X



トップページ一人暮らし
424コメント115KB

業務スーパーで不味かった物 改善してほしい物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:30:06.06ID:4oLY9EpC
今や日本中が注目してる業務スーパーだが安くておいしいものが多い中にも
これはちょっとというものとか改善してほしいものもありますね

1s入りの焼きそば・・麺がぼそぼそ
シーザードレッシング・・味が変
おろししょうが・・賞味期限が一週間sかなかった
0002774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:06:50.77ID:sDP0Kk4w
29円の豆腐が口当たりがざらざらしてたな なんか変な材料が入ってる感じw
0003774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:46:12.18ID:3VCn1jW0
冷凍肉が臭すぎる。
あれは何なんでしょう?

冷凍シュウマイと餃子は食える。
0004774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:06:46.02ID:NDDugSob
>>3
クセーな,あれw あとケチャップが赤黒くて気持ち悪い。
0007774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:10:57.50ID:SkldSaM7
HACHIのレトルト全部 50年生きてきて一番まずかったです。
0008774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:25:47.99ID:JEVkT3Lr
美味いと感じた物なし。ほとんど可もなく不可もなく
だから行かなくなった
0010774号室の住人さん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:03:27.37ID:+HH3+Pt/
冷凍の魚類が臭い
0011774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:52:32.61ID:K5oq0aV0
冷凍のブロッコリは茹でたらフニャフニャになった 
だし巻き卵が異常にしょっぱい
0012774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:22:24.01ID:x3sEDvqm
ドレッシングは、まず美味いのは置いてないだろ
値段が安いからしょうがないのかもしれないが
量を減らしてでも旨いの置いて欲しかったわ、もう閉店したわわいの近所
0013774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:40:27.09ID:x3sEDvqm
>>7
全部試したんだwwツワモノw
自分はカレーで挫折、本当に、いくら安いからって
こんなもん作るなタコ!って言いたいけども言えるわけない
自分の経済状況ww
0014774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:12:02.62ID:0KJSoRdn
ハチのレトルトカレー、俺は食えるけどな。
まだ臭くない。
臭い冷凍肉は健康を害するおそれを感じる。
0015774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:13.29ID:ekERcIdd
ハチのスパイス ほとんど
0016774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:19:13.52ID:c/gprD3g
1Lのパック入りゼリー いくら何でも多すぎるw
0017774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:24:15.36ID:nmL+C1X9
マヨネーズ なんか美味しくない
300g入りのマスタード 絵具みたいで美味しくなかった
0018774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:47:50.61ID:pbFAxzG9
マヨ ケチャップは有名メーカーと大して値段は変わらないしな
普通にマズイ
0020774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:57:35.80ID:mjVwc1Z1
冷凍マンゴーギョムパッケージの時はおいしかったのに
ベトナム写真入りパッケージになったらまずいな
仕入れ先変えたのか?マンゴーの味さえしな
0022774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:15:04.56ID:HkV77Hok
冬に1s入りの練あん買ってお汁粉にしたがまずかった あんこの香りが全然ない
0024774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:16:12.65ID:/pgBv7gX
去年のクリスマス頃開けたきゅうりの漬物がまだ何ともない どんな劇薬に漬け込んだんだろう
0025774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:47:54.36ID:ox9J/69q
醤油が異常に黒いw
0026774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:48:43.25ID:F185+kGS
100円の沢庵も味が濃すぎて腐らない
0027774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:56:14.51ID:ox9J/69q
それ味が濃いだけじゃなく黄色い液体に高濃度の防腐剤っが入ってるから。
0028774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:35:10.60ID:F185+kGS
激しく不味いけど、300円の沢庵買えないから我慢して買ってしまう
0029774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:40:54.06ID:t0m16Ozz
中毒症状だな
危ない薬でも入ってるんじゃないのか?
0030774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:51.41ID:ox9J/69q
>>28
沢庵が生命維持食なのかw
0031774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:49:27.72ID:5DrFaaRT
業務スーパーの漬物や総菜なんか食ってたら死ぬぞマジでw
0032774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:10:44.02ID:ml8qgfnP
冷凍野菜の中国産は絶対に買わん
多少高くなってもいいから国産で売ってほしい
0033774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:00:39.98ID:CnNa70og
>>27
本当にやりそうで怖い
0034774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:15:27.10ID:pUPBfbeT
卓上ソースを買ったことがあるんだけどマズかったな すぐにブルドックを買い直した
全然味が違う 調味料は有名メーカーを買った方がいい
0036774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:59:56.64ID:7etx4Pm2
冷凍チーズケーキは完全に解凍されるとおいしくない
0037774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:11:24.53ID:DhUrud5t
瓶入りの鮭のほぐし。
味が薄いというか、何かおかしい。
普段は薄味が好みなんだけど。
0038774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:14:33.23ID:A71vt0d2
>>37
あれって鮭も入ってる化学物質の練り物ほぐしだろ
0039774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:40:13.68ID:5JaxT1o1
>>34
それは言える 調味料 ドレッシング マヨ ケチャ 練り物そういうのは
業務スーパーで買ってはいかん
>>37
まさに今食べてるものだけど味が薄いからすぐなくなるな ただテーブルに1日出しっぱなしに
してたら腐ったので逆に変な薬は使ってないかなと妙な安心。
0040774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:39:13.82ID:hIQR2p9i
ハンバーグ。ネットで美味しいとか見たから買ったけど不味すぎる。あとブロッコリー。柔らかすぎ。ニッスイのをお手本にした方がいい
0043774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:29:14.16ID:G6JkipYd
>>40
バーグと肉団子といっぱい入ってる餃子とシュウマイ辺りがやべーやつ
確か同じメーカー
0044774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:48.39ID:5qBDSddJ
>>43
あれは具がおからじゃないかと思うほど粗末だ
0045774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:13:12.52ID:MnjEvLU0
もち麦はおいしくないけど業務スーパーに限らないか
0046774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:40:39.73ID:BeG6Z05r
いつも思うんだけど出し昆布って買ってる人見たことないけど結構なスペースを使ってる
0047774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:35:02.50ID:ratr7TtS
8個入りのチーズハンバーグ
くせーしクソまずいwww
チーズもうまくねーし
0048774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:50:42.06ID:0DfZG5ym
ソーセージとかハンバーグとか肉だんごみたいな加工肉あかんな
0049774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:57:43.23ID:7uT1nOm2
イワシフライ買ったらペラペラで段ボールを食べてるようだった
0051774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:55:22.02ID:PGUK/dI8
ハンバーグや肉団子はマジでくえねー
あんなもんうまいうまいって食ってる奴は妖怪ぐらいなもんだよ
0052774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:20:11.18ID:BNbqwEEz
>>51
昼にテレビで特集してたけどおすすめにランクインしてたよ

業務スーパーに総菜屋が入ってる店なんてあることを始めてしった
0053774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:02:45.91ID:TNU3M+aD
業務ガチャの下の方なんだよなあ…
値段と量だけで勧めてはいけない
0054774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:21:28.07ID:iing+XTY
パン類を平台じゃなくちゃんと棚で陳列すればもっと売れると思うけどな
もうみんながいじくりまわして清潔感がない コロナ禍だし。
0057774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:09:31.67ID:L+dGc+lR
>>51
ハンバーグはつくね
0058774号室の住人さん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:48:43.20ID:beHuoNuh
>>50
薄皮ピーナッツは香ばしくてうまい
ポリフェノールいっぱいだし
0061774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:19.37ID:AHuKOb+d
しょっけの味噌煮って真空パック売ってたから買ってきて説明書き通りにボイルしたら、しょっけとは違う別の魚で気持ち悪いから捨てた
0063774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:34:31.01ID:SWe1Vdn2
1リットルパックのカスタードプリンうまかった
プッチンプリンと変わらん
0065774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/15(火) 03:52:51.89ID:NFacDg9z
よく業スーの妖怪御用達みたいな冷食食えるな
でもサーモンの釜焼きは美味かったなー
今は売ってないみたいで残念
0067774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:13:44.62ID:EcYMpyth
>>66
お徳用ウィンナーか? あれは異常に臭くて食えたもんじゃない 
死肉でも入ってんじゃねーのかと思うよ
0070774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:38:53.89ID:ITcvQzff
死肉ではなくあの状態でも生きてたらやだな
ピクピク動いてたらそれこそ食えたもんじゃないw
0072774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:42:58.15ID:m4g/sNUo
ウインナーは鶏豚ミックスのやつ?
豚オンリーよりは味が落ちるね。
0073774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:55:19.24ID:VHtqj1L1
最近ちょっとしたブーム位な感じでいつ行っても混んでる
冷凍うどんとかいつ行っても品切れ
てもYouTubeやテレビでおすすめって商品食べても結局「うーん」って感じになる
0074774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:54:55.79ID:FarW5hkN
特売ウインナーとソーメン
不味すぎて捨てた
0075774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:18:18.72ID:Z0elLHq3
今日IKEA行ってきたんだが、あそこのホットドックのソーセージと業スーのソーセージはどっちの方がレベル高い?まだ業スーで買ったことなくて。。
0076774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:24.19ID:Nr0Ropf3
IKEAは近くにないので買ったことないけど業ス―のハム、ソーセージ、ベーコン等の
肉加工品は買ってはいけないよ とにかくマズい 中国産のドブネズミの肉かと思うほど
臭い。
0077774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:47:33.77ID:1HcChlx/
>>76
ありがとう。IKEAのは旨くないけど、臭くはないから別格だね。どっちも買わないことにするわ(´・ω・`)
0078774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:09:14.88ID:ia4SqkwN
エビとイカのシーフードミックスが、小さくカットされすぎ、もう二回り程大きくしてほしいな
0079774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:12:41.42ID:ia4SqkwN
>>46
出汁は取りましょうよ、スティック状個別包装のお手軽なのもあるけどさ
0080774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:08:08.04ID:fxrbO0f/
>>78
あれはですね 凍ってると3倍くらいに大きく見えるようになってるんですね
実際に調理するとあまりの小ささに愕然とします 日清のカップヌードルのエビの方がでかい
私もシーフードカレーを作った時に入れ忘れたかと思ったくらいですよw あれは買ってはいけない商品ですね
0082774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:39.73ID:bLE3cWqu
ウィンナーなら500g320円のチョリソーのやつ買ってるわ
桜チップのやつとハーブのやつはイマイチ
チョリソーもちゃんと茹でてから焼かないと臭い
0083774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:42:38.28ID:sn0HOD4A
ケイジャンスパイス

スパイスが少なく塩ばっかでしょっぱくて使えたもんじゃない
0084774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:19:37.28ID:Uq5pPQBH
鶏そぼろ
買ったものは基本不味くても最後まで食べきるようにしてるんだけど、これは本当に無理だった甘すぎる
美味しいと言ってる人もたくさんいるから、自分には合わなかったんだな
0086774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:11:37.24ID:zqiao4uQ
人の評判てあまりあてにならないよね
スイートポテトとかたい焼きとか、甘いだけで二度と買いたくない
デザート系は、本当においしいものをちょこっと食べるのがいいと気づいた
0087774号室の住人さん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:48.25ID:1k8oELxm
最近メディアに取り扱われるようになって調子こいてるのか 高い商品が多くなった
元々 味より値段で名を売ったんだからそのコンセプトから離れたらあっという間になくなる
0088774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:25.82ID:J3nn926I
冷凍ハンバーグ(30個)
味は並だけど一個がボリュームあり過ぎ
ごはんやパンと食べるなら半分くらいがベスト
0089774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:40:43.20ID:7otHj/25
冷凍チーズケーキ
鶏そぼろ
ベルギーワッフル
冷凍ブロッコリー
0091774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:43:36.94ID:e6ris4uu
高円寺の業務スーパー、いつオープン予定ですか?
0092774号室の住人さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:34:12.96ID:rdjnIUyi
袋麺のヤキソバ
生麺16円で買った方が安いしうまい
0094774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:27:33.79ID:ZeIAVtsn
青い袋のインスタントのコーヒー

薄い
酸っぱい
0095774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:27:44.47ID:5YiuXBXB
>>61
いくら調べてもしょっけが何なのか分かららん
0096774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/18(金) 05:52:54.21ID:4KLCkCO3
欧州、南米、中東系の輸入品を増やして某国産のものを減らすか、もしくはハッキリ売り分けしてほしい。
時々冷食コーナーに某国産に混ざってベルギー産やアメリカ産のがある。
0097774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:47:31.40ID:bYSP9yib
妖怪系主婦はここのクソマズハズレ冷食も美味い美味いって食ってるんだろな
チーズインハンバーグは不味すぎて食えたもんじゃなかった
0098774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:03:41.09ID:20sss/Ij
チーズインハンバーグはいつのまにか置いてなかったな
廃盤なんじゃないの
あの妙な味のチーズを入れる意味がわからん
0099774号室の住人さん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:50:29.66ID:JgLqkApR
ネットで評判がいい
豚タンの角煮
普段は全く残したり捨てたりしないのに気持ち悪くなって捨てた
0100774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:37.57ID:g4fe683x
赤青黄色、ペンキを入れたような漬物が大量に置いてあるけど買ってる人見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況