X



トップページ一人暮らし
1002コメント194KB

大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう6【令和3年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:45:06.43ID:bje3CsT3
大阪市住之江区で一人暮らし
してる人用の雑談&情報交換用等の
スレです !

駅前がかなり発展していて、
地下鉄四ツ橋線で梅田、難波乗り換え無、
市営バスターミナル、ニュートラム、南海線、
等あり生活に便利な立地。

南港地区を有する大阪市内最大の
港町です!
サンフラワー日帰りツアーで
大分市内と往復1万円でファリー移動が可能!

そんな住之江区での一人暮らしを語ろう
(´・ω・`) !
0257774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:43.58ID:+sNwZ9Lj
13度台かぁ〜
滅茶苦茶暖かい訳でも無いんだね。
この、スレッドは参加
君一人だけか?
0261774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:51:05.56ID:O0dzXws5
気温の報告しか、ないじゃんか
地域板、その日暮らし板は
阿呆が居付いてるから、
過疎板しか場所ないんだろけど。
0262774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:33:58.56ID:e2Nh2W3N
>>241でもあんた同じこと言ってるがあんまり過疎ガー過疎ガーしつこいと
お前さんがその自演の阿呆と同じ荒しになるぞ
そんなに気になるなら自分から話題振れ
0263774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:55:40.85ID:O0dzXws5
フトン用コタツは、体の片側しか温まりません
なので普通のテーブルコタツを買おうか検討してます。
皆さんはコタツをもってるのですか?
0266774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:24.38ID:Z/KIFovX
俺はホットカーペットとガスファンヒーターと電気アンカ持ってる
0267774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:16.32ID:O0dzXws5
火事怖いっすよね!
コストパフォーマンスは、
コタツですよね!
0268774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:19:07.73ID:TePkrQ1d
>>261
別に住之江区内の話題なら何でも良い訳だし美味い店のグルメレポートでもしてくれ!
0269774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:00.47ID:TmzeCr/u
アマプラで相席食堂見てたら北加賀屋に太平かつみが来てたんだな
くっそおもんない回だったけどw
0273774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:47:55.97ID:0RaUnIDD
今日外出予定してましたが
雨ふったので辞めました
明日にします
明日、あまり寒くなければ善いですね
0274774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:20.26ID:81FqAAQ3
加賀屋のライフ時短してないのな
個人的には助かるけど行政からなんか言われないのか
0276774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:23:04.38ID:Xalrjk+/
>>274
時短強制は飲食店だけ。店内飲食のみ時短でテイクアウトや宅配は時短しなくても良いルールだと思う。
0280774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:53.72ID:VV4ODwS9
>>279
大阪都構想が成立してれば大阪市中央区のスレになったかもね!
0281774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:26:33.79ID:56hJOWit
ライフって既製品も惣菜も他のスーパーより割高なのに、
なんであんなに、他のスーパーより客多いのだろ?
高級思考なのか?
既製品は同じだろ?
0283774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:27:55.85ID:aGtqZxB6
阪急オアシスも似たようなコンセプトだったけど
住吉店と北加賀屋店は見事に潰れたのにな
深夜まで開いてるのが強いのかね
個人的に鴨のローストよく買ってるから潰れられるとちょっと困るけど
0285774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:05:08.83ID:/GZhwKoM
4,5年前に北加賀屋にあった
今アプロになってるとこ
0286774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:35:21.74ID:zTK9HmNt
本日の住之江区
最高気温 7.6℃
天候 晴れ時々曇り
0288774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:37:26.75ID:aaYv9ERs
食費節約しようと思ってサンディー行ったら蕎麦だけ売り切れでやんの
うどんはアホほどあったけど
0292774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:33.19ID:e9japar/
>>288
この変だとサンディか業務スーパーかな。ドンキホーテも割と安い。サンディで売ってるマルちゃんの焼きそば美味しい。

焼きそば・カット野菜・ウィンナーのトリオで炒めるだけ。
0293774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:46:40.49ID:Aybnn+G2
姫松にドラゴンっていう業務スーパーあるけどサンディーのほうが安い
0297774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:20:39.98ID:cKoLH95N
今日が寒いのラストと思いたいけど
1月と2月てそらほど気温変わらんから
3月までは気をぬけないねー
0298774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:50:00.77ID:lI9twIzB
>>293
ドラゴンは名前だけで値段的には普通のスーパーだからね。スーパー玉出もすっかり寂れてしまった印象。今勢あるのはサンディと業務スーパー
0299774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:51:02.57ID:lI9twIzB
個人的にはスパワールド隣のメガドンキホーテオススメしたい。食材と言わず全てがお買い得なので時々行ってます。
0300774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:54:24.47ID:cKoLH95N
玉出は既製品が値段同じだからね。その店舗の惣菜が好みかどうかだよ。
0301774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:40:37.49ID:Aybnn+G2
スーパー玉出の惣菜は一昔前よりマシになったけど
選択肢の最初には来ないな…
0302774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:46:35.08ID:Y8y3gzgX
>>299
ジャンボチキンカツ半額で買いたいけどタイミング難しいわw
0303774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:45:28.76ID:3a5P0OZn
アプロの半額シール貼る時間が早まって仕事帰りに狙えなくなった
0305774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:54:57.85ID:59vdMZ1y
半額シール貼ってない商品キープして
店員がシール貼りだしたら無言で商品突き出す奴多い
0307774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:23.73ID:xKCo3S/y
本日は一気に3月中旬並みの気温!
明日は朝から雨模様
0308774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:13:22.64ID:xKCo3S/y
沖縄は23℃で4月中旬並み!今年はプロ野球のキャンプは無観客になりそうなのが残念だよね。
0309774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:14.24ID:ECAFMe76
無観客で、なんで残念なの?
ヤジなくて選手は、快適なんじゃないの?
阪神て
阪神選手VS阪神ファンで罵り合うじゃん!
0310774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:23:51.39ID:xfRnnBUZ
お前は全員が全員選手対ファンで罵り合ってると本気で思ってるのか
偏見まみれのアホだな
0311774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:28:59.97ID:ECAFMe76
テレビで罵り合いの光景みました。
アメリカに行く理由は
この罵声が聞きたくないかららしいですね
だから、選手ももしかしたら
無観客試合の方が良いのかもしれませんね
0312774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:11:40.03ID:jnhfeRHi
(妙な改行文癖から多分同じ奴なんだろうけど変なの来ちゃったなー...)
0315774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:21:28.14ID:5GYwB9ij
今夜はコレから11 ℃ぐらいまで気温が上がっていきそうです。
0316774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:40:05.56ID:MrhU8PJR
雨の降ってない間にスーパーに行きたいもんである
0318774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:15:11.63ID:45D2jMtJ
昨日と今日、日中に雨降って無い時間ありましたか?
0319774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:33:46.99ID:aHtLZPhH
>>318
今日は外出てないから知らんけど、昨日は夕方と20時以降いっときやんでたな
0320774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:38:40.72ID:45D2jMtJ
昨日と今日出れなかったから
食料がレトルト粥しかないんだすわ
明日はいつやむだろ?
0328774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:02.69ID:OWQdyWQY
コロナ禍やのに温泉の湯楽見に行ったら駐車場だけで結構いってたわ
やっぱ雨が止んだのと日曜日ってことで混むんやろうな
0329774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:18.10ID:5lykLQ9h
>>328
大阪市民の多数は緊急事態宣言スルーだからね〜。普通にみんな遊んでる。温泉系は何処も混み混みだろうね。
0330774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:25.61ID:5lykLQ9h
泉質的には湯楽よりもスパ住之江とか堺浜温泉 祥福の方が好き。まぁ個人の好みあるけどね
0333774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:50:02.00ID:xiZYDj7L
大阪だとスパワールドが有名だけどプール目当てで温泉の方は余り好きじゃないね。

堺浜温泉 祥福 〜 スパ住之江 〜 一休 〜水春 辺りが好き。一休は車じゃ無いと行きにくいけど市バスでも行ける。水春は地下鉄で行きやすい。
0334774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:53:41.78ID:xiZYDj7L
かなり私的なスパ銭評価

スパワールド=観光客向け
堺浜温泉 祥福=海沿いの露天風呂最高
スパ住之江=クーポン等で割安な日がある
湯楽=クーポンばら撒いてる。他より狭い。
一休=結構広くて好き。車じゃないと行きづらい
水春=広いし全体的に緩めのお湯でゆっくり出来る。地下鉄の駅から近い!
0335774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:31:31.46ID:xiZYDj7L
1日乗車券とか購入した日は乗り放題の範囲内で適当に遠目の店舗に行って見ても面白い!
0336774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:54:35.69ID:rd9Le176
大国町の太平のゆは岩盤浴目的ではイマイチだけど温泉は広めでまだ新しくいいと思うな
0337774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:34:55.49ID:cqcWgf51
祥福は行こう行こうと思って行かずじまいだったけど
緊急事態宣言解けたら行ってみるか
0338774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:01:22.86ID:kElUnTk6
このスレ大阪市の一人暮らしにした方が伸びると思うけどなあ
0339774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:25:30.19ID:vYEc9IB6
車を使わずバス地下鉄一日券(平日800円土日祝日600円を使用して行くとした場合)

スパワールド=地下鉄動物園前駅下車すぐ!
堺浜温泉 祥福=オスカードリーム1階から無料送迎バス
スパ住之江=住之江公園駅前から徒歩
湯楽=北加賀屋駅前から徒歩
水春=地下鉄鶴見緑地駅からすぐ
太平の湯=大黒町駅から徒歩(木津市場隣)

一休=梅田バスターミナルから(北港ヨットハーバー方面行き「酉島5丁目」下車徒歩2分
0340774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:21:31.88ID:oEyTTQC4
一気に範囲広げられたら興味ない地域の話題で盛り上がられそうなんで
別に今のままでいい
0341774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:09:29.63ID:CVND/kbI
俺も自分が住んでる区から出る事はほぼ無いけど、話題もゼロだ
だから、この板に大阪の独り暮らしスレッドを勃てると良い
このスレッドも参加人数は俺を除くと
一人か二人だ
0344774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:05:20.80ID:K6zcPt0p
>>340
このスレに直接書き込みしてる人は少ないけど見てる人は意外と多いかも知れない。それが5ちゃんと言う世界
0348774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:16:18.83ID:DAEfFg2A
スパ住之江は人が少なくて距離は保てたような気がします
ほんとは自粛しないといけないんですけどね…反省
店の前のプレゼントボックスのイルミネーションが可愛かった
0350774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:20:46.24ID:f1UETaUH
今日は三月並み!
明日は一気に真冬の気温に戻りますよ!
0351774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:28:21.68ID:cgehbJdU
>>348
スパ住之江は値段も手頃でお風呂も広いのでリピーターも多いですね。実は券売機で1100円の定食付き入浴券も売ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況