チェロやってるから
0371774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:27:34.52ID:mJTCp/tI
福利厚生費はちょっとややこしいから俺は考えるのをやめた
0372774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:03.02ID:e1WkpNBi
年収額面920万
家賃光熱費36万
生活費24万
年間貯金額はわからない
0376774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:29:28.37ID:Pj2FMmhC
狭いっても光熱費込月額3万って
都内じゃ考えられないw
0378774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:41:11.84ID:nrh7I2ZJ
>>376
郊外だから…

品川へ1時間、横浜へ30分かかるけど、今は在宅勤務なので幸せ

近くに安いスーパーや図書館もあり、坂が少なくて自転車で暮らしやすい街なので、ずっとここに暮らしたいな
0381774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:44:42.73ID:jLRxzOka
手取30万
住宅ローンと維持費6万
光熱費ネット2万
車維持費1万
バイク4台維持費5万くらい
食費3万
交際費2万
余ったら設備投資か株買うか。
貯金は意識してないけど勝手に貯まってる。趣味のバイクが実益も兼ねてるので家買った感じだな。休みもバイクいじってるかツーリングだからガソリン代と昼飯代くらい。タバコ、ギャンブル、酒一切やらないので割りと充実してる。
0382774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:14:24.40ID:RSNEETBk
バイク趣味って頭いかれてる奴が多いと思う
汚い、あつい、寒い、危ない、コスパわるい、世間体クソ

ちな、赤男爵社員だけど
0384774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:55.30ID:s4b03HSt
>>382
レッドバロンの客層は悪い?
0387774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:24.91ID:s4b03HSt
>>386
何しに来るの?
0388774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:02:16.99ID:RSNEETBk
店員と仲ええオレかっけーみたいな人がいるんだよ
エロコンのつなぎきて、50円缶ジュース呑んで帰っていく
0389774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:47.02ID:RxS/dUMR
足じゃないならバカしか乗らない
でも脳汁出るくらい楽しい
0390774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:15:21.60ID:3vabLjpc
バロンなんかいかねーよ。そりゃ、あんな店いくにはやべえだろうよ。まぁ行かねえけど社会不適合なのは認める。登録しているバイクが4台です。不動車合わせるともっとある。 車は軽トラと普通軽自動車の2台です。
0391774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:27:52.92ID:wPP9A/7Y
レッドバロンの社員て600〜800もらえる?
せいぜい店長くらい?
0393774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:32:54.51ID:YwhWHiLA
125ccのスクーターが便利なんだよな。
0394774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:38:57.24ID:Pc6Xl9My
バイクレスがついて嬉しいな。ちなみに俺のバイクは全て実用性皆無だ。完全に趣味。バイクなかったらまじで底辺の生活だったと思う。
0395774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:59:30.17ID:h4kZtC5+
北海道に住んでて大型乗ってたけど、内地きて辞めちゃったわ

コナン君の持ってる様な電動で手軽に持ち運べるキックボード欲しい。
旅行で持って行きたいわ。
0396774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:27:23.38ID:bLZWRzfu
何で内地で止めんのよ?
北海道は飛ばせるけど乗れるシーズン短いだろ
0397774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:46.00ID:aIaem1BD
家賃12.5万1K40m2に住もうとしてるけどやめた方がいいか?不動産屋に乗せられてこの家賃まではOKみたいな話になってるが
0398774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:16:01.98ID:vLOQmFYM
>>397
クッソ高いな。都心部、駅チカ?

家賃なんて生活スタイル次第だろ
狭っちい部屋でも良い人、利便性求める人、広さ求める人
わいは1Kで十分だったけど、書庫が欲しくなり2Kくらいの家探してる。
0399774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:13:52.19ID:aIaem1BD
>>398
都心ではないと思う
荻窪だし
0400774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:46:14.58ID:aulskqxz
中央線沿いで都心寄りなら10万超えはやむを得ないよ
0403774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:16:32.33ID:PqrB7con
通勤を楽にする為ならありだと思う
ただ今の時期は高いからやめた方がいい
0406774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:59.62ID:W4Xz3OXC
>>405
公営住宅って年収上がると追い出されない?

友人が市営住宅に居るけど、世帯向けは割と希望者少ないから入りやすいけど
独身向けは競争倍率高いらしいよ
0407774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:34:55.51ID:F71tW01t
>>404
無いかあ
でもこれ以上遠いか狭いとほんと精神病みそうだが無駄な出費かなあ
0408774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:13:23.57ID:4uWEgTV0
公営は最初の審査をクリアすればそれ以降の審査は一切ないから大丈夫
入居者は民法で守られてるのもあるし人道的に追い出すことはしない
環境の良い公営はなかなか無いけどね
0409774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:46.20ID:W4Xz3OXC
>>408
そうなの?
友人に毎年年収を申告して家賃が変わると聞いたけど、場所によるのかな。
今は収入が上がったので、子供が小学校に入る前に家を買うって言ってた。
田舎で家族で住める賃貸があまりないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況