「西新井」駅周辺は、20代でも十分検討できるエリアです。
大手サイトで、20代の適正家賃内、徒歩10分圏内を条件に検索すると、多くの単身者向けの物件がヒットします。
半数は築30年以上の築古物件ですが、約2割は築10年以内の比較的新しい物件です。
バス・トイレ別、浴室乾燥機、オートロックなど、昨今の賃貸ニーズを満たす物件も、比較的多い印象です。
「西新井」から「北千住」5分、半蔵門線直通で「大手町」30分、「永田町」45分、「渋谷」54分、日比谷線直通で「日比谷」42分、「六本木」52分。
東京メトロ半蔵門線と日比谷線との直通運転があるので、都心東部の主要エリアであれば30分程度、西部の主要エリアであれば1時間程度でアクセスできます。
駅東側には「イオン」、西側には「イトーヨーカドー」と、駅を挟んだ両エリアに大規模なスーパーがあります。
大手ドラッグストアチェーン店も両エリアにあるので、最寄り品の購入で困ることはありません。
また商業施設内には人気ファッションブランド店や雑貨店などがあるほか、「イオン」のなかには家電量販店の「ノジマ」、西口には「ドン・キホーテ」があり、
ある程度の日常品は、西新井だけで揃えることができそうです。
駅周辺はファストフードやファミレス、牛丼店、定食店など、大手飲食チェーン店が充実し、商業施設内の飲食フロアは単身者でも入りやすい店が揃っています。
また再開発エリア以外では、定番に飽きたときに重宝しそうな、昔ながらの飲食店も残っています。西新井では、外食メインの人でも困ることはないでしょう。
都内随一のパワースポットから近い「西新井」ですが、それにも関わらず、以前はイメージが良いとはいえない街でした。
しかし大規模な再開発で、イメージは一変。特に再開発エリアに昔の面影はありません。確実に住みやすい街へと変貌を遂げています。