アパート(マンション)を選ぶコツとして、あくまで可能性レベルに過ぎないが、
「1フロア10部屋×4階建=40部屋」のRC造よりも、
「1フロア4部屋×2階建=8部屋」の軽量鉄骨の方が
騒音主に会う確立は下がるんじゃないかと期待。

例えば4階建の1階に住んでても、3階や4階からの騒音が突き抜けて1階まで降りてくる可能性がある訳よ。
壁や天井の薄い物件だと、こういうずっと向こうの部屋の騒音がここまで突き抜けてくることがあるからね。

ただ東京みたいなとこだと、こういう「1フロア4部屋×2階建=8部屋」がほとんど無いんだよなぁ。
地方だと沢山あるんだけど。