X



トップページ一人暮らし
1002コメント296KB

中高年の一人暮らしを語るスレ Part 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん (ワッチョイ a215-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:06:20.96ID:ov/gMB+X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

∧_∧ 中高年の1人暮らしで気楽で楽しい事、
(´・ω・) 一方、将来不安で深刻な問題点など、
(__)  色々な事を語り合いましょう♪

中高年の一人暮らしを語るスレ Part 93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1601987417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588774号室の住人さん (ワッチョイ 7f16-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:03:15.48ID:4eobw8VY0
俺は雪国育ったせいか春が好き
野球少年だったから
グランドの雪が溶けて行って土が見えてくる
のが嬉しかったな
今は東京に住んだ年数の方が長くなって
雪の上歩くの怖くなってるw
0590774号室の住人さん (ワッチョイ df67-TuiT)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:50.72ID:a+tJy4J+0
レジ袋は、左右の持ち手を、左右に強く引っ張っると、その真ん中あたりのビニールが、元々ピッタリ重なってたのが、伸びてズレるから、そこからめくれる
0591774号室の住人さん (ワッチョイ 5f27-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:32.81ID:Yj1TGFum0
1位G 2位ムカデ 3位ゲジゲジ。  
きれいに掃除して生ゴミも置かず水気も拭いてるのに5日間ぐらい毎晩毎晩1-2匹ずつ現れて始末しても始末しても絶えなかった小型のクロG
噂のブラックキャップを置いたらそれから現れなくなって冬に突入。  超田舎の冬は少し降雪地域だから寒さで全滅してりゃいいけど。

雪国って都会以外の農村とかじゃG出ないんじゃないの? 寒さに弱いって聞いたけど
0597774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:17.93ID:eAjV06ZP0
ムカデは都会や集合住宅には絶対いないからな 写真でしか見たことがない
0601774号室の住人さん (ワッチョイ 7f15-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:02.36ID:CUBNDN6U0
ムカデ、ゲジゲジの区別が付きません。

以前、沖縄旅行でペンション?に宿泊したとき室内にヤスデが数匹いたけど
それほど苦にはなりませんでした。
でも神経質、または女性は驚くことでしょう。
0602774号室の住人さん (ワッチョイ ff0c-9hkR)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:31.18ID:Lks11WfA0
私も最近ピッタリくっついた物を開けたりめくったりするのに苦労します。
手の指を見たら指紋がタイヤの溝が消えかかったみたいになっています。
0604774号室の住人さん (ワッチョイ ff77-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:13:07.35ID:30oz8DAX0
 そのうち 社会の窓の周りに沁みが出来ても
恥ずかしくない お年頃になるのかなー
0605774号室の住人さん (ワッチョイ 7f15-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:26:16.76ID:xvjDsHUo0
せんじつ、家電量販店の珈琲ドリッパーを手に取っていたら、落として割ってしまった。
陳列商品だったので弁償することはありませんでしたが、まさか自分が割ってしまうなんて・・・
0607774号室の住人さん (アウアウカー Sa53-1a4v)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:34:18.42ID:sPu5H5D+a
昨年の12月に白菜が1/4で78円だったが年末には99円に値上がりした、節約のためには買わないのが正解かもしれないけど自分は食の欲求を我慢してお金を貯めるのは向いていないので99円の白菜を鍋に入れた。
カップ麺も価格変動の周期が短いなら我慢するかもだけどどうしてもカップ麺を食べたかったら買うと思う
0611774号室の住人さん (ワンミングク MMdf-FT1u)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:01.08ID:OpG2HHDZM
>>606
早期退職してからはイオンPBの78円ヌードルが御用達だ!
退職前まではPB商品とか貧民用だ上級国民の俺様は世の経済回すためにラ王食うぜ!とか言ってたのにorz
蓄えは充分あるんだけどやはりメンタル冷え込むよな無職は
0612774号室の住人さん (ワッチョイ 5f27-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:42:31.21ID:alB/uxkh0
既に45を超えたが、
40中盤前から一気に老化で脂が抜けて手の滑りが増え、老眼が進み、尿切れが悪くなりたまに染み、
たまにしか乗らないとはいえ車のバック駐車が下手クソになり、塩分脂肪控えてるけど血圧が下がらなくなった
劇的に変わりすぎだろw
0613774号室の住人さん (ワッチョイ df35-G2ZE)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:56:30.90ID:6PWRguMq0
>>605
ガラスの容器は安物
保温ポットのやつ買うんだ
0616774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:04:55.91ID:fB7tABDX0
>>615
仕事に差し支えてるっていうのに何を呑気なことを。
0617774号室の住人さん (ワッチョイ 7f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:39.90ID:pHm7BpYD0
>>606
ドンキホーテでたまにどん兵衛98円で売ってるよ
0620774号室の住人さん (ワッチョイ 7f16-flhj)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:43.79ID:ZcQ8dUXf0
特に今は病気に気を付けないと
コロナでなくても入院なんかしたら
外出どころか、満足に部屋の外にも
出れないんじゃないかな
ずっとベッド生活はきつい
0621774号室の住人さん (ワッチョイ df3f-1a4v)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:10:16.51ID:zEHHGnwx0
コロナ治るまで入院はしたくないな、同部屋でコロナでたら拡散防止で一緒に隔離されるらしい、コロナうつるか最初になった人が2週間後陰性なるまでどうしょうもない
0624774号室の住人さん (ワッチョイ 7f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:15.95ID:pHm7BpYD0
近くが良く見えるようにしたら遠くが見えなくなるんじゃないか
0627774号室の住人さん (ワッチョイ 5f40-Gprp)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:18.83ID:L1OUYgQF0
45歳までずっと両目2.0だが最近見えなくなってきた
今年の健診でCの空いてるところが見えない状況を初体験するのかとドキドキしてる
0629774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:52:56.63ID:fB7tABDX0
>>628
最初は使いづらいのは当たり前じゃないのw 
0631774号室の住人さん (ワッチョイ df16-j0Nu)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:30:04.11ID:Cd/xoIil0
レーシックを再手術で二回やったが、0.4 1.0に落ちてきた
近いところは0.4遠いところは1.0で見てるらしいので老眼鏡はいらないが
運転がヤバイ
0633774号室の住人さん (ワッチョイ 5f27-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:39.23ID:alB/uxkh0
一時期一般から野球選手までレーシック手術が流行ったけど悪化事故やしばらく良くても後々急に目が悪くなる
(だからスポーツ界で廃れた)って知ってレーシックはやめたな  
0634774号室の住人さん (ワッチョイ 7ffe-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:57.27ID:IWwo0u6J0
>>631
レーシック、2008年の38歳の時に1回だけしたことある。
でも、45歳ぐらいからかな、だんだん視力が落ちてきて、
手術直後1.5だったけど、今は0.6ぐらい。

再手術したいけど、もうそんときの病院つぶれてないし、
他の病院っていっても金がない。

今年夏に運転免許の更新あるけど久々に眼鏡必要に
なるかもしれない。もう普段かけてるけどなんかめんどくさ。
0636774号室の住人さん (アウアウクー MMb3-kem9)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:35:09.90ID:d+JUJmuTM
>>633
本田圭佑がしていたな。
0637774号室の住人さん (アウアウクー MMb3-kem9)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:39:22.67ID:d+JUJmuTM
>>606
そばは日清よりマルちゃんの方が美味い。
0640774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:19:56.24ID:fB7tABDX0
助っ人でレーシッチっていうのいたな
0641774号室の住人さん (ワッチョイ ff77-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:20.60ID:30oz8DAX0
次の免許更新は
大型免許返納だな
深視力がダメだわ
0642774号室の住人さん (ワッチョイ 7f04-yJkX)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:05:28.94ID:rxGXpUcX0
>>619
ホント、そう思うわ。先々月職場で尿路結石3回目になり、あわや救急車だったし、先月は坐骨神経痛で、やっと痛み止めを飲まずに済むようになってきたとこ。もう良いや、と思うこともある。
老眼は、近眼でもあるので、両眼で0.7くらいになるようにコンタクトレンズを処方してもらい、使っている。これでかなり楽になった。
0645774号室の住人さん (ワッチョイ 7f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:54:56.34ID:pwSgtX0u0
寒すぎるので防寒の靴やユニクロヒートティック買おうかと思うが
そんなの履いたり着るのはほんの一時期だから悩む
0649774号室の住人さん (ワッチョイ 7f15-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:31:22.18ID:U+agScR30
レーシックだけど、YouTube動画で閲覧すると、費用はかなり高額だけど手術後は
メガネが不要になるので日常生活が劇的に楽になった報告例を目にする。

自分はメガネなので以前レーシックを検討したことありますが、費用はともかく
レーザーで角膜?の表面を削り取るのはあまりにも怖すぎる、また確率的に
極一部の患者に後遺症が残るらしいね。
0651774号室の住人さん (ドコグロ MM7f-2oed)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:50:22.27ID:CYz6yDoqM
レーシック手術はまだ現役だよね
メガネ掛けてるけど不便だと思ったことないな
保険適用になればメガネよりレーシックの方が安上がりになるかもね
そうなったら初めて検討だな
0653774号室の住人さん (ワッチョイ df35-G2ZE)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:22:58.96ID:bY7CnOyL0
>>614
オレは老眼と記憶力の低下がきつい
単語がすぐ出てこない
0654774号室の住人さん (ワッチョイ df35-G2ZE)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:23:59.21ID:bY7CnOyL0
レーシックはリスク高い
消費者庁でも注意喚起されてる
0656774号室の住人さん (ワッチョイ 5fdd-m+ou)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:56:40.28ID:1CDFwidh0
13年くらい前にレーシック受けたよ。そのときはギリギリまだ保険対象で手術金下りた。
紹介割引やら含めて手持ち数万でできたし、少しドライアイ気味にはなったけど、メガネコンタクトから解放されたし
その後を考えたらコスパ良かった。今のところ視力は落ちてないけど、ボヤケてきて老眼にはなる。
0657774号室の住人さん (ワッチョイ 7f15-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:33:44.19ID:U+agScR30
今、実家(日本海側)の母から電話ありました。実家の市は珍しく数年ぶりの
大雪で現在積雪が2m。今日は家族(兄夫婦と甥)全員で雪下ろししてるって。

自分も高校生までは実家にいたから雪下ろしの苦労は身にしみて分かるけど、
今自分はコタツでのんびりとコーヒー飲みながらYouTube観てる。

内心、実家の母と兄夫婦に、何となく申し訳ない気持ちがしています。
0658774号室の住人さん (アウアウウー Saa3-j0Nu)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:26:01.63ID:LyWE3ZJna
最近ユニクロさえも

おしゃれさがまぶしくて

入りづらくなってきた
0659774号室の住人さん (ワッチョイ df35-G2ZE)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:40:58.07ID:bY7CnOyL0
ユニクロは通販で買ってるわ
0660774号室の住人さん (アウアウクー MMb3-kem9)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:38:56.67ID:7BMIWXVtM
53歳になっても体型(172cm64kg)があまり変わらないから、オシャレ20代の時に買ったコートやジャケットがまだ着れるが、もうオシャレするのもどうでもよくなって来ているな。
別に今、恋人がいるわけじゃないし、誰がどう思うがどうでもいいって感じだ。
0664774号室の住人さん (アウアウカー Sa53-1a4v)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:37:16.14ID:Smi/z+Vva
ファッションって周期があるから10代の頃着てたschottのライダースずっと取ってあった、最近キムタクがライダース着てるの見て引っ張り出して着てみたら恥ずかしくなってメルカリ出したら13000円で売れた
0665774号室の住人さん (ワッチョイ 7f74-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:27:23.76ID:pwSgtX0u0
お洒落もいいけどまずは清潔感
0667774号室の住人さん (アウアウクー MMb3-kem9)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:37:32.38ID:7BMIWXVtM
BOØWY時代の氷室京介が着ていた同じコートを持っているけど、最近は着なくなったな苦笑
0669774号室の住人さん (ワッチョイ 5f27-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:06.58ID:mJsnSla90
寒さでずっとドテラ着てたけど肩がこるからブランケットにしたらめっちゃ快適で十分温かい  
これメンズでもいける(というか、買った時はレディースなんて書いてなかった) ボタンがすげーありがたい
.amazon ひざかけ 膝掛け ブランケット大判100X140cm ひざ掛け

まーもっと良いのが通販であったら教えて
0670774号室の住人さん (ワッチョイ 5f27-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:19.14ID:mJsnSla90
数年ぶり?数十年ぶり?の大寒波だけど、油断してて屋外給湯器の配管が凍結して全然溶けないから水道凍結防止帯を買ってきて巻いたら1時間ぐらいで凍結が溶けた。
まぁ本来は凍結防止用に使うんだが・・・。 巻くのが面倒だけど効果抜群。 
0673774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:46:30.20ID:rFGCmByS0
>>671
芸能人の名前わすれてもうて・・どないなっとるんよ
一緒に考えてあげるからどんな特徴か教えてみて
0677774号室の住人さん (アウアウクー MMb3-kem9)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:57:45.18ID:7BMIWXVtM
高校時代安全地帯の玉置浩二の髪型をしていた同級生のMは、担任に『オマエの髪型は偏差値60くらいあるけど、頭の中身は45くらいだからどうにかしろ!』って言われていたな国士舘大へ
0681774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:16.59ID:rFGCmByS0
>>675
わしも最初はさんまさんと思ったんだけどな おかんが言うには恐ろしく無口な男だというんやわ
0685774号室の住人さん (ワッチョイ df67-TuiT)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:25.20ID:z0cGjFHX0
>>681
さんまさんと違うか!
さんまさんはね無口の真逆やねん。あれは。
さんまさんってそういう人やから。
ほな、さんまさんちゃうがなそれ。
もうちょっと詳しく教えてくれる?
0688774号室の住人さん (ワッチョイ ff3c-F1hQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 03:00:05.62ID:3t8sBsBp0
>>686
さんまさんやないか〜 ブラックデビルとあみババアは
一卵性双生児やからな そんなんさんまさんに決まりやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況