X



トップページ一人暮らし
1002コメント238KB

冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:51:59.52ID:E6sILZr6
今朝の記録
1F 5.2℃
2F 7.4℃ (2重窓なのに…)
外 -4.4℃ (一番近くの観測所)
0550774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:19.69ID:0sUd5RBQ
埼玉今冬最低来たわ
0551774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:49.71ID:P1DDGl/x
水道出ない
0555774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:39.30ID:zz2LOHeZ
着る寝袋は高いので
封筒型のあの安い寝袋を着る方法を模索したい
0562774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:53.56ID:+cXgVxyo
>>561
埼玉一緒だね、マンションだから大丈夫だったのかな自分は川口なんだけど
0564774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:42:05.93ID:qoq8b7SE
キーボードをたたく指が冷たい
さっき起きたらキッチンで食器用洗剤がボトルの中で固形化してるし
IHクッキングヒーターは動かないし
検索したら内部に誇りがたまってる原因が多いとかあるけど
こんなの分解して掃除とかできるとは思えない不器用だし
この寒さ今日が底みたいだから早く明日になってほしい
0566774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:08:06.19ID:ncKdktUJ
>>565
舞い上がれっ!ベガサスのように!!www
こいつはアホか
好きだww
0567774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:35:02.12ID:UD+dfW8E
今朝の最低気温はマイナス7だったようだ
水道管は無事だった
明日の最低は今日より2-3高いからまあ大丈夫か
今日凍ったとこは水抜きしといた方がええで
0568774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:37:49.74ID:oqPqiI5n
外気温マイナス0.2度
室温5.5度
高性能なデジタル温度計が役に立ってる
0569774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:02.88ID:f2bNZWPU
昔ながらの湯たんぽ最高
そのまま直火かけられるから
毎回冷めたお湯を入れ替える必要もない
電気いらないし温かさは朝まで余裕の長持ち
布団温めるのはもちろん
あぐらかいた足元に置いて膝掛け等を掛けるとコタツにもなる
足を乗せても足湯のようで気持ちいい
抱えているとホカホカ癒され
もう手放せない…幸せ…
湯たんぽ検討してる人いたら是非、電気式等でなくトタン湯たんぽお勧め
0570774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:57:55.49ID:D4zpLuuS
俺の住んでる近畿の片田舎は昨日の平均気温が-1.8℃だった
気象庁のwebサイトで過去の統計を調べたら、過去30年で最低だった
記録的な寒さだったんだな
って言っても地球46億年の歴史からしたら屁みたいなもんなんだろうけどw
0571774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:50.64ID:KnjhHv3A
今まさに湯たんぽ使用中だわw
俺もこの暖かさが一番好きだわ
0573774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:31:30.74ID:HRhtf/nH
今日1日乗り越えたら、さすがに今回の寒波は終わりでしょ?
0574774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:37.54ID:2MNoTcxw
>>573
火曜まで続くよ
火曜がピークで関東でも雪の可能性あり
水曜から最高気温が2桁になる予報
0575774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:39.89ID:tWpc/Oxs
>>569
トタンも欲しいけど冷めるのも早いからなあ
プラのお湯は朝に顔を洗うのに使う
0576774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:19.79ID:5B4hMs3E
湿度10%切ってる

家の中でもマスクが必要
マスクをするとちょっとあったかい
0577774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:44:34.32ID:HRhtf/nH
>>574
火曜まで続くの?
情報ありがとう。頑張る!
0581774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:42:31.82ID:QCKClxEv


水道出ねえし
埼玉
0582774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:09.27ID:08lFTCeS
>>581
自分も埼玉なんだけど、埼玉でもでなかったんだね
建物によるのかな
0587774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:04:20.97ID:X4sThL83
外気0度室内8度
炬燵のみつけてる
耳とか手とかめっちゃ冷たいけど足は温かい
これスレチか?
0590774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:49.49ID:X4sThL83
>>588
でもよー
暖房なしで過ごそうとする人の参考にはなるんでないかい
そう考えると有効なレスではないかい
どうかな?
0594774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:52.37ID:wfF/H6NL
1774号室の住人さん2020/12/03(木) 00:26:30.72ID:In3x57tb>>588
・冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレです
◆扇風機使用可
◆コタツ不可
◆エアコンの宣伝禁止
◆誹謗中傷冷やかし冷暖房使用者の書き込み禁止
0595774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:49:49.38ID:vWN03Mkw
埼玉で1番寒いのは秩父ではなく鳩山町

豆知識な
0597774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:01:54.26ID:kk32QCTd
鳩山町って電車の駅も無い地域だね。
東京も奥多摩町は電車通ってないしそういう所って
寒いんだろうね。
0598774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:18:30.54ID:NHlJSXf3
>>596
このスレの窮余の策として
暖房、冷房
房は部屋とか空間
空間を温めない湯たんぽとか電気毛布はオッケーになってる
0599774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:24:55.02ID:K3lITwvs
俺は室温が下がってくると鼻の粘膜が敏感になるのか、鼻水がダラダラ出て来て困るんだよな。
肉体的には寒くても耐えられるんだが、鼻水だけはどうにもならん。
0601774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:57.51ID:NHlJSXf3
>>599
鼻の下がガビガビになって切れて痛いよな
今年は遂に手があかぎれになってしまった
痛てぇ
0603774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:36:27.47ID:kk32QCTd
平安時代の貧民男子はうすい衣1枚で冬をすごした。
0604774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:44:46.49ID:ITPDV3Je
>>598
ヤカンでお湯沸かしたり、鍋を温めて室温上げたり、風呂熱めの41度設定にして寒い時日に何度も入浴するのは?
0607774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:46:37.35ID:gqTCik3q
寒い
やばい
寝る

布団が一番よ
今日くもってるから余計寒い
雪国の人はおつ
0609774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:47:33.67ID:vAsLJt08
寒いと外出する気力どころか、生きる気力が湧かない
自殺する人の数って寒い冬に多そうな気がする
0611774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:57:38.26ID:NHlJSXf3
自殺するって凄い気力が要りそう
生きる気力も無いが自殺する気力も無い
ただただ眠いし寝てたい
0612774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:16:01.61ID:KuI3ak/7
電気不足になりそうなので節約してくれとのこと
0613774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:17:51.28ID:C/NRwkQu
そういや中国が電気不足で年末ごろから停電してたな
0616774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:57:09.05ID:urpx0tJk
>>613
オーストラリアに内政干渉しようとしたのがバレて叱られた中国さんが逆ギレしてオーストラリアから石炭買うの止めるわ!ってヒス起こす→自分とこの火力発電が出来なくなって電力不足→停電中ワロタ
0617774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:18.10ID:AmUF5IRW
>>609
北欧とか自殺者多いって聞く
冬は日照時間少なくて鬱になりやすいのがいかんらしいな
0618774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:19:21.53ID:SgKf+K1R
暖房代ケチるにはこたつかなりいいと思うけどな
電気毛布もアウト?
0619774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:33:41.94ID:fO8OPGe8
熱湯風呂ありがてー
0620774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:42:02.54ID:qapuFhed
Amazonで防水無線スピーカー買ってお風呂に置いた
スマホとB/Tで繋いで好きな音楽聞きながら入浴剤いれたお風呂でご機嫌
入浴時間が長くなっても退屈無し
0621774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:22:16.73ID:ujunaCvh
江戸以前の人達は隙間だらけのあばら家でどうやって過ごしたんだろうな?
火起こしたまま寝たってそんなに温かくならんだろう
布団だって藁の布団?では寒さ凌げるのかね
0625774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:00.40ID:urpx0tJk
こたつは腰痛持ちには鬼門。腰を痛める。
0626774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:34.92ID:fO8OPGe8
明日
やべー
埼玉
0628774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:00.55ID:nOoJzjN5
埼玉は北関東だから寒いよねー。住むなら千葉がいい
0629774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:26:46.73ID:zsnsIz1g
そこら辺は内陸性気候と海洋性気候だろう
海水は直ぐに冷えないから寒さにタイムラグがある
0630774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:53:54.20ID:BKTnkbSL
雪なんて見るの何年ぶりだろ、早く降らないかな
0631774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:59:57.97ID:J+SXIuQd
千葉って災害多くない? しょっちゅうニュースで生活インフラがやばい事にらなってる気がする
0633774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:49:57.03ID:4hFcUFML
千葉のゴルフ練習場が倒壊して家が潰れてるのがインパクトあったな
0637774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:34:16.14ID:UISuRcyC
室温朝2度から現在5度になりました
0638774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:13:42.46ID:Ueaeq36w
用がない時は布団に入るのが一番と思うが

ホームセンターで激安MA-1のコピー上下とカストロコート
ニット帽、マフラー、着る毛布を用意

MA-1上下を基本のパジャマ兼、部屋着にして、布団から出る場合には
その上にカストロコート、着る毛布、帽子、マフラー等を着用でいいんじゃないのか
極寒地域の場合は消費電力を気にせず使える電気毛布プラスで
0640774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:26:38.76ID:iqTtpBAt
小雨だ、夜も雨マークだからそこいらで雪かもね。
0641774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:08:09.18ID:uKzWmIYB
木曜と土曜の予想最高気温見てみろ、勇気が湧いてくるぞ
0644774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:43:20.08ID:HcKgZ/4P
MA-1は俺が着るとみっともない系のファッションになっちゃうから外では着ないんだけど
すごく動きやすくてビックリなんだよな
襟が邪魔にならない、袖がまくりやすい、腕が動かしやすいとか良くできてるわと思う
0646774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:56:59.43ID:Yt/iBPt3
毎年ニトリとか見に行ってたが、今年は心情的にも行けてないな
家から遠いし
0647774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:22.83ID:enHAxoCs
>>644
元が軍用だからな。そりゃ機能性は高いよ。
ちょっと前にアホ程偽物が流行ってたのがおかしいだけだわ。
0648774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:31.02ID:30zfwGAd
>>604
最近44度設定にして風呂貯めて入るが10分入ってると温くなった気がしてすぐに追い焚きしてしまう。歳のせいかなぁ。
0649774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:00:15.76ID:Ou4yVl4k
>>648
設定41度だけどガチ身体が冷えて寒い時は温く感じるよ
手足の先の血行が悪くなってるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況