X



トップページ一人暮らし
756コメント612KB
【近所迷惑】臭い 加熱式煙草 iqos アイコス【悪臭・刺激臭】
0003774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:01:40.22ID:mutaA00S
IQOS - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IQOS
IQOS(アイコス)は、フィリップ・モリス製の喫煙具。
シンガポールやタイ王国や中華民国では、法律によって電子たばこの所持が禁止されており、
IQOSも電子たばこの一種とみなされるため、違法として処罰対象となる。
0004774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:19:48.43ID:FjZ1VkoY
加熱式タバコ大国日本。電子タバコ規制強まる中で「加熱式」は大丈夫なの?
https://www.businessinsider.jp/amp/post-202024
世界で規制される「電子タバコ」
世界的には、むしろ電子タバコよりも加熱式タバコの方が有害だと考えられています
0006774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:25:23.36ID:FjZ1VkoY
「iQOSは普通のタバコより臭い」
https://sp.mbga.jp/_news_item?id=4580745
「ニオイ自体も不快なんですが、iQOS臭は普通のタバコと比べて明らかに拡散力が強いように思うんです。
普通のタバコが半径1メートルくらいだとすると、iQOSは5メートル先にいても “吸ったな” ってわかります」
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:39:10.04ID:X4Tfap1j
IQOS(アイコス)の全米販売が許可されない理由 加熱式タバコの室内汚染に注意
https://wezz-y.com/archives/64168
厚労省の「第11回 たばこの健康影響評価専門委員会」で模擬喫煙室における比較実験
「従来の0.2m/sでは禁煙区域に漏れるガス状物質濃度が上昇し、0.1m/sでも漏れが顕著になった」との結果が呈示された
加熱式タバコは、有害なミストが発生し、気体に変化する
0011774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:43:44.18ID:X4Tfap1j
加熱式タバコのニオイ アイコス、グロー、プルーム・テックを比較 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/13277591/
煙は上空に溜まっていくが、アイコスなどの加熱式タバコの蒸気は重いために広がりにくいし、目線よりは下に向けて広がっていくのが違いだ
アイコスはやっぱり臭い!
髪や衣服へのニオイ移りもはっきりわかる。
0015774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:00:48.41ID:riZC2QZY
「アイコスもNO」電子加熱たばこも規制する理由とは
https://www.excite.co.jp/news/article/zuuonline_141734/
政府が受動喫煙対策に厳しく取り組むのにはワケがある。
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックだ。
WHOの調査によると、受動喫煙防止に関して日本の現状は世界最低レベルだという。
日本は、屋内全面禁煙義務の法律がなく、世界最低レベルの分類だ。
世界中から多くの人が訪れるオリンピックで恥をかくわけにはいかない。
受動喫煙対策を世界レベルにしようと対策の強化に乗り出しているのだ。
0018774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:43:49.34ID:JrJxJTUb
ご存知ですか?電子タバコ・加熱式タバコの健康への影響について〜正しい知識を持ちましょう〜 - 奈良市ホームページ
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/93/5997.html

加熱式たばこ各社の宣伝に惑わされないでください

呼出煙によって受動喫煙が生じます
0019774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:11:07.69ID:JrJxJTUb
マンションなどの集合住宅では住居が隣接している為に発生する臭気問題があります
https://www.karumoa.co.jp/column/solution/column-3575/
今回は、屋外を経由しないで、室内通しで流入するタバコ臭の問題でした。
隣接住戸内で吸ったタバコが、その住戸の天井内に流入し、建築構造体の僅かな隙間を経由して、
問題となっている室内に流入している事が判明しました。
0020774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:32:26.55ID:K4UDJVT8
ボロアパートどこの階かわからないけど 今年の夏 魚焼いてて臭かったなぁ
0021774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:08:08.54ID:UsCWhKxA
鉄筋コンクリートマンションなのに臭いすごい漏れる
自分の住んでた部屋は今年になってから部屋全体が煙草臭くなって
耐えられないくらい酷いから別の鉄筋コンクリートマンションに引っ越したらもっと煙草臭かった
今年になってから酷い
0022774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:15:38.05ID:UsCWhKxA
本当に臭くて酷い
鼻と口に煙草の臭いがつくくらいだから喫煙室にいるのと変わらないくらいの臭さ
メンソール系で舌がスースーしてきて気持ち悪い
目も刺激感じて涙も出てくる

特に酷い時間帯は朝、夜、週末
0023774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:18:39.34ID:UsCWhKxA
部屋全体が臭いけど特に臭いのがキッチンとユニットバスのところ
そこで近隣住人が吸っている可能性高いと思ってる
0024774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:39:10.09ID:UsCWhKxA
本当に困るから自分の部屋を調査してるんだけど
鉄筋コンクリートマンションの場合は
スラブって呼ぶコンクリートで床、天井、壁で上下左右囲まれてるから
見た目は近隣住人に迷惑かけそうもない造りだった

参考画像
直床は二重床より遮音性が劣るか?
https://www.sumu-log.com/archives/5947/
https://www.sumu-log.com/wp-content/uploads/2017/03/f4764548b4c2056322ef3358ef813c48.jpg
0025774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:12:56.81ID:UsCWhKxA
鉄筋コンクリートマンションの場合
キッチンは見えない裏の部分を調べると
水道管や電気線を通す穴がコンクリートの壁に開いていてそれがコンクリートの唯一のすき間だった
0026774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:36:11.13ID:6YuF/YXa
スケルトンっていうコンクリートだけの状態の画像調べたけど
想像してたより全然他の世帯とのすき間がないな
電線のコード通す穴に少しすき間あるくらい
0027774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:45:37.19ID:6YuF/YXa
喫煙室並の臭さってどれくらいか例えると
・市販のあらゆる消臭剤がまったく効かない
・空気清浄機かけても臭さがまったく変わらない
・マスクは3枚重ねくらいしてもまだ臭い
・換気扇を24時間回しても全然臭いが抜けない
・鼻に煙草の臭いがついて常に嗅覚おかしくなる
0028774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:51:41.43ID:6YuF/YXa
効果あったもの
・「鼻ぽん」っていう鼻に詰める脱脂綿
 口呼吸になるから口が煙草臭くなるけど、鼻にツンとくる刺激の痛みの不快さはやわらぐ

・オゾン脱臭消臭機
 ダメもとで買って試したらすごい効果あった
 これは詳しく書きたい
0030774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:10:00.32ID:6YuF/YXa
オゾン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3
オゾン(ozone)は、3つの酸素原子からなる酸素の同素体である。
腐食性が高く、生臭く特徴的な刺激臭を持つ有毒な気体である。

オゾンはフッ素に次ぐ強い酸化力を持つため、高濃度では猛毒である。
吸い込むと内臓が酸化されてびらん状になる。
0031774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:15:10.22ID:6YuF/YXa
オゾン消臭機が怪しい中華製のばかりなのは
オゾンが毒だからかな
もし濃いオゾンを吸い込んで内臓がぐちゃぐちゃになったらメーカーの責任重大だからな
メーカー不明のばっかり販売されてる
0032774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:30:03.12ID:6YuF/YXa
オゾン消臭機はじめて電源入れた瞬間はこんなに効くとは思わなかったわ
オゾンは嗅いだことないような生臭い悪臭だったから
煙草臭さと2重ですごい有毒に感じる悪臭だった
それにしても部屋でマスクしなくてもすむようになったのは本当に嬉しい
不安なのは臭い消えても加熱式煙草の気体の毒性は不明なとこだな
0033774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:37:38.93ID:9dPME1wq
もともとの臭さの
喫煙室で満員で喫煙してるくらいの臭さ(耐えられないくらいの悪臭)を
100としたら

オゾン消臭機で40くらいにはなったかな
マスクはしなくてもいいくらいの臭さにはなった
例えると部屋で誰か1人喫煙してるくらいの臭さ

でもまだ快適とはほど遠いからいろいろ試してみる
とりあえずオゾン消臭機を買い増しする
0034774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:38.95ID:9dPME1wq
部屋のすき間をほとんど埋めてみても
そんなに臭さは変わらないんだよな
となるとコンクリートを通して臭く為ってる可能性もあるんだよな
0035774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:20:33.28ID:2kgNq0tf
透気性は、物質内を気体が透過する性質のことです。
コンクリートは多孔質体(内部に大小さまざまな孔をもつ固体)であり、
その粗密の程度によって透気性は異なります。
0036774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:24:47.54ID:2kgNq0tf
コンクリートは
ひび割れもするし透気性もあるみたいだから
悪臭が通る可能性もありそうなんだがどうなんだろう
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:04:28.43ID:NvbR6zUh
加熱式タバコからも、発がん性のある有害物質のホルムアルデヒドが出ている。
ホルムアルデヒドは、無色で刺激臭のある気体で、毒性が強い。
建材や家具に使用されるホルムアルデヒドが原因となってシックハウス症候群を発症することがあるため、
その濃度について指針がある他、建築物への使用が規制されている。
0038774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:38:35.64ID:WAELttL2
ベランダ喫煙が減っている代わりに
マンション室内の換気扇下でアイコス喫煙が増加しています
コンクリートが臭くなり受動喫煙がより酷い状況になっています
目に刺激を感じます
0039774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:11:58.83ID:PpXttG3O
Amazonで売ってる3000円くらいのオゾン脱臭機が効果ありました。
効果は煙草臭さ半減くらいでしょうか。
もともとの24時間部屋が喫煙室並の激臭状態から
喫煙されてるときだけ臭くなる感じになりました。
0041774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/02(水) 03:20:36.15ID:JPreyrh9
苦しい
鼻を壊されてた
上階の奴がキッチンで吸ってる
毒の空気が全部落ちてくる
コンクリートごと悪臭と刺激臭まめれ
おかげで鼻も口も煙草臭くなった
苦しい
痛い
0042774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:35:28.26ID:g4fOM2zP
加熱式たばこや電子たばこと健康 習志野市
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kenkofukushi/minnnanokennko/tobacco/ENDS.html#cms3
代表的な加熱式たばこ
iQOS(アイコス)・・・フィリップモリス(PMI/PMJ)
Ploom TECH(プルームテック)・・・日本たばこ産業(JT)
glo(グロー)・・・ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)

加熱式たばこでは、「臭いがしない」「有害物質を大幅カット」などと宣伝がされていますが、
実際には、決して無臭ではなく特有の臭いが発生します。

加熱式たばこや電子たばこであっても、周囲の人が受動喫煙の被害に遭うことは避けられません。
心理的に屋内での喫煙がしやすく、煙が視認できない点においては、
従来のたばこ製品以上に、受動喫煙の恐れが高まるとも言えるでしょう。
0043774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:37:27.43ID:BknP4E5W
受動喫煙になってるのだが
マンションで他の世帯から漏れて異常な臭さ
どこから臭いが漏れてるのかわからない
苦しい
部屋に化学物質的な煙草臭さが充満している
目に刺激あって涙が出てくるから
きっとHCHO(ホルムアルデヒド)
基準値超えの数字出るだろう
0045774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:19:07.08ID:8CmHhNEk
日本を不幸にして苦しめるジジイ共

自民党たばこ議員連盟
2020年時点で261名の議員が所属
会長
野田毅 生年月日1941年10月3日(79歳)
顧問
麻生太郎 生年月日1940年9月20日(80歳)
伊吹文明 生年月日1938年1月9日(82歳)
衛藤征士郎 生年月日1941年4月29日(79歳)
大島理森 生年月日1946年9月6日(74歳)
額賀福志郎 生年月日1944年1月11日(76歳)
0046774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:24:48.78ID:8CmHhNEk
国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)は
「タバコのないオリンピック」を開催することで協定を結んでいます。
タバコ規制は国際的な流れです。
0049774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:21:52.14ID:Nm2q9GaS
紙巻きタバコより臭くて吐き気がするアイコスを
室内で吸う奴は、頭がおかしい
0050774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:09:36.33ID:06pKKR3Q
YouTube見てるとコットンを汚さないみたいな宣伝してるけど
汚染された気体が建材とかの物を透過してるってことだよな
吸わない部屋なのに喫煙室並に臭くなるわけだわ
0051774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:21:51.13ID:vgiVe5rn
臭い
鼻が痛い
0052774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:31:38.84ID:cXysFela
吸う人は臭くないのか?と思って、無料貸し出しに
申し込んだら、吸っても臭すぎた

苦行だわ
0053774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:45:20.84ID:OzTLfJ1s
今年の5月のGW明けくらいから急に定期的に口の中が苦かったり焦げ臭かったりしたが
いろいろあちこちで質問したらアイコスってことにたどり着いた
アパート1Fだけど上のやつが夕方〜深夜3時まで定期的に吸ってると思うけど
管理会社の方から喫煙してるか聞いてもしてないと答えてるし室内禁煙は規制されないから止められず

上が帰ってきてない時は全く症状が出てこないのに、帰ってきたら急に
1.リビング(洋間)の方だけ妙に焦げ臭くなる。台所・風呂場はしない
2.定期的に口の中に苦味を感じる。唾液が止まらない。舌がしびれる。最悪だと腹痛になったり、下痢になる
3.天井から臭ってるだろう感じが半年くらい続いてるが「天井通り抜けて臭うわけない」と管理があしらってくる
4.管理・大家から「味覚障害だろ。化学物質過敏症だろ」と言われて「嫌なら転居して」と言われる
5.上の住人以外が帰ってきてもそういった症状はないので、明らかに上しか無いと思う

管理も大家も電子タバコの存在とかそういったことには無知だし、仮に普通の煙草だったとしても
「室内で吸うのは自由ですからね」といって無法地帯
0054774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:39.65ID:gztsRh4/
普通はタバコって言ったら普通のタバコだもんな
普通のタバコ以外最近まで知らなかったわ
この悪臭のせいで新型タバコは調べてめちゃくちゃ詳しくなったわ
0055774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:56:46.06ID:gztsRh4/
新型タバコは種類がたくさんありすぎなのに全然規制されてないんだよな
数年後に規制されるのだろうか
電子タバコは液体を使うやつで大麻リキッドを使うと違法でニュースになってたりするな
0056774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:03:57.06ID:gztsRh4/
新型タバコって種類がたくさんある中で
アイコスが圧倒的に売れてるんだよな
喫煙者の3割以上アイコスだし
特に女で吸う奴が多い
だから臭いっていう声もよく聞くようになって
やっと変な煙草臭い悪臭の原因わかったわ
0057774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:06:02.92ID:gztsRh4/
アイコスの銘柄の人気1位はメンソールなんだよな
鼻と口がスースーしたらアイコス
0058774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:08:09.25ID:gztsRh4/
一人暮らしだと気づきにくいけど
家族と同居してると吸ってる奴は文句言われたり喧嘩になってるらしいな
特に夫婦喧嘩とかすごくて夫婦がすごい不仲になってるらしい
0059774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:26:47.57ID:gztsRh4/
脱臭機スレにも書いたけど
Amazonで売ってる3000円くらいのでは
この辺のがオゾン強くて良かったわ
今ワンルームで脱臭機4つ使ってちょうどいいくらいだな

KaarU JM05 (コンセント付き、前面にボタン4つ) 120mg/h以下
https://www.google.com/search?q=Kaar+JM05&;tbm=isch
CORNMI JM06 (コンセント付き) 50mg/h
https://www.google.com/search?q=CORNMI+JM06&;tbm=isch
型番表記無し(CORNMI CM07) (白くて細長い形の、デジタル画面有り、ブザー音有り) 100mg/h
https://www.google.com/search?q=CORNMI+CM07&;tbm=isch
0061774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:42:02.76ID:gztsRh4/
アイコスはニコチンが紙巻タバコ並に強くて人気みたいだけど
同じ階でこんなに紙巻タバコと数値違うのが気になった

https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp828/12118/04.jpg
アイコス使用時の場合、人がいても何もしていない部屋と比べ、
ニコチンとアセトアルデヒド、窒素酸化物は微量に検出されたものの、
その他の成分に関しては、検知不能な少量、もしくは出ていないという結果に
0063774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:55:41.94ID:gztsRh4/
やっぱりこういうのって計測して有害気体の濃度を数字で出したりしないと規制できないもんなのかな
目に染みて涙出るし、口と鼻も煙草臭くなるから確実に有害気体が部屋に充満してるのに
0064774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:24:24.31ID:p7hgG+Nu
アイコスのデヴァイスは電子たばことは異なり、FDAによる承認は受けていなかったが
日本で先に売られたりしたせいで、結局アメリカでも販売許可下りてたようだが
結局たばこ自体、自分にも他人にも迷惑と害でしかないものを売ってるのはどうかと思うよ

ましてや普通の紙タバコよりも明らかに異常な呼出煙、副流煙があって
部屋がつながって無くても拡散してくるあの酷さは規制対象にすべきだと思う

妙な焦げ臭さ、口の中がひんやりしてきて苦くなる、鼻が痛くなる、腹痛まで起きる
どう考えてもおかしいもんだよ
0065774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:05:58.20ID:XfeM4RQw
加熱式タバコ大国日本。電子タバコ規制強まる中で「加熱式」は大丈夫なの?
https://www.businessinsider.jp/post-202024
「日本は世界で唯一の『加熱式タバコ大国』になった」

電子タバコと加熱式タバコは呼称こそ違うが、筒状で発熱する電子デバイスを使用したり、
煙のような「エアロゾル」 (気体中に浮かぶ微小な液体・個体粒子の総称。ベイパーとも呼ばれる)を発生させたり、
見た目や使い方も両者は似ており、一般には区別がつきにくい。
新型タバコから発生するエアロゾルは、無害な水蒸気ではなく、有害成分を含むミストだ。

アイコス所持で罰金80万円も!タイで加熱式タバコが禁止される理由
https://diamond.jp/articles/-/221843
0067774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:09:52.79ID:FxtgSSsG
https://tn-ehime.co.jp/column/nosmoking/1377.html
(2) 周囲の空気を汚す〜アイコスなどのミストばく露で非喫煙者の半数が体調不良
電子タバコ(主にアイコス)のミストにさらされた非喫煙者の 49.2%が粘膜刺激症状、体調不良を訴えた。紙巻タバコによる受動喫煙では非喫煙者の7割が目の刺激症状、2割前後が咽頭痛を訴えており、加熱式タバコは周囲の非喫煙者に紙巻タバコと大差ない
急性症状をもたらすおそれがあると思われる。
0068774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/19(土) 04:23:05.97ID:FxtgSSsG
「加熱式」もタバコはタバコ〜将来に禍根を残す「お目こぼし」
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190117-00111452/
受動喫煙防止が進んでいるが、アイコス(IQOS)やプルーム・テック(Ploom TECH)といった加熱式タバコが広まるにつれ、
タバコ会社は規制の網をかいくぐろうと加熱式タバコへの「お目こぼし」を画策し、メディアなどで特例扱いにせよという意見も出始めている。
だが、加熱式もタバコだ。何が問題なのだろうか。

加熱式タバコ「例外論」とは
改正健康増進法でも飲食店に飲食などのサービスの提供を受けられる「加熱式たばこ専用の喫煙室」の設置を定め、飲食などができない紙巻きタバコ用の喫煙室とは別の規制になっている。
東京都が独自に策定した受動喫煙防止条例でも、飲食店の対象は国の面積基準とは異なる従業員の有無という先進的なものなのに対し、加熱式タバコを国と同じ例外扱いにした。
一方、愛知県豊橋市が策定しようとしている独自の受動喫煙防止条例案では加熱式タバコも紙巻きタバコと同様の規制にしている。

加熱式タバコでも受動喫煙被害が
紙巻きタバコでは、1日1本の喫煙でも心血管疾患や脳卒中のリスクはある。141のコホート(集団)調査をもとにした55の論文を比較して分析した最新の研究によれ
1日に1本のタバコを吸う男性喫煙者は、1度も喫煙経験がない人にくらべ、心臓病のリスクは48%高くなり、脳卒中のリスクは25%高くなり、女性ではさらにリスクは上がることがわかったという(※6)。
このリスクは、加熱式タバコでも受動喫煙でも同じだ。WHO(世界保健機関)は、タバコの煙にさらされることで受ける健康被害に閾値はない、つまりどんなに少量でもタバコの煙には健康懸念リスクがあるといっている(※7)。
また、日本も加盟批准するタバコ規制枠組条約(FCTC)でも、加熱式タバコと紙巻きタバコは区別せず、同じ扱いにするように決議された。日本政府は、この条約と矛盾した法律を作ったことになる。

加熱式タバコの「ステルス化」を許すな
いずれにせよ、公衆衛生の基本は「疑わしきは規制・禁止」だ。水俣病事件でも薬害エイズ事件でも、規制が遅れたことで被害が拡大した。
加熱式タバコの影響はまだよくわからないが、その喫煙者が吸い込む主流煙に有害物質が含まれていることは明らかだ。健康被害が出てからでは遅い。加熱式タバコを例外にすることは、将来の社会に大きな禍根を残すことになりかねない。
0069774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:15:13.05ID:mmII13jn
マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=637665&;id=17226282
電通にはJT専属チームが有る
日本で毎年十万人以上がタバコ病で死んでいる
ドラマなどで喫煙シーンがまだ映っている

里見甫 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E8%A6%8B%E7%94%AB
里見 甫(さとみ はじめ、1896年1月22日 - 1965年3月21日)
三井物産のもとで関東軍と結託しアヘン取引組織を作り阿片王と呼ばれた
電通の創業者光永星郎との交渉を行い、1932年12月満州における聯合と電通の通信網を統合した
国策会社である満州国通信社が設立され初代主幹(事実上の社長)兼主筆に就任
0070774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:19:18.20ID:mmII13jn
国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)は
「タバコのないオリンピック」を開催することで協定を結んでいます。
タバコ規制は国際的な流れです。
世界保健機関(WHO)の4段階の基準で日本の受動喫煙対策は最低レベルです。

「タバコのないオリンピック」に黄信号。
自民党のたばこ議員連盟は、喫煙者を排除してはいけないと主張。

自民党たばこ議員連盟
2020年時点で261名の議員が所属
会長
野田毅 生年月日1941年10月3日(79歳)
顧問
麻生太郎 生年月日1940年9月20日(80歳)
伊吹文明 生年月日1938年1月9日(82歳)
衛藤征士郎 生年月日1941年4月29日(79歳)
大島理森 生年月日1946年9月6日(74歳)
額賀福志郎 生年月日1944年1月11日(76歳)
0072774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:09:37.21ID:wDkwZZmc
>>71
住江織物株式会社の独自消臭技術「トリプルフレッシュ 」採用らしいけど
そのトリプルフレッシュっていうの採用した製品は他にもあるんだな

山善 空気をキレイにするホットカーペット SUS-202
https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1517843/
0073774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:12:12.37ID:wDkwZZmc
>>72
Amazonのほうのレビュー見たら消臭効果について書いてあるレビュー少しあるけど
効果は無いとかわからないとか否定的なのしかないんだな
ちょっとがっかり
0074774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:43:46.00ID:T1yBhvTb
1時くらいから上でアイコスやられて死ぬほど苦しい
土曜にアレルギー科いってきたらひどい炎症起こしてると言われて薬もらって
アレルギー抑える薬や漢方もらった。それで炎症が少しひいてずっとマスクして生活してるけど
上でアイコス吸われたらもうひどい。窓と玄関あけて換気しても外でも吸われてるらしくて薬品くさい
部屋の中は焦げた臭い、口の中は苦くなって舌の先がピリピリする、喉が痛い、肺も苦しくて、お腹痛くなる

管理会社にいっても「上が吸ってる証拠ないし、室内で吸われてるなら問題ないし、止めさせる理由がない」
「体調不良なら引っ越しして下さい」と言われてるが、転居をしようにも体調不良ですすまないんだが?

こちらにもアイコス被害たくさん書かれてた

部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて   [更新日時] 2020-12-06 13:21:36
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52477/
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:46:24.97ID:T1yBhvTb
窓→玄関あけて換気しても結局上の階から天井通して全部こちらに吸い上げる形になる
外も薬品くさくて、あるきまわってみたがほんとくっさい。建物の陰で臭いの来ないところにいないと無理
エアコン強く風で飛ばしてその下にいないと無理。マスクしてても鼻や口に入ってくる

よくこんなもの販売許可だしてくれたもんだよ。今ある貯金全部で訴訟してアイコス被害勝訴の第1例になりたい
0076774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:49:22.52ID:T1yBhvTb
iQO-SOS@i_qosos
禁煙なのに部屋で喫煙してる人がいるらしく、やはり換気口からアイコス の臭い。
お風呂の換気扇からも入ってきて、やっぱり苦しかった。
安住の地が欲しい。
#アイコス のエアゾルを甘く見ないで
午前11:54 ・ 2020年11月29日
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:49:55.13ID:wDkwZZmc
これは効果はどうなんだろう
試してみようかな

空気をキレイにする効果が高い観葉植物ランキングTOP10【エコプラント】
https://inakasensei.com/eco-plant
1.スパティフィラム
2.サンセベリア
3.セイヨウキヅタ(アイビー)
4.ドラセナ・マルギナータ
5.ポトス
0079774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:50:42.91ID:T1yBhvTb
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html

受動喫煙対策に係るコールセンター
 電話番号 050−5370−4411(受付時間9:30〜18:15(土日・祝日は除く))

・受動喫煙対策に関するご質問・ご意見等を承るコールセンターです。
・主に健康増進法の一部を改正する法律に関するご質問・ご意見等を受け付けています。
・特定の行政庁に判断が委ねられる個別事案等に関するお問い合わせについては、内容によりお答えできない場合も
 ありますので、予めご承知おきください。
・お問い合わせ前に、「なくそう!望まない受動喫煙Webサイト」や「健康増進法の一部を法律 概要」等
 をご覧ください。
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:54:44.19ID:T1yBhvTb
11月20日
アイコス吸う知り合いが「普通のタバコ吸うやつほんとやだ!すげー臭い!」ってキレてたけど、
全く吸わない自分からするとアイコスもすげー臭い!
アイコス吸うやつの謎の「アイコスだから」っていう部屋でも車でも平気で吸い始める風習本気でイラつく!
普通のタバコもアイコスも同じくらい臭ぇんだよ!
0081774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:55:20.96ID:T1yBhvTb
11月16日
いやアイコスはまじでくさいとおもう
なんか紙よりも変な臭いだしめっちゃ残りやすいとおもう
アイコスならいいでしょって禁煙の部屋で吸ってくやつ多いけど
めっちゃ臭いからすぐわかる
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:55:50.34ID:T1yBhvTb
11月15日
グローとかアイコスは臭くないとか言うひといるけどどっちにしろ臭い
なんなら紙タバコより吸い終わったあとが臭い
部屋の中がグローのにおいしてまじで気分悪いまじくせえ
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:56:27.32ID:T1yBhvTb
11月10日
なんか部屋からiQOSみたいな臭いがする
隣の部屋で吸ってたとか?
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:57:17.41ID:T1yBhvTb
11月1日
なんだかんだ言っても、iQOS臭い。。。部屋でiQOS吸うの辞めろぉ
ヤニだって9割引きとかいうけど、壁が汚れないなんて謳ってない
0085774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:57:41.28ID:T1yBhvTb
10月30日
アイコス至近距離で吸われて帰宅してから3日経とうとしてるんだけどどんだけ換気してもファブっても永遠に部屋が臭いの何とかならんか
0086774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:57:51.97ID:wDkwZZmc
ホルムアルデヒドは水に溶けやすく空気より重い
目や鼻に刺激あるのは粘膜に溶けてるからだな
部屋は加湿するとマシになるような気がする
0087774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:58:18.45ID:T1yBhvTb
10月27日
iQOS部屋で吸ってて何となく思ったけど濡れた犬の臭いするの気のせい?
0088774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:58:58.69ID:T1yBhvTb
10月25日
空気清浄機が父親の部屋近くにあるせいで、清浄した空気がアイコス臭い…

10月24日
親父の部屋からありえんくらいアイコスの臭いする
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:59:51.66ID:T1yBhvTb
10月12日
部屋を出て5分後に戻ると部屋が臭い…
加齢臭?タバコ(IQOS)?アルコール?
それとも、その全てか?

窓を開けやんかったら換気が悪いのは確かやけど…

#おっさん達気をつけろ
#ホテル換気推奨
0090774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:01:27.72ID:T1yBhvTb
10月12日
なんか最近部屋臭いなって思ってたら
総回診回ってきて看護師が右前の患者にもしかしてiQOS吸ってませんよね?ってきいててその人顔真っ赤かにして吸ってませんよっていってたww
おでこにでっかく図星って見えてましたw

10月10日
アイコスめっちゃ臭いで
部屋で吸われたら
アイコス吸ったやろーて
すぐわかる
0091774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:01:51.77ID:T1yBhvTb
10月7日
リビングに行ったら、くっせぇ?臭い(????)
iQOSか…部屋で吸うなよ…。
外かトイレで吸ってくれ。
お前と同じ空気、勘弁(*´Д`*)
0092774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:05:42.50ID:wDkwZZmc
自治体によってはホルムアルデヒド濃度測定器の貸し出しをしているみたいだ
でもすでに目や鼻に刺激あって苦しいから基準値オーバーの数字出るだけだよな
0093774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:06:03.59ID:T1yBhvTb
>>86
最近、アイコスやられてからうがいしても吸い込んだ後は苦いままだし
飲む水も苦く感じて、部屋中に散布されたホルムアルデヒドが水に溶け込んでる?と思うほどになってる

小さいコロンの空になった容器に水いれて霧吹き代わりに部屋で加湿の代わりにやって
大気中の化学物質と水がくっついて落ちてくれないかやってみたりしてる

風呂場のシャワーで熱湯出してシャワーや風呂入ってる間は臭みも苦味も風呂場の中ではあまりしないから
唯一の逃げ場になってる

あとは線香。カビ対策に使えるからやってたけど線香焚いてると少し効果はあったが
もう最近かなりのペースで使ってあと1本になってる。また買ってこないといけない
今残ってるのは夏に使い切らなかった蚊取り線香(香り付き)これはこれで自分がきついからなあ・・・
0094774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:08:41.84ID:wDkwZZmc
ホルムアルデヒドの除去を調べると
汚染物質が消えるのに何年もかかるようなことが書いてあるな
目に見えない汚染だから解決するの何年もかかるようだ
苦しいね
0095774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:09:40.90ID:T1yBhvTb
>>92
土曜に消防と#117などに相談してからアレルギー科に相談したけど
全然電子タバコ被害については不勉強だったので何も知らなかったけど
最初電話かけたところ(以前世話になってた耳鼻科・アレルギー科)が
「保健所に電話して調べてもらいな。うちでは無理なんで○○クリニック行ってみて。
 あともう転居するのが一番早いね。」と言われた

というわけで、今日時間になったら保健所に連絡してみようとは思ってる
測定器がないとどうにもならないね

ここ数週間、実は隣人やハウスクリーニングの業者などに抜き打ち検査してもらってたが
オレの部屋に人がくると吸うのやめてたし、立ち入りされてた時はここまでひどくなかった
この1週間くらいでとんでもなくひどくなった。管理会社が変な注意の仕方でもしたっぽい
それでたぶん分かってて報復してんのかなって感じになってる
0096774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:11:42.11ID:T1yBhvTb
大家には異臭問題が半年くらい続いてる件は伝えたが「引っ越すしかない。対応できない」と言われた
ただその頃はまだ電子タバコが原因とは気づいてなかったが、後日、管理会社にアイコスが原因だろうことと
それにまつわる被害報告などメールや電話したが、全く対応してくれなかったし、強制的に電話切られた
連日、塩対応で、「まだ引越しの作業してないんですか!?早くもっと内見しなさいよ!」と怒鳴られてる
そこまで言われる筋合いないんだけど
0097774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:13:25.62ID:T1yBhvTb
これがホント物語ってる動画なんだよな

https://twitter.com/happylife0951/status/1102015706697097217
禁煙外来医師@happylife0951
吸う人も吸わない人も加熱式タバコだったらどこで吸っても大丈夫と思っている人が多いかもしれないけど、
IQOSを車の中で吸うと大量のPM2.5が排出されます。
吸う人はこれを見てもやめられない人がほとんどだけど、家族や他人の近くでは吸わないようにしてほしい。
ひどい喘息発作がでたりします。

https://twitter.com/i/status/1102015706697097217
0:40 58.9万回表示 
午前10:19 ・ 2019年3月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:17:36.33ID:T1yBhvTb
https://twitter.com/chima_chima1971/status/1320032031141621760

ちまちま@chima_chima1971
10月25日
プルームテックもダメですか?訴えかける顔

禁煙外来医師@happylife0951
10月25日
プルームテックも使用する溶液(プロピレングリコール、グリセロール、トリアセチンなど)の蒸気がニコチンとともに排出されます。
安全な食品添加物と紹介されますが、食品添加物は通常肺には吸い込みません。
PloomTECHのPM2.5を市販の測定器で見た動画です。
詳細な測定は
http://tobacco-control.jp/heat_not_burn.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:19:11.57ID:wDkwZZmc
>>96
大家がそれだともう無理だと思うわ
かわいそう
煙草が迷惑かけてることに理解あれば禁煙にしてるからな
なんか最近は禁煙の物件増えてるみたいだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況