X



トップページ一人暮らし
1002コメント247KB

【至福の】一人暮らしのこたつ 14台目【牢獄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:16:30.04ID:h4mNeffk
∧_∧ 一度入ったら最後、スイッチを切るまで出られない (´・ω・`)
(´・ω・) トイレに行きたくても我慢、腹が減ったらみかん♪
(__) デスクトップPCのくせに、こたつでインターネット。寝るときもこたつ\(^-^)/
     電気代など気にしない、一日の半分以上をこたつで過ごす ――(゚∀゚)――!!
     そんな鋼の意思を持った猛者共よ、今年もこたつの時期が来たぞ!!!

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1542975685/
0223774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:18:46.82ID:meGRsbRY
自分もスクワットやっています。1日30回×3セット、これを2日連続でやって2日休む。
これの繰り返し。太ももと尻の筋肉が少し(気持ち)増えた感じがします。
0225774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:58:34.60ID:ydExdgHw
テレワークならコタツから出ずに仕事できるんだな、最強や、テレワークで月に20万稼げる技術があれば、基本、人と会いたくないし
0226774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:06:36.47ID:8iJBUcr1
コタツってちんコタツよな?
0227774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 04:20:35.65ID:SRhS1g0l
>>225
もし第二弾の緊急事態宣言が出たら正月みたいにズーっとこたつに
入っている事になりそうだわ そんなに稼げないけど
0228774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:18.60ID:SRhS1g0l
って、1都3県に出す気みたいだな
さぁ〜てどうなる事やら…………
0229774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:00:19.16ID:uZfU6RB8
今年は寒すぎてエアコンもつけちゃってる
やっぱり冬はこたつに入りっぱなしで動けないのが辛いなぁ
0231774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:05:17.51ID:3LN1iKMO
最近太ってきたから夏とか秋は部屋で運動してたんだけど、寒すぎてこたつから出れないから運動できなくなってさらに太るんだよ…
まじで困ってる
0232774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:27:42.21ID:Inq+2uOI
ダンベル持ってのスクワットがお勧め。でもやり過ぎると膝など、関節が痛くなるので注意。
0233774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:36:43.21ID:3LN1iKMO
スクワットは太ったのと年齢的なものもあってすでに膝痛めたこともあるからやってない
ローラのエクササイズが結構効いてやってたけど寒くて無理
0234774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:13:57.56ID:1em9nMnK
こたつから出てる時だけ暖房効かせて運動すれば?身長180センチ、体重63キロでもっと太りたい俺にはわからん悩みだが、どうやったらあと10キロ体重増やせるの?よく食べるが体質的にやせるんだよ
0237774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:24:04.31ID:k0qNGMFI
>>229
着込んだり靴下を重ね履きしたりすればエアコン暖房無し(こたつのみ)で
行けるけど、コレは地域にもよるだろうな 厳寒地では「直火」の暖房必須と言うし
0238774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:53.38ID:fenaS5Yp
車椅子にコタツつけたら人のツイートがあった
まじ羨ましい
0239774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:37:29.29ID:z7GqK+k8
>>234
羨ましい。わいは165cm63kgだ。油断するとすぐ太る
0240774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:06.81ID:uNUCAMn+
ガリで超絶冷え症でこたつから全く動けなくて部屋がどんどん散らかっていく
周囲は簡単に部屋で動いてればいいとか筋肉つけなよとか言うけど
動けるレベルの室温と冷え症じゃないんだよもはや
明日なんか最高気温マイナス2度とか死ぬ
で運動しないから血流悪くて冷え症悪化の一途の悪循環になってそう…
0241774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:35:58.70ID:VQDdt1L/
部屋の中で息が白いと驚くわ
暖房がこたつしかないからなぁ
0245774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:10:57.19ID:JdAvVLbT
アンガールズだな
0246774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:42.73ID:Yrjn7Mzl
これからが寒波も本格的になるな
ヒーターユニットに「オーバーブース機能」(注・使用は3分以内とか)が欲しくなる
0247774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:01.74ID:D3usgl0g
今回の電気代、多分7千円に迫るかも
もちろん、こたつの強、だけでなく暖房つけたからな
冷房時にも節約してたのに、年末の寒気と昨日から今日にかけて、、、
それでも最弱にしてる、暖房機の方は
0249774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:56.02ID:vYfdpXG3
フルクローズのポップアップテントにこたつ入れてる
こたつ周りが散らかるけど、テントの外はあまり散らからない
耳がしもやけにならなくなった
0251774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:28:06.07ID:ZjjO+v/x
>>250
一昨年テント買ってこたつの横で無理やり寝てたんだけど
去年大き目のテント買い足したんでそっちにこたつ入れて、
あまった前のテントで寝てる
0252774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:41.44ID:9OQSRLHA
ロフトベッドの下にこたつをセットしてベッドの寝る面から下の床へと
カーテン状にシーツなどの布で囲って見た事がある
室内テント状のモノは防寒もあるけど「秘密基地」感覚があって楽しい
0255774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:38:36.19ID:J3oU6Pkk
3連休、コタツにはいって寝る引きこもりで過ぎた
いいんだろうか、こんな日々で
0257774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:13:45.01ID:aDzMNFkY
そういう考え方すこ!

で、いつ暖かくなるのかしらん・・・・寒いよ・・・・
0258774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:11:19.61ID:WMUvyrbw
こたつ万能すぎる
入ったままクラフトやゲームが捗る
0259774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:29.35ID:5hwDJLvL
一人暮らしして10年以上たってるけど今年初めてコタツ導入した。快適すぎて今までどうやって生きていたのかわからない、、、
0260774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:59:22.59ID:TPA//XFC
1987年から一人暮らし。このとき以降、冬場はコタツです。コタツ生活34年!
もうコタツの無い冬は考えられません。
0262774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:10.61ID:Acz4sXxE
猫は電気毛布は嫌がるがコタツはちゃっかり好む
なんでだろう
0263774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:38:05.28ID:UVQOokpD
ご飯たべて、すぐにコタツに潜り込み、そこでゲロる猫…
0264774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:41:17.59ID:kv2HTvGk
>>263
電気毛布に触れている部分しか暖かくないけど、こたつは暖かい空気で身体が包まれるからじゃないかな
0265774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:45.97ID:WEiWjiOb
炬燵って水のない風呂だよな〜(足が乾燥するのが困るけど)
0266774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:39.22ID:usxxmQ/g
>>263
あるあるだな、猫飼ってる人には…
こたつに限らず「なぜココでやねん」って所で吐く
せめて猫砂トイレでやって欲しい
0268774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:23:55.71ID:rfsjFI1J
昨日は天気が良く4月の陽気だったのでこたつの掛・敷布団や毛布、座布団
などを一斉に干した ふっかふかになって気持ちよく……………寝落ちしてたわ
0272774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:47:25.53ID:nQEVQJsx
>>265
名言きた
これだわ
でもこたつしか暖房ないから5キロ太ったわ
台所で筋トレもできない北国の寒さ…
0273774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:40:26.26ID:IF2WWtyq
首都圏も降雪の予報
この土日はずっと、こたつむり状態だ
0274774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:48:50.79ID:rCv5moGW
年末年始、コタツで腰痛めたから、ソファに座って膝から下だけをいれるスタイルにしてみた。しかし太ったなあ、俺
0275774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:49.05ID:YTRB9kBq
こたつで寝落ち→深夜2時ごろ目覚めベッドへ移動をほぼ毎日している
0278774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:09:16.17ID:K96XuP7i
コタツで寝ると脱水おこして血栓できて死んだりする可能性あるらしいで
姿勢にも偏りがでるから血栓はできやすいし、寝るのはおすすめできん
0279774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:02:11.44ID:rhqgl6p1
>>275
俺はそのパターンでいつも朝6時だったんで、ベッド処分したわ。
0280774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:48:49.32ID:6x4auK4P
俺は、毎日22時頃にコタツで寝落ち → 深夜2時ごろ目覚めてパソコンでネットを
30分くらいやって、水分を多めに補給して、そのまま朝までコタツで寝る。
0281774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:15:14.20ID:U4fogu+m
水分は意識的に取ってるしコタツかさ上げしたから大丈夫かな
でもやっぱり体には良くないから明日から布団でちゃんと寝ます
0282774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:52:57.24ID:NxRyh+oV
こたつでテレワークしてるとすぐに飽きる
集中力が続かないのは自分だけだろうか
どうすればいいんだ
0283774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:46:02.91ID:7OyCZFdZ
逆に自分はコタツの方が集中できるなあ。腰から下を暖めて頭は少し冷えた状態。
大学受験、大学での定期試験、就職してからの資格試験の勉強場所は
ほぼ全てコタツでしたw
0284774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:01:19.13ID:+6BlV+hn
自分は集中以前に腰が痛くなるから無理
一人用コタツだからかな?
0285774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:35:17.66ID:BsMy6PaR
こたつに入るとすぐ寝てしまうから何もできない
勉強や仕事ができる人すごすぎる
0287774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 04:18:35.03ID:yJUp8xM0
仕事から帰ってきて室温2℃
寒すぎてとうとうエアコンつけたけど寒すぎて寝るのに今までかかった
東北はこたつだけでは冬越せない
0288774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:26:21.40ID:YB3jVt2b
帰宅してコタツなう
エアコン嫌いだからコタツサイコー
猫と一緒にぐうたら
0289774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:41:07.42ID:k2xID9Re
猫よこせ!いいなぁ
猫と共にみんなコロナにかかりませんように
0290774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:27:29.63ID:CtNZ10JC
家の猫は昨年の夏に旅立った なんかこたつの中での場所の取り合いが懐かしい
0294774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:07:10.37ID:YVcGA9b7
今日はコタツいらなかったな@東京
0297774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:53:12.51ID:MbTKdSu4
一応三月まではこたつに布団したままにするかな
夏は布団無しこたつにモニター置いてテレビ観たりゲームしてる
0298774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:10:23.82ID:s3Aev1XH
昼間は晴れていれば暖かいけど
夜はお天道様の恵みが無いからこたつ必須だ
0299774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:36:33.90ID:zC9jUGwv
いつも3月まではコタツ
今日、寒い
仕方ないからコタツで仕事
0301774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:01:59.39ID:sX4lD77h
私は4月下旬のGWまでコタツです。毎年GWの初日にコタツを片付けるようにしています。
0302774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:01.29ID:TfyYfgCf
ここのスレのテンプレとも言える名言は「こたつはGWまでしまうな」
0303774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:23.62ID:gZ+ib2nC
ま〜大体がGW中の天気が良い日に布団類を天日干しして片付けている
ヒーターユニットが温風式だから外して中の綿埃もこのタイミングで掃除する
0304774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:50:46.19ID:nm87IH4L
在宅ワーク用に1人用の椅子で使うコタツ買った
以前はダイニングコタツで仕事してたけど、やはり個室で集中したいからね
ただ、ダイニングコタツもそうなんだけど腿は暖かいけど、足先は熱源から遠くて暖かく無いので、別に木枠のフットヒーターを買い足して1人用コタツの中にも入れてる
最近は熱源はほぼフットヒーターを使ってるがとても快適
0305774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:06:27.19ID:/UQhI+l/
ずっとこたつに入っているからかつい足の爪を切り忘れる
やっと切った
0306774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:48:14.81ID:6cwNlAnU
俺はダンボールに湯たんぽいれて毛布かけてるわ
安っぽいけどぬくぬく
0307774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/08(月) 03:32:20.99ID:Fel0bUar
今年は寒すぎてこたつで寝る習慣がついてて困ってる
寝落ちも原因なんだよな…
湯船に入れないから下半身の冷えの問題が重症化してきてる
0308774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:05:15.24ID:11ENoSxc
お布団に電気毛布仕込んで寝ましょう
夕飯後はこたつのお誘いを鋼の心で断るべし
0309774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:41:13.61ID:EP4C4bc4
こたつで寝落ちして夜中に目覚めて慌ててベッドに入ると、身体が温まってるからすげえぽっかぽっかで寝られるんだよ。水分補給さえ忘れなければ最高なのでは?(身体中の痛みは除く)
0310774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:53:49.40ID:yRzitmBE
コタツで寝てうっかり死んだら、一人暮らしぼっちの自分は会社の人間が見に来るまでにコタツにあっためられたままドロドロの腐乱死体になってると思うので、いつも気力を振り絞って布団に移動するw
0311774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:56:16.38ID:qIDUN2aC
こたつでも電気毛布の布団でも乾燥して喉が渇く
それでも夜中に一度は小用に立つ 歳をとったな
でも、これでこたつで寝落ちしたまま逝ってしまう
危険性は低い
0313774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:00.37ID:gEEyAeKJ
ここ数日は確かに電気のスイッチ切ったままで十分だな
その内にまた冷える日が来るんだろうけどさ
0315774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:49:38.06ID:Y5IMT0+v
直に床に座って椅子を使わないパソコン机使ってるんだけど
こたつとの角度や身体の向きが折り合わないな
0317774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:06:22.31ID:CosStI4Q
今日は春みたいに暖かいな。コタツに足を突っ込んでいるがヒーターは切っています。
0318774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:43:56.01ID:QZCaR7/7
コタツとローソファ用意して後悔
まさかベッド以外で寝るようになるとは
これは堕落していきますわ…
0319774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:49:27.48ID:3kN5N2pd
11月から4月の期間はコタツを出しているので、自分は寝る場所もコタツです。
この生活をもう30年近く継続していますが、昨日は寝違えたのか、朝起きたら
体がバキバキになっていて全身が痛すぎるw
0320774号室の住人さん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:49:56.69ID:gAadTcYd
誰もが通る道だから心ゆくまで堪能すべき
そのうち疲れが取れにくくなって自然にベッドに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況