>>679
不思議なことに7年住んでるうち、5年は静かな人が最初住んでて、その後2年はうるさいやつで
同じ条件なのにこうも違うと、それは物件の作りのせいではないってことも言えるんだよな

そのことを管理や大家にも伝えてるけど、全然そういう例を無視してくるのは
>>681でも言われる管理が住人の教育をめんどくさがってるだけなんだよな

「物件の管理が仕事で、騒音主の教育は管轄外」ってことは言ってたが
なんのためにお前ら商売してんだよって話なんだよな

正直、管理費払いたくもなくなるし、大家に迷惑かけるが家賃不払いのストライキでもやりたくなる
管理が責務を果たさないから大家に迷惑かかってるって流れにしたいが
あっちはどうやっても家賃払わん人の言うことは聞かないって言い出すだろうし
倍払ったからといって仕事してくれるわけでもないから、管理っていなくてもいい業種だわ
委託して金払ってる大家が損してるだけで、住人がマイナス評価つけて出ていくだけになる