X



トップページ一人暮らし
1002コメント238KB

冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:09.78ID:hGi6lYHx
今日は2枚で大丈夫だわ
連休中は雪積もってたし4枚着てほとんど寝袋に入ってたけど
0751774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:49:54.11ID:x4l6Be5k
暑いより
寒いってのわ生活
人生 生活 の苦難でしかない
0754774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:03:40.26ID:XNKA6hIi
ヒートテックでも着ればいいだろ…
外に着込むとモコモコするだけじゃね?
0755774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:07:30.76ID:XGZ55pFC
段ボール暖かい
ゴミに出す前にテープ剥がしてる間抱えてたらかなり暖かい
0757774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:13:42.08ID:jBe8GGtw
ヒートテックは乾燥するから最近無印の綿シャツ買ったけどなかなか温くていいわ
もっと暖かいだろうウールの方も欲しかったけど肌着にするには袖とか首回りが残念
綿シャツと同じデザインでウールの出してくれればいいのに
0758774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:14.69ID:JI9w+XHr
>>755
氷点下の屋外で暮らすホームレスの方々のマイホームの主要建築材料(壁面材兼断熱材)だからなあ
伊達に保温力高いわけじゃないって事だな
0759774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:26:12.64ID:VEs0wv4S
みんな凄い厚着してるんだな
自分は長袖T・スウェット・半天で余りに寒い時は間にダウンベスト着るくらい
体はそれで十分だけど手は手袋しても冷たくて辛いわ
0760774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:11.44ID:hiJra3WI
スウェットの上にジャージ着てその上にどてら
ダウンとかコートとか外套系は家の中で着るのは抵抗あるのでやらない
0761774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:20:13.35ID:V0fjR4FQ
コートとかのアウター系着てると皿洗ったり風呂洗ったりの水仕事しづらいしな
体幹冷やさなきゃだいぶ楽なんで部屋で寒い時はネコ着てる
0762774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:35:14.48ID:mfGwqQyn
来週の大寒は本当の大寒になりそう
だがここを折り返せば冬はあと半分だ
0763774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:11:11.03ID:bEf9Sjxa
部屋の中に虫が数匹飛んでるわ
おまえら、まだ春じゃないぞー
すぐ動けなくなって死ぬぞー
0764774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:53:35.15ID:QNRiQU/h
>>723
エアコンをずっと入れて快適な環境で月4,000円なら安いわ
俺は帰宅後と朝の在宅時だけ暖房入れて、電気代は月3,500円くらいかな
0765774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:42:26.76ID:V9z87OhG
エアコンだけで快適温度にするには今年は寒すぎる
0766774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:03:47.74ID:Kb4Y6/pn
外気温が8度だったのが急に11度まで跳ね上がったw
0767774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:06.10ID:SWrGqej5
>>740
自分が使ってるのは1時間あたり弱0.1中0.5強0.8円

現在17度
窓開けて換気しても寒くない
0769774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:36:49.26ID:5yjZibCQ
>>758
氷点下の屋外で暮らす体力とど根性があれば道路工事でも交通整理でも解体屋でもなんでもできそうだけどな
おれ寒いのダメだからすげーって思うわ
0772774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:14:58.58ID:5yjZibCQ
>>764
よほど高気密工断熱のでかいマンションの中の狭いワンルームとか?
0773774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:47:20.63ID:mWTdi9ve
エアコン使うと3万とかするよな?
0774774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:32:44.46ID:Dnk8/D4i
エアコン新しいと電気代が劇的に安くなるらしいが
自分のは2007年製だから夏に寝る時だけ数時間つけるくらいでも3000円くらいアップする
暖房だとさらに増えるだろうから暖房はつけたことがない
0775774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:16.39ID:3ZujFldc
>>774
うちも古いからより電気代かかるんだろうな
でも冬寒かったり夏暑いなら使いなよ
体が冷えたり暑くなりすぎるのが一番良くないよ
0776774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:29:09.97ID:V4nO5S8w
>>774
エアコンは5年前の製造の物の半分くらいの電気代になるらしい最新の最も省エネタイプは
だから5年したら買い替えが1番らしい
電機屋の店員の話しだと、ダイキンのが良いらしい
0778774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:02:57.57ID:V4nO5S8w
>>777
電気代が1番大事
0779774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:47.36ID:3ZujFldc
>>776
電気代が半分になっても
でも5年で買い換えるエアコン代の方が電気代より高いと思うけど
0780774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:13:50.27ID:y4kw/U3D
>>728
俺、>>665だけど、この書き込み見て、すごい説得力を感じて、今日の仕事中にやってみた
カイロ貼って、腹巻して出勤したんだけど、やっぱり手足の冷えは収まらなかった
手袋して、厚手靴下履いて、暖ったかインソール敷いても、手足の指先が真っ白になって感覚がなくなる
毛細血管の異常症状かもしれないね
家に帰ってきて暖房入れてると何ともないんだけどね
あ、スレチごめんなさい^^
0781774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:20:07.21ID:lz80z46I
>>780
レイノー現象だね。
私もなるけど病院行ったほうがいいみたい。
0782774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:33:23.57ID:qn4sygDo
12月の電気代が1900円以下の俺は頑張ったろ
まあ殆ど電気ケトルで湯を沸かして凌いだんだが
0783774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:23:14.89ID:bEf9Sjxa
ダイキンの代金が無い

どーだ、極寒地獄になったろう
0784774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:34:45.40ID:3ALC039Q
トイレがあまりにも寒いのでカセットコンロで暖取ってる
0785774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:41:29.00ID:bEf9Sjxa
くっそ重ね着してるとトイレが大変なんだよ
平安貴族の苦労が偲ばれる
0788774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:33:23.74ID:5TLFtgHA
>>786
湿気がぁぁぁぁぁぁぁ…
電子機器を風呂場にって蒸気…もといジョークだよな?
0789774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:05.00ID:e0pAPcvx
今日は室温が15℃あるのにやけに寒い。
曇ってて陽が当たらないからかね。
0792774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:56:31.33ID:XfF4nlX/
風呂上りが寒くて困る
てか風呂入ってる時も換気扇回って寒い
0794774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:32:45.56ID:Jn/63YUv
CSで砂の器を見ているが
森田健作はこの頃若くてキビキビしている
今は耄碌してヨボヨボだが
しかし、、
何でまたこんな大作映画に出れたのか?
不思議と言えば不思議だ!!
ウキペディアでは46年前か
0796774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:37:18.93ID:hdxklan5
>>794
テレビで主役張ってたんだから不思議じゃないだろ
トップスターなんだからあたりまえ
0797774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 03:19:45.32ID:/TJootv0
ユニット風呂は暖かいからな
入口の段差のところさえ気にならないなら、こうする気持ちはわかる
湯は暖房つもりなんじゃないか?
0798774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:47.80ID:086WxPO1
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )    >>783
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
0799774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:20:19.81ID:EJtT8jm1
>>796
森田健作は俳優として全くダメだったから政治家になったんだよ。
三原じゅん子も同様。
0800774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:58:36.93ID:sX4HvCah
なんか
スレチばかり
うざい
0802774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:51:51.99ID:sX4HvCah
熱湯風呂が救いやん♪
まじでそれ以外の暖房ないん
0804774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:03:45.48ID:6DFwS7WM
風呂屋の番台があるやん♪
0805774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:56:59.57ID:dAv6brlo
冬だけ南鳥島に住みたい
0806774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:37:04.79ID:Mq3EYvU5
あと2日か3日辛抱すればあとはしばらく最低も最高気温も高めが続く
0807774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:35:14.22ID:yClm0Yqp
同じ温度でもどうしようもなく寒いときと全然平気なときがあるよね
コート着て電気毛布にくるまっても寒くてたまらないときもあれば普通に洗い物できるときもある
0810774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:12:41.55ID:KyaHvPLQ
明日の予想気温が最高マイナス2最低マイナス6になっとる…
0811774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:20:28.84ID:Nd9WrJ4A
>>810
新潟か仙台あたりかね。
その辺に立ってる家とかアパートって、水道管の水抜きの設備はついてる?
0812774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:37:19.22ID:KyaHvPLQ
ごめんよ別の地域になってた
シャットダウンして立ち上げるとYahoo!勝手に別の地域になってる時がある
最低はほぼ一緒
0814774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:11.27ID:W216stIv
>>811 うちの実家の方だと、水道管にヒーターをまいて凍らないようにしてるけどね。
0816774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:16:05.28ID:a6OrCvD7
さむいよ
0817774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:16:09.34ID:vMAscbz+
積雪地域はマジで住むもんじゃねえよ。
札幌とか二度と住みたくない。
0818774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:59:22.13ID:z1b88y6g
>>628
千葉はとにかく地価が安いのがいいと思うわ。
神奈川、埼玉よりくっそ安い。

災害と交通不便な分、安くなってると思う。
0819774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:20:50.79ID:5nZRmFjF
>>811
台所は凍らないがバランス釜がよく凍る
冬はお湯張ったままにしてる
0820774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:12:28.20ID:8lTgX5P5
窓の結露が凄い
いつもは雨戸閉めれば結露あんまりないんだけど
今日はびっしょり相当寒かったんかな
室温10度
0821774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:44:40.57ID:omu99fug
>>818
都心への通勤前提なら積雪地域に住むほうが千葉に住むより圧倒的にマシだと思うわ
今はコロナで空いてるが平時の東西線とか総武線とかのラッシュは拷問だ
0822774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:16:48.75ID:MV14Aizo
埼玉は北関東や東北出身の人が実家に帰省しやすいから住むし、神奈川は関西や中部出身者が住むけど
千葉って行き止まりだからあまり好まれないよね。
0823774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:37:49.11ID:07aUPLpx
>>823
窓の断熱性が悪いか室内の湿度が高いかのどちらか
どちらか一方を改善すれば直るよ
両方重なると最悪
0824774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:42:19.91ID:CskVcZ/L
冬でコバエがいなくなった。 なんとなくすっきり。
0825774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:35:32.30ID:AjzBT4PQ
>>822
東京の足立区、葛飾区がDQN犯罪のイメージが強くて人気がなく、千葉もその延長線上で人気がないって聞いたけどな
0826774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:39:19.33ID:CskVcZ/L
青べか物語の舞台が千葉のド田舎ってイメージだったんで調べたけどデイズニランドのあるところだったんだね。
0827774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:24:46.22ID:CX7dUAV0
昨日より寒い外気温0度@グンマ
0828774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:35:34.18ID:41exMacr
>>827
宇都宮市?
0832774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:05:04.61ID:w1crslZd
>>831
数年前にバイクで長野に行ったら、なぜか長野におぎのやがあって、思わず峠の釜めしを食べてしまった
0836774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:28:36.84ID:Z3dAOcBu
熱湯風呂

ありがたい
0837774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:19:39.07ID:kzDgo2K6
地理に疎い奴って島根と鳥取や群馬と栃木の位置関係あやふやだよなw
さらに頭の悪い奴になると四国4県の位置すら理解していないww
0840774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:33.31ID:CeYdWXUP
余談だけど福井県って県南部・県北部とは言わないで「嶺南・嶺北」と呼ぶんよ
滋賀県の湖北地方に住んでた時に知ったんだけど、とにかく雪が多くて冬が厳しかった
0844774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:25.57ID:qGdsDIzm
関西人にとっちゃ、茨城と栃木の区別がつかない
それ以外は割と分かる
岐阜、長野くらいはスキーでよく行くし
0846774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:32:26.57ID:nS5FT6o+
関東人は鳥取と島根の違いがわからないよな
取鳥って書いたりもする
0847774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:40:59.15ID:B8ccO6va
関東人でそれだけ出来れば及第点でしょ
同じ中国地方の隣の県の岡山県人でも島取とか書く人がいる
0848774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:42:24.66ID:VRss/dMC
まぁ兵庫より西の地理はろくに覚えてないけど首都圏で社会人10年以上やってきて全く困ったことないな
0849774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:46:10.94ID:kzDgo2K6
>>837だけど
即座にそんな奴おらへんやろーと突っ込み入ると思ったけど
書き込みないってことは
マジで四国4県の位置分からん奴多数いるのかよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況