スレチもスレチで申し訳ないが、富士通ゼネラルのエアコンを買ってしまい毎日つけてる
1時間ほどONにして2時間ほどOFFにして、みたいなセコい使い方して節約してるけど
これって逆効果なのかな?
付けっ放しの方が消費電力も電気代も安上がりだって話がネットによく出てるもんで
ちなみに毎日、トータル3時間ほどつけてるだけだけど電気代が1,500円ほど上がってる